したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新たに作品を投下する人はもう現れないのかな

1名無しさん (ワッチョイ 2dad-f72c):2025/09/02(火) 23:35:18 ID:Glcfq4kg00
今じゃここに投下するよりDLsiteやFANZAで販売した方が金になるもんな……

2名無しさん (バックシ 8c47-ceff):2025/09/03(水) 19:22:59 ID:5/z/N0SQMM
作ってもぴかさんとかほかの作者みたいに叩かれたり荒れたりするから
もう誰も投下しないんじゃないかな。
正直作って無料で遊ばせていただいてる身なんだから文句言うなよとはずっと
前から思ってる。

3名無しさん (ワッチョイ 933b-ceff):2025/09/04(木) 00:03:21 ID:2uirYnL600
擁護するにも書いた分だけ騒ぎにする人がいるから何も書かないのが正解になっちゃうのが何とも

4名無しさん (アウアウ 7daf-680b):2025/09/04(木) 06:35:53 ID:mXrcOZjwSa
まだ投下してる人ならいるけど新たに無料同人作るよりはDLsiteに出したほうがいいよね

5名無しさん (ワッチョイ 2cf2-b9bc):2025/09/04(木) 18:34:29 ID:vGuNv3og00
仮に無料でもci-enやpixivでいいしなぁ
ここでやる理由なんてイラストの二次使用しかないだろうし
そのイラストもAIである程度誤魔化せるようになったしね

6名無しさん (ワッチョイ 4a72-5b8f):2025/09/04(木) 19:24:48 ID:8381PbBE00
けど絵の二次利用でもAI生成でもゲームとしてその制作者の表現する性癖ごと堪能したい、って気持ちもある
特に文章、口上によって絵のエロさを引き立てた作品とか

7名無しさん (アウアウ 4ada-680b):2025/09/04(木) 21:22:03 ID:gcWCt7q.Sa
著作権無視して好きな音楽とかぶち込んで作れるのは魅力があるけどそれでお金に出来るならそっちのほうが良いからなあ
セリフ考えるだけで労力になるから最初から売る方を選ぶよね

8名無しさん (アウアウ 4ada-680b):2025/09/04(木) 21:24:26 ID:gcWCt7q.Sa
こういう曲とか使ってみたいとは思うよ
終わってしまったソシャゲとかマイナーな名作の曲とか
https://youtu.be/NjfJ5TzS7T8

9名無しさん (アウアウ eaa7-680b):2025/09/04(木) 21:31:22 ID:k5cJMeSoSa
配信されてない過去の名曲とか使えちゃうってのは魅力的だわ
https://youtu.be/Dot9BwOYACI

でもセリフ考えるのが労力だからねえ

10名無しさん (アウアウ 2829-680b):2025/09/04(木) 21:41:13 ID:/089eTy.Sa
こういう現行のソシャゲで使われてる曲はダメだろうけどね

https://youtu.be/pDTNlhOjENI

11名無しさん (ワッチョイ 0eb8-9140):2025/09/18(木) 20:49:25 ID:7WXXNcKA00
セリフも、なんなら一つの一つのセリフはAIでどうにかならんかね

12名無しさん (ワッチョイ 2af5-719e):2025/09/23(火) 23:02:36 ID:Glcfq4kg00
AIでどうにかなるっていうか、作者の作ったセリフで見たいのにAIはいらない

13名無しさん (バックシ 9b7c-c98a):2025/09/25(木) 12:50:41 ID:5/z/N0SQMM
別に絵は好みの絵柄だったら別にAIでもいいけどそれなら大量の絵とシチュを
作って出してほしいなぁ。
画像生成だけなら簡単にできちゃうだろうし。
逆にAIでつくって絵は少しだけなのに強気の価格設定の奴は
「はぁ?」ってなる。

14名無しさん (スプー 267e-182d):2025/09/25(木) 14:41:31 ID:OH2SVyE.Sd
楽をする為or依頼料をケチる為にAIイラスト使うんだろうけど、キャラを増やしまくるとその分口上部分のテキストを書く手間がかかる+イラスト(失敗作も割と出るので)作るのも試行回数がかさんで実質有料
だから本末転倒なってんじゃないかな。高いやつは特に

15名無しさん (ワッチョイ 31f4-ef66):2025/09/25(木) 16:14:42 ID:dAcwlk1I00
AIで手抜きしてるって言うやつはAIですら作らないからな
無料のAI作品頼むわ

16名無しさん (ワッチョイ 2f5f-93a9):2025/09/25(木) 17:53:16 ID:LJCkxtoc00
自分はAI作品の強気の価格設定は肯定的に見てるなぁ
そっちに引っ張られてイラスト依頼した作品の値段も引き上がってくれれば黒字になりやすくてクリエイターが増えるかもしれないし
購入側からすれば当然安いほうがいいけどさ、それ以上に市場がデカくなってほしいよ

17名無しさん (アウアウ 7df6-8af7):2025/09/25(木) 22:38:59 ID:ncExtvDUSa
葛飾北斎みたいに何でも描けて長生きしたいなあ。そしてたくさんのペンネームに乗り換えていって同じ絵師だと気付かせない

18名無しさん (ワッチョイ fcfd-b6c4):2025/09/25(木) 23:48:56 ID:7WXXNcKA00
やりたいことと、できないことがあるから、
できない部分をAIで埋めるのはアリなんじゃないかなあ。
僕は、キャラクターの妄想と絵は描きたいけど、
口上はちょっと無理なんだよね

19名無しさん (ワッチョイ 6741-93a9):2025/09/27(土) 05:32:23 ID:Glcfq4kg00
>>16
カップ麺を強気な価格設定で販売すればラーメン屋の値段も引き上がって儲かりまくりラーメン屋が増える
みたいな無茶苦茶な理屈だよ

20名無しさん (ワッチョイ 2f5f-93a9):2025/09/27(土) 18:39:54 ID:LJCkxtoc00
>>19
例え話のせいで何言いたいかちょっとよくわからないけど、AIとAIじゃないのは似て非なるジャンルだって言いたいのかな
だとしたら自分とは前提の認識が異なってるから反論はしないでおくね

21名無しさん (オッペケ 42bb-aa79):2025/09/28(日) 23:19:46 ID:/1gFQzPISr
誰にでも簡単に結構な高品質の絵を出力できる敷居の低さがAI生成の強みだけど
敷居が低いって事はそれだけ価値も低くなるんだよ

絵を描くという行為そのものの敷居は低いから誰にでも安価で始められるけど、絵でお金を稼ぐとなるとそれ相応に環境も技術も成果物も高度なものを要求されるから敷居は高くなる
AI生成は高品質な成果物を出すのすら敷居が低いから、そんな成果物に高い対価を払おうと考える人は早々居ないよ

22名無しさん (アウアウ d9a0-4c8e):2025/09/29(月) 00:02:29 ID:Aews.lPkSa
高品質?

23名無しさん (ワッチョイ 6741-93a9):2025/09/29(月) 00:25:50 ID:Glcfq4kg00
AI生成のイラストを手書きと偽る悪い奴は珍しくないくらいいっぱい居るけど
手書きイラストをAI生成と偽る奴は全く居ないよな
これどちらもAI生成は評価してもらう価値がないと分かってるからだよ

24名無しさん (ワッチョイ 31f4-ef66):2025/09/29(月) 20:27:52 ID:dAcwlk1I00
>>21
敷居の低いAIの無料作品が投下されないということは
ゲームの敷居が高いんだよ

AIも高価なグラボと電気代、または月額アプリの経費はかかっているはず

25名無しさん (アウアウ 5847-4c8e):2025/09/30(火) 02:25:59 ID:y6UN5.yoSa
いらすとやの代替にしかならん
決まったポーズ、決まった顔
そんなんばかりでエロさが微塵もない

26名無しさん (スプー b4c5-182d):2025/09/30(火) 14:22:13 ID:uZbYgJmMSd
たまに見かける。くらいの頻度なら全然抜けるんだけどな
似たようなやつが毎日+大量だと粗製乱造と言われても仕方ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板