したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム

1ヒロ・Y:2003/01/03(金) 00:11
ゲームに関する話題はこちらで。

ローカルルールは書き込みながら
決めていきますけど、
とりあえず、ネタバレはしない方向で。

261ヒロ・Y:2003/11/28(金) 00:28
エターナルアルカディア 100円

@barai版です。
売れただけ良かったかな。
5時間程度なのであまり語ることも無いですね(^^;

262ヒロ・Y:2003/11/29(土) 00:24
カノン 500円

うぁ・・・?もう少しいくと思ったのに。
私的には栞に始まって栞に終わった感じでした。
とりあえず一度は体験してみる価値の有る作品ですよ。

263あう:2003/11/29(土) 21:18
アルカディアの@barai版って売れるんですね。
もし続きやりたくても、まだ決済ってやってるんですかね?
カノン安いなー、いろいろな機種でてるから飽和状態なのかも。

264ヒロ・Y:2003/11/30(日) 00:25
@baraiは駄目元で持っていったら普通に売れたので、
こっちが驚いたぐらいでしたね〜。
決済はどうなんでしょう?DCのネットサービス関係は
その殆どが終わってしまっているみたいですけど。
カノンはやはり安いですよねー。
4ケタぐらいは軽くいくと思っていたのですが・・・。

265G4:2003/11/30(日) 10:40
アルカディアは本編をやりましょう。
出来はかなりよいです。シナリオ、音楽、映像となかなか作りこまれてると
思います。ややエンカウント率が高いですが・・・

というわけでお勧めです(^^;

266ヒロ・Y:2003/12/01(月) 00:14
ん〜
最近はゲーム自体を余りプレイしている時間が無いですし、
特にRPGはやる気力がもう無いですね(^^;
ダイジェストを観た記憶から
シナリオは面白そうだな、とは思いました。

267ヒロ・Y:2003/12/02(火) 00:16
ペルソナ2罰 700円

額的に微妙微妙。
一応EXをSクリアはしています。
罪よりレベル上げがちと面倒だったかな。

268ヒロ・Y:2003/12/03(水) 00:17
EVE TFA 800円

こんなもの?
EVEシリーズの最新作ですね。
終のシーンが最初にある構成とかは良かったかな。
これはまた続編が出るのでしょうかね・・?

269ヒロ・Y:2003/12/04(木) 00:21
サカつく特大号 50円

呪いは解けてもこの値段ではね・・・。
強いて語るべき事は有りません。

文字通り光と影を見ました、あの時代。
笑い話でも有り、未だに深い傷でも有ります。

270ヒロ・Y:2003/12/05(金) 00:15
エミーリア 100円

(ノ_T)
とは言え、
てぃんくる氏のキャラデザ以外に誉める部分無いし…(^^;

271ヒロ・Y:2003/12/06(土) 00:16
きゃんきゃんバニープルミエール 200円

ん〜。
もう少しいくかな、とは思ったのですが。
これはフラグとか良く解らんかったですねぇ。

272ヒロ・Y:2003/12/07(日) 00:17
デバイスレイン 400円

これの方が意外でした。
オーパスのシステムが結構複雑ですからね〜。
慣れればどうと言うことはないけど・・・。
これのライブ調のEDは素晴らしいです。
志倉ベストCDの方も良いですけど、雰囲気がダンチです。

273ヒロ・Y:2003/12/08(月) 00:19
デビサマ ソウルハッカーズ 500円

むぅ・・・。
これも2周しないとあの人が助からないですからね〜。
そんなに話が変わる訳でもないけど(^^;

274ヒロ・Y:2003/12/09(火) 00:15
でじこのまいブラ 10円


まぁ、、、しかたないのか・・・。
起動時間だけを考えれば、DCで一番かも?

275ヒロ・Y:2003/12/10(水) 00:22
ときメモ2 LSF 100円

ぅぉ・・・。
内容からすれば納得しなくもないのだが・・・。
あ、ベストで出たのも関係ありそうですね。

276ヒロ・Y:2003/12/11(木) 01:00
シーズン 100円

・・・。
名作とは言わないけど、、、。
冬の話なんかは結構感動的だったのですが………。

277ヒロ・Y:2003/12/12(金) 01:00
個人教授 200円

もうグゥの音も出ませんよ・・・・・。
一種、独特の雰囲気を醸し出す作品ですが、
個人的にはお気に入りの一つでした。
CGが少ないのがちと残念でしたね。
カラオケモードは笑えますよ。見事なパクリ?曲が満載。

278ヒロ・Y:2003/12/13(土) 00:29
トゥルーラブストーリーf(ハブラシ付) 200円

ハブラシは未開封ですよ。使う気にならないですし(^^;
これはファンディスクですけど、
かなり内容等、良く出来ていたと思います。

279ヒロ・Y:2003/12/14(日) 00:29
夜想曲2 300円

えぇ”〜。
って、あぁこれもベスト化しているのでしたね・・・。
全シナリオを出現させてます。1より楽だったかも。

280ヒロ・Y:2003/12/15(月) 00:28
デビルサマナー スペシャルボックス 300円

悪魔全書付のです。
結局、ようおうはけんは作れなんだよ(T_T)
後レベル3つぐらいだったから
約15時間も有ればいけたのかなぁ、とか。
そこまでやろうとしていた事に驚きですけどね、今は。

281ヒロ・Y:2003/12/16(火) 00:28
ハピレス1stレッスン(テレカ付) 510円

これって恐らくは10円ってことだよね・・・(涙)
ファンディスクです。
ルーレットがちょっと難しいぐらいしか
語ることがないかも。

282ヒロ・Y:2003/12/17(水) 00:29
Close to(テレカ/ポストカード付) 1100円

んん、、、。
やっぱ悲しい。
泣けるし。

283ヒロ・Y:2003/12/18(木) 00:20
リフレインラブ2(テレカ付) 1500円

激しく微妙・・・。
これのED曲は私的5指に数えられる名曲です。
ただ歌い手の方はこれしか歌っていない?みたいですし、
CDは廃盤の様子。幻の名曲と言えるかも知れませんね。

284ヒロ・Y:2003/12/19(金) 00:35
ギレンの野望 10円

マジか・・・。
かなり楽しめたのですが、時間がかかるのが難点かな。
もっと早くに買っていれば
あるいはもっとやりこめていたかも知れません。

285ヒロ・Y:2003/12/20(土) 00:30
エルドラドゲート 第1巻 100円

(吐血)
これも、続きをプレイしたいな〜と
思いながら結局叶わず・・・(つ_T)グスン

286ヒロ・Y:2003/12/21(日) 00:36
Lの季節 200円

グハッ・・・。
これはかなりの名作だと思うのですが〜。
一種独特のシステムとかとても好みに合っていました。

287ヒロ・Y:2003/12/22(月) 00:30
きゃんバニプルミ2 200円

なんか最近全体的に買取価格下がったぽいね・・・。
これは上手くやると
1回のプレイで全員攻略が可能でしたね、確か。

288ヒロ・Y:2003/12/23(火) 00:30
Never7 600円

・・・唖然。
これは流石に、
悔しくてコメントすら出来ませんわ。

289ヒロ・Y:2003/12/24(水) 00:34
Kissより…(テレカ付) 100円

テレカ抜いて他でそれだけ売れば良かったと
気付いた時には後の祭でした。
これは6キャラクリアでスタッフの描いた
アンソロ的なCGが閲覧可能になります。
更に妹が攻略可能に。
が、実は○○でした、な展開に萎えました。
こんな昔から使い古されていたネタだったんですねぇ…。

290ヒロ・Y:2003/12/25(木) 00:32
ふれあい 200円

上出来・・・か?
これは値段不相応なぐらいに良い出来の作品。
元から廉価なのですが、6800円でも
これ以下の作品は沢山有りますからねぇ。

291ヒロ・Y:2003/12/26(金) 00:39
此花 300円

・・・むぅ。
元が廉価だとこのぐらいが関の山ですかね。
手軽に楽しめるという分には十分に足る作品です。

292ヒロ・Y:2003/12/27(土) 00:17
チョコレート♪キッス 500円

んん、、、。
ややシステムに難が有りますが良ゲーでした。
安寿攻略をミスったのでCGが埋まっていないのは
内緒の話ですよ・・・。

293ヒロ・Y:2003/12/28(日) 00:23
CANVAS 500円

ゥガー!てか泣。
これは個人的には激名作ですよ!?
キャラだけなら本当に最高ですよ。

294ヒロ・Y:2003/12/28(日) 23:16
スパロボα外伝 800円

4ケタいかんのか〜涙。
これでスパロボも全部売り終わったと。
これも当時は相当にハマりましたね。

295ヒロ・Y:2003/12/30(火) 00:23
夢のつばさ(テレカ付) 1000円

DC版です。
夢つばは実はOPが大好きでした。
あの曲がたまらなく心地良かったですね〜。

296ヒロ・Y:2003/12/31(水) 00:00
慟哭そして…FE 2000円

手元にある最後のSSソフトにして切り札でした。
一時期1万近くで売られてましたから、
随分値下がりしましたね。
私的にSSの作品の中では一番の出来だったと思います。
続編に当たるリバイヴより完成度は高かったかも…。

297ヒロ・Y:2004/01/01(木) 00:12
メモリーズオフ
(テレカ/時計/ブックレット付) 2510円

ブックレットが確かソフマップ限定だったから
結構レア物だったのかも。
これで残っているのは1500のだけに…。

298ヒロ・Y:2004/01/01(木) 23:47
ハッピーレッスン 200円

ガーーーン!・・・。
これはちょいと酷くないですかい。
まぁ、確かに内容はアレだった気はしますが…。

299ヒロ・Y:2004/01/02(金) 23:53
センチメンタルジャーニー 400円

ドラマCD付ですから、その分かな。
これは多人数で遊んだ方が面白そうです。
テンポが悪いのが難点ではありますが…。

300ヒロ・Y:2004/01/04(日) 00:25
久遠の絆 500円

往年の名作もこの程度なのか・・・。
結局、DC版も買ってないしなぁ。
追加されたシナリオだけでもやりたいのですが。

301ヒロ・Y:2004/01/07(水) 00:30
キャプ翼〜新たなる伝説・序章〜 800円

これベストが出ていたと思うので、
まぁ良かった方?
FC版のシステムでWY編やってみたいなぁ。

302ヒロ・Y:2004/01/08(木) 00:30
サカ特2 10円

・・・。
あぁ、もう何を言えば良いのやら。
消費税を払う足しぐらいにしかなりませんね・・・。

303ヒロ・Y:2004/01/09(金) 00:21
カルド エクスパンション+ 300円

ん〜〜〜。
SS版と若干のカード違いと対戦マップの追加。
台詞OFFに出来る様になったのは便利でしたね。

304ヒロ・Y:2004/01/10(土) 00:00
ワイルドアームズ2nd 300円

マジカー。
って、これもベスト出てたか・・・。
クリア後にエキストラファイルが
作成出来るのが良かったです。
やりこみ度も高かったですね。

305ヒロ・Y:2004/01/11(日) 00:31
AIR 500円

こんなもの?
特に内容に関しては
語る事はないです。

306ヒロ・Y:2004/01/11(日) 23:11
こみっくパーティー(テレカ×2付) 800円

限定版全付です。
なのに、、、この値段は・・・。
ショックでかいです。

307ヒロ・Y:2004/01/13(火) 00:44
KID MIX セクション(テレカ付) 900円

うぅ・・・。
個人的にはかなり楽しめた作品でした。
これも続編みたいなの作らないのかなぁ。

308ヒロ・Y:2004/01/14(水) 00:34
どこまでも青く… 1200円

ドラマCD付。
システムに難は有るものの、
一度、体験してみると良いと思う内容でした。

309ヒロ・Y:2004/01/15(木) 00:29
メモオフ2nd(テレカ/時計付) 1200円

DC版です。
これもまぁ、ドリコレが出ましたからね。
発売当時が私の最盛期だった気がします。

310ヒロ・Y:2004/01/16(金) 00:30
悠久組曲 1400円

レアだと思っていたら本当に。
これはかなり楽しめた作品でした。
シリーズのファンでないと、ちと辛いですけど。

311ヒロ・Y:2004/01/17(土) 00:15
シスプリPE 2500円

これもここまで値下がりしましたか・・・。
当時この桁違いぐらいの値で売っていましたね。
ブームとは恐ろしいものです。

312ヒロ・Y:2004/01/17(土) 23:38
火焔聖母 150円

また微妙な・・・。
これは繰り返しプレイが辛くて、
コンプは出来なかった、私としてはかなり珍しい作品。

313ヒロ・Y:2004/01/18(日) 23:23
サモンナイト 350円

ん〜まぁベスト出ましたしね・・・。
個人的にはS・RPGの中では、
屈指の名作だと思っています。

314ヒロ・Y:2004/01/19(月) 23:36
Ever17 500円

絶句………。
PEが出た影響も有るのでしょうけど、
それにしてもこの値は無いと思う…。

315ヒロ・Y:2004/01/21(水) 00:29
プリズマティカリゼーション 500円

額に関してはノーコメ。
独特のシステムと読解力を必要とするシナリオ。
好き嫌いは出そうですが、
個人的には大好きな作品でした。

316ヒロ・Y:2004/01/22(木) 00:24
お嬢様特急 700円

まぁまぁ?
これは結構楽しめたのですよ。
一応、全キャラクリアしたし、
CGもえらい苦労しつつ集めたし…。
って、いつもと同じですね。

317ヒロ・Y:2004/01/23(金) 00:53
ファーストKiss物語 10円

・・・・・ぇ”?
明細見て一瞬目の前が暗くなりましたよ。
これはこれで、哀愁が漂いますねぇ…はぁ。

318ヒロ・Y:2004/01/24(土) 00:11
御神楽少女探偵団 100円

一時期、とんでもなく高騰していたのは何だったんだろ。
4枚組で、丸々2枚がサービスディスクと言う、
今から考えてもちょっと凄い仕様でしたね。

319ヒロ・Y:2004/01/24(土) 23:40
ときメモ2対戦ぱずるだま 300円

このぐらいが関の山…か。
これは当時意地になって全クリしました。
ラストまでいって負けた回数もかなりのものだから
加えて数えると…恐い数になりますね…。

320ヒロ・Y:2004/01/25(日) 23:20
プリズム・ハート 400円

むぅ…。
これは設定とガンダムネタ、
それと育成と幅広く楽しめました。

321ヒロ・Y:2004/01/26(月) 23:32
ミルキィ・シーズン(テレカ/レターセット付) 450円

ケースが少し割れていたので、
その分、差引きされましたが…。
このゲームは雰囲気を楽しむものだと思います。

322ヒロ・Y:2004/01/28(水) 00:27
るろ剣 維新激闘編 500円

・・・。
ま、まぁ3D格闘部分はお世辞にも良い出来とは(略)。
ただ随所に挿入されていたアニメーションは良かったですよ。

323ヒロ・Y:2004/01/29(木) 00:14
シスプリ ピュアスト(テレカ付) 600円

う・・・。
ピュアストでこれとはね。
まぁファンディスクみたいなものですし…。

324ヒロ・Y:2004/01/30(金) 00:52
21 -Two One- 800円

やや意外だったかな。
確かドリコレでも出ていた筈ですし。
これは個人的に一時期凄いハマっていたんですよねぇ。

325ヒロ・Y:2004/01/31(土) 00:23
此花2 1000円

今回一番の驚き。
数が出回ってないからでしょうねぇ。
しかし返す返すも3が移植されないのが悲しいです…。

326ヒロ・Y:2004/01/31(土) 23:39
てんたま -1st sunny side-
      (テレカ/コップ付) 1200円

ん〜〜〜〜〜。
もう少し高値が付くかなと思ったのですが・・・。

327ヒロ・Y:2004/02/01(日) 23:21
メモオフ1500 50円

・・・ま、
期待はしていませんでしたし。
これでメモオフ1stとも完全にさよならか・・・寂しい。

328ヒロ・Y:2004/02/03(火) 01:00
同窓会2 400円

うゎ・・・。
これも結構良い作品だとは思いますけどね〜。
システムがちょっと駄目だけど。

329ヒロ・Y:2004/02/04(水) 00:30
東京魔人学園おぼろきたん 500円

ファンディスクですね。
その割に内容はかなり充実していました。
螺旋洞を自力でクリアした時の充実感はかなり良いですよ。

330ヒロ・Y:2004/02/05(木) 00:40
デジキャラファンタジー 600円

初回限定全付だったのですが・・・。
これならVMだけでも抜いておけば良かったかも。
ま、売ったのは殆どデータ消しているから構わないけどさ。

331ヒロ・Y:2004/02/06(金) 00:47
ガンパレ 3500円

2度目の最高売値が付きました。
切り札だったのですが、
最早生活出来るレベルを貯蓄が大きく下回ってますので…。

332ヒロ・Y:2004/02/07(土) 00:09
サクラ大戦3 10円

失笑…。
内容からしても妥当なのかな。
特に語ることもないです。

333ヒロ・Y:2004/02/07(土) 23:30
FFVIII 100円

マジか・・・。
FFにテーマ曲が付いた
初めての作品でしたね。

334ヒロ・Y:2004/02/08(日) 23:12
FFIX 300円

うぉあ・・・。
憤死でしょこれ。
いくらなんでもこれは泣けるよねぇ…。

335ヒロ・Y:2004/02/09(月) 23:23
星の丘学園物語 学園祭 500円

古いからなぁ、致し方無いか。
これはかなり好きな作品でした。
このシステムでの作品がまたプレイしてみたいですね。

336ヒロ・Y:2004/02/11(水) 00:30
てんたま(テレカ付) 800円

んー、テレカ付でこれとは。
このPS版は後のDC版と比べると
かなり違いが有って、面白いですよ。

337ヒロ・Y:2004/02/12(木) 00:46
君が望む永遠 1000円

御の字ですか・・・。
これのテーマ曲はかなり良いですよ。
シナリオも中々に高いレベルだと思います。

338ヒロ・Y:2004/02/13(金) 00:38
めいぷる(テレカ付) 1000円

初回限定版全付。
むぅ・・・。
これも個人的には大好きな作品だっただけに。悲

339ヒロ・Y:2004/02/14(土) 00:16
僕と、僕らの夏 1500円

初回限定版全付です。
この作品の一種独特の雰囲気は大好きでした。
特にEDへの流れ方が素晴らしいので、お薦めの作品ですね。

340ヒロ・Y:2004/02/14(土) 23:26
マイ・メリー・メイ(テレカ付) 2000円

常にこのぐらいいくと満足なんですが…。
この作品も私の行く末を
数十度変えてます。勿論、良い方向で、ですよ。

341ヒロ・Y:2004/02/16(月) 00:42
FFコレクション 4000円

最後の切り札にして最高値。
これを売ったと言うことは、
もう後が無いってことなんですけどね…。

342ヒロ・Y:2004/02/16(月) 23:44
ときメモ2 MRO 250円

特にコメントすることも無いです。
ファンディスクと言うより、
正式でない外伝ぐらいに考えた方が良いかも…。

343ヒロ・Y:2004/02/18(水) 00:20
スペクタクルサッカー 600円

割とまともな額で一安心。
操作に慣れるとかなり面白いですよ。
データコンバートはあまり…でしたが。

344ヒロ・Y:2004/02/19(木) 00:29
Pia2.5 800円

妥当なんか・・・?
2.2はともかくとして、
2も全クリしてたりします。2回目なのに。

345ヒロ・Y:2004/02/20(金) 00:28
FF 1200円

ブランド衰えずか・・・。
これもかなり売りたくはなかったな。
自分にとっては、運命の1本だから。移植元がですけど。

346ヒロ・Y:2004/02/21(土) 00:08
水夏 1300円

初回限定版全付です。
これもかなり好きな作品で、
自分的には高ランクな出来でした。

347ヒロ・Y:2004/02/21(土) 23:44
Iris 300円

え”・・・。
これ比較的新しいのにね。
私的に大好きな作品なだけにこの額は悲しすぎ。

348ヒロ・Y:2004/02/22(日) 23:27
東京魔人 外法帖 800円

む・・・。
これはどうなんだろ。
私的には結構、楽しめた作品ですけどね。

349ヒロ・Y:2004/02/23(月) 23:56
想君(テレカ付) 900円

・・・。
私的史上最高作品がこれですか。
もう何も信じられない・・・。

350ヒロ・Y:2004/02/25(水) 00:39
パンドラの夢(テレカ付) 1000円

・・・。
これ確か8000円強で買った・・・。
嘆いても仕方無いのは解っているのだけれど。

351ヒロ・Y:2004/02/26(木) 00:30
メモオフ2nd(テレカ/マグカップ付) 1800円

PS版です。
これでメモオフシリーズを全て失いました…。
記憶は残りますがやはり空虚です。全ては無に還る…か。

352ヒロ・Y:2004/02/27(金) 00:55
ファーストKiss2 1000円

初回限定版完品です。
まぁ、私も中古で買った物ですし、
贅沢は言えませんね。

353ヒロ・Y:2004/02/28(土) 00:24
FFII 1500円

ふむ・・・。
ま、そこそこでしょ。
これぐらいなら嬉しいです、常にね。

354ヒロ・Y:2004/02/28(土) 23:38
エルデ 2800円

これが一番驚きでした。
新しい上に
数が出ていないからでしょうけどね。

355ヒロ・Y:2004/03/04(木) 00:47
カナリア 500円

中古の中古ですから、致し方無い。
このゲームもシステムで
かなり損をしていると思いました。

356ヒロ・Y:2004/03/05(金) 00:37
続・御神楽少女探偵団 1000円

これも売る時期を見謝ったのが悔やまれる。
一時期信じられない値でしたし。
出来は良かったですよ。

357ヒロ・Y:2004/03/06(土) 00:23
サモンナイト2 1200円

ん。
こんなもんですかね。
これはかなりの良作だったと思いますよー。

358ヒロ・Y:2004/03/07(日) 00:39
カフェ・リトルウィッシュ 1200円

個人的には大名作なので、
これでも不満だったり。
人による好き嫌いがハッキリしそうですが、
私はもう大好きです。
アレな本を生涯始めて買ってしまったぐらいですから…。

359ヒロ・Y:2004/03/08(月) 00:46
みずいろ(テレカ×2付) 1500円

初回版全付です。
これみたいに最初から義理だって、
解っているのならまだ良いのですけどねぇ。

360ヒロ・Y:2004/03/10(水) 00:41
ジオンの系譜 攻略指令書 500円

ちなみに限定?のシール付です。
もっと早い時期に、
この作品に出会えていれば或いは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板