したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽

1ヒロ・Y:2003/01/04(土) 00:09
音楽関連の話題はこちらで。

一個人や一グループへの批判等は禁止です。
音楽好きな人には
悪い人はいないって信じたいですけどね。

2ヒロ・Y:2003/01/04(土) 00:11
音楽と言えば、私的にはやはりミスチル。
HEROのイントロ流れてきただけで、
泣けてきます。

アルバムが待ち遠しい今日この頃。

3ヒロ・Y:2003/01/10(金) 00:41
プロフには書いてないけど
FIELD OF VIEW
もかなり好きなんです。
引退してしまったみたいですけどね…(T_T)
Dreams とか Someday もう一度 大空へ 等々、良い曲多い♪

4G4:2003/01/29(水) 17:51
別HPでゲーム音楽マスター名乗ってます(マテ
かなりの曲があるなあと思う今日このごろ(爆


>FIELD OF VIEW
突然という曲だったかな?
かなり好きでした。
懐かしいですね・・・

5ヒロ・Y:2003/01/30(木) 00:27
>ゲーム音楽マスター
うぉ、凄いッスね!
ゲーム音楽だとかなりの数有りますよね(^^;

>突然
そうそう、その頃が一番売れていた筈。
その数曲後辺りから・・・(>_<)

6ヒロ・Y:2003/02/01(土) 00:40
ミスチルとDEENの新曲が
春頃に出るみたいです(曖昧)

今年はアルバム出るかなぁ。
期待はしているのだけれど。

7ヒロ・Y:2003/02/03(月) 00:32
ソフィアも結構好きです。
理由無きNew Daysも良い。
ブレス3の街が一番好きかな。
アルバム一枚だけ持ってます(^^;
ALIVEです。かなり良盤だと思います。

8G4:2003/02/04(火) 17:27
音楽いえばAIRですが(ぇ
「鳥の詩」という曲はかなり名曲です。
AIRのサントラ買うことを激しく推奨(^^;

歌の大辞典(タイトルあやしい・・)見てたら藤井フミヤの
「trou Love」が流れてきてしっとりとしました。
その年は「イノセントワールド」がレコード大賞取った年でした・・

9G4:2003/02/04(火) 17:29
「True Love」でした(><)
英語力ないのがバレバレになりました(^^;

10ヒロ・Y:2003/02/05(水) 00:29
鳥の詩は良いですね。

その前後辺りの年は私の青春時代でした(苦笑)
フミヤと言いますかチェッカーズは昔かなり好きでしたね。
私も英語はダメダメですよ(T-T)

11G4:2003/02/05(水) 12:48
おお!鳥の詩はCD買われたのかな?
買ってなかったら即買いでお願いします(^^;

チェッカーズ時代はまだ小学生なのであんまりしりません(爆
「涙のリクエスト」は知ってますが

12ヒロ・Y:2003/02/06(木) 00:21
鳥の詩はゲームの方で十分かなと言う感じですね。

涙のリクエストは名曲ですね〜。
一番のヒット曲だったかな?
私はギザギザハートの子守歌とか好きです。

13G4:2003/02/06(木) 11:18
鳥の詩がゲームの方で十分なんて・・
そんな事いう人嫌いです・・・

ゲームの方で十分といえばAIR買われたんですか?
なかなかの名作かと。

14ヒロ・Y:2003/02/07(金) 00:15
この話題ループしてますね(^^;

個人的には内容、音楽共にKanonの方が好きですね。
それでもサントラ買う程ではなかったですけど…。
にはは笑いには激萌(笑)

15G4:2003/02/07(金) 16:53
どうもすいません(ペコリ
あっでも私が投票企画したものでは鳥の詩が1位を
獲得しました(^^;

KanonとAIRだと明らかにAIRの方が評価高いですが(汗
まあAIRはかなり賛否両論な作品でもありますし・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板