したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム

224ヒロ・Y:2003/10/24(金) 00:18
おかえりっ! 300円

元が1500円ですから妥当なのかな。
これも廉価とは思えない程システムが充実しています。
シナリオも中々良いので、興味が有ればプレイしてみては。

225ヒロ・Y:2003/10/25(土) 00:24
ガーディアンリコール 500円

S・RPGです。普通と違うのは術者と守護獣のHPが
共有なので、どちらかが倒れれば共倒れな事。
後、守護獣はAIで動くので、簡単な指示しか出せません。
この辺りのバランスがかなり絶妙でした。
スパロボで言うところの精神コマンドや特殊能力も有り。
仲間になる全員がラストバトルに挑めないとか
(七龍の力を持つものだけ)、それでも他の仲間にも
それぞれの思いがあって、雑魚相手に死闘を演じるとか。
若干戦闘処理等が遅い事を除けば、
私的にはとてもお勧めの作品です。

226ヒロ・Y:2003/10/26(日) 00:31
北へ。 500円。

む。なんだかびみょ〜な金額。
この作品はやはりシステムに不満が。
DCの最初期に出たことを考えれば仕方無いですけどね。

227ヒロ・Y:2003/10/27(月) 00:38
アイドル麻雀ファイナルロマンス4 1000円

SSでは最後の高値になりそうかな。
これでえちぃ麻雀は全部売り払いましたぁ。
結構、数あったね…。
まぁ10代後半
〜20代前半の若さ故ってやつですか(苦笑)

228ヒロ・Y:2003/10/28(火) 00:39
テイルズ オブ デスティニー 1000円

初版だからこの値段かな?ネームバリューの差かも。
DEEN目的で発売日に買うもエンカウント率の高さに閉口。
当時リーマンだったこともあり一時期投げてた(^^;
3年ぐらい後にプレイ再開してなんとかクリアした。
それすらも今や遠い昔話ですけどね。

229ヒロ・Y:2003/10/29(水) 00:27
街 200円

むぅ。限りなく微妙な額。
実写ノベルとしては一番好きでした。
システムやなんかはともかく
シナリオだけなら相当イイ線いってますよ。
そう言えば2って結局出ませんでしたねぇ…。ちと残念。

230ヒロ・Y:2003/10/30(木) 00:26
サーカディア 200円

む〜。古い作品ではあるが出来からみると不満な額・・・。
かなり色々な要素が含まれているので、
多様なユーザーにお勧め出来る作品ですよ。

231ヒロ・Y:2003/10/31(金) 00:44
ペルソナ2 罪 200円

ぐは。やはりベスト版が出ていると駄目ぽいのか。
悪魔を仲魔にするのでなく、カード集めて召還になったのは、
個人的には良いと思いました。
と言うか女神転生とは別のゲームだと思った方が
楽しめると思います・・・。

232ヒロ・Y:2003/11/01(土) 00:30
EVE burst error 600円

初回ロット版?とかでこの値が付いたみたい。
また10円かな〜とヒヤヒヤしてましたけどね。
EVEシリーズの中では一番出来が良かったと思います。

233あう:2003/11/01(土) 13:04
EVEの初回版ってカードがついてるんでしたっけ?
この前、PS2版を3日でクリアして売っちゃいましたけど、
SS版のほうは、まだもってますね。

234ヒロ・Y:2003/11/02(日) 00:23
カードとミニ設定資料みたいなのが付いてましたね。
それとburstはデザイアとかとのセットパックが
後から出たじゃないですか。
それもあって単品の初回版は
ちょっとだけレアになるみたいですよ。

235ヒロ・Y:2003/11/03(月) 00:38
まぼろし月夜 1000円

これも少し予想を上回りました。
って言うか相場が良く解りませんね。
作品自体は良い出来ですが、
やはり初期の作品故かシステムに難ありです。

236ヒロ・Y:2003/11/04(火) 00:15
魔法騎士レイアース 10円

またか・・・(T-T)
これはキャラゲーとしてみれば、
かなり完成度は高かったように思います。

237ヒロ・Y:2003/11/05(水) 00:16
Piaキャロットへようこそ!!2 100円

ぅがー。10円じゃなかっただけマシなのか…。
DC版と比べると細かい点で
違いがあったりしますね。

238ヒロ・Y:2003/11/06(木) 00:25
Screen 200円

ぐはっ(吐血)。
これはちょっとシステムが悪かったですが、しかしねぇ。
あとCG回収がとても意地悪でしたよ、確か。
コンプした当時の私もおかしいですけどね(^^;
その労力をもう少しだけでも後の人生の為に…ハハ(乾笑)

239ヒロ・Y:2003/11/07(金) 00:19
トワイライトシンドローム〜再会〜 200円

マジか・・・(涙)
オカルト系が好きならプレイする価値有ります。
かなりリアル感が強いので、
恐い話が苦手な方は手を出さない方が無難かも。

240ヒロ・Y:2003/11/08(土) 00:29
センチメンタルグラフティ2(テレカ/3rdW付) 610円

テレカ付での最低額更新したぽい?(>_<)
これもCGコンプにえらい苦労を
しましたね・・・半年かかりましたし。
当時を知る人はもう居ないと思いますけど。
あの頃は良かったよね…。

241ヒロ・Y:2003/11/09(日) 00:30
ときめきメモリアル2(テレカ付) 1000円

・・・テレカ付で、1のドラマシリーズより安い・・・。
5枚組なのも凄いが
全キャラ+5、6回クリア(別ED)で
20回近くクリアしている当時の私も凄まじい(核爆)

242ヒロ・Y:2003/11/10(月) 00:20
夢のつばさ(テレカ/マグカップ付) 2000円

キター!?ちょっとビックリしました。
追加要素の有るDC版の方がお勧めですけど、
こちらにはボイスモードと
ラストCGクリックで囁きボイスが有るのですよね。
気になるなら両方買ってみると良いですよ。

243あう:2003/11/10(月) 22:33
>>241
ときめも2を20回ってすごいですね。
自分も1のほうは、失敗と多機種を含めるとそれぐらいやってる気がするけど
2のほうは、もう無理と思ってヒロインの光だけクリアして、
一週間以内に売ってしまいました、限定版だったので1万5千円と高額でした
が、秋葉に売りに行ったため電車賃と手間を考えたらとんとんのような
気がしました。3も安いから買いましたけど、1人もクリアしてないなー
こうなると4は見向きもしないだろうなー、その前にもうでませんね・・・

244ヒロ・Y:2003/11/11(火) 00:16
今はやろうと思っても無理な数字ですね。
2は私も光を最初にクリアしましたけど、
他にも結構魅力的な娘は居ましたよ。
自分的には八重さんとか楓子辺りですね。
1万5千円とは凄いですね!
あ、ちなみに私のは通常版です。
発売日に秋葉へ行ったのに限定版は売り切れてましたね〜。
そう言えばギャルゲのシリーズ物で
4って出たことないのかな?3は幾つか有りますけど。

245ヒロ・Y:2003/11/12(水) 00:21
ルーンジェイド 200円

オンラインゲーだから売れただけでもよし、かな。
自身初のネットRPGでしたので、色々と思い出が・・・。
ゲーム自体は単純明快な作品でありながら、
あれだけ熱中したのはやはりネットの凄さですよね。
そんなに昔でもないのに妙に懐かしい気分です。

246ヒロ・Y:2003/11/13(木) 00:25
ノエル〜La neige Special 300円

古いとこんなものですか・・・。
これも水樹さんの為だけに買いました(^^;
他の2人はクリアはおろか1度もTELしてないです(爆)

247ヒロ・Y:2003/11/14(金) 00:30
カルドセプト 300円

10円覚悟だったので良かったです?(;^_^A
これは暇潰しに良くやってました。
手軽なカードゲームは良いものですよね。コンプはしてます。

248ヒロ・Y:2003/11/15(土) 00:30
下級生 500円

SSとしては高額な方ですね。
ちなみに私はたしか同級生ifをSS、2をPS、これをSSと
訳解らん買い方をしています(--?
悠久は一貫してSSなのになぁ、
本ッ当に昔の俺は解らんヤローですよね。苦笑。

249ヒロ・Y:2003/11/16(日) 00:28
To Heart 1400円

往年の名作もこの低値か・・・。
全キャラ(雅史も・笑)クリアして、
ミニゲームをかなりやりこんだのも今は昔の話です。

250ヒロ・Y:2003/11/17(月) 00:27
悠久幻想曲ensamble2 10円

・・・悪い予感的中か・・・。
ファンディスクの2作目ですけど、
やりこみ度はかなり増しています。
当時猛威を振るっていた(謎)筈の私ですら
達成率92%程度にしか出来なかったのですから・・・。

251ヒロ・Y:2003/11/18(火) 00:26
季節を抱きしめて 100円

・・・ぐぁ。
やるドラの中では一番好きな作品なのですが。
主題歌も良かったですよね。

252ヒロ・Y:2003/11/19(水) 00:20
フレンズ 100円

厳しい・・・。
個人的には続編よりも好きだったりします。
Never〜も名曲でしたしね。

253ヒロ・Y:2003/11/20(木) 00:27
ときメモ2 DSV 300円

うぉ・・・。
これはDDRがキツかったですよ。
最初なんかミスしまくりでしたから。
クリアする頃にはそこそこにはなってましたが、
やはり私には音ゲーは向かない様です。

254ヒロ・Y:2003/11/21(金) 00:30
絆という名のペンダント 300円

うわぁ・・・泣ける・・・。
これのうりはおまけシナリオでしょう。
その一つは真奈美の弟(名前失念)が乃絵美を
狙うと言うとても許し難いシナリオですが(--#

255ヒロ・Y:2003/11/22(土) 00:18
EVE ZERO 300円

なんで、みんな300円なんだー(つ_T)
え〜と、これはシリーズの
3作目で年表としては1番始めに来る作品ですね。

256ヒロ・Y:2003/11/23(日) 00:26
ゴーゴー・アイ・ランド
(テレカ/外箱/メモ帳付) 1000円

私も結構物持ちが良いよなぁ、なんて。
これはキャラの性格が別設定になっている
おまけシナリオが楽しかったですね。

257ヒロ・Y:2003/11/24(月) 00:31
るろ剣 十勇士陰謀編 1000円

お、これはちょっと意外でしたね。
オリジナルの主人公を操ってのRPGです。
2周すると人間では相手にならない(^^;
とか言って悪魔と闘うサブイベントがプレイ可能。
ただこれも敵とのエンカウント率が高く、
1周クリアするだけでもかなりキツイですけど。

258ヒロ・Y:2003/11/25(火) 00:31
メモオフコンプリート(テレカ付) 1100円

・・・やられました。
ま、ドリコレが出ていますし。

魂のひとかけらを失って尚、
何処へ向かおうと言うのか。
体の一部と言っても過言ではない存在を無くして
私はもう既に抜け殻なのかも知れません。
思い出のみが永遠に痛んだ心を縛り続けるのだろう。
死がその絆を分かつまで…。

259ヒロ・Y:2003/11/26(水) 00:34
シスター・プリンセス(テレカ付) 3000円

初限版完品です。一時期は1万越えてましたよね、確か(^^;
シスプリに関しては
色々言いたいこと有れど、長引くので止めておきます。

260ヒロ・Y:2003/11/27(木) 00:31
バーチャコールS 100円

初回限定のEVSの出来損ない(汗)付です。
一応私の名前は有りましたけどねぇ。
容量食いすぎな上にあまり流暢に聞こえない・・・。
内容に関しては特に言及する程のレベルにあらず。
の割に全クリしていたりする20世紀の私は阿呆だ(激笑)

261ヒロ・Y:2003/11/28(金) 00:28
エターナルアルカディア 100円

@barai版です。
売れただけ良かったかな。
5時間程度なのであまり語ることも無いですね(^^;

262ヒロ・Y:2003/11/29(土) 00:24
カノン 500円

うぁ・・・?もう少しいくと思ったのに。
私的には栞に始まって栞に終わった感じでした。
とりあえず一度は体験してみる価値の有る作品ですよ。

263あう:2003/11/29(土) 21:18
アルカディアの@barai版って売れるんですね。
もし続きやりたくても、まだ決済ってやってるんですかね?
カノン安いなー、いろいろな機種でてるから飽和状態なのかも。

264ヒロ・Y:2003/11/30(日) 00:25
@baraiは駄目元で持っていったら普通に売れたので、
こっちが驚いたぐらいでしたね〜。
決済はどうなんでしょう?DCのネットサービス関係は
その殆どが終わってしまっているみたいですけど。
カノンはやはり安いですよねー。
4ケタぐらいは軽くいくと思っていたのですが・・・。

265G4:2003/11/30(日) 10:40
アルカディアは本編をやりましょう。
出来はかなりよいです。シナリオ、音楽、映像となかなか作りこまれてると
思います。ややエンカウント率が高いですが・・・

というわけでお勧めです(^^;

266ヒロ・Y:2003/12/01(月) 00:14
ん〜
最近はゲーム自体を余りプレイしている時間が無いですし、
特にRPGはやる気力がもう無いですね(^^;
ダイジェストを観た記憶から
シナリオは面白そうだな、とは思いました。

267ヒロ・Y:2003/12/02(火) 00:16
ペルソナ2罰 700円

額的に微妙微妙。
一応EXをSクリアはしています。
罪よりレベル上げがちと面倒だったかな。

268ヒロ・Y:2003/12/03(水) 00:17
EVE TFA 800円

こんなもの?
EVEシリーズの最新作ですね。
終のシーンが最初にある構成とかは良かったかな。
これはまた続編が出るのでしょうかね・・?

269ヒロ・Y:2003/12/04(木) 00:21
サカつく特大号 50円

呪いは解けてもこの値段ではね・・・。
強いて語るべき事は有りません。

文字通り光と影を見ました、あの時代。
笑い話でも有り、未だに深い傷でも有ります。

270ヒロ・Y:2003/12/05(金) 00:15
エミーリア 100円

(ノ_T)
とは言え、
てぃんくる氏のキャラデザ以外に誉める部分無いし…(^^;

271ヒロ・Y:2003/12/06(土) 00:16
きゃんきゃんバニープルミエール 200円

ん〜。
もう少しいくかな、とは思ったのですが。
これはフラグとか良く解らんかったですねぇ。

272ヒロ・Y:2003/12/07(日) 00:17
デバイスレイン 400円

これの方が意外でした。
オーパスのシステムが結構複雑ですからね〜。
慣れればどうと言うことはないけど・・・。
これのライブ調のEDは素晴らしいです。
志倉ベストCDの方も良いですけど、雰囲気がダンチです。

273ヒロ・Y:2003/12/08(月) 00:19
デビサマ ソウルハッカーズ 500円

むぅ・・・。
これも2周しないとあの人が助からないですからね〜。
そんなに話が変わる訳でもないけど(^^;

274ヒロ・Y:2003/12/09(火) 00:15
でじこのまいブラ 10円


まぁ、、、しかたないのか・・・。
起動時間だけを考えれば、DCで一番かも?

275ヒロ・Y:2003/12/10(水) 00:22
ときメモ2 LSF 100円

ぅぉ・・・。
内容からすれば納得しなくもないのだが・・・。
あ、ベストで出たのも関係ありそうですね。

276ヒロ・Y:2003/12/11(木) 01:00
シーズン 100円

・・・。
名作とは言わないけど、、、。
冬の話なんかは結構感動的だったのですが………。

277ヒロ・Y:2003/12/12(金) 01:00
個人教授 200円

もうグゥの音も出ませんよ・・・・・。
一種、独特の雰囲気を醸し出す作品ですが、
個人的にはお気に入りの一つでした。
CGが少ないのがちと残念でしたね。
カラオケモードは笑えますよ。見事なパクリ?曲が満載。

278ヒロ・Y:2003/12/13(土) 00:29
トゥルーラブストーリーf(ハブラシ付) 200円

ハブラシは未開封ですよ。使う気にならないですし(^^;
これはファンディスクですけど、
かなり内容等、良く出来ていたと思います。

279ヒロ・Y:2003/12/14(日) 00:29
夜想曲2 300円

えぇ”〜。
って、あぁこれもベスト化しているのでしたね・・・。
全シナリオを出現させてます。1より楽だったかも。

280ヒロ・Y:2003/12/15(月) 00:28
デビルサマナー スペシャルボックス 300円

悪魔全書付のです。
結局、ようおうはけんは作れなんだよ(T_T)
後レベル3つぐらいだったから
約15時間も有ればいけたのかなぁ、とか。
そこまでやろうとしていた事に驚きですけどね、今は。

281ヒロ・Y:2003/12/16(火) 00:28
ハピレス1stレッスン(テレカ付) 510円

これって恐らくは10円ってことだよね・・・(涙)
ファンディスクです。
ルーレットがちょっと難しいぐらいしか
語ることがないかも。

282ヒロ・Y:2003/12/17(水) 00:29
Close to(テレカ/ポストカード付) 1100円

んん、、、。
やっぱ悲しい。
泣けるし。

283ヒロ・Y:2003/12/18(木) 00:20
リフレインラブ2(テレカ付) 1500円

激しく微妙・・・。
これのED曲は私的5指に数えられる名曲です。
ただ歌い手の方はこれしか歌っていない?みたいですし、
CDは廃盤の様子。幻の名曲と言えるかも知れませんね。

284ヒロ・Y:2003/12/19(金) 00:35
ギレンの野望 10円

マジか・・・。
かなり楽しめたのですが、時間がかかるのが難点かな。
もっと早くに買っていれば
あるいはもっとやりこめていたかも知れません。

285ヒロ・Y:2003/12/20(土) 00:30
エルドラドゲート 第1巻 100円

(吐血)
これも、続きをプレイしたいな〜と
思いながら結局叶わず・・・(つ_T)グスン

286ヒロ・Y:2003/12/21(日) 00:36
Lの季節 200円

グハッ・・・。
これはかなりの名作だと思うのですが〜。
一種独特のシステムとかとても好みに合っていました。

287ヒロ・Y:2003/12/22(月) 00:30
きゃんバニプルミ2 200円

なんか最近全体的に買取価格下がったぽいね・・・。
これは上手くやると
1回のプレイで全員攻略が可能でしたね、確か。

288ヒロ・Y:2003/12/23(火) 00:30
Never7 600円

・・・唖然。
これは流石に、
悔しくてコメントすら出来ませんわ。

289ヒロ・Y:2003/12/24(水) 00:34
Kissより…(テレカ付) 100円

テレカ抜いて他でそれだけ売れば良かったと
気付いた時には後の祭でした。
これは6キャラクリアでスタッフの描いた
アンソロ的なCGが閲覧可能になります。
更に妹が攻略可能に。
が、実は○○でした、な展開に萎えました。
こんな昔から使い古されていたネタだったんですねぇ…。

290ヒロ・Y:2003/12/25(木) 00:32
ふれあい 200円

上出来・・・か?
これは値段不相応なぐらいに良い出来の作品。
元から廉価なのですが、6800円でも
これ以下の作品は沢山有りますからねぇ。

291ヒロ・Y:2003/12/26(金) 00:39
此花 300円

・・・むぅ。
元が廉価だとこのぐらいが関の山ですかね。
手軽に楽しめるという分には十分に足る作品です。

292ヒロ・Y:2003/12/27(土) 00:17
チョコレート♪キッス 500円

んん、、、。
ややシステムに難が有りますが良ゲーでした。
安寿攻略をミスったのでCGが埋まっていないのは
内緒の話ですよ・・・。

293ヒロ・Y:2003/12/28(日) 00:23
CANVAS 500円

ゥガー!てか泣。
これは個人的には激名作ですよ!?
キャラだけなら本当に最高ですよ。

294ヒロ・Y:2003/12/28(日) 23:16
スパロボα外伝 800円

4ケタいかんのか〜涙。
これでスパロボも全部売り終わったと。
これも当時は相当にハマりましたね。

295ヒロ・Y:2003/12/30(火) 00:23
夢のつばさ(テレカ付) 1000円

DC版です。
夢つばは実はOPが大好きでした。
あの曲がたまらなく心地良かったですね〜。

296ヒロ・Y:2003/12/31(水) 00:00
慟哭そして…FE 2000円

手元にある最後のSSソフトにして切り札でした。
一時期1万近くで売られてましたから、
随分値下がりしましたね。
私的にSSの作品の中では一番の出来だったと思います。
続編に当たるリバイヴより完成度は高かったかも…。

297ヒロ・Y:2004/01/01(木) 00:12
メモリーズオフ
(テレカ/時計/ブックレット付) 2510円

ブックレットが確かソフマップ限定だったから
結構レア物だったのかも。
これで残っているのは1500のだけに…。

298ヒロ・Y:2004/01/01(木) 23:47
ハッピーレッスン 200円

ガーーーン!・・・。
これはちょいと酷くないですかい。
まぁ、確かに内容はアレだった気はしますが…。

299ヒロ・Y:2004/01/02(金) 23:53
センチメンタルジャーニー 400円

ドラマCD付ですから、その分かな。
これは多人数で遊んだ方が面白そうです。
テンポが悪いのが難点ではありますが…。

300ヒロ・Y:2004/01/04(日) 00:25
久遠の絆 500円

往年の名作もこの程度なのか・・・。
結局、DC版も買ってないしなぁ。
追加されたシナリオだけでもやりたいのですが。

301ヒロ・Y:2004/01/07(水) 00:30
キャプ翼〜新たなる伝説・序章〜 800円

これベストが出ていたと思うので、
まぁ良かった方?
FC版のシステムでWY編やってみたいなぁ。

302ヒロ・Y:2004/01/08(木) 00:30
サカ特2 10円

・・・。
あぁ、もう何を言えば良いのやら。
消費税を払う足しぐらいにしかなりませんね・・・。

303ヒロ・Y:2004/01/09(金) 00:21
カルド エクスパンション+ 300円

ん〜〜〜。
SS版と若干のカード違いと対戦マップの追加。
台詞OFFに出来る様になったのは便利でしたね。

304ヒロ・Y:2004/01/10(土) 00:00
ワイルドアームズ2nd 300円

マジカー。
って、これもベスト出てたか・・・。
クリア後にエキストラファイルが
作成出来るのが良かったです。
やりこみ度も高かったですね。

305ヒロ・Y:2004/01/11(日) 00:31
AIR 500円

こんなもの?
特に内容に関しては
語る事はないです。

306ヒロ・Y:2004/01/11(日) 23:11
こみっくパーティー(テレカ×2付) 800円

限定版全付です。
なのに、、、この値段は・・・。
ショックでかいです。

307ヒロ・Y:2004/01/13(火) 00:44
KID MIX セクション(テレカ付) 900円

うぅ・・・。
個人的にはかなり楽しめた作品でした。
これも続編みたいなの作らないのかなぁ。

308ヒロ・Y:2004/01/14(水) 00:34
どこまでも青く… 1200円

ドラマCD付。
システムに難は有るものの、
一度、体験してみると良いと思う内容でした。

309ヒロ・Y:2004/01/15(木) 00:29
メモオフ2nd(テレカ/時計付) 1200円

DC版です。
これもまぁ、ドリコレが出ましたからね。
発売当時が私の最盛期だった気がします。

310ヒロ・Y:2004/01/16(金) 00:30
悠久組曲 1400円

レアだと思っていたら本当に。
これはかなり楽しめた作品でした。
シリーズのファンでないと、ちと辛いですけど。

311ヒロ・Y:2004/01/17(土) 00:15
シスプリPE 2500円

これもここまで値下がりしましたか・・・。
当時この桁違いぐらいの値で売っていましたね。
ブームとは恐ろしいものです。

312ヒロ・Y:2004/01/17(土) 23:38
火焔聖母 150円

また微妙な・・・。
これは繰り返しプレイが辛くて、
コンプは出来なかった、私としてはかなり珍しい作品。

313ヒロ・Y:2004/01/18(日) 23:23
サモンナイト 350円

ん〜まぁベスト出ましたしね・・・。
個人的にはS・RPGの中では、
屈指の名作だと思っています。

314ヒロ・Y:2004/01/19(月) 23:36
Ever17 500円

絶句………。
PEが出た影響も有るのでしょうけど、
それにしてもこの値は無いと思う…。

315ヒロ・Y:2004/01/21(水) 00:29
プリズマティカリゼーション 500円

額に関してはノーコメ。
独特のシステムと読解力を必要とするシナリオ。
好き嫌いは出そうですが、
個人的には大好きな作品でした。

316ヒロ・Y:2004/01/22(木) 00:24
お嬢様特急 700円

まぁまぁ?
これは結構楽しめたのですよ。
一応、全キャラクリアしたし、
CGもえらい苦労しつつ集めたし…。
って、いつもと同じですね。

317ヒロ・Y:2004/01/23(金) 00:53
ファーストKiss物語 10円

・・・・・ぇ”?
明細見て一瞬目の前が暗くなりましたよ。
これはこれで、哀愁が漂いますねぇ…はぁ。

318ヒロ・Y:2004/01/24(土) 00:11
御神楽少女探偵団 100円

一時期、とんでもなく高騰していたのは何だったんだろ。
4枚組で、丸々2枚がサービスディスクと言う、
今から考えてもちょっと凄い仕様でしたね。

319ヒロ・Y:2004/01/24(土) 23:40
ときメモ2対戦ぱずるだま 300円

このぐらいが関の山…か。
これは当時意地になって全クリしました。
ラストまでいって負けた回数もかなりのものだから
加えて数えると…恐い数になりますね…。

320ヒロ・Y:2004/01/25(日) 23:20
プリズム・ハート 400円

むぅ…。
これは設定とガンダムネタ、
それと育成と幅広く楽しめました。

321ヒロ・Y:2004/01/26(月) 23:32
ミルキィ・シーズン(テレカ/レターセット付) 450円

ケースが少し割れていたので、
その分、差引きされましたが…。
このゲームは雰囲気を楽しむものだと思います。

322ヒロ・Y:2004/01/28(水) 00:27
るろ剣 維新激闘編 500円

・・・。
ま、まぁ3D格闘部分はお世辞にも良い出来とは(略)。
ただ随所に挿入されていたアニメーションは良かったですよ。

323ヒロ・Y:2004/01/29(木) 00:14
シスプリ ピュアスト(テレカ付) 600円

う・・・。
ピュアストでこれとはね。
まぁファンディスクみたいなものですし…。

324ヒロ・Y:2004/01/30(金) 00:52
21 -Two One- 800円

やや意外だったかな。
確かドリコレでも出ていた筈ですし。
これは個人的に一時期凄いハマっていたんですよねぇ。

325ヒロ・Y:2004/01/31(土) 00:23
此花2 1000円

今回一番の驚き。
数が出回ってないからでしょうねぇ。
しかし返す返すも3が移植されないのが悲しいです…。

326ヒロ・Y:2004/01/31(土) 23:39
てんたま -1st sunny side-
      (テレカ/コップ付) 1200円

ん〜〜〜〜〜。
もう少し高値が付くかなと思ったのですが・・・。

327ヒロ・Y:2004/02/01(日) 23:21
メモオフ1500 50円

・・・ま、
期待はしていませんでしたし。
これでメモオフ1stとも完全にさよならか・・・寂しい。

328ヒロ・Y:2004/02/03(火) 01:00
同窓会2 400円

うゎ・・・。
これも結構良い作品だとは思いますけどね〜。
システムがちょっと駄目だけど。

329ヒロ・Y:2004/02/04(水) 00:30
東京魔人学園おぼろきたん 500円

ファンディスクですね。
その割に内容はかなり充実していました。
螺旋洞を自力でクリアした時の充実感はかなり良いですよ。

330ヒロ・Y:2004/02/05(木) 00:40
デジキャラファンタジー 600円

初回限定全付だったのですが・・・。
これならVMだけでも抜いておけば良かったかも。
ま、売ったのは殆どデータ消しているから構わないけどさ。

331ヒロ・Y:2004/02/06(金) 00:47
ガンパレ 3500円

2度目の最高売値が付きました。
切り札だったのですが、
最早生活出来るレベルを貯蓄が大きく下回ってますので…。

332ヒロ・Y:2004/02/07(土) 00:09
サクラ大戦3 10円

失笑…。
内容からしても妥当なのかな。
特に語ることもないです。

333ヒロ・Y:2004/02/07(土) 23:30
FFVIII 100円

マジか・・・。
FFにテーマ曲が付いた
初めての作品でしたね。

334ヒロ・Y:2004/02/08(日) 23:12
FFIX 300円

うぉあ・・・。
憤死でしょこれ。
いくらなんでもこれは泣けるよねぇ…。

335ヒロ・Y:2004/02/09(月) 23:23
星の丘学園物語 学園祭 500円

古いからなぁ、致し方無いか。
これはかなり好きな作品でした。
このシステムでの作品がまたプレイしてみたいですね。

336ヒロ・Y:2004/02/11(水) 00:30
てんたま(テレカ付) 800円

んー、テレカ付でこれとは。
このPS版は後のDC版と比べると
かなり違いが有って、面白いですよ。

337ヒロ・Y:2004/02/12(木) 00:46
君が望む永遠 1000円

御の字ですか・・・。
これのテーマ曲はかなり良いですよ。
シナリオも中々に高いレベルだと思います。

338ヒロ・Y:2004/02/13(金) 00:38
めいぷる(テレカ付) 1000円

初回限定版全付。
むぅ・・・。
これも個人的には大好きな作品だっただけに。悲

339ヒロ・Y:2004/02/14(土) 00:16
僕と、僕らの夏 1500円

初回限定版全付です。
この作品の一種独特の雰囲気は大好きでした。
特にEDへの流れ方が素晴らしいので、お薦めの作品ですね。

340ヒロ・Y:2004/02/14(土) 23:26
マイ・メリー・メイ(テレカ付) 2000円

常にこのぐらいいくと満足なんですが…。
この作品も私の行く末を
数十度変えてます。勿論、良い方向で、ですよ。

341ヒロ・Y:2004/02/16(月) 00:42
FFコレクション 4000円

最後の切り札にして最高値。
これを売ったと言うことは、
もう後が無いってことなんですけどね…。

342ヒロ・Y:2004/02/16(月) 23:44
ときメモ2 MRO 250円

特にコメントすることも無いです。
ファンディスクと言うより、
正式でない外伝ぐらいに考えた方が良いかも…。

343ヒロ・Y:2004/02/18(水) 00:20
スペクタクルサッカー 600円

割とまともな額で一安心。
操作に慣れるとかなり面白いですよ。
データコンバートはあまり…でしたが。

344ヒロ・Y:2004/02/19(木) 00:29
Pia2.5 800円

妥当なんか・・・?
2.2はともかくとして、
2も全クリしてたりします。2回目なのに。

345ヒロ・Y:2004/02/20(金) 00:28
FF 1200円

ブランド衰えずか・・・。
これもかなり売りたくはなかったな。
自分にとっては、運命の1本だから。移植元がですけど。

346ヒロ・Y:2004/02/21(土) 00:08
水夏 1300円

初回限定版全付です。
これもかなり好きな作品で、
自分的には高ランクな出来でした。

347ヒロ・Y:2004/02/21(土) 23:44
Iris 300円

え”・・・。
これ比較的新しいのにね。
私的に大好きな作品なだけにこの額は悲しすぎ。

348ヒロ・Y:2004/02/22(日) 23:27
東京魔人 外法帖 800円

む・・・。
これはどうなんだろ。
私的には結構、楽しめた作品ですけどね。

349ヒロ・Y:2004/02/23(月) 23:56
想君(テレカ付) 900円

・・・。
私的史上最高作品がこれですか。
もう何も信じられない・・・。

350ヒロ・Y:2004/02/25(水) 00:39
パンドラの夢(テレカ付) 1000円

・・・。
これ確か8000円強で買った・・・。
嘆いても仕方無いのは解っているのだけれど。

351ヒロ・Y:2004/02/26(木) 00:30
メモオフ2nd(テレカ/マグカップ付) 1800円

PS版です。
これでメモオフシリーズを全て失いました…。
記憶は残りますがやはり空虚です。全ては無に還る…か。

352ヒロ・Y:2004/02/27(金) 00:55
ファーストKiss2 1000円

初回限定版完品です。
まぁ、私も中古で買った物ですし、
贅沢は言えませんね。

353ヒロ・Y:2004/02/28(土) 00:24
FFII 1500円

ふむ・・・。
ま、そこそこでしょ。
これぐらいなら嬉しいです、常にね。

354ヒロ・Y:2004/02/28(土) 23:38
エルデ 2800円

これが一番驚きでした。
新しい上に
数が出ていないからでしょうけどね。

355ヒロ・Y:2004/03/04(木) 00:47
カナリア 500円

中古の中古ですから、致し方無い。
このゲームもシステムで
かなり損をしていると思いました。

356ヒロ・Y:2004/03/05(金) 00:37
続・御神楽少女探偵団 1000円

これも売る時期を見謝ったのが悔やまれる。
一時期信じられない値でしたし。
出来は良かったですよ。

357ヒロ・Y:2004/03/06(土) 00:23
サモンナイト2 1200円

ん。
こんなもんですかね。
これはかなりの良作だったと思いますよー。

358ヒロ・Y:2004/03/07(日) 00:39
カフェ・リトルウィッシュ 1200円

個人的には大名作なので、
これでも不満だったり。
人による好き嫌いがハッキリしそうですが、
私はもう大好きです。
アレな本を生涯始めて買ってしまったぐらいですから…。

359ヒロ・Y:2004/03/08(月) 00:46
みずいろ(テレカ×2付) 1500円

初回版全付です。
これみたいに最初から義理だって、
解っているのならまだ良いのですけどねぇ。

360ヒロ・Y:2004/03/10(水) 00:41
ジオンの系譜 攻略指令書 500円

ちなみに限定?のシール付です。
もっと早い時期に、
この作品に出会えていれば或いは。

361ヒロ・Y:2004/03/11(木) 00:28
E17PE 1700円

むぅ・・・。
まだ発売直後と言えなくも・・・言えないのか。
名作中の名作ですからまだ未体験の方は是非。

362ヒロ・Y:2004/03/16(火) 00:49
BSF 600円

む・・・。
ま、元から廉価ですが、
新品同様だっただけにちと遺憾の意。

363ヒロ・Y:2004/03/17(水) 00:36
ギレン ジオンの系譜 900円

ま、しゃーないかね。
これも長い時間かけて
じっくり遊んでみたかったです。

364ヒロ・Y:2004/03/24(水) 00:52
春雨曜日 300円

・・・。
はぁ。
もう駄目。

365ヒロ・Y:2004/03/25(木) 00:39
二重影 300円

300円か・・・。
いや確かに食費として
考えれば私ならかなりもつのですが・・・しかしねぇ。

366ヒロ・Y:2004/03/26(金) 00:45
エリュシオン 500円

・・・はぁ。
本代にもなりゃしない。
愚痴ったところで高くはならないけど。

367ヒロ・Y:2004/03/27(土) 00:38
シスプリ2(テレカ付) 1000円

初回限定版全付です。
って、なにこの値段・・・。
身を切られる思いです。死。

368ヒロ・Y:2004/04/02(金) 00:29
インタールード 1000円

微妙に
DCのソフトは
高く売れる時が有るね。

369ヒロ・Y:2004/04/07(水) 00:38
サカつく2002 100円

笑。
いや失笑か。
どちらにせよ笑うしかない状況。どっちだよ。

370ヒロ・Y:2004/04/08(木) 00:40
雪語り 200円

んが。
せめてこうもう少し。
私は好きなんですけどね〜このまったり感がなんとも。

371ヒロ・Y:2004/04/09(金) 00:27
魔女のお茶会 300円

う”ー。
そんなに古いのでもないのだし、
もうちょっと・・・ねぇ。プレイして楽しい作品でしたよ。

372ヒロ・Y:2004/04/10(土) 00:21
Wind 1000円

初限全付。
ムービーが素晴らしかった。
あとは彩が全て。最高。

373ヒロ・Y:2004/04/11(日) 00:29
輝く季節へ(テレカ/時計付) 3700円

PS最後の切り札。
ゲーム自体は当時物凄い衝撃を食らいました。
未だに根底にはその思いが残っていると思います。私の。

374ヒロ・Y:2004/04/14(水) 00:26
メモオフみっくす 1200円

ん〜。
これまた微妙です。
そもそも・・・いや止めた。愚痴にしかならんな。

375ヒロ・Y:2004/04/21(水) 00:40
空を舞う翼 1000円

初回限定版全付です。
付属CDの方が長く聴いていたかも。
内容に関してはかなり悲しい系でしたね。

376ヒロ・Y:2004/04/22(木) 00:18
My Merry Maybe(テレカ/CD付) 2100円

テレカ付最後の作品。
私的には数有るDC作品の中でも
上位に入る名作でした。

377ヒロ・Y:2004/04/23(金) 00:27
Remember11 3500円

初回限定版全付(ポイントカード未使用)。
殆ど買ったばかりでも3分の1に
なってしまうのですね・・・かなり辛いです。

378ヒロ・Y:2004/05/07(金) 00:24
マールじゃん 10円

マジですか?
マジです。
・・・ポカーン・・・。ガックリ。嗚呼、無常。

379ヒロ・Y:2004/05/08(土) 00:19
THE 恋と涙と、追憶と... 300円

なんですとー!
買って直ぐだったのに・・・。
酷いよ。悲しいよ。

380ヒロ・Y:2004/05/09(日) 00:28
プリンセスホリデー 1800円

初回版全付です。
声の出るカードって
結構珍しい特典でした。

381ヒロ・Y:2004/05/10(月) 00:37
フロントミッション1st(サントラ付) 1900円

サントラって
100円程度の価値なのか・・・。
ちょっと勿体無かったかなぁ。

382ヒロ・Y:2004/05/11(火) 00:21
恋愛CHU! 2000円

初回限定全付です。
これも割と新しいですし、
もうちょっと・・・ね。

383ヒロ・Y:2004/05/19(水) 00:21
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ 1000円

時期はやや古いけど、
ほぼ新品状態なのになぁ。
いよいよ追い込まれてきました・・・。

384ヒロ・Y:2004/05/20(木) 00:21
シスプリ2PFD(DVD付) 2500円

安ッ。
DVDは懐かしい〜
程度だとは思います。

385ヒロ・Y:2004/06/02(水) 00:38
スパロボインパクト 500円

ぐ・・・。
仕方無いのか。
にしてもPS2のベストって高いよ・・・。

386ヒロ・Y:2004/06/03(木) 00:36
たまきゅう 1000円

DCのソフトって、
大概千円な気が・・・。
新しいだけにちょっと不満気。

387ヒロ・Y:2004/06/04(金) 00:30
てんたま2wins 2000円

初回限定版全付ポイントカード未使用。
吐血。
約5分の1ですよ。
この10倍は価値が有ったから
良いですよ、私には内容が。

388ヒロ・Y:2004/06/16(水) 00:31
GジェネSEED 1500円

及第か・・・。
つっても、
まだ発売からそれほど経ってない・・・。

389ヒロ・Y:2004/06/22(火) 00:20
Pia3 1500円

初回限定版全付。
時期的にこれが最後の買取ソフト。
今、手元に有るソフトの行く末は…。

390ヒロ・Y:2004/06/23(水) 00:34
しかし、
ざっと見ても凄い本数ですよね…。
自分で呆れます。
結局人生28年でゲーム暦が20?年ぐらいか。
改めて凄い人生でしたとしか言い様が無い…笑えない…。

391ヒロ・Y:2004/10/05(火) 00:41
ぷよぷよ通 50円

結構久しぶりに買取に行ってきました。
随分相場変動しているみたいで、
昔売ったソフトが高騰してたりしてガックリ。
んで、これがまたこんな額で二重にガックリ。
かなり切迫した状況なので近い内にまた売るかも…。

392ヒロ・Y:2004/10/17(日) 00:48
サカつく3 10円

開いた口が塞がらないって奴。
もしくはサカつくの悪夢再び(>_<)
リングが割れていたらしく
ー90円だそうな。
ま、元は取ったと思うし、良いかな。よくねー。

393ヒロ・Y:2004/10/19(火) 00:23
After... 300円

ぶはっ!?
マジかよぅ・・・。
新品だったのでかなり欝。
内容も欝だったんですけど、
これはちょっと・・・ねぇ。

394ヒロ・Y:2004/10/20(水) 00:24
天使のしっぽ 1500円

初回限定版完品・・・と思ってたら、
切手シート?が無いからー500円だって(ノ_T)
でもまぁ値段的には妥当、なのかなぁ…。

395ヒロ・Y:2004/10/21(木) 00:12
はにはに 3500円

うぉ、っとちょいビックリ。
買ったばかりだったのもありますかね。
差額2000円ぐらいなんで十分元は取れましたね〜。

396ヒロ・Y:2004/10/22(金) 00:44
クロスチャンネル 3700円

初回限定版完品ですよ。
CD傷でー300円だってさ(つ_T)
新品で買って
そんなに長くはプレイしていない筈なのだが・・・。
割と買ったばかりだしなぁ。悲しい。

397ヒロ・Y:2004/10/23(土) 00:17
トライアングル・アゲイン 500円

うぁ・・・。
泣けるな〜。
元は取れなかったっぽい・・・。ぐは。

398ヒロ・Y:2004/11/10(水) 00:35
カルドセプトセカンド 100円

あはは・・・。
もう笑うしかないでしょ。
心の中は雨の様な涙でしたけどね。残酷だよ世界は。

399ヒロ・Y:2004/11/11(木) 00:09
JWET 100円

・・・ッ!っておいおい・・・。
これってそんなに古くない。
と思うのだが。それにしても・・・。厳

400ヒロ・Y:2004/11/12(金) 00:44
此花パック 500円

んん・・・。
大体廉価版はこんなものなんですかねぇ。
新品同様なのでもう少しって感じも。

401ヒロ・Y:2004/11/13(土) 00:11
SNOW 1200円

えーって感じ。
もう少しいくかなと期待しただけに。
買って損の無い数少ない名作の一つでした。

402ヒロ・Y:2004/11/14(日) 00:19
風の唄(テレカ付) 2000円

初回限定版全付。
実質1500円だそうです。
これも出たばかりなのにね・・・。

403ヒロ・Y:2004/11/16(火) 00:32
らいむいろ戦奇憚☆純 800円

DXパック完品。
マジか・・・。
新品同様だっただけにかなりショック。

404ヒロ・Y:2004/11/17(水) 00:38
うたう♪タンブリング・ダンス 2500円

通常版です。
新品で出たばかりなこともあってか、
予想よりは高かったかな。

405ヒロ・Y:2004/12/04(土) 00:15
ガンダムSEED 100円

ぶっ!?
マジデスカ・・・。
なんかポストカード無いからー300円ですよ、だって。涙

406ヒロ・Y:2004/12/05(日) 00:05
モエかん 1000円

・・・うぼぁー。
うぅ・・・。
何もコメント出来ん。

407ヒロ・Y:2004/12/05(日) 23:25
てのひらを、たいように 1000円

・・・。
中古買いとは言え、
凄い高かったのに・・・。随分落ちたんだな・・・。

408ヒロ・Y:2004/12/07(火) 00:03
Missing Blue 1200円

廉価版とは言え、
他のよりやや割高でしたからね・・・。
とりあえずPS2では最長プレイ時間の作品でした。

409ヒロ・Y:2004/12/08(水) 00:07
メモオフDuet(テレカ付) 1500円

ぐっ・・・は・・・。
中古とは言え、ほぼ新品で買ったからねぇ・・・。
廉価版が出たとは言え、キツイです。

410ヒロ・Y:2004/12/10(金) 00:25
2次スパロボα 400円

・・・Σ(==;;
いくら廉価出たからって・・・。
酷いよ〜泣。

411ヒロ・Y:2004/12/10(金) 23:59
SL2000想君 500円

ふぅ。
欲を言えば
手元に置いておきたかったけど、、ね。

412ヒロ・Y:2005/01/14(金) 23:50
efficus 10円

・・・まぁ。
予想の範疇内では有りましたが。それにしても・・。
PS作品としては評価高い方だと思いますけどね。

413ヒロ・Y:2005/01/15(土) 23:47
GジェネNEO 100円

あぅ・・・。
今買うなら
SEEDの方がお薦めですかね・・・。

414ヒロ・Y:2005/01/16(日) 23:24
パワプロ9 100円

あはは・・・。
コストパフォーマンス的には
かなり良いセンいっていると思いまする。

415ヒロ・Y:2005/01/17(月) 23:39
オレンジポケットーコルネットー 500円

ガーン。
作品自体は凄く楽しめたので良かったです。
ころねとか可愛いですしね♪

416ヒロ・Y:2005/01/18(火) 23:54
メモオフそれから(テレカ/メッセDVD) 3200円

初回限定完品。
内訳で2200円なんだそうですよ(つ_T)
なんか私もう終わった感じ。

417ヒロ・Y:2005/02/13(日) 23:49:39
トゥルーラブストーリー3 100円

うわぁ・・・。
泣ける。
割と私的には名作だっただけに。

418ヒロ・Y:2005/02/15(火) 00:10:21
タクティクスオウガ 300円

まぁ、SSだし・・・。
SSとDCは買い取ってくれるだけでも有り難い、かも。
これは本当に名作の一つですよね〜。

419ヒロ・Y:2005/02/16(水) 00:16:13
デュープリズム 500円

むぅ・・・。
買値がPSとしては結構高かったのですがねぇ・・・。
これも名作と言って良いレベルの作品でしょう。

420ヒロ・Y:2005/02/16(水) 23:54:22
ショコラ 500円

えぇ”ーーー!!!
買い値が凄い高かったのに・・・(T_T)
良い作品だっただけに尚更ですな・・・。涙を呑むしか。

421ヒロ・Y:2005/02/18(金) 00:19:33
マージ 1200円

上のと逆かと思ったよ・・・。
ま、こちらも相当に良いレベルの作品でしたけどね。
OPの歌もかなり良かったです。

422ヒロ・Y:2005/02/20(日) 23:41:31
ピチカートポルカ 2300円

割と新しいですからね。
それでも、
今までの値を見るとこれでも高く感じてしまう・・・。

423ヒロ・Y:2005/02/22(火) 00:14:16
夏夢夜話 3000円

これは結構驚いた。
それだけレアなのでしょう。
名作の一つと思いますし、ね。

424ヒロ・Y:2005/03/09(水) 23:46:48
あいかぎ 100円

・・・・・。
ちょっと、これはないんじゃ。
確かにテレカ無しですけどねぇ。

425ヒロ・Y:2005/03/11(金) 00:04:58
ときメモ3 200円

う・・。
確かに廉価版ですけど・・・。
もう少しなんとか、ねぇ。

426ヒロ・Y:2005/03/12(土) 00:23:16
スパロボMX 1500円

さすがに人気作ですし。
とは言え、
なんとなく物足りない・・・。

427ヒロ・Y:2005/03/13(日) 00:09:20
モノクローム 1500円

・・・。
不満だらけですが、
この状況になった自分が一番情けないやら悔しいやら。涙

428ヒロ・Y:2005/04/09(土) 00:20:22
FFX 500円

・・・。
えぇえ”ーーー!!!
これはさすがに失敗したとしか・・・号泣。

429ヒロ・Y:2005/05/03(火) 00:21:18
カードオブデスティニー 1300円

う・・・。
買った額を考えると、
かなり酷い・・・。涙

430ヒロ・Y:2005/05/04(水) 00:18:21
メモオフARVol.1折鶴 1500円

・・・。
酷い暴落ですな。
泣きたくなってきた。

431ヒロ・Y:2005/06/09(木) 00:13:10
メモオフARVol.2想演 1100円

・・・。
吐血しそうになりました。
夢も希望も無いわなぁ…。

432ヒロ・Y:2005/07/06(水) 00:07:55
月の光 300円

うぉ・・・。
一応、初回限定版なのですが。
まぁ、
かなり古いし、
ベスト版も出ていますからね・・・。

433ヒロ・Y:2005/07/06(水) 23:48:34
TLSS 1000円

ん〜。
まぁ廉価版ですし、
こんなものなのかな・・・。
ゲーム自体は
とても優しい感じがして大好きでしたよ。

434ヒロ・Y:2005/07/07(木) 23:58:17
マビノ×スタイル 1500円

・・・・・・・・・。
買ったばかりで、
ここまで落ちますか・・・。
そりゃ通常版ですけどね。
ま、そこそこ楽しめたから良いのかなぁ・・。

435ヒロ・Y:2005/07/08(金) 23:49:33
パティシエなにゃんこ 2000円

限定版全付です。
健闘した方ですかねぇ・・・。
DCですしね。私的に最後になるかもだし。
ゲーム自体は
かなり好きな作品でしたよ。

436ヒロ・Y:2005/08/09(火) 00:23:15
ワイルドアームス3 500円

・・・。
そりゃまぁ廉価版ですけどね・・・。
1と2ほどは楽しめなかったかも。

437ヒロ・Y:2005/09/07(水) 23:56:00
アンリミテッド:サガ 10円

・・・。
まぁある意味予想通りで、
それでも大ショックではあります。

438ヒロ・Y:2005/09/08(木) 23:56:42
SL2000 Never7 500円

ふぅ・・・。
まぁ廉価ですし・・・。
7000円が1000円とかよりはね・・・・・・・・。

439ヒロ・Y:2005/10/02(日) 23:42:42
SL2000藍より青し 600円

あれ。
N7より
高いですね・・ちょっとビックリ。

440ヒロ・Y:2005/11/02(水) 23:46:41
ラ・ピュセル 500円

廉価ですし、
仕方ないのかな・・。
値段分は十分に楽しめたと思います。

441ヒロ・Y:2005/11/03(木) 23:48:06
サカつく04 1000円

意外と言えば、
意外な値段でしたかね。
最低このぐらいの値が付けば多少は助かるのですけど…。

442ヒロ・Y:2005/11/04(金) 23:36:33
こころの扉 1000円

初回限定コレクターズエディションです。
ってマジですか・・。
限定でこれって最低額ですかねぇ・・。

443ヒロ・Y:2005/12/04(日) 23:31:10
メモリアルソング 200円

・・・。
これは、
ちょっと酷くないですかね。良作なのに。

444ヒロ・Y:2005/12/05(月) 23:34:16
かまいたちの夜2 1000円

これはちょっと意外だったかも。
これぐらいが
最低ラインならなぁ・・・。

445ヒロ・Y:2006/01/05(木) 23:24:36
解決!オサバキーナ 100円

絶句。中古とは言え、
結構高かったのに・・。
限定版ですのに。これは悲しい・・・。

446ヒロ・Y:2006/01/06(金) 23:30:26
サッカーライフ! 500円

ん〜。
やむをえない
感じなのでしょうか・・。

447ヒロ・Y:2006/01/07(土) 23:29:41
メモオフAR3 1000円

・・・。
やはり
ベスト版が出るからですかね・・・。

448ヒロ・Y:2006/01/08(日) 23:25:27
舞-HiME 2000円

あぅ・・。
やはり
ベスト版が出るからですかね・・・。

449ヒロ・Y:2006/01/09(月) 23:22:53
連ザ 2300円

リファレンスブック付。
って、ありえな・・・。
1月足らずで4000円も下がる・・・。

450ヒロ・Y:2006/02/08(水) 23:22:16
D.C.P.S. 1200円

ベスト版ですし、
仕方無いのですかね・・。
かなり厳しいです。

451ヒロ・Y:2006/02/09(木) 23:24:46
Gジェネ of C.E. 1500円

これも
かなり
新しいのに・・・。

452ヒロ・Y:2006/03/02(木) 23:47:21
真・女神転生III 500円

ん〜。
ベスト版ですしね・・。
にしてもマニアクス高すぎ・・・。

453ヒロ・Y:2006/03/03(金) 23:29:55
らぶドル 1000円

ん・・。
仕方ない、
のかな・・・。

454ヒロ・Y:2006/03/04(土) 23:23:00
D.C.F.S 1800円

・・・。
呆然自失。
ありえないくらいに下がってますね・・。

455ヒロ・Y:2006/03/05(日) 23:25:45
第3次スパロボα 2200円

特典DVDが+200円
ん〜、
これも大分下がっていますね・・・・。

456ヒロ・Y:2006/03/06(月) 23:27:55
メモオフ#5 2800円

これも
かなり
下がりましたね・・・。

457ヒロ・Y:2006/04/03(月) 23:29:44
想いのかけら 400円

・・・。
ドラマCD付で
この値段はありえないのでは・・・。

458ヒロ・Y:2006/04/16(日) 23:13:55
最近欲しかった作品が次々とベスト化
しているのは嬉しいのですが、
結構値段がバラバラですよね・・。
特にベストなのに5000円近いのは・・・。
とても買えないですよ。

459ヒロ・Y:2006/05/05(金) 23:27:57
幻想III 300円

・・。
ベストですけど、
これは・・・・。

460ヒロ・Y:2006/05/06(土) 23:15:00
ベルウィックサーガ 300円

・・・。
うぉ・・・。
随分安い評価だなぁ・・・。

461ヒロ・Y:2006/05/07(日) 23:16:30
SEED 終わらない明日へ 500円

えぇー!
こんなに
下がったのですか・・・ショック。

462ヒロ・Y:2006/05/08(月) 23:23:58
メモオフそれからagain 2000円

・・・。
もう
何も言うことは無いですよ。

463ヒロ・Y:2007/01/14(日) 23:12:03
上以降に売ったのは、
数は少ないけれど、
覚えている限りでは
殆ど100円
だったような…。

464テリー:2007/02/03(土) 20:24:32
ヒロ・Yさんお久しぶりです。
ゲームかぁ〜・・・懐かしい響きですねぇ・・・・;;
もうゲームから離れて半年ほどたちます、昔は散々ギャルゲーやらRPGとかなどやってたのが嘘みたいですね。
それと「KID」の会社が倒産しましたね・・・一番好きな会社でしたよ;その中でメモオフには何度も人の大切さを教えて貰いました。
今どんなのが出てるんでしょうかね〜;何もわからないです。
またいつの日かゲームをやれたらやりたいですね。
昔の自分と今の自分を比べたら本当に別人のように思えますよ、
切ないレスを書き込んだことをお許しください;

465ヒロ・Y:2007/02/03(土) 23:12:05
お久しぶりです。
私も懐かしいですね。
KIDの倒産には本当に驚きました。
またゲームが出来たら…お互いにそんな日が来ると良いですよね。
切なくても書き込みは嬉しかったですよ。

466ヒロ・Y:2009/08/25(火) 22:55:15
ゲームを
プレイ
していた
時間は
懐かしく

467ヒロ・Y:2010/09/22(水) 22:50:12
ゲームの
記憶が
薄れていく。

468ヒロ・Y:2011/01/02(日) 22:28:56
2010年末に
ニンテンドーDSLiteを
購入したので、
その話を
少し、していく予定です。

469ヒロ・Y:2011/01/05(水) 22:48:27
ソフトの話は基本、
レビューか該当スレッドでします。
初代GB以来の携帯機なので、
約20年振りぐらいなのでしょうか。
色々と驚く事ばかりです。

470ヒロ・Y:2011/01/08(土) 22:37:44
ネット?
には繋げられません。
クラブニンテンドー
には登録しました。
50Pです。

471ヒロ・Y:2011/01/11(火) 22:22:23
軽いし、
色が付いているし、
ソフトも小さい。
2画面ですし。
色はグロスシルバーです。

472ヒロ・Y:2011/01/14(金) 23:00:01
シャイニング・フォース フェザー
で20P→70P。
積みます。
イクサが楽しめたので
期待はしてます。

473ヒロ・Y:2011/01/17(月) 23:07:07
思ったより
充電切れるのが
早いです。
外には持ち出さないので、
それほど不便では無いのですけれども。

474ヒロ・Y:2011/01/20(木) 22:54:00
ゼルダ 大地の汽笛 20P
スパロボK 30P
両方積みます。
巾着(青)
を貰いました。→0P

475ヒロ・Y:2011/01/23(日) 22:35:50
イヤホンマイク購入。
→10P。
モノラルですが、
元々片耳なので
問題無し。

476ヒロ・Y:2011/01/26(水) 23:03:24
任天堂の
製品自体が、
SFC以来。
本当に
色々有りました。

477ヒロ・Y:2011/01/29(土) 23:02:16
スパロボ学園
→40P。
プレイする
としても
Kの後でしょう。

478ヒロ・Y:2011/02/01(火) 23:30:08
液晶フィルター
を購入。
効果の程は
まだ解りませんが、
これで一安心かな。

479ヒロ・Y:2011/02/05(土) 00:09:13
クイズマジックアカデミーDS二つの時空石
→70P。
初プレイ。
クイズとか
久しぶり過ぎです。

480ヒロ・Y:2011/02/07(月) 22:07:54
アニメ等の
正答率が
酷い。
クリアは
出来ないかも。

481ヒロ・Y:2011/02/10(木) 23:02:50
HUDSUN×GREEEEN
→90P。
これで
ゴールドに
なりました。

482ヒロ・Y:2011/02/13(日) 22:00:16
名前すら初見で読めない。
余裕が有れば
CDだけでも聴く。
DSだとCDを
聴けない。

483ヒロ・Y:2011/02/16(水) 22:10:03
リーナのアトリエ
→110P。
マリー以来なので
出来れば
プレイしてみたい。

484ヒロ・Y:2011/02/19(土) 22:22:04
OP
だけ拝見。
DSで
このクオリティは
凄い。

485ヒロ・Y:2011/02/22(火) 23:11:24
モノクロブー
→130P。
パズル
みたいなので
機会が有れば。

486ヒロ・Y:2011/02/25(金) 22:06:44
ちょっとだけ
でも
ルールが
良く
解らなかった。

487ヒロ・Y:2011/02/28(月) 22:08:38
鏡の中の探偵
→150P。
探偵物
みたいなので
期待してみる。

488ヒロ・Y:2011/03/03(木) 21:58:13
これも
OP
だけ。
時間が
取れれば。

489ヒロ・Y:2011/03/06(日) 22:07:03
キングダムハーツ リコーデッド
このシリーズも初。
カードケース18
を貰いました。
→30P。

490ヒロ・Y:2011/03/09(水) 21:40:13
アクション
なんですね。
これは
多分
無理。

491ヒロ・Y:2011/03/12(土) 22:50:04
スパロボL
→60P。
とりあえず
楽しみに
してます。

492ヒロ・Y:2011/03/15(火) 23:03:18
一応、
これが
目的
では
有りました。

493ヒロ・Y:2011/03/18(金) 22:58:09
リアリアDS
→90P
続編
みたい
なので。

494ヒロ・Y:2011/03/21(月) 23:02:07
フルボイス
は凄いですが、
やや篭った?
感じなのが
残念かもです。

495ヒロ・Y:2011/03/24(木) 23:05:11
世界樹の迷宮Best
→105P。
初めて廉価版を
買いましたが
15Pなんですね。

496ヒロ・Y:2011/03/27(日) 22:55:44
WIZ系
みたいなので
とても
楽しみです。
時間が有るのか。

497ヒロ・Y:2011/03/30(水) 22:57:06
プラチナに
もう少しなので
期限迄に
こんな現状ですが、
後数本購入出来れば。

498ヒロ・Y:2011/04/02(土) 22:58:34
丁度
18枚
なので
ケースが
壮観です。

499ヒロ・Y:2011/04/05(火) 23:00:10
W K L A ど リ
学 Z 世 Q リーモ
シ F KHサ H 脳

こんな感じです。

500ヒロ・Y:2011/04/08(金) 23:10:07
ちょっとだけ
世界樹。
三艦同盟と思ったら
漢字が無いので
オーブにしました。

501ヒロ・Y:2011/04/11(月) 23:07:10
パラ ソー
レン メデ アル

6人かと思ったけど
5人なので悩みました。

502ヒロ・Y:2011/04/14(木) 22:47:03
昔、
手書きだった
身としては
タッチペンで
マップ描きは楽しいです。

503ヒロ・Y:2011/04/17(日) 22:53:14
 守専 斧戦
補助 回復 炎強
な感じで
育てる予定。
Lv上げが楽しい。

504ヒロ・Y:2011/04/20(水) 23:03:10
金策が
結構大変。
宿代が
高い。
戦利品安い。

505ヒロ・Y:2011/04/23(土) 22:47:10
ボスが
見えていて
避けられるのが
緊張感が有って
面白いです。

506ヒロ・Y:2011/04/26(火) 22:40:14
2本
売ったので
少し
カードケースが
寂しいです。

507ヒロ・Y:2011/04/29(金) 22:38:35
書く事が
無くなって
きました。
どう
しましょう。

508ヒロ・Y:2011/05/02(月) 22:37:31
先週末から
風邪をひいて
何度か
死線を
行ったり来たり。

509ヒロ・Y:2011/05/05(木) 20:03:13
長引く
風邪。
治る気配無く
体力は
削られて。

510ヒロ・Y:2011/05/08(日) 20:12:06
本当に
治る
気配が
無い。
辛い。

511ヒロ・Y:2011/05/11(水) 22:07:10
強い
雨で
余計に
酷く
なりました。

512ヒロ・Y:2011/05/14(土) 22:05:03
ゲーム
する
時間も
無い
ので。

513ヒロ・Y:2011/05/17(火) 22:10:14
そろそろ
ここも
終わる
気配
です。

514ヒロ・Y:2011/05/20(金) 22:15:20
更に
3本売ったので
かなり
寂しく
なりました。

515ヒロ・Y:2011/05/23(月) 22:17:43

3回
ぐらいで
一旦、
休止予定。

516ヒロ・Y:2011/05/26(木) 22:43:51
歯科で
神経を抜いたので
激痛で
何も
考えられず。

517ヒロ・Y:2011/05/29(日) 22:05:40
ここで
一旦、
休止します。
また
何か有りましたら。

518ヒロ・Y:2011/09/02(金) 21:13:41
DSテレビ
→135P
プラチナに
なりました。
これで最後になりそうです。

519ヒロ・Y:2011/10/22(土) 18:47:00
スターフォックスと
マリオカートの
サントラを
頼みました。
ソフトは全処分済。

520ヒロ・Y:2012/06/15(金) 17:38:48
↑は
届きませんでした。

521ヒロ・Y:2013/02/12(火) 19:43:45
酷い

522ヒロ・Y:2013/12/08(日) 19:23:46


523ヒロ・Y:2014/09/26(金) 14:44:07


524ヒロ・Y:2015/02/17(火) 12:47:01


525ヒロ・Y:2015/07/12(日) 11:41:35



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板