したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サッカー

1ヒロ・Y:2003/01/02(木) 00:05
サッカーに関する話題はプロ・アマ問わず
全てこちらでお願いします。

一選手や一チームに対する批判等は
極力しない様、重ねてお願い致します。

410ヒロ・Y:2004/02/20(金) 00:46
U-19
vs 中国代表 0ー0
詳しい内容が知りたいのですが・・・。…ハァ(溜息)

411ヒロ・Y:2004/02/21(土) 00:03
後8日か・・・ワクワク。

vs   福岡大学 4ー2 マルキーニョス2 サンドロ2
vs 福岡教育大学 4ー3 巻2 工藤 楽山

得点は取れていますが、守備がやや不安?
まだベスト布陣ではないけど…。

412ヒロ・Y:2004/02/21(土) 23:33
vs 韓国代表 0ー1

内容が良く解らないのですが、
実力差がそのまま出てしまった感じみたいですね。

413ヒロ・Y:2004/02/22(日) 23:23
仕上がりが上々か。

vs  福岡大学 0ー0
vs ランザ熊本 6ー1 マルキーニョス2
             サンドロ2 阿部 中島

阿部はまだ少ない時間の出場みたいですが、
得点は直接FKだったみたいです。

414ヒロ・Y:2004/02/25(水) 00:27
vs 湖北選抜 1ー0

この結果で2位に終わりました。
この世代はイマイチ強いのかが不明・・・。
それと言うのも詳しい内容が解らないからなんですけどね。

415ヒロ・Y:2004/02/27(金) 00:51
vs 水戸 3ー0 阿部2 中島

J2チームとの良い試合だった模様。
阿部はリベロでこの得点力。
ちばぎんは微妙みたいですが、
早く見たい気もするし
リーグまで安静にしていて欲しい気もするし。

416ヒロ・Y:2004/02/27(金) 23:50
vs 山形 2ー2 楽山 市原

むぅ・・・ベストでは無いとは言え、
微妙な結果ですかね。
にしても、もう明後日なんだな〜。非常に楽しみ。

417ヒロ・Y:2004/03/01(月) 00:50
完敗なりに問題は見えた筈。
それにしても今年の柏は驚異。
ドゥドゥはまだ馴染んでない感じだったけど、
躍進しそうな感じがかなり。
引いて守るサッカーは見てて退屈ですけどね。

418G4:2004/03/01(月) 19:27
今日はU−23の試合ですね。
どうなるでしょうか・・・

419ヒロ・Y:2004/03/02(火) 00:43
今、
結果見てきたら
0ー0でした。

420G4:2004/03/02(火) 08:29
ですね。
次に期待するしかないですね。

しかし中東の国は相変わらずやりにくそうです。

421ヒロ・Y:2004/03/03(水) 00:10
明日の試合が一つ鍵になるのでは。

小倉、バロンに次いで
またも元ウチの選手が甲府へ。
中田一三選手です。
今回かなり強力な補強をしているので、
3位以内はかなり現実味を帯びている感じがヒシヒシと。

422ヒロ・Y:2004/03/04(木) 00:20
怒涛の変則3セットマッチ。

vs ソニー仙台 0ー1
         0ー0
         1−2 羽生

1本目は何故かウチだけ9人で試合開始。
メンバーもかなり入れ換えまくりでした。
それでもこの時期にこの結果は不安が…。

423G4:2004/03/04(木) 15:52
4−0でしたね。
それにしてもUAEも強いなあ・・

424ヒロ・Y:2004/03/05(金) 00:31
レバノンは弱かったみたいですね。

さいしんカップ

甲府 0ー2 浦和

中田さんは合流していないのか不在。
バロンは後半途中交代も殆ど見せ場つくれず。
オグは軽快な動きでチャンスメイクするもゴールならず。
J2も同時開幕ですから、ここからの立直しに期待ですね。

425ヒロ・Y:2004/03/08(月) 00:36
昨日の試合ですが、時間が無く書けなかったので、

vs 順天堂大学 1ー1 市原
vs    大宮 2ー1 巻 佐藤

どちらもイマイチと言わざるをえないでしょうねぇ。
開幕まで残り1週間。
楽しみ半分不安半分です・・・。

426G4:2004/03/08(月) 11:13
なんとか勝ったようです。
次は日本ラウンドなんでなんとかなりそうですが

427ヒロ・Y:2004/03/09(火) 00:44
なんとも最悪なタイミングで阿部を・・・。

ベストメンバーから4ないし5人を
欠いての開幕戦になりそうです。
最低のスタートにならないことを祈るだけですが。

428G4:2004/03/09(火) 18:17
阿部はどこ守るのでしょうか?やはりボランチかな・・
母が阿部の復帰でうれしそうですが、
チームにとってはつらいですね・・

429ヒロ・Y:2004/03/10(水) 00:24
森崎とのダブルボランチかな。
リベロには田中居ますし。
最終予選は阿部が居なくても突破出来そうですけどね。

430ヒロ・Y:2004/03/12(金) 00:23
昨日の試合ですが。2セット。

vs 立正大学  8−2 椎原2 水野2 市原2
             林 山岸

        10−0 マルキーニョス3 林3
             サンドロ3 巻

本番前の最後のTGでした。
主力を多く欠いたまま、いよいよ2日後開幕ー。

431ヒロ・Y:2004/03/13(土) 00:14
23日の日韓戦に
水本が選出されました。
前回の遠征では
キャプテンを努めていたので、
今回も期待出来そうです。

432ヒロ・Y:2004/03/14(日) 00:48
横浜は城のゴールも含めて4ゴールで快勝、現在首位。
甲府はバロンがゴールするも引き分け。
京都は雀がゴールしましたが惜敗でした・・・。

433ヒロ・Y:2004/03/16(火) 00:48
本当は昨日書きたかった補足を。
城は今年キャプテンとしてチームを引っ張っています。
目指せ得点王&昇格。
オグはなんとボランチでプレイしていた。
トップ下の方が機能すると思うのですが・・・。

434ヒロ・Y:2004/03/17(水) 00:45
明日もTGやるのか〜。
流石はオシム監督。
来週はナビスコですし、
土曜は是が非でも勝ちたい。
例えメンバーが全く揃っていなくとも、だ。

435ヒロ・Y:2004/03/18(木) 00:51
ミリノビッチが遂に復帰か!?
かなり嬉しいニュースです。
水本を欠く事になりそうなのが欝ですが・・・。
かなり選手が揃わない事で泣きを見ることになる
シーズンになりそうだが、苦難の道を切り開いてこそ。

436ヒロ・Y:2004/03/21(日) 00:23
横浜は分けて暫定ながら2位。
京都は雀のゴールを含む何と5得点の快勝。
甲府は残念ながら惜敗でした・・・。

437ヒロ・Y:2004/03/28(日) 00:47
横浜は分けたけど暫定ながら2位のまま。
京都も分けでしたが、
雀は3点目を決めて得点ランクトップ。
甲府の試合は明日。
それにしても川崎強い、そして仙台は大丈夫なのか…。

438ヒロ・Y:2004/03/29(月) 00:47
甲府はバロンが2点目を決めるも惜敗。
これで連敗となり、
未だに勝ちが無い・・・。
去年の勢いが感じられず、
仙台と下から1、2位に。次からの奮起に期待してます。

439ヒロ・Y:2004/04/04(日) 00:18
京都は雀、黒部共に4点目で快勝。
得点王争いもこの2人がトップ。
横浜、甲府は共に分け。
これで甲府は最下位ですね・・・。
仙台は寿人の2ゴールでようやく初勝利。

440妖狐:2004/04/07(水) 14:22
欧州CLのベスト4のうち2チームが決定。
順当にアーセナルとレアルマドリーがくるだろうと思ったけど結果はなんと大波乱。
まさかの両チームとも敗退。
アーセナルとマドリーの対決だったら面白かっただろうに…。
ショージキ今大会はどこが優勝するのか分からなくなってきました。

441G4:2004/04/07(水) 20:45
ミランかなと個人的に思いますが、
次の相手もなかなか手ごわいかと思います。
というかリーガ・エスパニョーラ勢はがんばって欲しいですが。

442ヒロ・Y:2004/04/08(木) 00:32
一応私はチェルシーを推しておきます。
するりと優勝しそうな気がします。
なんとなくですけど。
レアルにはやはり驚かされましたね。
ミランは3点差有るとは言え油断出来ないかも。

443G4:2004/04/08(木) 10:22
ミランが0−4とは(驚
かなりびっくりしました。

私もチェルシーが行きそうな感じがします

444ヒロ・Y:2004/04/09(金) 00:22
優勝経験はポルトだけなので
ポルトーラコルーニャは結構注目のカードかも。

445ヒロ・Y:2004/04/11(日) 00:16
横浜辛勝ながら3位浮上!
京都は分けて甲府は未だ勝ちが無く敗戦・・・。
仙台は明日です。
それと水曜はJ2はお休みみたいです。

446ヒロ・Y:2004/04/18(日) 00:27
横浜は分けですが3位キープ。
甲府はバロンのゴールで快勝。
オグは負傷したのかベンチにも居なかったみたいです。
京都と仙台は敗戦。
寿人はゴールしましたがこの苦戦ぶりは予想外でした。

447ヒロ・Y:2004/04/25(日) 00:35
横浜ー京都は痛み分け。
5位転落と残念な結果に・・・。
甲府はバロンゴールで辛勝。
対戦した仙台は早くも6敗。
大柴も出場したみたいですし、今後の奮起に期待。

448ヒロ・Y:2004/04/30(金) 00:19
横浜と甲府は惜敗。
順位が少しずつ落ちていく・・・。
京都は勝利。
4位に浮上し、昇格圏内が見えてきたかな。
仙台も勝ちました。先ずは最下位脱出を。それからでしょう。

449ヒロ・Y:2004/05/03(月) 00:38
横浜は城ゴール!も引き分け。
甲府はバロンが4得点と大暴れで快勝。
京都はチェ不在が響いているのか惜敗。
仙台は快勝で最下位脱出。
混戦模様になってきた予感。

450ヒロ・Y:2004/05/06(木) 00:16
今日はなんと
横浜ー甲府、京都、仙台
の全てがスコアレスドロー・・・。
点取らないと勝てませんがな。
それにしても福岡強いね。川崎と福岡は抜けそうな感じ。

451G4:2004/05/06(木) 10:47
お久しぶりです。

私は横浜FCと川崎を応援(というかとなりだ)
を応援してますが、川崎は強いですね〜
来年は久しぶりにJ1かな?

452ヒロ・Y:2004/05/07(金) 00:21
お久しぶりです。

今年は最大で3チーム上がれますから、
川崎の昇格の可能性は大でしょう。
2位3位争いがかなり熾烈で面白くなりそうと予想します。

453G4:2004/05/07(金) 07:44
確かJ1が増えるんでしたっけ?
18チームになるとか聞いた事があります。

しかし今年のヨーロッパCLはまったく予想が
できないものでしたね。

454ヒロ・Y:2004/05/08(土) 00:12
その通りです。
それと来年からは1ステージ制に戻りますね。

レアルは確かに
意外な敗戦でした。

455ヒロ・Y:2004/05/10(月) 00:35
横浜は城ゴール!
も分けて順位を一つ落とした・・・。
甲府2ー1京都
甲府は良い位置に付けていますね。
仙台は大柴の今期初ゴール含む4得点で快勝。昇り調子か。

456ヒロ・Y:2004/05/16(日) 00:13
横浜は辛勝。
仙台は大柴の2試合連続ゴールも有って快勝。
甲府はバロンの
得点王争いトップに立つ2ゴールで勝利。
京都が分けでちょっと心配です。

457ヒロ・Y:2004/05/20(木) 00:13
横浜ー京都
仙台ー甲府
共に2ー2のドロー。
バロン、寿人2、期待の新人トゥイード2。
横浜は5位浮上。しかし2位以下は凄い大混戦・・・。

458ヒロ・Y:2004/05/23(日) 00:18
横浜スコアレスドロー。
甲府は惜敗。
仙台は大柴、寿人共にゴールで快勝。
最下位から何時の間にやら4位に浮上しました!
京都の試合は明日です。

459ヒロ・Y:2004/05/24(月) 00:33
京都勝利。
J1はこの後2週続けてお休みですが、
J2は通常開催ですね。

460妖狐:2004/05/27(木) 00:07
いよいよCL決勝の日です。
2度目の優勝を目指すポルトと初優勝を目指すモナコ
ここまできたからにはモナコに優勝して欲しい。

今年は去年みたいに試合途中で中継打ち切りにならないようになってるし。

461ヒロ・Y:2004/05/27(木) 00:19
私もチェルシーを破った
モナコを応援したいですね。
1点差の緊迫した試合になりそうかな。

バレー延長の影響も無いみたいですね。

462妖狐:2004/05/27(木) 23:36
3−0でポルトが17年ぶりの優勝。

ポルトの動きが非常によかった。
試合運びも十分勝ちに値するんじゃないかな。
モナコは点を取られた後に積極的な攻めを見せてましたけどね。
前半にキャプテンのジュリーが負傷退場したことも痛かったな。

463ヒロ・Y:2004/05/28(金) 00:17
ポルトおめでとうですね。

結構差が付きましたね〜。
それほど力の差は無かった様ですけど。
キャプテンの退場は確かに痛いですね、
でも準優勝でも立派な成績だと思います。

464ヒロ・Y:2004/05/30(日) 00:18
横浜11分・・・。
甲府は勝利で昇格圏内の3位浮上。
京都も3ー0の快勝。
仙台は首位独走の川崎に大敗し、
大きく後退しました・・・。

465ヒロ・Y:2004/06/06(日) 00:26
横浜、仙台、甲府は1ー1。
京都は2ー2で全てドロー。
勝利を得た福岡が単独2位へ。
2位以下が大混戦な中、
明日川崎が勝つと2位との勝点差が歴代タイ記録に…。

466G4:2004/06/07(月) 11:34
川崎勝ちましたね。
しかし勝ち点18点差というのはすごいですね。
早くもほぼきまりでしょうか??

467ヒロ・Y:2004/06/08(火) 00:23
ロスタイムに逆転勝ちですし、底力有りますね。
3年前の札幌や去年の広島の例も有りますし、
まだ楽観は出来ませんが
優勝はともかく3位以内は既にほぼ確実かも。

468G4:2004/06/08(火) 09:01
なるほどなるほど
あとは横浜FCですね。
今年はチャンスありそうですし、がんばってほしいなと思います。

469ヒロ・Y:2004/06/09(水) 00:20
横浜は先日の山形戦で主力3人が負傷退場し、
しかも3人共に重傷の可能性が…。
と厳しい状況ですが、
次勝てば2位に浮上する可能性も。
今年は負けてないので、
勝ちきれる試合運びが出来れば3位以内も狙える、
とは思います。

470G4:2004/06/09(水) 18:20
なるほど、そのような状態なのですか・・
なんとかがんばってほしいですが。

もうすぐユーロ2004ですが、どこが優勝すると思いますか?
私は最有力はフランスかなと思いますが。

471ヒロ・Y:2004/06/10(木) 00:25
リティが広島の練習を視察したみたいです。
怪我人が多いので近々補強が有るかも知れませんね。

えと、海外サッカーの方にも書きましたが
私の一押しはオランダですね。

472G4:2004/06/10(木) 11:23
なるほど、がんばって欲しいところです。
今年はチャンスですし。

あっすいませんでした。
ではそちらに書きますね。

473ヒロ・Y:2004/06/11(金) 00:27
DFは良い補強をしましたし、
後は中盤の選手ですかね。
とにかく今は土曜の湘南戦で勝ちたいところです。

474ヒロ・Y:2004/06/13(日) 00:25
横浜勝利で3位浮上!
遂に昇格圏内に・・・!
仙台は寿人のゴール含む2得点で京都に辛勝。
5位と8位。
甲府は首位川崎に及ばず6位。

475ヒロ・Y:2004/06/20(日) 00:12
横浜7位まで落ちた・・・。
ロスタイムに点を取った仙台を誉めるべきか。
甲府勝利。
京都も監督交代と雀復活が
噛み合って勝利でした。

476ヒロ・Y:2004/06/24(木) 00:22
うぉ・・・・・。
甲府大勝で3位に。
反対に横浜が・・・。
連敗するとは思わなかった。
仙台は大柴ゴールも分け。

477ヒロ・Y:2004/06/27(日) 00:17
甲府強し。
京都を破り3位をキープ。
バロンも好調ですし、今年はいくかも。
仙台はスコアレスドロー。
横浜の試合は明日行われます。

478ヒロ・Y:2004/06/28(月) 00:13
まさかの3連敗で9位に。
なんだか去年と変わらない位置に
なってしまいそうな悪寒が・・・。

479ヒロ・Y:2004/07/03(土) 00:11
横浜・・・。
まぁ相手が悪いのも
有りますが4連敗はねぇ・・・。
これで相当厳しくなってしまいましたな。
失点もだけど点取れなきゃ勝てないですよ。
尚、明日は試合は無く、
残りの試合は全て日曜日開催です。

480ヒロ・Y:2004/07/04(日) 00:16
オールスター・・・。
初年度の頃は凄い楽しかった思い出が
有るんですが、
ここ数年は・・・・・。
外人選抜と日本選抜での
試合とか、またやらないかなぁと。
それと、今はJ2の方が面白そうだ。オールスター。

481ヒロ・Y:2004/07/05(月) 00:37
京都は雀のゴールもあって、
快勝しました。
あれだけ休んでいてもランキングトップ10に
名を連ねているのは流石と言ったところか。
仙台と甲府は共にスコアレスドローでした。

482ヒロ・Y:2004/07/11(日) 00:52
横浜城ゴーーーーォオオオオル!!!!!
それとGKのゴール(!)もあって3ー0で快勝。
上昇気流に乗れるか!?
仙台は大柴ゴールも惜敗。京都、川崎に完敗。
甲府は明日で、来週のJ2はお休みです。

483ヒロ・Y:2004/07/11(日) 23:35
甲府はスコアレスドローも
3位を維持。
これで前半戦が終了し、
川崎が抜け出ているものの
依然降着状態の続く2位争いに
2週間後から始まる後半戦も注目ですね。
厳しい暑さの夏を制し昇格へ繋げるチームは果たして…。

484ヒロ・Y:2004/07/25(日) 00:22
順位毎に。
甲府バロンゴールを死守し2位へ。
京都雀ゴールを含む2得点で快勝。6位。
仙台寿人ゴールも2ー2で分け。7位。
横浜・・・スコアレスドロー・・・8位・・・(つ_T)グスン

485ヒロ・Y:2004/07/27(火) 00:41
明日は祝日でも無いのに
J2がありまする。
横浜の奮起をぉおおお!

486ヒロ・Y:2004/07/28(水) 01:11
横浜がトゥイード
京都が雀のゴールで
1ー1の痛み分け。
甲府はオグの今期初ゴールも
仙台の寿人含む3ゴールを奪われ敗戦。
1歩2位争いから後退する結果に。

次の土曜は2試合のみで
私の応援している4チームは
全て日曜開催ですね。

487ヒロ・Y:2004/07/29(木) 00:18
バロン鹿島へ・・・。
甲府は昇格争いの真っ只中で
この放出は何故?って感じなのですが・・・。

488ヒロ・Y:2004/07/30(金) 00:24
稲本のガンバ復帰は
結構意外だったかも。
割と活躍してた気がしますし。

489ヒロ・Y:2004/08/01(日) 00:47
川崎強し。
独走すぎ。
山形もコンスタントに勝つな〜。
なんにせよ昇格争いは熾烈。
明日のカードも注目試合が多いですよ。

490ヒロ・Y:2004/08/02(月) 00:50
甲府オグの2試合連続ゴールで快勝2位。
仙台大柴ゴール含む2得点で勝利6位。
京都スコアレスドロー7位。
横浜・・・惜敗で8位・・・。
昇格争いからは大きく脱落した雰囲気。泣

491ヒロ・Y:2004/08/07(土) 00:09
イルハンとエムボマ退団か〜。
イルハンは何しに来たのか・・・(^^;
エムボマはどうなんだろ。まだやれそうな気は。

明日のJ2はお休みで全試合日曜開催です。

492ヒロ・Y:2004/08/09(月) 00:30
横浜は分けが多すぎ・・・(つ_T)
甲府は惜敗も3位。
京都は雀のゴール含む2得点で快勝。
仙台は寿人の2ゴールで首位爆走中の川崎と引き分け。
次節は水曜開催です〜。

493ヒロ・Y:2004/08/11(水) 00:39
イルハンの代わりに
エムボマを神戸が獲得。
それと広山が東京Vに。

明日こそ横浜の勝利を。

494ヒロ・Y:2004/08/12(木) 00:21
横浜、甲府に破れほぼ昇格の可能性が消えました・・・。
京都は雀ゴール含む3得点で快勝。
仙台は寿人ゴールも引き分け。
熾烈な2位争いは更に加熱。
昇格争いは7位の仙台までがなんとか圏内か。

495ヒロ・Y:2004/08/14(土) 00:28
既に札幌は優勝の可能性消えてたのか・・・。
横浜も明日は正念場。
なんとか勝利を期待したい。

J1も各新戦力がどれだけやれるか楽しみですね。

496ヒロ・Y:2004/08/15(日) 00:17
分けばっか。
横浜、甲府ー京都、仙台
全て1ー1でドローって・・・。
雀とオグがゴールしてます。

J1は割と波乱無しかな・・・?

497ヒロ・Y:2004/08/16(月) 00:47
川崎強いねぇ・・・。
このままいくと
そうとうな勝点になりそう。

横浜Fも勝ちましたか。安は流石ですな。

498ヒロ・Y:2004/08/22(日) 00:29
横浜、仙台、甲府は敗戦。
京都は雀のハットトリックの活躍で快勝。
私が応援している中では唯一の昇格圏か。

東京Vはどうしたのか・・・。

499ヒロ・Y:2004/08/25(水) 00:27
既に昇格は厳しいですが、
明日は勝って欲しいなぁ横浜。
特に城のゴールが見たいよ。頑張れーーー!!!

500ヒロ・Y:2004/08/26(木) 00:13
うぉおおお!横浜勝利ーーー!!!
仙台も寿人、大柴のゴール含む4得点で快勝。
甲府は分けて、
京都は相手が悪かったか敗戦。
次節は土曜は休みでJ1と同じく日曜に全試合開催です。

501ヒロ・Y:2004/08/29(日) 23:59
京都雀のゴール含む2得点で快勝、2位浮上。
甲府も手堅く勝利。
横浜ー仙台はスコアレスドロー・・・。

来週J2は通常通りに開催です。

502ヒロ・Y:2004/09/04(土) 01:00
横浜頑張れ〜と。
熾烈な2位争いにも
注目ですね。

明日はナビスコなのか・・・関係無いので忘れてたよ…。涙

503ヒロ・Y:2004/09/05(日) 23:18
横浜と甲府はドロー。
仙台4ー3京都
寿人と雀は1ゴールづつ。
2〜7位は僅差で
最後までもつれそうですね昇格争い。

504ヒロ・Y:2004/09/11(土) 01:00
横浜の昇格は
もう無いだろうけど
なんとか勝ってほしいなぁ・・・。

505ヒロ・Y:2004/09/12(日) 00:33
横浜と甲府はスコアレスドロー。
京都と仙台は敗れました・・・。
川崎の昇格決定を阻んだ大宮と後一つが何処になるか
な展開になりそうですね。
にしても柏は大丈夫か。磐田は別に降格とかは関係無いし。

506ヒロ・Y:2004/09/19(日) 00:29
城ゴォオオオオーーーーーーーーーーーール!!!!!
横浜快勝(^^♪
京都も雀のゴール等で勝利しています。
仙台と甲府は明日ですね。

磐田は別に1stの貯金が有るんだしねぇ・・・。

507ヒロ・Y:2004/09/21(火) 00:22
仙台は寿人のゴール等で快勝。
甲府は惜敗でした。

なかなか川崎昇格決まりませんね。
次節は木曜開催です。

508ヒロ・Y:2004/09/22(水) 23:56
明日は一つでも
順位を上げるためにも
連勝を。
川崎はそろそろ決まる予感。
2、3位争いはどうなるか・・・?

509ヒロ・Y:2004/09/25(土) 00:08
城2試合連続ゴォオオオーーーーーールゥウ!!!
しかし試合は惜しくも京都と分け。
甲府2ー1仙台。
仙台も厳しいか・・・。
川崎はまたも足踏み。日曜で決めるかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板