したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽

1ヒロ・Y:2003/01/04(土) 00:09
音楽関連の話題はこちらで。

一個人や一グループへの批判等は禁止です。
音楽好きな人には
悪い人はいないって信じたいですけどね。

2ヒロ・Y:2003/01/04(土) 00:11
音楽と言えば、私的にはやはりミスチル。
HEROのイントロ流れてきただけで、
泣けてきます。

アルバムが待ち遠しい今日この頃。

3ヒロ・Y:2003/01/10(金) 00:41
プロフには書いてないけど
FIELD OF VIEW
もかなり好きなんです。
引退してしまったみたいですけどね…(T_T)
Dreams とか Someday もう一度 大空へ 等々、良い曲多い♪

4G4:2003/01/29(水) 17:51
別HPでゲーム音楽マスター名乗ってます(マテ
かなりの曲があるなあと思う今日このごろ(爆


>FIELD OF VIEW
突然という曲だったかな?
かなり好きでした。
懐かしいですね・・・

5ヒロ・Y:2003/01/30(木) 00:27
>ゲーム音楽マスター
うぉ、凄いッスね!
ゲーム音楽だとかなりの数有りますよね(^^;

>突然
そうそう、その頃が一番売れていた筈。
その数曲後辺りから・・・(>_<)

6ヒロ・Y:2003/02/01(土) 00:40
ミスチルとDEENの新曲が
春頃に出るみたいです(曖昧)

今年はアルバム出るかなぁ。
期待はしているのだけれど。

7ヒロ・Y:2003/02/03(月) 00:32
ソフィアも結構好きです。
理由無きNew Daysも良い。
ブレス3の街が一番好きかな。
アルバム一枚だけ持ってます(^^;
ALIVEです。かなり良盤だと思います。

8G4:2003/02/04(火) 17:27
音楽いえばAIRですが(ぇ
「鳥の詩」という曲はかなり名曲です。
AIRのサントラ買うことを激しく推奨(^^;

歌の大辞典(タイトルあやしい・・)見てたら藤井フミヤの
「trou Love」が流れてきてしっとりとしました。
その年は「イノセントワールド」がレコード大賞取った年でした・・

9G4:2003/02/04(火) 17:29
「True Love」でした(><)
英語力ないのがバレバレになりました(^^;

10ヒロ・Y:2003/02/05(水) 00:29
鳥の詩は良いですね。

その前後辺りの年は私の青春時代でした(苦笑)
フミヤと言いますかチェッカーズは昔かなり好きでしたね。
私も英語はダメダメですよ(T-T)

11G4:2003/02/05(水) 12:48
おお!鳥の詩はCD買われたのかな?
買ってなかったら即買いでお願いします(^^;

チェッカーズ時代はまだ小学生なのであんまりしりません(爆
「涙のリクエスト」は知ってますが

12ヒロ・Y:2003/02/06(木) 00:21
鳥の詩はゲームの方で十分かなと言う感じですね。

涙のリクエストは名曲ですね〜。
一番のヒット曲だったかな?
私はギザギザハートの子守歌とか好きです。

13G4:2003/02/06(木) 11:18
鳥の詩がゲームの方で十分なんて・・
そんな事いう人嫌いです・・・

ゲームの方で十分といえばAIR買われたんですか?
なかなかの名作かと。

14ヒロ・Y:2003/02/07(金) 00:15
この話題ループしてますね(^^;

個人的には内容、音楽共にKanonの方が好きですね。
それでもサントラ買う程ではなかったですけど…。
にはは笑いには激萌(笑)

15G4:2003/02/07(金) 16:53
どうもすいません(ペコリ
あっでも私が投票企画したものでは鳥の詩が1位を
獲得しました(^^;

KanonとAIRだと明らかにAIRの方が評価高いですが(汗
まあAIRはかなり賛否両論な作品でもありますし・・・

16G4:2003/02/07(金) 16:53
どうもすいません(ペコリ
あっでも私が投票企画したものでは鳥の詩が1位を
獲得しました(^^;

KanonとAIRだと明らかにAIRの方が評価高いですが(汗
まあAIRはかなり賛否両論な作品でもありますし・・・

17ヒロ・Y:2003/02/08(土) 00:25
私の感性ってやっぱり変なんですね(笑)
更に言うと、
一番衝撃受けたのは輝く季節へだったりしますし・・・。
永遠って言葉が
そんなに重いとは思ってなかったんですよね(ーー遠い目

18G4:2003/02/08(土) 14:06
ONEですね(^^;
確かにONEの音楽はすばらしいので感性が変とかではないと
思いますよ。ONEは名作ですし・・

永遠で思い出したんですが
私のHPの名前が「永遠を求めて」でした(爆
別にONEの影響ではないのですがそう思ってる人多いだろうな(^^;

19G4:2003/02/08(土) 16:52
AIRレビューにあったんですね。
見落としてました(すいません)
ちなみに観鈴ですんで(と今頃つっこむ(^^;

私は「青空」かかるあたりで涙が止まりませんでした・・
あの演出は反則です・・・・

20ヒロ・Y:2003/02/09(日) 00:33
・・・はぅぁ。
なんで美しいになっているんでしょうね(爆
あれ書いていた頃は脳が死んでいたしなぁ・・・今もか!?

ところで半分ぐらいしか知っている歌ないのですが、
寝待月の宴
激しく欲しいです!(^^;

21ヒロ・Y:2003/02/11(火) 00:55

鳥のように抱いて

名曲です。流れるシーンが良いだけに破壊力倍増(謎

22ヒロ・Y:2003/02/12(水) 00:41
DEENについて語ってなかった(~~□~~;

最新のPrayも良いけど、
一番DEENを知るんだったら
Ballads in Blueがお勧めです。

23ヒロ・Y:2003/02/13(木) 00:46
I wish
だと
果てない世界へ 素顔で笑っていたい 君の心に帰りたい
とか。
ま、全曲お勧めですけどね。イチオシってことで。

24G4:2003/02/13(木) 18:55
鳥のように抱いて・・
ってパンドラの夢の曲ですか?

会ってるなら確かによい曲ですね。
懐かしいような気もしますが・・・

25ヒロ・Y:2003/02/14(金) 00:50
そうですよー♪
パンドラの夢は良い曲が多いですよね。

OPは本編とのギャップが凄いですけど(笑

26G4:2003/02/14(金) 17:41
あのOPは確かになぞですね・・
ゲームとまったくあってないし(汗

2月28日発売だったですね。
その日はいろいろでるしなあ・・・

27ヒロ・Y:2003/02/15(土) 00:27
あれだけだとギャルゲと言うよりギャグゲですよね(笑
かないさんの歌声は結構好きなんですけどね〜。

2月28日は私は他に買う物無いです。
あ、G'sが出るくらいかな。

28G4:2003/02/15(土) 13:50
かないみかさんはGAではバニラ役だっらような・・

G's最近買ってないです(汗
というかほとんど本屋に行かないので(汗

29ヒロ・Y:2003/02/16(日) 00:33
うぉ、、、
それはまた買いたい要因が増えてしまった(汗

まぁ、最近は殆ど買うに値しなくなってますしね・・・。

30ヒロ・Y:2003/02/17(月) 00:09
yours

かなり良いですね、これ。
台詞っぽいところとか、綺麗な感じで。

31G4:2003/02/17(月) 09:31
yoursは

君望DC版のOP曲ですか??
最近CDでたので買いましたが(爆

32ヒロ・Y:2003/02/18(火) 00:14
そうです、OP見た後、積んでますけど(汗

む、CD出たのですか・・・ちと欲しいっぽい・・・
シングルorアルバム?

33G4:2003/02/18(火) 11:29
シングルですね。1200円です(^^;
PS2版のOPとDC版のOP2曲入ってます。
まあ私は買ってしまったわけですが
なかなかいい感じです(オリコン初登場69位くらいだそうです)

34ヒロ・Y:2003/02/19(水) 00:23
シングルかー、どうしよっかな(^^;
オリコンの基準が解らないけど凄いのかな?
あ、PS2版の方はどんな感じなんだろ。
同レベルぐらいに良いですか?

35G4:2003/02/19(水) 15:57
多分すごいと思います。
という私もオリコンとかあまりしりませんが(汗

PS2版もまずまずの曲だと思います。

36ヒロ・Y:2003/02/20(木) 00:34
そうですかぁ。むぅう・・・。
出費が嵩むからなぁ。悩みどころです(^^;

37ヒロ・Y:2003/02/21(金) 00:31
Shynny Boy

優春が歌っていますが詩的には秋っぽい気も。
下屋さんは歌上手いと言うより、可愛いですね(*^^*)
ところで、テーマ曲のアレンジなんですが良いと思ったら、
担当が超有名人の細江さんですよ(驚

38ヒロ・Y:2003/02/24(月) 00:28
相変わらずに架空の空を聴きまくる日々なんですが、
ちょっとここもネタ切れですね(^^;

 些細なことが嬉しい 
 
 消さないで想いを

 勇気を下さい 信じていたい

駄目だ・・・涙が止まらん

39G4:2003/02/24(月) 16:38
PCの方の曲まで入れると
かなり話せるのですが、それはちとまずそうなので・・
「Wind」の曲は結構よいですよ。


「yours」が入ってるCDはいいと思います。
とお薦めしておきます。

40ヒロ・Y:2003/02/25(火) 00:25
wind
も気にはなってますが・・・
ゲーム自体の出来も良いですか?

41G4:2003/02/25(火) 09:02
DC版はかなりよくなりました。
買ってもいいかなと思います。

DCといえば「プリンセスホリデー」というゲームがでます。
これは激しく萌えます(^^;

42ヒロ・Y:2003/02/26(水) 00:12
そっかぁ、ちょっと検討してみます。
かなり後の話になりそうですけど(^^;

たしか、前のG'sで見ましたけど
そんなに萌えるんですか?
気にもとめてなかった…(^^;チェックしてみます。

43G4:2003/02/26(水) 21:39
プリホリ
かなり人気ありますね。
DCじゃない原作では少ししかでてこなかった子の(結構人気あったりします)
シナリオが追加されEDも倍になったりしてます(^^;

44ヒロ・Y:2003/02/27(木) 00:12
おーかなり凄い移植みたいですね。
って、確認しようとしたら先月のG'sすら見あたらない(>_<)
流石に4年半分のゴミの山は恐ろしい・・・(爆
2日後のG'sに載ることを期待します。

45ヒロ・Y:2003/02/28(金) 00:31
ゲームサントラの話とか・・・

生まれて始めて買ったのがFF1&2のでした。
小学生の時だったかな?
その後も〜9まではずっと購入してましたね。

46ヒロ・Y:2003/03/01(土) 00:24
あとは
ロマサガの1と2
聖剣の2だけ

ぐらいかな。特にサガシリーズの音楽は大好きです。

47ヒロ・Y:2003/03/02(日) 00:52
Jリーグオフィシャルソング?

ゴスペラーズとJ1&2のチームから各1名のユニット。
うちからは中西が出たみたいです。

48G4:2003/03/02(日) 18:11
サガシリーズの音楽は好きです。
(私はGB版のサガ2とGB版聖剣の音楽が1番好きです)

FFは10までサントラ買ってます(^^;

49ヒロ・Y:2003/03/03(月) 00:20
あ、そう言えばGBのサガのサントラもあった(^^;
1〜3がまとめて一緒でしたね

FFだと3、5、6辺りが特に好きかな

50ヒロ・Y:2003/03/06(木) 00:36
LONELY,LONELY,BUTTERFLY

・・・うぉ・・・福井さん歌上手いよ!?
正直全く期待していなかった(凄い失礼)ので・・・
ごめんなさい!かなり高レベルの美声だと思います

51ヒロ・Y:2003/03/07(金) 00:41
BELIEVE

白鳥さんの声は可愛いな〜(*^^*)
歌声も良いですよ、一言で言うなら萌えますね
元気一杯で凄く良いのにカラ元気とか言うなよトビー(T-T)

52ヒロ・Y:2003/03/09(日) 00:52
ガンダムSEEDのEDは
中々良い歌じゃないですか?出だしが特に良いと思うです。
OPはかなり前に1度見た時と変わっていたけど
前の方がカッコイイ曲だったような
・・・あまり覚えてないけど(^^;

53G4:2003/03/14(金) 08:23
See-Sawですね
曲名は「あんなに一緒だったのに」で
Dream Fieldというアルバムに入ってます。
「あんなに・・」の曲はありますが(マキシCD等で)
アルバム持ってないのですごくほしいです。
買うか(爆

あと前のOPは「INVOKE」ですね
すでにカラオケで歌ってます(^^;
この曲もかなり好きです。

54ヒロ・Y:2003/03/15(土) 00:09
おぉ流石に詳しいですね。
始めて聞く名前だなぁ。
アルバムも出ているんですかー
ちょっと興味有るかも。

55G4:2003/03/15(土) 11:27
さすがといわれても困りますが(^^;
結構アルバム評判いいみたいです。

ぜひ購入を(爆

56ヒロ・Y:2003/03/16(日) 00:48
評判いいんですか
今度CD屋行った時にでも探してみます
・・・出費が多いんで、買うかどうかは別ですけど(涙

57G4:2003/03/16(日) 10:30
私も同様です(><)
出費かさむのでなかなか買えないですが・・・

アルバムに.Hackの曲も入ってますね。

58ヒロ・Y:2003/03/17(月) 00:17
今日寄ってみるつもりだったんですが
雨降ってたので真っ直ぐ帰宅しました(T-T)
寄れなくもなかったけど、どぅも雨の日は店に入り辛いッス。

PS2のゲームでしたっけ?たしか4つぐらい出ている(汗

59G4:2003/03/17(月) 08:19
確かに
雨の日は入りにくいですね。
晴れの日はかなり入りますけど(^^;

>.Hack
そうですね。
あまり知らないですけど(汗

60ヒロ・Y:2003/03/18(火) 00:06
最近天気悪いですねぇ。
気分的に良くないです・・・晴れてくれないかなぁ。

あ、持っているのではないのですね(汗
それでも曲はチェキしている辺りが凄いです!

61G4:2003/03/18(火) 21:39
それと3月なのに寒いです(^^;
春よ来い・・・

もってはないです。
CMとかで聞いたことはありますけど。

62ヒロ・Y:2003/03/19(水) 00:13
私も寒いの苦手なんで勘弁して欲しいですね〜。

一応見てはきましたが2枚アルバムありました・・・?
新人さんな訳じゃないのかな。
どちらにしても金が無いので見送りました(T-T)

63G4:2003/03/19(水) 10:29
暑いのも苦手ですけど(^^;
今日は2月中旬並だそうです・・・

新人さんではないんです。
7、8年前から活動してて
ここ数年は休んでましたが最近になり復活しました。

64G4:2003/03/19(水) 10:30
2段目(^^;
尚2枚のアルバムは
一枚が「あんなに・・」が入ってるCDで
もう一枚は初期のころのシングルを集めたCDだそうです。

65ヒロ・Y:2003/03/20(木) 00:14
秋頃が一番過ごしやすいですね〜私の場合。

あ、そんなに古くからの方なんですね〜。
裏の曲リスト見ればどちらかは解りそうですね。
うーむ、来月の給料入ったら買おうかなぁ(^^;

66G4:2003/03/20(木) 22:57
夏生まれですが
夏は苦手です。
冬の時は冬が苦手です(爆

私もあんまり詳しくは知らないですが・・
といいながら解説してますが(汗

67ヒロ・Y:2003/03/21(金) 00:23
私は今の時期が一番苦しいですね〜花粉症キツすぎです(涙

いや、それだけ知っていれば
かなり詳しいのでは?
私は基本的に狭く広いからなぁ(^^;

68ヒロ・Y:2003/03/21(金) 00:24
↑狭く深いですね・・・なんかテンパってるな私(爆

69G4:2003/03/21(金) 22:53
花粉症最近発動しないです。
治ったのかな(爆

なぜか詳しいです(^^;
私は音楽に関しては調べたくなりますので(爆

70ヒロ・Y:2003/03/22(土) 00:10
それは大変羨ましいですね〜。
毎日が体調最悪ですよ・・・。

私の場合気になるととことん調べるけど
興味無いと全くだったりするかならぁ(^^;

71ヒロ・Y:2003/03/23(日) 00:54
26日は皆で
LOVE FLOWERS
を買いましょう(^o^)/

72ヒロ・Y:2003/03/24(月) 00:29
夢のかけらも中々良い!
マジで買いかな〜
ところで12曲の挿入歌はCD化するのだろうか
・・・まぁMWさんですしねー(笑)
他の11曲も聞いてみないことにはなんともですけど

73ヒロ・Y:2003/03/26(水) 00:22
来週DEENの新曲出ますね

水樹さんは
新曲のカップリングが
リプレイマシンみたいです?どっちにしても買いですけど

74ヒロ・Y:2003/03/29(土) 00:32
君が望む永遠
のサントラ買ってきました
ゲーム自体はまだ全然途中なのですが
このゲームの音楽はかなりの高レベルですね

75ヒロ・Y:2003/03/30(日) 00:56
・・・8位か・・・
これから上がるだろうけど
って買ってない私が言うなm(_ _)m

76ヒロ・Y:2003/03/31(月) 00:36
君望のサントラだけど
なんでEDを歌っている人が違うんだろ?
どっちも良いですけど
個人的にはゲームver.の方が好きかな…

77ヒロ・Y:2003/04/02(水) 00:24
↑なこと書きましたが
聞き込んでいる内に
サントラの方が良くなってきたかも(^^;

78G4:2003/04/02(水) 22:47
See-Sawのアルバム買ってきました(爆
かなりイイ出来だと思いますよ〜

79ヒロ・Y:2003/04/03(木) 00:13
・・・あれ?
あんなに薦めていたので
既に持っているのだと思ってました(^^;

80G4:2003/04/03(木) 17:51
実は持ってなかったり(^^;
買いに行く時間がなかったので
買ってなかったです(爆

81ヒロ・Y:2003/04/04(金) 00:13
ちょっと質問です。
今現在 .hack vol.4のTVCMで
流れている歌は収録されていますか?

82G4:2003/04/04(金) 10:12
4のはまだ発売されていないのと思います。
10日だったのでもう少しあとかも??

このアルバムは2月21日発売ですので(^^;
とはいうものの最近のはほとんど入ってますし
その中では 君がいた物語・黄昏の海をはじめとして名曲が
多いですので買いかと

83ヒロ・Y:2003/04/05(土) 00:23
なるほど〜詳しい情報どうもです。
何度か聞いた程度ですけど
あれはかなり良いと思ったので・・・ちょっと残念かな。

84G4:2003/04/05(土) 08:18
う〜む
もしかしたらはいってるかもしれないので
また調べておきます。
それからでも(^^;

85ヒロ・Y:2003/04/06(日) 00:36
あ、お手数かけます。
上で挙げてもらった曲は知らないものですから(^^;

86G4:2003/04/06(日) 22:52
いえいえ好きでやってますので(^^;
まったくかまわないです。

私もシングルはあまり買わないですね。
ゲーム関係のCDが多いですが(爆

87ヒロ・Y:2003/04/07(月) 00:29
シングルは少し割高感が有りますから・・・
余程に良いものでないと
買う気にならないですね〜。

88ヒロ・Y:2003/04/08(火) 00:18
DEENも今年10周年です
息の長いバンドになったなぁと
デビュー当時からのファンとしては
ちょっと感慨深くて眼が潤みますね

89ヒロ・Y:2003/04/11(金) 00:23
真実の雨
メチャ良いですよ♪
高橋さん自身も言ってますけど
歌詞の意味が解っていると
感動が倍増ですね

90G4:2003/04/11(金) 22:49
前の曲ですか(記憶という曲だと思います)
入ってる模様です。
多少アレンジされてるようですが。

91ヒロ・Y:2003/04/12(土) 00:12
マジですか!
それはかなり欲しいな〜
しかし水樹さんのCDも近いし・・・うぅ”・・・

92G4:2003/04/12(土) 08:32
大阪のソフマップ(梅田)で
流れてました(^^;

先程は書くのを忘れてましたが
DC版プリホリにはいろいろ追加されるようですので
また気にかけてやってください。

93ヒロ・Y:2003/04/13(日) 00:22
う〜ん
多分7月までは何も買わないと思う・・・
まだ解らないですけどね。

94ヒロ・Y:2003/04/14(月) 00:14
リプレイマシン
なんか小耳に挟んだ情報だと
アレンジver.らしいですね!
楽しみが膨らんだ(^o^)/

95ヒロ・Y:2003/04/15(火) 00:19
それにしても23日は
散財する予感…いや悪寒

96ヒロ・Y:2003/04/17(木) 00:19
ニューセンセーション
いよいよ後1週間!
なんと3曲入りですよ!!
シングルでこれは凄いよね!?

97ヒロ・Y:2003/04/18(金) 00:20
New Sensation
でしたか…
英語力0なので許して下さい(ばく)

98G4:2003/04/18(金) 23:14
(ばく)って
なんかかわいいな・・・
と思ったのは私だけ?(^^;

99ヒロ・Y:2003/04/19(土) 00:19
あはは(*^^*)
元は変換忘れだと思うのですが、
お馬鹿さん系を狙ってたまに使うと良い感じです(謎

100ヒロ・Y:2003/04/20(日) 00:11
いっしょにいたいね

凄い名曲!とまではいかないけど
何故だか心に染み渡ります
切ないな〜

101ヒロ・Y:2003/04/22(火) 00:25
後2日だよ〜
天使の奏でる魔法の歌声に酔いしれよう

102ヒロ・Y:2003/04/23(水) 00:17
明日だよ〜
疲れた心癒されたいね
無事に買える事を祈ろう(願)

103ヒロ・Y:2003/04/24(木) 00:23
今日、僕は最高の音楽に出会った
この瞬間を生涯忘れない
望んだ永遠はここにあったのだと

…7/16にニューシングルですと!?(驚喜)

104ヒロ・Y:2003/04/25(金) 00:26
なんか今年は3ヶ月周期で
良い歌に巡り合えている気がする(嬉)

105ヒロ・Y:2003/04/26(土) 00:23
ラルクの「虹」は良いですね

106ヒロ・Y:2003/04/27(日) 00:38
初登場5位♪

107ヒロ・Y:2003/04/28(月) 00:29
(魔)さんとは結構音楽の趣味合うかも(^^;
私的にブリグリとかの選曲がツボですよ

108ヒロ・Y:2003/04/29(火) 00:34
そこでまた[HERO]が良いとか言うわけですよ
アルバムはまだかな...

109ヒロ・Y:2003/05/01(木) 00:30
センチメンタルグラフティ2 スーパーベスト

某店で購入(新古品)
あまりにも出来が良いので
1曲毎に紹介出来たら良いなと思う次第

110ヒロ・Y:2003/05/02(金) 00:22
古参な人なら当時、私がこの作品で使われた15曲の歌を
絶賛していたのは記憶に有るかも知れませんね。
今聞いても抜群に良いですよ、これ。本当に。
しかもフルver.を聞くのは初めてなのですが、
これが破壊的に良くてもう涙々。

111ヒロ・Y:2003/05/03(土) 00:45
素顔のままで

夏穂はこの作品中1.2位を争うぐらい好きなキャラです。
満仲さんの声も歌も素晴らしいですね。
自分が自分で在り続けることがきっと大切なこと。永遠の疾走。

112ヒロ・Y:2003/05/04(日) 00:44
Dear my friend

ほのかです!(謎)
鈴木さんの歌声はほぇ〜って感じでいい(^^;
友達は大切にしようと言う詩がとても響きますね。

113ヒロ・Y:2003/05/05(月) 00:40
故郷の風

妙子ちゃんです〜。
有島さんの歌は透き通る様で良いですね。
素朴な感じが前面に出ていて落ち着きます。私らしくずっと。

114ヒロ・Y:2003/05/06(火) 00:50
シルクの溜め息

若菜ちゃんです。大和撫子。
清い感じで良いです。小田さんもハマっているし。
きっとうなづくから

115ヒロ・Y:2003/05/09(金) 00:24
Ribbon

えみりゅんです、りゅんりゅん(謎)
前田さんの歌声が元気一杯な感じで良いですね。
純真な気持ちをいつまでも忘れないで欲しい、みんなが。

116ヒロ・Y:2003/05/10(土) 00:38
September Rain

昌です。お嬢様です(笑)
鈴木さんの声がとても綺麗で、
どことなく高級感に溢れていますね。心に響きます。

117ヒロ・Y:2003/05/11(日) 00:58
White Story〜冬のかけら〜

真奈美です。その昔のno.1キャラです(照)
豊島さんの歌声は癒されるな〜。
心地よくて気持ち良いです。その優しさが染み渡る。

118ヒロ・Y:2003/05/12(月) 00:38
冬の向こうへ

美由紀ですね。眼鏡っ娘(笑)
牧島さんのせつせつと語る様な美声に酔いしれるのが吉。
なんであれ信じないと。微笑む明日を運ぶから

119ヒロ・Y:2003/05/13(火) 00:42


明日香ですよ。可愛いですよ(*^^*)
岡本さんは歌うまいですね。
寂しい夜を越えて今、この想いを届けたい。雪のように積もるよ

120ヒロ・Y:2003/05/14(水) 00:15
Eternal

千恵ですね。流石に本職。
米本さんはマジで歌声が綺麗です。
ロック調の曲も素晴らしいですしね。永遠よりも熱く

121ヒロ・Y:2003/05/15(木) 00:21
ぬ・け・が・け

るりかですー。元気元気。
今野さんの声は私達に元気をくれますね。
同じ人を好きになったって・・・12股ですし・・・(^^;

122ヒロ・Y:2003/05/16(金) 00:24
Twinkle Star

優ですね。旅少女。
西口さんの歌声は結構不思議な感じ。
イメージそのままと言うか、星の想いは誰にも解らない、と(謎

123ヒロ・Y:2003/05/17(土) 00:36
たった一つの想い出

S.G.GIRLSです。私がギャルゲーソングで
当時一番感動したのがこの曲だったと思う。
今、聞いてもかなりの名曲。記憶に残る曲とはこういうもの

124ヒロ・Y:2003/05/18(日) 00:35
ハートの予感

明日香その2。アイドルっぽい曲です(*^^*)
残念ながらこれと次の曲はワンコーラスなんですよね。
個人的にはフルで聞いてみたかった。特に次のは。

125ヒロ・Y:2003/05/19(月) 00:54
Reason

千恵その2。トリを飾るに相応しい名曲だと思う。
本当にフルで聞けないのが勿体無いなぁ、と。
自分のいる理由を 求めながら 今を生きてる

126ヒロ・Y:2003/05/20(火) 00:18
Flower

エルデのOP。
ムービーを見たことないので解らないけど
歌自体はテクノ調でイイですね。 君を今迎えに行くよ

127ヒロ・Y:2003/05/21(水) 00:11
Chatty

同上ED。共に歌うは高井 ウララさん。
キーの高い方で、かなり歌い方が私の好みな感じ。上手いです。
愛が見える度に弱く弱くなるのは

128ヒロ・Y:2003/05/22(木) 00:15
涙の子守唄

植田さんですよ〜♪とても魅力ある歌声に惚れボレです!
詞もEver17プレイ済なら破壊力倍増で
感動の嵐ですよ。 淡い記憶を揺らす

129ヒロ・Y:2003/05/23(金) 01:00
てんたま(PS)のサントラ購入(中古)(^^;
結局待ちに待ち続けた
DC版のは出ませんか…(涙)
にしても、素晴らしい楽曲の数々!
最高ですよ!充実しまくりですよ(≧▽≦)b

130ヒロ・Y:2003/05/24(土) 00:47
ちょっとクラシックのCDでも買いたい気分。
「カノン」とか「第九」とか「熱情」とか…。


      ・・・まぁ、私にゃどうせ似合いませんよ。フ。

131ヒロ・Y:2003/05/26(月) 00:52
贈り物

僕と、僕らの夏の主題歌です。
歌うは富山あかりさん。
作風にマッチした素朴で感じの良い歌ですね。良好。

132ヒロ・Y:2003/05/27(火) 00:51
僕と、僕らの夏

同上。
うって変わってアップテンポですけど、かなり良い。
EDに相応しい曲ですね。

133ヒロ・Y:2003/05/29(木) 00:39
最近のBGMはず〜っとDEENです。

134ヒロ・Y:2003/05/31(土) 00:46
ディアメモリーズ 癒
買ってきたよ、勿論中古(ばく)
選曲が面白いながらも微妙ですねぇ〜クスクス。
恒例の1曲毎紹介いきますか。
既出な曲も有るんだが…ま、いいか。

135ヒロ・Y:2003/06/01(日) 00:56
遠いこの空から

はい、激しく既出ですね(^^;
ま、私の敬愛する水樹嬢だから許せ。
凄まじく良い曲の筆頭候補ですよ。最高。

136ヒロ・Y:2003/06/02(月) 00:41
光の帰る場所

笠原さんだー(嬉)
すごい歌うますぎです。
アルバムとは欲しくなっちゃうよなぁ。

137ヒロ・Y:2003/06/03(火) 00:50
あの夏を忘れない

水野さんです。
つーか、この歌の使われたゲームは
ドキプリなのに野球が無くなってたからなぁ…(^▽^||

138ヒロ・Y:2003/06/04(水) 00:54
明日天気に...

これも既出ですね。
Remiさんの歌声はいつ聞いても良いです。
あの日々が懐かしくもあり、それでいて哀愁も感じる。

139ヒロ・Y:2003/06/05(木) 00:42
Distance - Close

歌うは麻績村さんです。歌自体はせつない感じで良好。
出元が解らないのですが、ゲームではないのかも。
「あなたと(ハート)いっしょ 雪」って解る人居ますか?

140ヒロ・Y:2003/06/06(金) 00:47
キミがいれば

歌い手はかかずさんです。確かに癒し系。
これも出元不明。
「バースディ・ディスクGemini」って何だろ。

141ヒロ・Y:2003/06/07(土) 00:55
Blue

松来さんです。
なかなか良い感じですね。
元のゲームは知らない…。前作に相当するLの季節は名作でした。

142ヒロ・Y:2003/06/08(日) 00:44
メモリー 〜Sea is Sea

歌い手は長崎さんと及川さんです。
ピアキャロぽい曲です???
・・・知らないんだけどーと思ったらOVAだそうで、納得。

143ヒロ・Y:2003/06/09(月) 00:49
星になるために

これも既出。
河合さんの歌声は何時聞いても良い。
元版のシングルは買ってないんだった・・・。汗。

144ヒロ・Y:2003/06/10(火) 00:52
未来 〜Be Happy〜

歌い手はシフォンさん。
目を閉じて聴くと海が見えてくる様。
元ゲーは当時かなり欲しかったのに
未だに未購入だな…探してみるか…。

145ヒロ・Y:2003/06/11(水) 00:52
天使の涙は空に舞ひ

宮村さんです。X'masソングです(^^;
これもバースディ(略)ですね。
ゲームじゃないみたいだし、いいか。

146ヒロ・Y:2003/06/12(木) 00:51
やさしい星座

ラストですが、これも既出だったり。
KAORIさんの歌はとても良いですね。
やっぱりOAVは見てみたいな〜。

147ヒロ・Y:2003/06/14(土) 00:55
ゲマで僕夏のサントラ購入。
ボスター貰えた。
体感で収録時間80分近いかも。
僕と、僕らの夏(Full)が流れ出すと
あの場面が思い出されて涙が止まりません。

148ヒロ・Y:2003/06/15(日) 00:51
続き

ノスタルジックで幻想的なミュージックが
作品に見事にマッチして、とても良い楽曲になっています。
跳ねる様に元気の出る曲等も有り、ついリズムを取り出す私。

149ヒロ・Y:2003/06/16(月) 00:45


贈り物(Full)も何度も聴いていると
凄く味が出てきますね。
幻想的な雰囲気が良く似合う。

150ヒロ・Y:2003/06/17(火) 00:42


全体的に良い曲だらけだけど、
朝わたるの風
とか聴くとゾクゾクしてくる。広陵感とでも言うのか。綺麗だ。

151ヒロ・Y:2003/06/18(水) 00:41


これこそ癒しと言うべき。リラックス出来ます。
沈み行く集落
とか聴くと特にね。物悲しくもなるけど。

152ヒロ・Y:2003/06/19(木) 00:52
Jazz Arrangedがまた素晴らしい。
元曲が良いのに更に良くなっている。
こういった才能には驚かされるばかりですね。

153ヒロ・Y:2003/06/20(金) 00:53
日常の風景とか
そんな優しい感じのする曲が大好きです。

154ヒロ・Y:2003/06/21(土) 00:49
水樹さんの新曲は結構良い感じだとか?
期待してます〜。

155ヒロ・Y:2003/06/22(日) 00:46
最近のBGMはずっと僕夏です。

156ヒロ・Y:2003/06/29(日) 00:53
菊池さんの歌は良いなぁ。
和むと言うか癒されると言うか。

157ヒロ・Y:2003/06/30(月) 00:41
きょうも あしたも〜 いつものみちで〜♪

158ヒロ・Y:2003/07/01(火) 00:38
Close toのサントラ出るのか・・・欲しい。

159ヒロ・Y:2003/07/02(水) 00:37
もしかすると水樹さんのニューシングル買えない悪寒(T-T)

160ヒロ・Y:2003/07/03(木) 00:49
Tears for…

サイッコオォオーーー!!!
イェー♪
100回だろうが1000回だろうが聴きますよ!マジで!!

161ヒロ・Y:2003/07/04(金) 00:45
素晴らしきかな沢城さん(^o^)/

162ヒロ・Y:2003/07/05(土) 00:46
多分50回は軽く越えた。中毒性有るなー流石。

せんの〜なみだよりも〜♪

              ・・・うぁっ!?(;´O`)

163ヒロ・Y:2003/07/07(月) 00:46
家に居る間は流し続けているので(寝る時以外)
100回いったぽいな(笑)

164ヒロ・Y:2003/07/08(火) 00:47
耐久レースかよ(^^;
しかし、いいものはいい。うん。

165ヒロ・Y:2003/07/09(水) 00:54
まだ続いてたりw

166ヒロ・Y:2003/07/12(土) 00:28
勢いでメイビーのサントラ買ってきたよ(^o^)/

167ヒロ・Y:2003/07/13(日) 00:52
CANDY HEART

超名曲!
やばいよー涙腺緩みまくる
聴く価値大ですっ。

168ヒロ・Y:2003/07/16(水) 00:55
星砂

これもまた、とても素晴らしいですね。
トゥルーエンド見るまで、
聴かないでおいて本当に良かった。感無量。

169ヒロ・Y:2003/07/17(木) 00:28
KID ミュージアム vol.1購入。

170ヒロ・Y:2003/07/18(金) 01:00
夏が終わるまでに

清水さん、仲西さん、利田さんのSPECIAL VOCAL SONG。
それぞれの作品から1人選出されての
素晴らしい曲です。

171ヒロ・Y:2003/07/21(月) 00:55
メモオフからは4曲。
Duet ver.とのことで、
初耳になりました。
やはりDreamerは素敵ですね。
みなも編は私も感動しましたよ〜。

172ヒロ・Y:2003/07/22(火) 00:59
メモオフ2ndからは6曲。
こちらはドリームキャスト版から。
どの曲も良いですが、
私的一推しは
Rereかな。

173ヒロ・Y:2003/07/26(土) 00:23
想君からは7曲。
書いてないけど多分PS2版でしょう。
確かに自転車のイメージは有りますね。
個人的にお気になのは
Each and every heart(style-III)

174ヒロ・Y:2003/07/29(火) 00:53
想いのかけらからは8曲。
アレンジいいですね。
元からかなりお気に入りだったですし。
私的にオススメなのは
The hill of prayer

175ヒロ・Y:2003/07/30(水) 00:45
MIXセクションからは2曲。
今となっては懐かしいです。
アイネはライカと髪型が似ていますね(^^;
この作品に出ていて
続編が無いのは夢のつばさだけか…。

176ヒロ・Y:2003/07/31(木) 00:49
ボーナスディスク
唯笑テーマのビアノver.
メモオフ2nd未収録曲
メモオフみっくすの曲
スペシャルボーカルソング
の4トラックですが凄まじい充実度ですね。

177ヒロ・Y:2003/08/02(土) 00:59
唯笑のテーマが良すぎて、泣けてくる。

178ヒロ・Y:2003/08/04(月) 00:51
未使用の曲は
聴ける機会が無いですから嬉しいですね。

179ヒロ・Y:2003/08/11(月) 00:59
みっくすの曲はこんな感じかーて曲でした。

180ヒロ・Y:2003/08/12(火) 00:50
イリスのサントラ欲しいなぁ。
あ、メモオフのドラマもか・・・ぐぅ。

181ヒロ・Y:2003/08/14(木) 00:54
星砂は良い・・・癒される。

182ヒロ・Y:2003/08/17(日) 00:55
雲にのる
は素晴らしいと思います。
やっぱサントラ欲しい。どうにかならんか。無理だよなぁ…。

183ヒロ・Y:2003/08/29(金) 00:52
かなり遅れましたが
KID MUSIC MUSEUM VOL.2購入
それでも、もう5枚程買えてないCDが・・・(悔涙)

184ヒロ・Y:2003/08/31(日) 00:44
Never7
からは4曲です。
PS2版音源とのことで初耳になりました。
やはりこれを聴くと
改めてinfinityは音楽が最高だな、と感じます。

185ヒロ・Y:2003/09/01(月) 00:50
Ever17
からは6曲ですね。
当然ながらDC版の音源です。
もうKarmaとかは
これ抜きでゲーム音楽語れないレベルですよね。

186ヒロ・Y:2003/09/02(火) 00:48
マイ・メリー・メイ
からは4曲。
音源はDCでしょう、多分。
メイビーが出るとは〜の
逸話にはちょっとビックリでした。

187ヒロ・Y:2003/09/03(水) 00:50
メイビー
からは5曲です。
音源はこれもDCと思われます。
選曲が結構シブイ(謎)と
感じたのですが、どうでしょうか。

188ヒロ・Y:2003/09/04(木) 00:51
Iris
からは5曲ですね。
今、一番欲しいサントラなので数曲とは言え嬉しかったり。
音源はPS2ぽいです。
サントラ未収録の曲も入っているとの話。

189ヒロ・Y:2003/09/05(金) 00:42
夢のつばさ
からは5曲です。
音源は当たり前ですがDCです。
これもサントラ持っていないのですが、
改めて聴くとかなり良いですね。

190ヒロ・Y:2003/09/06(土) 00:39
待ちに待ってた
沙羅の子守歌は
非常に良かったです。
前後半で
バージョン違いなのもこれはこれで良いかと思いますね。

191ヒロ・Y:2003/09/07(日) 00:43
Wing
夢のつばさで
ボツになった曲です。
もう一つの方は
勿論知っていますよ。

192ヒロ・Y:2003/09/08(月) 00:46
曲名未定
う〜む。
これは小麦ちゃん?
それともてんたまでしょうか。
もしかしてまだ未発表の作品かも…。

193ヒロ・Y:2003/09/09(火) 00:45
まばたき
キターて感じですか。
To Heavenの歌は
もっと聴いてみたいですね。
infinityはやはり最高ですよ。

194ヒロ・Y:2003/09/10(水) 00:58
えー遂に音楽CDも買取に出すことに…涙。

安全地帯 夢の都 50円・・・なんですとー(T-T)

昔かなりファンでして。
最近はあまり聴いていなかったのですが、
最後に聴いたら、ちと涙汲んでしまいました。

195ヒロ・Y:2003/09/12(金) 00:42
志倉ベスト

LeMu
散々既出ですので、あまり語る事もありませんが、
とにかく素晴らしい曲です。作品を知らずとも聴く価値有。

196ヒロ・Y:2003/09/13(土) 00:44
心に咲く花のように

奈々さんサイコー!な曲です。
元は知りません。
確かGBかなにかだったかな?

197ヒロ・Y:2003/09/15(月) 01:00
Teens

ゲームサイズの録音とは違うので
また違った感触を受けました。
ライブ調だと凄く良いので興味が有れば本編のプレイ推奨。

198ヒロ・Y:2003/09/16(火) 00:57
インモラル・インパルス

CDでは初めて聴けて良かったです。
想君のベストも欲しい・・・。
しかし、EDなのに何故か挿入歌記述…(--?

199ヒロ・Y:2003/09/17(水) 00:43
未来この星で

これも初聴で元を知りません。
だが、しかし奈々さんは良すぎです。
ややスローテンポなこの曲はお気に入りの一つになりそう。

200ヒロ・Y:2003/09/18(木) 01:00
それぞれの明日へ

悠久はマジで良い歌多いですよ〜。
まぁ、合唱系(?)が駄目な人には駄目らしいですが…。
私は大好きです。これもサビの辺りなんか最高ですね。

201ヒロ・Y:2003/09/19(金) 00:48
明日天気に...

これも散々既出ですが、
超最高級に名曲ですね。
この曲あってのメモオフ2ndとも言えるのでは。

202ヒロ・Y:2003/09/20(土) 00:39
オルゴールとピアノと

これも上記と以下同文です。
ほたる(トゥルー)エンドでしか、
流れない演出がもう最高ですよね。素晴らしいです。

203ヒロ・Y:2003/09/21(日) 00:45
遠いこの空から

これも上記と以下同文。
キャラソンではありますが
そんな範疇を遥かに越えた名曲ですね。

204ヒロ・Y:2003/09/22(月) 01:00
ちと話題逸れますがCD買取の話

スピッツ インディゴ地平線 300円 ...。

スピッツはロビンソン辺りでファンに。
ただ、その後1、2年であまり興味がなくなった。
チェリー辺りが良いと思った最後の方かも。

205ヒロ・Y:2003/09/23(火) 00:35
同上 フェイク・ファー 600円 ・・・。

やっぱ少し納得いかない金額。
CDはこんなものなんですかねぇ。
あまり聴かなくなったとは言え、ちと勿体なかったか。

206ヒロ・Y:2003/09/24(水) 00:40
では志倉ベストの続き

やさしい星座

これはコンサートCDで既出ですね。
中々に良い曲だと思います。
KAORIさんの歌声は透き通る様ですよ。

207ヒロ・Y:2003/09/25(木) 00:39
電脳遊技

宮村さんの歌です。
特にゲームのテーマソングと言う訳ではないみたい?
彼女らしい曲だと思いますよ。

208ヒロ・Y:2003/09/26(金) 00:40
Close to

これまた素晴らしい名曲です。
CDで聴けたのは初めてなので感動も倍増。
このCDは4曲収録されていますがKAORIさんは最高ですね。

209ヒロ・Y:2003/09/27(土) 00:41
キミの居た場所

元作品を知りません。
これだけでキャラが解るかと言うと
そうでもない気がする。歌は上々ですよ。

210ヒロ・Y:2003/09/28(日) 00:50
Rail Way

ラストです。
これも既出な訳ですが、
改めて聞くとやはり良いですね。

211ヒロ・Y:2003/09/29(月) 00:45
堀江 結衣 Love Destiny 50円 ・・・がぁ

アニメシスプリのOP&EDですね。
シングルは本当に滅多に買わないので珍しいです。
結構3曲目がお気に入りで聴いていました。

212ヒロ・Y:2003/09/30(火) 00:47
FFIX サントラ・プラス 600円 ん〜

遂にFFとも離別の時が来ましたよ…泣ける。
これはサントラには収録出来なかった曲が
収録されて後に発売された物です。

213ヒロ・Y:2003/10/01(水) 00:47
志倉ベスト2購入。
うぉ…凄い懐かしい曲が一杯。
約半分は知らない曲ですが何時も通りに1曲毎の紹介を。

214ヒロ・Y:2003/10/02(木) 00:52
リプレイマシン

もう散々既出ですし、言い尽くした感も有るのですが、
敢えて!言います。この曲は全ての音楽と言うジャンルの中で
正に最高で有ると思います。私はそう確信しています。

215ヒロ・Y:2003/10/03(金) 00:37
雨のち想い出

これも既出では有りますが、
収録された事に大変驚いています。
とりあえず、メモオフ1&2のファンなら必聴かと思う。

216ヒロ・Y:2003/10/04(土) 00:50
レッスン

元ゲー知らず。
ただ飯塚さんは歌上手い方だと思います〜。
アップテンポでノリの良い曲ですね。Oh yeah!

217ヒロ・Y:2003/10/05(日) 00:36
ここで良かったね

この曲は初聴。
堀江さんの歌が良いのは変わらずですね。
深く心に刻まれるバラードですよ。

218ヒロ・Y:2003/10/06(月) 00:50
off ground

これは本編を是非プレイしたいのですが。此花3です。
2迄は出ているのですし期待したいです。DC移植強願!
曲的にはこのシリーズ独特の雰囲気で○ですよ。

219ヒロ・Y:2003/10/07(火) 00:45
ためらいびと

懐かし〜〜〜。
これはかなり良い歌だと思っていたので、
再び聴く事が出来て嬉しかったです。

220ヒロ・Y:2003/10/08(水) 00:47
光の糸

これも元ゲーは知りません。
何処かで聴いた事のある歌声だと思ったら、
ときメモ2の光役の方ですね。良いですよ〜。

221ヒロ・Y:2003/10/09(木) 00:38
breath

これも既出ですね。
千葉さんのカッコイイ歌です。
かなりベストソングだと思いますよ。

222ヒロ・Y:2003/10/10(金) 00:32
シスプリ・笑顔が一番〜 10円

ぎゃー。いくらシングルとは言え・・・。
シスプリとはそろそろさよならの予感。
全盛期は凄かったよな(--遠い目

223ヒロ・Y:2003/10/11(土) 00:50
マイリトルラバー New Adventur 10円

えぇ”〜〜〜!これアルバムですよ!?
ぐっすん。マイラバは言ってみれば、
私の青春なんですよ(恥)それがこの仕打ちはキツイ…。

224ヒロ・Y:2003/10/12(日) 00:28
同上 THE WATERS 200円

これは比較的まともな額か・・・。
低い事に変わりはないけどね(T-T)
マイラバはプロデューサー繋がりで聴いたのが出会いでした。

225ヒロ・Y:2003/10/13(月) 00:57
では志倉ベスト2の続きです。

想いのかけら

これも初聴です〜。
素晴らしく良い!ですよ、この曲は。
流石はKAORIさんですね。

226ヒロ・Y:2003/10/14(火) 00:45
雨の雨の雨のあした

これも初耳。
ってゆーか、EAT&RUNって何でしょ?
聞いた事無いタイトルです。宮村さんの歌は相変わらず良い。

227ヒロ・Y:2003/10/15(水) 00:58
〜青い羽の行方〜

これも初聴。
ゲームのキャラクターソングですね、多分。
笠原さんは相変わらず良い声です。

228ヒロ・Y:2003/10/16(木) 00:46
ふたつの心は

これは既出ですね。
キャラソングとしてはかなり良い出来かと。
南里さんの声は良いですよね〜。

229ヒロ・Y:2003/10/17(金) 00:50
 迷いの森

これも既出と。
此花はシリーズで独特の歌ですよね。
川澄さんの歌声もピッタリ合っていると思います。

230ヒロ・Y:2003/10/18(土) 00:50
Apua Stripe

既出中の既出。
これはもう本当に素晴らしいです。
全てにおいて最高と言わざるをえない魅力がそこにあります。

231ヒロ・Y:2003/10/19(日) 00:41
 the world of eternity song

ラストを飾るのは悠久組曲のデンディング。
この歌はもう聴いた当初から大好きでした♪
集合ソングとしての完成度も高いと思います。

232ヒロ・Y:2003/10/22(水) 00:46
 プロローグ オブ シスタープリンセス 100円

シングルみたいなものですし、妥当かな。
可憐と花歩の歌と、
原作だと後から知る事になる筈の
3人娘も一緒に初対面なドラマ付でした。

233ヒロ・Y:2003/10/23(木) 00:55
 ALIVE ソフィア 100円

唯一購入したソフィアのアルバムです。
昔はかなり好きでしたが、
最近は普通かな〜。これは良い歌が幾つか入ってましたよ。

234ヒロ・Y:2003/10/24(金) 00:42
 ブリリアントグリーン 400円

1stアルバムです。
やっぱり英語歌詞の歌はちょっと苦手かも(^^;
2nd迄は彼女達は好きだったのですが、その後は…。

235ヒロ・Y:2003/10/25(土) 00:44
 君が望む永遠 ドラマシアター vol.1 1300円

まだ新しいですから、高値でしたね。
結局3以降は買えませんでしたよ・・・号泣。
ツインボーカルは最高の出来だったと思います。

236ヒロ・Y:2003/10/26(日) 00:46
サガ フロンティア 1500円

うぉ!?普通のサントラでこの値が付くとは。
しかも結構古いのにね〜激レアなのかも。
バトル#3と#4が特に好きだったです。

237ヒロ・Y:2003/10/28(火) 00:52
Merodies of life 100円

シングルだとこの値段にしかならないのかなぁ。
FF9のメインテーマですね。
カップリングの曲も好きでした。

238ヒロ・Y:2003/10/29(水) 00:37
sister princess 〜12人の天使たち〜 600円

この額を見る限りブームは去りましたかね(寂)
12人それぞれのテーマソングは
各々に良く合っていて良かったです。

239ヒロ・Y:2003/10/30(木) 00:45
FFVII 800円

これでも高値に感じるから、やはりサガフロは異常・・・。
PSでは初のFFだったけど、
音楽的にはVIの方が好きだったりもする。これも良いけど。

240ヒロ・Y:2003/11/01(土) 00:44
君が望む永遠 ドラマシアターvol.2 1000円

ありゃ、1より安いんですけど・・・(>_<)
こっちは2枚組(サントラが付いてます)
なのになぁ・・・。水月が人気無いとかなんだろうか…?

241ヒロ・Y:2003/11/09(日) 00:42
New Sensation 100円

かなり新しくても100円なのかー。
リプレイマシン目当てでしたけど、
他の2曲もとても良かったですよ。

242ヒロ・Y:2003/11/10(月) 00:43
ブリグリ LosAngeles 500円

2ndアルバムです。
これ以降の彼女達は知らなかったりします・・・。
当時はかなり好きだったですよ。

243ヒロ・Y:2003/11/11(火) 00:46
FFVIII 1000円

限定版でこれか・・・。
FFのサントラはSFC時代の方が良かったかもね。
音源が違いますけど、味が有るから。

244ヒロ・Y:2003/11/12(水) 00:42
トライアル・トライアングル 1400円

新しいこともあってか高値が付きました。
続編は出ないのかなぁ。
かなり楽しめる作品でした。興味が有れば倉庫を見てみてね。

245ヒロ・Y:2003/11/13(木) 00:42
DEEN UTOPIA

DEEN待望のニューアルバム!♪
もう1曲1曲が素晴らしくて全曲お勧めですよ。
とにかく良い曲ばかりなので1曲毎に紹介していきます。

246ヒロ・Y:2003/11/14(金) 00:53
ユートピアは見えてるのに
 〜Twilight style〜(Al Schmitt MIX)

壊れていく世界を憂いつつも
一つであることを願っている事を切々と歌っている
素晴らしい曲です。特にサビの部分に強い想いを感じますね。

247ヒロ・Y:2003/11/15(土) 00:47
Someday

挫けてもこれからを夢見て前へ進もうと
語りかける応援歌です。
好きな人の笑顔が力になることを思い返して頑張れます。

248ヒロ・Y:2003/11/16(日) 00:46
Driving my car

たまのデートを楽しもうって感じの
ポップな曲ですね。
軽い気分で聴くのが良いと思います♪

249ヒロ・Y:2003/11/17(月) 01:00
翼を風に乗せて 〜fly away〜(Al Schmitt MIX)

この曲は既出ですね。
私が唯一買ったシングルでした。
アレンジも素晴らしいです。
これからも頑張ろう、流されずに。
そんな思いを綴った名曲です。感動。

250ヒロ・Y:2003/11/18(火) 00:39
Rock my heart

これは聴いていると
元気の出てくる曲ですね。
アップテンポでノリの良い歌ですよ〜。

251ヒロ・Y:2003/11/19(水) 00:48
Lost time

少し物悲しくもあるバラードです。
悩み事が迷路の様に迷い込んで
必死に出口を探している、そんな感じです。
語りかける様な歌い方が素晴らしい曲ですね。
嘆いているだけでは駄目なんだよ、と。

252ヒロ・Y:2003/11/20(木) 00:37
翼を風にのせて 50円

ぐはぁ・・・。
シングルとは言え、かなり新しいのに〜。
曲の感想は3つ上のレスを参照して下さい。

253ヒロ・Y:2003/11/21(金) 00:43
Field Of View3 50円

FOVの3枚目のアルバムですが・・・。
3ケタにも及ばないとは。
かなり好きなアーティストだけに残念。

254ヒロ・Y:2003/11/22(土) 00:30
Recovery and reload 200円

イクシードのアルバムです。
人気無かったみたいですね。
個人的には割と好きでした。

255ヒロ・Y:2003/11/23(日) 00:35
メモオフBridge 700円

1stと2ndを繋ぐ
文字通り橋の役割を果たす物語。
小説とはまた違った感動を得られる事必至。

256ヒロ・Y:2003/11/24(月) 00:46
FFIX 1400円

こんなものかー。
これで手元にあるFFのサントラは全て売り終わりました。
後はソフトの方ですね・・・。

257ヒロ・Y:2003/11/25(火) 00:46
アルバム紹介の続きです。

I could change

幸せな感じの漂う心地よいバラード曲です。
ほんの些細な事でも、
幸せを感じられるってとても良い事ですよ。ありのままで。

258ヒロ・Y:2003/11/26(水) 00:50
星の雫

今回のアルバムでは私的に最高の評価です。
DEENらしさが最大に全面に押し出された、
ここ最近では1番の名曲ですね。
優しいメロディーが心に響く素晴らしい旋律。
涙腺を刺激する切なくも癒される詩が紡ぎ出す心地良さ。

ずっと傍にいるから

259ヒロ・Y:2003/11/27(木) 00:44
太陽と花びら(Al Schmitt Mix)

綺麗にまとまった感じのラブソングですね。
語りかける様な詩が良いと思います。
あなたと私は空と大地

260ヒロ・Y:2003/11/28(金) 00:51
Shaking the ground

ロック調の激しい曲ですね。
聴いていると元気が出てきます。
奏でようそれぞれの願い

261ヒロ・Y:2003/11/30(日) 00:48
いくつものありがとう

ラストを飾るのはホップな感じの
メッセージソング?です。
聴いていると安心すると言いますか、
癒される気がしますね。
優しく語りかけられている気分になります。

262ヒロ・Y:2003/12/01(月) 00:57
風のゆくえ 300円

うぉっ!?
シングルでは最高の金額が付きましたね〜。
純粋に良い歌だと思いましたし、良かったです。

263ヒロ・Y:2003/12/02(火) 00:22
supersonic girl 300円

ウワァーン(TT)
水樹さんの1stアルバムですね。
個人的には大のお気に入りでした。

264ヒロ・Y:2003/12/03(水) 00:31
メモオフピアノコレクション 第1章 800円

ぐあ、、、。
最近の物なんですけどねー。
個人的にはお気に入りの1枚でした。

265ヒロ・Y:2003/12/04(木) 00:26
メモオフ演劇部第1章 800円

うぁー、相当新しいのに。
結局、2章以降は追えませんでした・・・。
内容はそこそこいけてましたけどね。

266ヒロ・Y:2003/12/05(金) 00:38
メモオフ2ndドラマCD 1000円

ちょっぴりホッ…。
それにしても、
再度聴いてから売りたかったよ、時間無いのが(T_T)

267ヒロ・Y:2003/12/10(水) 00:39
Lovely Jubbly 300円

FOVのアルバムです。
青い傘で
辺りは凄く好きでした。

268ヒロ・Y:2003/12/13(土) 00:54
TERRA2001 600円

ブリグリのアルバムです。
これも良い曲が沢山入っていましたね。
今はどうしているのかなぁ。

269ヒロ・Y:2003/12/14(日) 00:49
メモオフコンチェルト Op.1&2 共に1000円

ほぼ同一の内容なのでまとめて。
別視点と言いますか、
その時点での別の話ですね。
1&2&想君のキャラが同時出演している
珍しいCDになると思います。

270ヒロ・Y:2003/12/15(月) 00:55
SPARKLE 1600円

ちょっと驚き。
ガーネットクロウの2ndアルバムです。
良い曲が多かったですね。

271ヒロ・Y:2003/12/23(火) 00:47
想い出にかわる君 800円

ドラマCDです。
結構、最近のにしては低額ですねぇ・・・。
内容自体は中々面白かったと思います。

272ヒロ・Y:2003/12/24(水) 00:52
君が望む永遠 1200円

オリジナルサントラです。
ミニドラマ2編が良かったですね。
全体的にクオリティの高い音楽集だと思いました。

273ヒロ・Y:2003/12/25(木) 00:50
メモオフ・ファーストコンサート 1300円

う”〜これかなり元値は高かったのですが・・・。
コンサートの臨場感とかは
伝わってきますし、ファンなら抑えておきたいですね。

274ヒロ・Y:2004/01/01(木) 00:58
とりあえずこれだけは聴かないとねリスト
リプレイマシン
星砂
LeMU
この3曲はどれも素晴らしいです。

275ヒロ・Y:2004/01/02(金) 00:17
ミスチルなら
クロスロード
名もなき詩
es
辺り。ってか、ほぼ全曲が名曲ですけどね〜。

276ヒロ・Y:2004/01/06(火) 00:57
DEENは全部。
マジで。
絞れません。
アルバム曲も含めて全てがお薦めです。
ユートピアが見えています、私には。

277ヒロ・Y:2004/01/14(水) 00:37
君は僕の宝物 200円

唯一持っていた槙原さんのアルバム。
北風とか
かなり好きで良く聴いていましたね。

278ヒロ・Y:2004/01/15(木) 00:33
2035 1400円

E17のドラマCD。
本編から1年後の外伝的な話です。
話のネタにはなりますね。

279ヒロ・Y:2004/01/16(金) 00:35
メモオフ2ndミニアルバム×6(BOX付) 2200円

結構、個別だと200〜600円と差が
有るのに驚きでした。
人気の差でも無いみたいっぽいのですが…謎ですね。

280ヒロ・Y:2004/01/16(金) 23:52
メモオフ2nd
おしゃべり&クリーニング×6(BOX付) 2700円

上記より若干高い程度か・・・。
こちらは300〜600円の間でした。

281ヒロ・Y:2004/01/28(水) 00:32
メモオフマキシ 双海詩音 100円

1stで1枚だけ買った物です。
これに収録されていたドラマは良かったですね〜。
歌も個人的には大好きでした。

282ヒロ・Y:2004/01/29(木) 00:25
想君 カナタ 500円

個別で売りに行ったのでちとヒヤヒヤした。
比較的新しいからか、値段もまぁOKかな。
結構、歌が良かったですよね〜。

283ヒロ・Y:2004/01/30(金) 00:42
GARNET CROW 600円

1stアルバム。
個人的にはこちらの方が好きでした。
名曲が揃っていましたね。

284ヒロ・Y:2004/01/31(土) 00:28
みんなで作るメモオフCD 800円

ガーーーン!
これ確か元値は相当高かった筈なのに・・・。
他の方のテーマソングを歌う企画が良かったですね。

285ヒロ・Y:2004/01/31(土) 23:27
想君マキシ 深歩 1000円

!?
倍違うのですが…。
これがキャラ差って奴なんですかね〜。

286ヒロ・Y:2004/02/07(土) 23:35
ミスチルのNew Album
遂に4月発売が決定したみたいで。
待ち遠しいですね。

287ヒロ・Y:2004/02/11(水) 00:24
想君マキシ 音緒 200円

うぉ・・・!
何故に・・・。
値段以上に最萌だから激ショックですよ。

288ヒロ・Y:2004/02/12(木) 00:38
てんたま 400円

サントラです。
これもあまりに酷いと言えば酷い話ですよねぇ。
他のもこんなものなんだろうか…恐。

289ヒロ・Y:2004/02/13(金) 00:32
想君マキシ 那由多 600円

ふむ・・・。
想君マキシはどれも曲が良いです。
フリートークも掛け合いが楽しいですしね。

290ヒロ・Y:2004/02/14(土) 00:13
メモオフボーカルコレクション 800円

これも元値は高いのだけど・・・。
ここでしか聴けない2曲は
中々良かったですよ。

291ヒロ・Y:2004/02/14(土) 23:28
MAGIC ATTRACTION 1800円

水樹さんの
CDはこれで全て売ってしまいました・・・。
魔法の歌声、本当に癒されました。

292ヒロ・Y:2004/02/19(木) 00:27
Irisのゲームを売って
サントラを購入してきました。
ここまで長かったな・・・。

293ヒロ・Y:2004/02/25(水) 00:34
想君 7 400円

7番目って誰だっけ?
聴いたのかなり前だからなぁ。
売る前に聴ければ良かったのですが・・・。

294ヒロ・Y:2004/02/26(木) 00:24
僕と、僕らの夏 500円

サントラですが・・・。うわ・・・。
あ〜でも買ったのは新しくても
発売は結構前だったから・・・でもねぇ・・・。

295ヒロ・Y:2004/02/27(金) 00:57
想君5 800円

これも誰だったかな・・・。
調べている時間すらなし。
この時間の無さはなんとかならないのだろうか。

296ヒロ・Y:2004/02/28(土) 00:23
マイ・メリー・メイ 1000円

サントラです。
このぐらいいけば、良い方ですかねぇ。
個人的には手放したくは無かったです・・・。

297ヒロ・Y:2004/02/28(土) 23:37
メモオフ2nd 1000円

う〜ん。
ま、いいか。
最低ラインですよね、これが・・・。

298ヒロ・Y:2004/03/01(月) 00:40
想君6 1200円

おや。
これはかなり意外な値段に。
嬉しいのですけどね。

299ヒロ・Y:2004/03/02(火) 00:49
KIDミュージアムvol.1 1200円

むぅ。
新しい部類でしょう。
目玉はディスク2ですよ。

300ヒロ・Y:2004/03/10(水) 00:39
ディアメモリーズ 癒 50円

絶句・・・。
割とマイナーな感じの選曲でしたけど、
良い歌が多かったですよ。

301ヒロ・Y:2004/03/11(木) 00:27
KID Music Mussum vol.2 1500円

まぁ納得。
これも良い曲ばかりでした。
2枚目もやはり良いですね。

302ヒロ・Y:2004/03/12(金) 00:33
かぜばこ
を買ってきた
ーのだった。
中古ですけどね(^^;
かぜほんが良いですよ。

303ヒロ・Y:2004/03/16(火) 00:51
Ever17 500円

サントラです。
旬は過ぎた感じですか。
残念・・・。

304ヒロ・Y:2004/03/17(水) 00:26
想君 500円

ギャフンて感じ。謎。
サントラの中でも
かなりお気に入りの部類でしたから。

305G4:2004/03/17(水) 10:05
かぜばこ買われたんですか??
私も買いましたが(爆

あと空を舞う翼のDC版にCDついたような・・(限定版の方かもしれませんが)
その中に曲入ってたと思います。

306ヒロ・Y:2004/03/18(木) 00:14
彩の出るドラマCDが目当てです。

それではなくて、
島宮さんのアルバムとかは無いのかな、
と思ったんですよ。

307ヒロ・Y:2004/03/19(金) 00:25
センチ2 1000円

スーパーベスト。
元値が5000超のです。
良い曲が多いですが、流石に旬を外すとこんなものですか。

308G4:2004/03/19(金) 11:15
ありますよ。
ヤマギワソフトのⅠ’veコーナーにおいてあるはずですが、
確か火事になったような気はしますが。

あとはメロンブックスとかとらの穴とか、メッセとかに売ってると
思います。

309ヒロ・Y:2004/03/20(土) 00:11
そうですか。
機会が有ったら捜してみたいと思います。

310ヒロ・Y:2004/03/27(土) 00:36
still snowが来ましたね。
半ば諦めていたので、この朗報は嬉しすぎです。
恐らくこの業界のボーカル曲としては、
五指に入る名曲。私の中では、ですけど。
何を売り払ってでも買う所存にて。

311ヒロ・Y:2004/04/01(木) 00:47
Ever17 1,3,4 各700円

初回全付。
連続ドラマなので全部揃えないと話が解らないかと。
誰がどの番号だったかは割愛します。

312ヒロ・Y:2004/04/02(金) 00:26
Ever17 2,5 各800円

同上。
何故値段に差が出るのかは解りません。
連結ディスクとか結局何だったんだろう…。

313ヒロ・Y:2004/04/10(土) 00:15
いけるところまで
シフクノオト
の全曲紹介をしてみます。

314ヒロ・Y:2004/04/11(日) 00:22
言わせてみてぇもんだ

シャウト系かな。
1曲目にこの歌がかかると
来たって感じになります。
なら意味ある遠回りを
このフレーズが凄く好きですね。

315ヒロ・Y:2004/04/14(水) 00:24
E17 ボーカルコレクション 400円

こ、これは絶句と言うか
何を言ってよいのか解らないぐらい戸惑っています。
酷くない?悲しくて前が見えません。

316ヒロ・Y:2004/04/15(木) 00:27
イリス 800円

サントラです。
御の字ですかね。
雲になるは正に神の領域に踏み込んだ最高の名曲です。

317ヒロ・Y:2004/04/16(金) 00:12
かぜばこ 1300円

ん〜。
元値が高かっただけに渋い表情。
ムービー集が見物です。

318ヒロ・Y:2004/04/29(木) 00:19
Wind 800円

ソング集です。
間にはいるモノローグは要らないかも〜(^^;
アレンジ曲が良い感じでした。

319ヒロ・Y:2004/04/30(金) 00:21
マイメリーメイビー 800円

サントラです。
個人的に星砂は最高の名曲でした。
CANDY HEARTと伏せてこの作品の歌は素晴らしすぎです。

320ヒロ・Y:2004/05/01(土) 00:19
志倉ベスト1 1100円

流石にどの曲が入っていたのか迄は覚えていませんが、
名曲揃いだったと思いますよ。
機会が有れば聴いてみると良いと思います。

321ヒロ・Y:2004/05/02(日) 00:16
志倉ベスト2 1300円

若干新しい分
高価になった感じでしょうか。
機会が有るなら両方お薦めですよ。

322ヒロ・Y:2004/05/13(木) 00:19
I Wish 50円

・・・・・。
引き取ろうかとも思ったのですが、
泣く泣くそのまま・・・。

323ヒロ・Y:2004/05/14(金) 00:17
SINGLES 1 400円

・・・。
これもなぁ。
内容からしたら酷すぎる価格だと思うのです。涙

324ヒロ・Y:2004/05/15(土) 00:12
エヴリシング 600円

12年前か・・・。
それでこの値段が付けば
良かった・・・のかなぁ。

325ヒロ・Y:2004/05/16(日) 00:25
Kind Of Love 700円

びみょー。
それでも10年以上も
前の作品だと思えば・・・。

326ヒロ・Y:2004/05/17(月) 00:38
Versus 700円

同じか・・・。
恐れていた程低くはなく
ただ冷静に考えてみると高くもない・・・。

327ヒロ・Y:2004/05/25(火) 00:19
THE DAY 100円

おい・・・。
マジかよ〜。
これは泣けるでしょ、普通に。

328ヒロ・Y:2004/05/26(水) 00:28
'need love 300円

・・・。
あんまりだ。
泣けますね。

329ヒロ・Y:2004/05/27(木) 00:21
深海 300円

うぉ。
ミスチルはそこそこの値で
売れていたのに〜。

330ヒロ・Y:2004/05/28(金) 00:19
Atomic Heart 600円

古い方が
高いのもちょっと意外でした。
売上の差なのかな。

331ヒロ・Y:2004/06/10(木) 00:31
BOLERO 100円

・・・。
・・・・・!?
うぉ、、、何だこの査定、、、。

332ヒロ・Y:2004/06/11(金) 00:33
和音 300円

はぁ・・・。
どうにも
やりきれません。

333ヒロ・Y:2004/06/12(土) 00:22
Ballads in Blue 500円

これなんか
結構新しいのですがね・・・。
世の中はあまりにも不条理だと思わん。

334ヒロ・Y:2004/06/13(日) 00:29
DISCOVERY 600円

はぁ・・・。
これも
酷い査定ですよね。

335ヒロ・Y:2004/06/22(火) 00:18
pray 400円

・・・。
・・・・・。
・・・・・・・ッ!

336ヒロ・Y:2004/06/23(水) 00:38
Q 400円

・・・・・・・!!!
洒落になってませんな。
旧作より遥かに安いってのも・・・。

337ヒロ・Y:2004/06/24(木) 00:25
てんたま2winsヴォーカル集 1600円

ラストを飾ったのは
世界最高の名盤でした。
思えば私も良い音楽に巡り合えて幸福な一生でしたね。

338ヒロ・Y:2004/07/30(金) 00:27
メモそれのサントラは最高ですな。
歌4曲も素晴らしいですし、
楽曲も業界最高峰です。

339ヒロ・Y:2004/08/01(日) 00:52
8月は
欲しいCDが
ちらほらと・・・。

340G4:2004/08/03(火) 17:42
音楽といえば先週の土曜日のイベントで
梶浦由記さんと南里さんのユニットfiction junction yuukaの曲を3曲
生で聞けました。南里さんは歌とトークの違いがすごかったです。

341ヒロ・Y:2004/08/04(水) 00:14
梶浦さんと言うのは初耳ですが、
南里さんはメモそれでもEDを歌っていますね。
それはとても良かったのですが、
キャラとしての声を随分長い事聴いてないなぁ。
歌手に専念しているのかな。

342G4:2004/08/04(水) 11:42
えと梶浦さんはsee-sawのメンバーです。
「noir」とか「.hack」とか最近ではゼノサーガⅡの音楽を担当されています。
SEEDの「あんなに一緒にだったのに」と「暁の車」が有名でしょうか。

南里さんはキャラの声は確かに聞いてないですね。

343ヒロ・Y:2004/08/05(木) 00:04
なるほど〜。
noirと言うのは知りませんが.hackはやってみたい作品の
一つですね。ただ確か4ぐらいまで出てたから無理かなぁ。

希の名前は出来てたのに出演はされてないのが残念。

344G4:2004/08/06(金) 22:33
4まででてますね。
私はやったことがないのでよく分からないのですが(汗

南里さんは希以外知らないです。
最近は歌優先かもしれません。

345ヒロ・Y:2004/08/07(土) 00:07
2まででも躊躇するのに
4となると金と時間が・・・。

他にはD→Aに出演されていたかと思います。
これもやってみたい作品の一つですね〜。

346G4:2004/08/09(月) 12:16
4だと確かにキツイですね。
そんなに長くないとか聞いた事ありますが。

D→Aとはどんなのでしょうか?
あんまり知らないもので・・

347ヒロ・Y:2004/08/10(火) 00:10
中身は薄いのか〜。
でもRPGですし、それなりには長いですよね・・・。

えと、実際にプレイした訳ではないので
詳しくはないですが、
ノベル系だけど
リアルタイムの戦闘があったりするみたいです。
続編も出るみたいなので、かなり人気が有るのでしょうね。

348ヒロ・Y:2004/08/24(火) 00:16
音楽面で
SNOWはかなり素晴らしい。
加えて小松さんのCDも
ちょっと欲しくなっていたりで、
かなり欲しいCDが激増していたりする今日この頃…。

349ヒロ・Y:2004/09/05(日) 00:42
モノクロームの
音楽は歴代でも最高クラスだと思います。
特にあげるならカルマ並だと。
それだけに通販専売はちょっと・・・。
この際2winsと一緒に頼んでみようかとか
思ったりもしますが先立つ物が無いわけで…。あぁ”。

350ヒロ・Y:2004/09/23(木) 00:10
モノクロのヴォーカル集をFG(^^;
ゲ○で買ったのですが、
AV祭だかでスタンプ貰ったけど、
この後に買う予定特に無いしなぁ・・・。
3曲とも最高なので聴くべし。今年を代表する歌ですよ。

351ヒロ・Y:2004/10/22(金) 23:51
Shining Star 300円

・・・。
まぁシングルだけどさ・・・。
新品で買ったばかりなのにな・・・。

352ヒロ・Y:2004/10/24(日) 00:34
メモそれ 1600円

ぎゃー。
新品ですよ。
号泣。

353ヒロ・Y:2004/11/16(火) 00:36
モノクローム ヴォーカル集 600円

・・・。
シングルとは言え、
若干割り増しだったのにー。にー。泣

354ヒロ・Y:2004/11/17(水) 00:40
Utopia 800円

DEENのアルバムです。
割と最近のなのですが・・・。
随分下がりますよね。泣ける。

355ヒロ・Y:2004/11/17(水) 23:53
志倉ベスト3 1600円

最新作ですしね・・・。
名曲揃いなので、
買う価値は有ったと思います。

356ヒロ・Y:2004/12/10(金) 00:29
謎 10円

・・・。
引き取れば良かったかな・・。
でも、もう私には聴いている時間も無い。良い人の手へ。願

357ヒロ・Y:2004/12/11(土) 00:08
IT's a wonderful world 300円

・・。
・・・・・・・・目を疑ったのですが、
マジでした・・マジですか・・・。

358ヒロ・Y:2004/12/12(日) 00:12
イノセントスターター 400円

シングルが一番高かったて一体・・・。
買って直ぐでしたしね。
それを差し引いても名盤だと思います。

359ヒロ・Y:2005/01/20(木) 23:42
未来 10円

・・・絶句。
これアルバムですよ・・・。
出来ることなら引取りたかったです・・・。涙

360ヒロ・Y:2005/02/20(日) 00:13:31
everywhere 300円

う・・・。
かなり綺麗だったのになぁ。
悲しいですね。

361ヒロ・Y:2005/04/09(土) 00:16:21
メモオフそれからキャラクターCD01いのり 100円

・・・。
うぅ”。
悲しいです。辛いです。

362ヒロ・Y:2005/04/09(土) 23:49:17
ribbon 100円

メモオフARのテーマソングシングル。
買ったばかりの
新品でこの査定とは・・・。

363ヒロ・Y:2005/04/10(日) 23:31:18
source 500円

小松さんの
5thアルバムです。
かなりお気に入りだっただけに悲しい・・・。

364ヒロ・Y:2005/06/08(水) 00:37:17
メモオフそれからキャラマキシ02雅 400円

お、
ちょっと意外な値が。
声優さん人気かもですね。

365ヒロ・Y:2005/06/28(火) 00:20:55
T.M.Revolutionさんの
DISCORdanza
を中古購入。
知っているのはるろ剣維新激闘編のED
ぐらいですが、聴くのが楽しみです。

366ヒロ・Y:2005/06/29(水) 00:30:30
LIAR'S SMILE

全体的に
ハイテンションな曲ばかりなのですが、
これはかなりビートの高い歌ですね。
ノリはとても良いと思います。
カッコイイ曲ですよね〜。

367ヒロ・Y:2005/06/30(木) 00:16:17
HOT LIMIT

これは
元の曲を聴いた事が
有ったかも知れません。
全体的にノリの良い曲が揃っていて、
これもとてもリズム感の良い歌だと思います。

368ヒロ・Y:2005/06/30(木) 23:49:02
Burnin' X'mas

これも
なんだか聴いた事が有るような?
まぁ、似た曲が多いからかも(^^;
タイトル通りに
クリスマス辺りに聴きたい曲ですね〜。

369ヒロ・Y:2005/07/01(金) 23:55:59
WILD RUSH

これも
西川さんらしい
曲だと思いますね。
かなり
激しい歌ですよ〜。

370ヒロ・Y:2005/07/02(土) 23:36:35
INTATION CRIME

お、
なんか出だしが凄くカッコイイです。
割とスローペースな
感じですけど、
とてもノリの良い歌だと思いますよ。

371ヒロ・Y:2005/07/04(月) 00:02:12
独裁 -monopolize-

静かなスタートから、
とても強く伝わってくる
情熱的なラブソングですね。
アレンジされているからなのかは解りませんけど、
かなり激しく感じます。

372ヒロ・Y:2005/07/04(月) 23:52:09
AQUALOVERS〜DEEP into the night〜

とても情熱的な
ラブソングだと思います。

373ヒロ・Y:2005/07/06(水) 00:14:48
HEART OF SWORD 〜夜明け前〜

おぉ、
これはPSゲーム版るろ剣の
EDテーマですね〜。
とは言え、かなりアレンジされてますけど。
元曲もちと聴いてみたいなとは思います。

374ヒロ・Y:2005/07/07(木) 00:15:54
Joker

何と言いますか、
かんり勢いの有る曲ですね。
結構、
歌詞は過激な感じです。
それを感じさせない勢いも有りますね。

375ヒロ・Y:2005/07/08(金) 00:21:56
アンタッチャブル Girls

ん〜。
これは何と言うか、
ちと面白い曲かも。
スローペースなのが、
それを際立たせていると思いますね。

376ヒロ・Y:2005/07/09(土) 00:01:40
蒼い霹靂

これも
ある意味
面白い曲ではないでしょうか。
サビの部分等、
個人的には中々好きな感じですね。

377ヒロ・Y:2005/07/09(土) 23:59:07
HIGH PRESSURE

これも
聴いたことが有ったと思う。
今の季節に
ぴったりな感じの
爽やかなナンバーですね。

378ヒロ・Y:2005/07/11(月) 00:02:05
 淑女 -ヴィーナス-

最初の漢字が出せない…。
それはともかく、
かなり激しい曲ですね。
ハイスピードで、
とても勢いの有る歌ですよ。

379ヒロ・Y:2005/07/12(火) 00:11:29
WHITE BREATH

これも聞いたことは有ったかな〜。
かなりテンポの良い、
ノリの良い歌ですよね。
このアルバムの中では
一番のお気に入りになりましたよ。

380ヒロ・Y:2005/07/13(水) 00:04:31
LEVEL 4

ラストですね。
これも聞いたことが有ったかも知れません。
かなり激しい歌ですよ。
このアルバム結構聞いたことがあるかなて曲が多かったです。
元曲で聞いてみたいのも幾つか有りましたね。

381ヒロ・Y:2005/08/05(金) 00:18:01
上記してきた
TMRさんのアルバムを
売ることになったので、最後に聴く。
とても良いのですけど、
私はこのダンス調?てのがやや苦手なのかも知れません…。

382ヒロ・Y:2005/08/06(土) 23:58:53
上記してきたCDですが・・・。なんと!

50円

でしたよ・・・コメント出来ませんが・・・。

383ヒロ・Y:2005/08/08(月) 00:03:54
メモそれキャラCD03葉夜 200円

ん〜。
まぁ仕方無いのかなぁ。
キツイですけどね・・。

384ヒロ・Y:2005/10/01(土) 23:47:59
メモそれキャラCD04雅 100円

他キャラとの
差はなんですかね・・。
結構歌は良かったと思います。

385ヒロ・Y:2005/10/04(火) 00:09:25
マビノ×スタイルドラマCD 1200円

かなりの
新品で
この値段とは・・・。

386ヒロ・Y:2005/10/17(月) 23:50:16
メモリアルソングの話を
こちらでしていきましょうかね。
ま、プレイするかどうかも怪しいのですけど…。
後約一週間有る訳ですし、
なんとか1回ぐらいはクリアしたいですね…。

387ヒロ・Y:2005/10/21(金) 23:57:08
なんとか1人クリア。
これはキャラ毎にテーマソング有りですかね。
エンディングの構成がかなり良かったです。
しかし曲名が解らなかったりする…。
音楽モードが無いのが非常に痛いですね…。

388ヒロ・Y:2005/10/26(水) 00:01:16
それにしても本当にOPは良いですね。
他のテーマソングも良い曲多いですし、
CDが欲しいかも〜。って期間限定販売でしたか…。
シナリオ的にはもう一つですかね…。
視点変わるとinfinityな感じなのは良かったと思いますけど。

389ヒロ・Y:2005/11/02(水) 00:01:04
なんとか2周して、
CGコンプリートしました。
やはり音楽モードが無いのが痛すぎですね。
にしてもOPは本当に秀逸な出来ですよ〜。
とりあえずメモリアルソングの話はここまでって事で。

390ヒロ・Y:2005/11/03(木) 23:44:03
中古屋さんで
メモリアルソングのシングルCDを
見付けて即購入。
2曲だけですが、
ちょっと紹介しながら感想書いてみたいと思います。

391ヒロ・Y:2005/11/04(金) 23:51:43
Memorial Song

本当に凄く良い歌です。
1度は皆さんに是非とも聴いて欲しい
そんな曲ですね〜。
飯塚さんのヴォーカルも最高に合っていますね。
初めてフルVer.を聴いたのですが、とても素敵でした。

392ヒロ・Y:2005/11/05(土) 23:34:23
True Heart

元気で明るい曲ですね〜。
テーマソングと言うことで、
キャラに良く合っていると思いますよ。

393ヒロ・Y:2005/11/06(日) 23:30:48
ここからは
メモそれキャラCD06
さよりん&歩
について
語っていこうかと思います。

394ヒロ・Y:2005/11/07(月) 23:38:34
はぁとふる・さんでい

お二方の絶妙なデュエットですね〜。
本当に元気の出るソングだと思います。
青春は良いものですよ。素晴らしい歌!

395ヒロ・Y:2005/11/08(火) 23:54:18
2トラック

メモオフの
メインテーマですね〜。
何時聴いても素晴らしい楽曲だと思います。

396ヒロ・Y:2005/11/09(水) 23:38:29
トラック3

↑のアレンジですが、
素晴らしいの一言。
そのセンスには脱帽ですね〜。

397ヒロ・Y:2005/11/10(木) 23:40:35
トラック4

ドラマも遂に最終回ですね〜。
オリジナルな結末になるのかと思ったら、
ここから本編に繋がる感じでしたね。

398ヒロ・Y:2005/11/11(金) 23:28:24
トラック5

予告劇場も
これにて終了ですね・・。
ある意味、一番の聞き所でした。

399ヒロ・Y:2005/11/12(土) 23:32:53
トラック6

ラストは
カラオケですね〜。
本当に良い歌なので、カラオケも良いですよ。

400ヒロ・Y:2005/11/25(金) 23:49:12
メモリアルソング
を売る前に
ラストプレイ。
やはりOPの歌は良いな〜。
シングルCDを買うことが出来て本当に幸運でした。

401ヒロ・Y:2005/12/02(金) 00:01:57
DEEN

シングルを
ラスト視聴。
本当に素晴らしい一枚でした。

402ヒロ・Y:2005/12/04(日) 23:35:10
ZARD 第2弾ベスト 50円

うぉ・・・。
アルバムで、
この値段とは・・・・・。

403ヒロ・Y:2005/12/05(月) 23:37:43
愛の鐘が世界に響きますように 50円

・・・。
あ、ありえない。
作品の良さが売値に反映したら良いのに。

404ヒロ・Y:2005/12/06(火) 23:34:30
四次元 Four Dimensions 100円

うぉ・・・。
ミスチルで最新でも
この査定なのか・・・。終わった・・・・・。

405ヒロ・Y:2006/02/06(月) 23:30:43
メモそれキャラCD06 200円

ん〜。
まぁ、
妥当、なんですかね・・・。

406ヒロ・Y:2006/02/07(火) 23:27:13
ZARD BEST 300円

これは、
やや意外でしたかね。
ま、安い事に変わらないですけど・・・。

407ヒロ・Y:2006/04/04(火) 23:30:22
ROAD CRUSIN 600円

DVD付で
この値段
ですか・・・。

408ヒロ・Y:2006/04/05(水) 23:34:44
舞-HIMEサントラ 1200円

これは
結構、
納得、ですかね・・・。

409ヒロ・Y:2006/04/15(土) 23:18:34
これからはミスチルの話題等も
こちらでしていきますね。
で、手を出すな!
ですが、一風変わった感じかな。
厳密にはミスチルの新曲では無いですし…。

410ヒロ・Y:2007/01/12(金) 23:12:07
上記した以降のCDは、
雀の涙で売ったか、
処分済みです…。
数は多くはありませんけど、
値段までは覚えていませんのですいません。

411ヒロ・Y:2009/07/14(火) 22:55:41
音の
無い
日々は

哀しく

412ヒロ・Y:2010/08/05(木) 22:47:54
音楽が
聴けなくても
生きてはいけました

413<管理削除>:<管理削除>
<管理削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板