したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コイカツ!MODスレ避難所 Part 5

73名無しさん (ワッチョイ 90b3-ff20):2025/04/09(水) 04:18:29 ID:8CEdRsqY00
>>72
HF3.31起動しました
原因はKK_StudioExtensions_2.3.0でした
スレ汚し失礼しました

74名無しさん (ワッチョイ 58bc-4dc3):2025/04/10(木) 21:12:43 ID:X5Xyo9vM00
>>72
ver3.31だよ
ただあまりに急激にバージョン上げるためにバックアップ取っておいて
結局今は旧バージョンと新バージョン両方使ってる
新バージョンのメリットは
・旧バージョンで動かなかった一部のSDが動くようになった
(熊とか足コキフェチの人とかsutekimeppouとか)
・キャラ入れ替えの際にたまに起きる変な暴走がなくなった

なんだけど、デメリットがあまりに強くて
・左下のメニューUIが消失
・1-10までのカメラボタンが消失
この二つがあまりにキツい。でも熊のSDはマジで一生抜けるくらいだから
これからは両用で使っていく
基本的に例のブログの記事をそのまま使ったら何とかなったから
どこかの場所でブログとは違うやり方してない?

75名無しさん (ワッチョイ 737e-e2f8):2025/04/10(木) 22:26:12 ID:ovzcjaeA00
>>74
それは単に右上のmoveかoptionとcameraアイコンがオフになっているだけじゃない?

76名無しさん (ワッチョイ 90b3-ff20):2025/04/10(木) 23:22:26 ID:31e0Nxu.00
>>74
あれから色々試して3.31で落ち着きました
メニューUIやカメラボタンはこちらの環境では生きてるので色々見直すと復活するかもです

色々試したついでに分かったことを検索用に書いておきます
HFパッチ3.31でキャラの操作軸を掴んで操作出来ない場合はVNGEのバージョンを42.5に下げると動きます
衣装選択のプルダウンが開きませんがSceneplayerで代用出来ます

縦軸に回転させるには全てのボタンを押して振り回すと何故か出来るようになります
例のブログの記事のコメント欄にありましたがカメラボタンを一度押してから次のシーンを読み込むと
グリップモードを使った後でも緑の玉現象が抑えれるかもしれません
まだあまり起動してないだけかもしれないけど自分は一度も起きてません

77名無しさん (ワッチョイ c606-1631):2025/04/10(木) 23:55:04 ID:UasvBpQw00
VR環境はないからその点オフ具合は分からないけど、ScenePlayerを使う時は一つだけ注意が
UIの浅い階層に、SDを直接削除する項目があるからあれだけは気を付けて
自分はアレの誤爆が怖いので削除しちゃった、なんであんな機能入れたんだか謎
それ以外はいいUIなのに

78名無しさん (ワッチョイ 90b3-ff20):2025/04/11(金) 00:46:52 ID:mPxoo0NM00
>>77
確かに確認あるとはいえ削除して次のシーンロードの方押してしまうと絶望しそう
気をつけますありがとう

79名無しさん (ワッチョイ 8573-aa6c):2025/04/12(土) 16:09:04 ID:od8QmVkw00
0v0imaって作者のMOD持ってる人いたら1式欲しいんだけど この人ってまだpixivいる?検索してたんだけど出てこなくて

80名無しさん (ワッチョイ adb1-cdab):2025/04/22(火) 02:22:08 ID:vp4sSpnw00
>>75
VRを起動させずに通常通りに起動させるとアイコンはちゃんと機能してるんだ。
でもちょっと希望が見えてきたので試してみるか……。

81名無しさん (ワンミングク 8a4f-6083):2025/04/22(火) 12:45:57 ID:I7zip3hoMM
KKSVRは2.0からスタジオのIPS Scaleやboopが最新でもHF同梱でも死んだままなの気づいてないんかな
スタジオは2.1の使えって書かれてるけどそもそも上記2つが2.0から機能してないしなあ…
まあ1.4の改変版使ってれば良いんだけど

82名無しさん (ワッチョイ 1030-b6c4):2025/04/23(水) 17:33:57 ID:cMBdD5fA00
KKSVRと言えばKKS_MainGameVRのファイルにKKS_CharaStudioVR.dllが入ってないから
kks studio vrで検索して出てくるKK_VR + KKS_VR v2.3(github)や導入解説ブログの通りにやってもKKSスタジオVR出来ないんだよな
久しぶりにHFパッチ更新して沼ったわ
バックアップ丸ごと取ってたから旧データからKKS_CharaStudioVR.dll入れたらちゃんと出来たけど大事なことはtxtにでもメモしておかないとだめだな

83名無しさん (ワッチョイ b4f2-9176):2025/04/23(水) 20:26:50 ID:34YVrwTk00
KKS_VR_v2.1には入ってるけどv2.2とv2.3にはKKS_CharaStudioVRが入ってないのか、なんでだろ
kkshf1.23にも入ってないのは何か意図があんのか忘れてるだけなのか

84名無しさん (ワッチョイ 0526-b609):2025/04/23(水) 21:34:10 ID:mypZ7N7E00
俺も沼りかけたけど実はKKS_VRのgithubリポジトリのReleasesを見るとスタジオは一旦2.1使ってねって書いてある
At the moment studio projects are not buildable, if you'd like to use the studio VR plugins you'll have to grab them from the v2.1 release.

HF Patchには入れておいてくれてもいいじゃん、とは思う

85名無しさん (ワッチョイ e1f4-a57d):2025/04/24(木) 01:39:49 ID:PEDjbvgo00
その2.1でF1設定のVR項目でIPD Scaleとboop動いてる?
1.5まではリニアにキャラサイズ変化するんだけだど2.0から動かんのよな
0.85にしないとキャラが若干小さく、対策として全SDを1.2倍にするのも大変すぎるし

86名無しさん (ワッチョイ 71db-b609):2025/04/24(木) 23:08:06 ID:.6mJKscw00
studioはVR環境でエディット使わないならKKS_VRTheaterLoaderが良いけどな。

87名無しさん (ワッチョイ 1030-b6c4):2025/04/25(金) 10:23:32 ID:8qSTbkCg00
KKとKKS比べるとやっぱりKKSのグラフィックきれいだなぁ
ksplugがなぜかKKS VRに頑なに対応しないからフリーHはKKでやるしかないけど
KKのグラフィック強化modとかあったりしない?
もしくはksplugをVRに対応する方法とかない?

88名無しさん (ワッチョイ 2434-b6c4):2025/04/25(金) 18:44:06 ID:NlftUkHs00
KKでReshade使ってRTGI課金して調整してる
ハードウェアMODって言うのか自分でいろいろ変えてるからKKSに移行するのがめんどくさいってのもある

89名無しさん (ワッチョイ 872a-0f5f):2025/05/05(月) 21:13:34 ID:SxCNicWQ00
studioでシーン読み込むと自動でキャラに保存してる音声再生してくれるmodどこでダウンロード出来るっけ?
studio moanとは別

90名無しさん (ワッチョイ ab3f-215d):2025/05/06(火) 22:22:15 ID:2b7l8fLg00
realPOV1.3.3.0ですが、studioで使用した際に男視点にはなるが
女側に顔が近づくとめりこんでしまうのはどうにもならないですか?
キャラ表示させた状態で男を指定して主観に切り替えたり、
表示させない状態で主観に切り替えたりもしたのですがどうやってもめりこむ

91名無しさん (ワッチョイ 7fcc-2940):2025/05/09(金) 13:40:07 ID:5UXkjWO600
MastaPovのシーンについてお聞きしたいです。
https://imgur.com/a/t3NoPkx
上記画像のように、ちんこが挿入されないのですが、どのプラグインが原因かわかる方がいたら教えていただきたいです...。
MastaPovが配っているBepInExをダウンロードしてコピペをして挿入されるようになったのですが、
他のプラグインも上書きしてダウングレードしてしまっている状況なので、できれば原因のプラグインを特定したいです。
HFパッチは3.33です。

92名無しさん (ワッチョイ ed84-45ed):2025/05/14(水) 16:29:39 ID:cvr2Kuwk00
KKSceneTimelineInfo使ってみた
リネームされるけどファイル名見て整理できるのはいいね

93名無しさん (ワッチョイ a545-60f5):2025/05/15(木) 22:09:40 ID:SgTzW83E00
LLM使ってなんかMOD作りたいと思ったけどなんも思いつかない

94名無しさん (ワッチョイ fad0-60f5):2025/05/15(木) 23:03:43 ID:PE9bHNWI00
じゃあstudio moanで口パク無効にしても口パクするバグ直してくれ

95名無しさん (ワッチョイ 00b9-19a7):2025/05/17(土) 11:56:28 ID:j4ZX4e0s00
今更だけど神ツール無印VRasistの自分ピッチロールの回転軸って、steamVR側の空間正面に対して固定されてたんだね
フリーH開始時にSTEAMVRの正面がリセットされるので、この時にオナホに正対してれば何やってもずれない&逆に言えば最初にそうしないと何やっても合わない
ここ数ヶ月、回転方向ワケワカメになってて困ってたけど単に己がプレイ環境変えたせいだった。

フリーH中にsteamVRの設定画面に移動するとコイカツVRのが壊れるので正面リセットは出来ないが、開始時にオナホに向けて起立待機してればおkやった

96名無しさん (ワッチョイ 00b9-19a7):2025/05/17(土) 12:03:18 ID:j4ZX4e0s00
LoveMachineプラグインの緊急停止と再開のショートカットキーが20分ほどのプレイの間に効かなくなる現象が出てる方居ませんか?
どういうわけかF1でHsceneOptionMODを立ち上げてLOVEMachineプラグインの設定で再度キーバインドを設定し直すと即座に復活します。
(この再設定の際に見ても、前のキーバインドは特に消えたりしていないので同じものを設定し直しているだけなのですが…)
早発しそうになった時にまったりセルフピストンなどの際、結構使える機能なので出来れば即座に効いてほしい所なんですが。

97名無しさん (ワッチョイ 6f43-5072):2025/05/18(日) 07:37:40 ID:WAinjekQ00
コイカツの無印スタジオでなんとかしてMMDよりも美しい映像美で動画作りたいと思ってきたけど
さすがにもう疲れた
何をどうやっても安っぽい映像しか作れない

98名無しさん (ワッチョイ 5726-a658):2025/05/22(木) 17:13:57 ID:uf5MSqGg00
conquestusのmod入れると起動しなくなるのがいくつかあるんだけど対処法わかる?

99名無しさん (ワッチョイ fe7b-a658):2025/05/23(金) 19:36:14 ID:KuH2iGqs00
>>98
ハニセレ?用のmodを入れると起動しなくなるけどそれはない?

100名無しさん (ワッチョイ 60c9-9b7e):2025/05/24(土) 09:10:13 ID:i1tTJ3K600
>>98
何のmodか名前わからんとこっちで試せない

101名無しさん (ワッチョイ ebc8-a1bb):2025/05/27(火) 10:07:12 ID:lGcA/DrY00
studioでBPをデフォルトでOFFにするmodない?
OFFにしないとちんこズレるから困る

102名無しさん (ワッチョイ a441-7070):2025/05/27(火) 15:32:56 ID:EH.PGOIE00
状態のBP設定弄ってSD保存したら記録されないっけ?
ただBPはキャラ自体に設定されてるからキャラ変えたら駄目だけど

103名無しさん (バックシ 63bd-0f57):2025/05/27(火) 18:49:10 ID:2lrdzOXAMM
キャラクリの服読込みでアクセサリごと読み込むとキャラについていたアクセが消えて
コーデのアクセに上書きされるけどこれはどうにもならない?
お泊りのプリセットに読み込んでからコピーと入れ替えで編集するしかないかな?

104名無しさん (ワッチョイ 9826-3ea3):2025/05/28(水) 08:56:40 ID:P.miM.Rg00
CoordinateLoadOprionでアクセを上書きじゃなくて追加で読み込むか
それで不具合でるなら最近ディスコに上がった名前忘れたけどAccmoverみたいなやつで既存アクセを例えば50番地以上に退避させて、コーデを読み込み空番にアクセ上書きしてからCompactで圧縮するとか

105名無しさん (ワッチョイ 9f9d-ee47):2025/05/28(水) 09:18:09 ID:3AU7ekXo00
>>104
>CoordinateLoadOprion

最新のHFpatchはMoreAccessoriesのv2にしないとアカンからもうCLOは機能しないのよね

106名無しさん (ワッチョイ c355-222a):2025/05/28(水) 23:02:59 ID:w6M0360k00
>>105
サイト確認してみたけど
無印版はMoreAccessoriesのV2非対応だけど
サンシャイン版はV1が非対応になってるみたい

107名無しさん (ワッチョイ 9f9d-ee47):2025/05/29(木) 00:33:23 ID:UedB9Jt200
総合的に判断すると
サンシャインのキャラメとスタジオの方が優れてるのかな?
無印とサンシャイン
一体どっちをこれから使っていけば良い動画を作れるのか
ずっと考えあぐねてる

108名無しさん (ワッチョイ 9826-3ea3):2025/05/29(木) 06:28:14 ID:eSndBhlQ00
動画作成を考えるならMMDと編集ソフトを使いな
KKでやるのは縛りプレイにしかならん
KKのキャラをBlenderに読み込ませる方法もあるんだし

109名無しさん (ワッチョイ d2e5-cb0d):2025/05/31(土) 06:20:36 ID:kKmkqXyQ00
>>97
どのレベルを求めるかによりますが、そこそこリアルな感じだとHS2を使えば良いし、KK無印だと非常にきつい。
KKにMODのHFパッチとVideoexport、追加でVNCEとMMDDを入れればまぁまぁ使えます。

VroidStudioもあるからMMDもキャラ作成で遊べますが、コイカツ系のエロも含めた動作は他は真似しづらい。

110名無しさん (ワッチョイ 9c6d-4c28):2025/05/31(土) 15:54:15 ID:u5vnw8hM00
グチグチ言ってるのハンナじゃろ

111名無しさん (ワッチョイ 1140-7d5a):2025/06/01(日) 20:58:25 ID:D7iXo1ac00
ObjectMapって今1.1.7みたいなんだけど、初期の頃のロードの重さ、FPSの低下ってある程度良くなってたりする?
ReparentMapいまだに入れてるけど間をあけて久々に起動するたびにオンにするショートカット忘れるから入れ替えたいけどよわよわPCだから考えあぐねてる

112名無しさん (ワッチョイ 9c6d-4c28):2025/06/02(月) 00:15:32 ID:o882n9lQ00
こないだ入れてみたけど重かった
ReparentMapに戻したわ

113名無しさん (ワッチョイ b242-ee82):2025/06/02(月) 01:50:57 ID:0Cta6Uw.00
そっか未だに重いんだありがとう
やっぱReparentMapがいいか…聞きついでなんだけどReparentMapの起動ショトカどうだったか教えてもらえないかな
完全に忘れてしまってて調べようにもこのMODの配布ページ消えてるようなんだよね

114名無しさん (ワッチョイ 8691-8a60):2025/06/02(月) 08:58:24 ID:6W3C.i/E00
>>113
LeftCtrl+P
動作が重いのはさて置き、個人的にObjectMap最大の欠点はプラグインの仕様上、マップ内のありとあらゆるオブジェクトをバラ撒いてるからReparentMapのように簡単スケール調整ができないことだと思うよ。
マップ全体や一部のスケールを調整したい時、バラ撒かれたオブジェクトを全部選択しないと小物や影などの位置がズレてしまう。

115名無しさん (ワッチョイ b242-ee82):2025/06/02(月) 13:41:28 ID:0Cta6Uw.00
>>114
あー!左CtrlとPか
MAP全体のオブジェクトを細かくいじり倒す使い方は自分の遊びではしないからさ
あと単純にワークスペースがごちゃつくのもOMの苦手なところなんだよね
何にしても教えてくれてありがとう

116名無しさん (ワッチョイ 3a4a-3c9c):2025/06/08(日) 19:31:42 ID:gzSbmhKo00
フリーエッチ中にプラグインを再起動することってできないのかなRuntimeUnityEditorかなんかで

117名無しさん (ワッチョイ 1cb6-18cf):2025/06/10(火) 10:46:53 ID:syXwqeTk00
無印VRフリーH中にアクセサリの表示管理ができるMODってありませんか
キャラメイク中のアクセサリ表示切り替えみたいな感じで出来るのとか

118名無しさん (ワッチョイ cbec-4254):2025/06/10(火) 23:51:03 ID:y5.0CUtQ00
スタジオか本編を起動するとファイル名の「zipmod」が「zi_mod」に勝手に変わってしまいます
名前を戻しても起動すると「zi_mod」に戻ってしまいます

解決策わかる方居ますか?

119名無しさん (ワッチョイ cbec-4254):2025/06/10(火) 23:51:05 ID:y5.0CUtQ00
スタジオか本編を起動するとファイル名の「zipmod」が「zi_mod」に勝手に変わってしまいます
名前を戻しても起動すると「zi_mod」に戻ってしまいます

解決策わかる方居ますか?

120名無しさん (ワッチョイ cbec-4254):2025/06/10(火) 23:51:05 ID:y5.0CUtQ00
スタジオか本編を起動するとファイル名の「zipmod」が「zi_mod」に勝手に変わってしまいます
名前を戻しても起動すると「zi_mod」に戻ってしまいます

解決策わかる方居ますか?

121名無しさん (ワッチョイ 0d72-168b):2025/06/11(水) 10:29:23 ID:XyZ.YUdU00
modマネージャーでmod無効にしてるとかじゃないの?

122名無しさん (ワッチョイ 4ad2-6985):2025/06/11(水) 12:36:29 ID:E9AUgU2200
kk managerでModを有効にしても本編かスタジオを開くと一部Modが無効になってしまいます

123名無しさん (ワッチョイ 4497-15c3):2025/06/11(水) 21:46:14 ID:GfYwsLsY00
>>120
少なくともゲーム本編やMOD絡みでいちいち「zi_mod」に変名されることはないので、おまえの変なPC環境が原因としか言いようがない
そしてそれはお前しかわからん

ざまぁwwww

まああえて言えばウイルス感染か変なセキュルティソフト入れてるとかそんな感じかなぁ

124名無しさん (ワッチョイ a0fd-94ab):2025/06/12(木) 06:08:40 ID:AkRlbS3Q00
HFパッチを更新したら「名前の読めない人」の傑作であるフェラシーンでチ〇コの角度がおかしくなってしまいました
こうしたら治るんじゃね?って方法があれば教えてください
よろしくお願いします

125名無しさん (ワッチョイ 17d3-8ccf):2025/06/12(木) 06:19:52 ID:3N3mc71k00
>>124 スレにかいてあるよ

126名無しさん (ワッチョイ a0fd-94ab):2025/06/12(木) 08:09:03 ID:AkRlbS3Q00
>>125
「HF」「名前 読めない」などで検索してみたんですけど出てきませんでした
それで質問したんですがスレってのはこのスレですよね?
どの書き込みです?

127名無しさん (ワッチョイ faff-0205):2025/06/12(木) 20:52:39 ID:OA1T8XqU00
>>126
検索対象がそれなのちょっと面白い
ちんこで検索したらどうか

128名無しさん (ワッチョイ 2c2e-6985):2025/06/13(金) 02:11:20 ID:isxOg83g00
>>126
シーン読み込みの不具合系はここで聞くよりカードシーンスレ系の質問スレか雑談スレで聞いた方が多分有用な答え帰ってくると思う

129名無しさん (ワッチョイ a0fd-94ab):2025/06/14(土) 09:17:28 ID:H5791I6200
>>127
過去にさかのぼってちんこで検索してみましたが解決法が見つかりませんでした
検索ワードについてですが他のシーン作者のちんこはアプデの影響を受けてないのがほとんどだったので
名前の読めない人の作品だけやたら読み込みが重くなってたりするし何か特別な理由があるのかなと

>>128
とりあえずバニラから入れなおしてみようかと思ってます
それで過去のバージョンのHFパッチで安定してそうなのがあればもうそれで良いかなと
BepInExのバージョンが古くなると逆に何か不都合がでたりするなら再度試行錯誤を強いられるかもしれませんが、
今更いろいろ調べるのは正直しんどいですね
その上で解決しなければ別板の避難所の質問スレで質問してみます

130名無しさん (ワッチョイ 7a5f-f7fe):2025/06/17(火) 21:48:43 ID:yhyH1j3A00
KKS HF Patch 1.23
KKS_VR plugin 2.4 この環境で遊べてる人いますか?
公式VRのほうは起動するんだけどKKS VRのほうがQuest3側暗転(PCモニタ上は起動してる)するようになってしまった。。

131124 (ワッチョイ cf60-20a3):2025/06/18(水) 16:59:41 ID:XPCmnJdo00
あれから自分で少し試してみた結果、
KKPEのバージョンによることが分かりました

132124 (ワッチョイ cf60-20a3):2025/06/18(水) 18:02:18 ID:XPCmnJdo00
試してないから当てずっぽうだけど、
もしかしたら最近の新しいHFパッチでもKKPEの設定次第で正常にフェラさせることが出来るのかもしれない

133名無しさん (ワッチョイ 46e3-efa9):2025/06/19(木) 16:59:03 ID:828eqkiE00
>>130
自環境だと2.0以降まともに使えないから1.4の改善版ずっと使ってる
スタジオ多めだとなおさら

134名無しさん (ワッチョイ 7f77-fd7c):2025/06/19(木) 23:19:43 ID:bMaTLeZI00
>>124
どっかのスレで外人がこうしたらバグったのが治ったって言ってた
1. Go to the male character card and select penis
2. Click on the "Anim" button and disable the FK parameter

135名無しさん (ワッチョイ f4da-0526):2025/06/20(金) 01:43:27 ID:tM.6BlOs00
スタジオで衣装みたいに肌や瞳のオーバーレイを左ドラッグで読み込めるようになるmodとかありますか?

136名無しさん (ワッチョイ 95bc-fd7c):2025/06/20(金) 08:12:52 ID:oPYh2miA00
お聞きしたいのですが、サンシャインで使う場合に
おすすめ or おすすめしないSB3Uのverはありますか?
手持ちしているのはv21.0.3とv23.3.4で、最新探しに行ったらGiteaから消えていて
lastest verは入手できなかった…

137名無しさん (ワッチョイ cf60-20a3):2025/06/20(金) 08:49:53 ID:2fIx0GdE00
>>134
おー!ありがとうございます
その方法でKKの方は解決しました
KKPEのヴァージョンを昔のに戻すよりもその方法のほうが気持ち良いですね
ところで同じ方法だとKKS(サンシャイン)は上手くいきませんでした
Koikatsu Sunshine HF Patch v1.23だけしか試してないですが
チンコのFK外しと男のBP外しやってみたんですけどKKみたいには直らないようです

138名無しさん (ワッチョイ 6719-f366):2025/06/21(土) 17:51:27 ID:8Wy/hEEo00
>>136
何故かKKManegerに同梱してるからそっちから取ったらいいと思う
v1.4.2に同梱してあるSB3Utilityので24.2.2だった、これが最新ではないけども使ってて特に不具合はなかった記憶

139名無しさん (ワッチョイ 3419-0526):2025/06/21(土) 20:10:41 ID:gJ0fOW0w00
>>136
>>138
https://github.com/enimaroah-cubic/Sb3UGS

140名無しさん (ワッチョイ 95bc-fd7c):2025/06/23(月) 15:39:07 ID:i0Ngv3MA00
>>138 >>139
遅くなりました136です
おお…ありがとうございます! 助かりました!

141名無しさん (ワッチョイ ec1b-fd7c):2025/06/23(月) 19:19:46 ID:WPbtztz600
スタジオVR環境でKKVMDを使用するとき
KKVMDのUIの色が薄くて透明で見えにくいのですが解決策があれば教えて頂きたいです
HFはv3.11です

142名無しさん (ワッチョイ 95bc-fd7c):2025/06/23(月) 20:28:28 ID:i0Ngv3MA00
もうひとつお聞きしたいことが
サンシャインでPushupを使ってますが、その挙動についての質問です
 1.キャラメイクでpushupを設定
 2.pushup設定した服を保存
 3.スタジオで1と異なるキャラに2の服を読み込む
・・・という操作をした際、pushupのAdvance modeの設定は生きているものでしょうか?
私の環境では設定値が読み込まれませんが、これが正しい挙動なのか知りたいです
pushup v1.4なのでスタジオで修正も可能ですが、数値が出ないんですよね…

143名無しさん (ワッチョイ 29c4-e28d):2025/07/04(金) 16:12:55 ID:OE0uua1I00
アクセで服を読み込んだ際に服の一部が宙に浮いたり、
引き伸ばされたりするんだがプラグイン周りでこれないんじゃね?とかわかったりするだろうか…
HFは3.19

https://imgur.com/a/86xPA4l

試しにHF最新にしたらこの現象は起こらなくなったんだが
そっちに移行させるのがカロリー高すぎて…

144名無しさん (ワッチョイ 6639-e28d):2025/07/07(月) 15:05:40 ID:.FVTPTIc00
3PやダークネスのフリーHで体位を増やす方法ないですか?

145名無しさん (ワッチョイ 3dad-2444):2025/07/25(金) 17:31:51 ID:yOq06JpM00
スタジオでなくエクストラのH中に表情をいじれるMODってありませんか?

146名無しさん (ワッチョイ ec90-2444):2025/07/26(土) 21:24:57 ID:o/d4o/WM00
一度MODとか全消ししてやっぱりまたやりたくなっちゃって色々探し回ってるんだけど
KKS_Keyboardshortcutsの無印版って前あったよね??作者さんもう公開してないっぽい……?
全消ししたのが悔やまれる……

147名無しさん (ワッチョイ f147-de32):2025/07/27(日) 03:20:42 ID:0t2Kf0jQ00
>>146

https://uu.getuploader.com/NIJI_KKS/download/108

過去の公開は無印版は2022年12月とかなり古かったから
現状をビルドして同梱しておいたけど
無印では動かしてないから変なとこあるかも

148名無しさん (ワッチョイ f147-de32):2025/07/27(日) 03:27:44 ID:0t2Kf0jQ00
音声ファイルをしゃべらせる機能を実装してたんだけど
アホが暴れてなんかいやんなって放置したんだったかなぁ

149名無しさん (ワッチョイ dc30-cdf2):2025/07/27(日) 20:54:59 ID:4nzSNixo00
>>147
まさか本人が見てるとは!何から何までありがとうございます!
飯でも奢らせてほしいですわ!
衣装切り替えはとりあえず動いたんでめっちゃ捗りそうです!
本当に助かりました!!

150名無しさん (ワッチョイ 4cc7-0e7c):2025/08/02(土) 01:02:09 ID:c81CZsyQ00
HFに入ってるNinjya Costumeというmodファイルを探しているんですがどなたか単体でいただけないでしょうか

151名無しさん (ワッチョイ 4cc7-0e7c):2025/08/02(土) 03:25:07 ID:c81CZsyQ00
150です 探したら見つかりました!

152名無しさん (ワッチョイ ae21-c597):2025/08/06(水) 08:13:52 ID:XMP4dNA200
KKSでキャラクリしたキャラを保存するとき撮影したクローズアップ画像とカード画像が真っ黒になるんだがどのmodが影響してるか分かりますか?
最新のHFパッチを入れ直してみたけど改善しなかった
https://i.imgur.com/OpRGlYU.png

153名無しさん (ワッチョイ 26a7-7687):2025/08/06(水) 20:55:26 ID:WVn8x9J.00
頭悪そう・・・

原因に心当たりがないのなら最悪バニラにHFパッチ入れ直せば黒くならないよ

154名無しさん (ワッチョイ add5-4c2d):2025/08/18(月) 04:01:57 ID:qTmTXdDk00
コイカツのキャラスタジオをVR環境で遊ぶ際にキャラを変更することはできるのですがその後コーデ(制服(学内)等)を変更するにはどうすればいいのでしょうか?
VR機器のコントローラを弄っていたら偶然変わったのですがその後どう操作しても変わらず、、操作改善modに含まれたいる内容でしょうか?

155名無しさん (ワッチョイ 1197-e34a):2025/08/18(月) 05:07:23 ID:XFBHVkKQ00
>>154
コイカツのいわゆるVR操作性改善modはキャラスタジオには対応していないので関係ない

コーデの変更は基本バニラと同じでマウス操作がVRコントローラー操作になるだけなので
操作のパネル出してポチポチすればいいだけ
キャラ変更出来てるならできると思うが

ちなみに >>147 のプラグインはキャラスタジオにも対応したんで
仕込んで音声操作という手もなきにしもあらずだが
女の子一人目のみか女の子全員いっぺんに変更しかできなかった気がするんでスタジオだとイマイチかも

156名無しさん (ワッチョイ add5-50a1):2025/08/18(月) 08:09:04 ID:qTmTXdDk00
>>155
レスありがとうございます。
ワークスペースでキャラを選択してAnimから状態を選んで服装タイプのプルダウンメニューが開けないので何か方法があるんではないかとコントローラーをさわっていました。
VR時にプルダウンメニューが開けないのは知っていたのですが何か手があるではないかなと。そもそもガチャガチャして片方のコントローラーを置いた時に急に変わったのでどこ触ったのかもわからず困っています。
無印なのですがサンシャインなら出来たりするでしょうか、駆け込みで購入だけはしました。

157名無しさん (ワッチョイ add5-50a1):2025/08/18(月) 08:52:47 ID:qTmTXdDk00
>>155
入れさせてもらいましたらキーボードでの衣装変更がとりあえず出来たので私程度がやりたいことは大丈夫そうです。
こんな便利なものをありがとうございます。
説明見ながら色々試してみようと思います、以前から衣装変更不便だなと思っていたので大変助かりました。

158名無しさん (ワッチョイ 71e1-9030):2025/08/21(木) 03:24:46 ID:X2xQOwXU00
KeyboardShortcutsは現状ほぼ必須。いやー感謝感謝。
これがあると制作したカードの衣装アクセサリーがおかしくないか早送りでスピード確認出来る。
これが無かったら確認修正再確認に膨大な時間が掛かってしまうわけだ。
サンシャインにHF1.24で1.0.8がうちの環境だと動かないので1.0.7の方を使っている。
不具合としては原因不明ながらF1呼び出しした際上側にあるキーボードショートカットの
チェックボックスが外れる事がある。アクセサリーも制御出来るとより便利かもしれない。
あとキーバインドはKK_HSceneOptionsと競合するので併用してる人は注意。

159名無しさん (ワッチョイ cf25-7e03):2025/08/21(木) 18:05:29 ID:gsJJKFzQ00
KKってVRでプルダウン開けないのか…
KKSでしかVRやってないから意味わからんかった

160名無しさん (ワッチョイ 67d9-0890):2025/08/21(木) 23:52:50 ID:yh8Kx4mM00
KKSなら大丈夫なのにKKだとVRでプルダウン開けないならようわからんなぁ
Unityのバージョンで何か違いが出てるんやろか?

スタジオで服装タイプ切り替えがプルダウンになってるのはMoreOutfitsプラグインの機能だから
KKで服装7個まででいいならMoreOutfits消せばいいかもね

前にCharaStudioVRPlugin.dllの中見たけどVRコントローラーでコーデ変更するコードはなかった気がする、まあよう覚えとらんけど
手元環境はVRじゃないKKのスタジオがもうまともに動かないんでなんか確認とかもできんのよね

161名無しさん (ワッチョイ 67d9-0890):2025/08/22(金) 00:43:16 ID:IFQ1wmxY00
あらん、KKS HFPatch1.24でKeyboardShortcuts v.1.08動かないのか、まずいね
手元環境1.20だからなぁ、結構変わっちゃってんかな
この辺どうなんだろね
複数環境で動作確認とかやっとれんのだけど、HFの最新環境で確認すんのがいいのかね?

F1プラグイン設定の動きはこっちじゃ手出しできないのでわからんな
何度も変更してるから設定ファイルにゴミがたまって変になってるかもしれんからBepInEx/config/下のhoge.KeyboardShortcuts.cfgを一回消すと改善されるかも
(設定し直しになるからめんどいが)

競合がどんな状態かわからんが、HSceneOptionsと同じキー設定したら同時に発動するだけのはず
ちなみにKKだと使えないコンボキーがKKSだと使えたりする、たぶんUnityバージョンの違いで

アクセサリーの表示On/Offはやり方はわかるけど機能のいいアイデアが無いかなー、キャラによってアクセスロットばらばらだろうし
ま、アクセに限らずなんか欲しい機能書いてくれれば実装するかも

162名無しさん (ワッチョイ 2d62-0ba4):2025/08/22(金) 01:46:13 ID:/OYCrRaw00
KKのVRのプルダウン自分の環境だと表示されてないけど開いてるっぽくて、
それっぽく選択すると衣装切り替わるんよな

163名無しさん (ワッチョイ b9b6-0ba4):2025/08/23(土) 19:21:08 ID:9s1D6Lkc00
ピクシブで18号のベリーショート版の髪型を見たんですが、どこにあるか分かる方います?
HF1.21環境では入ってないみたいなんですが...

164名無しさん (ワッチョイ 3f21-692c):2025/08/26(火) 17:46:02 ID:kN5a6zLQ00
>>162
ごちゃごちゃやってていつのまにか衣装変わってたのはこれかもしれません、なんかしらショートカットあるのかなぁと思ってたんですが見えないだけで開いてたんですね。

165名無しさん (ワッチョイ 88b0-55bd):2025/08/29(金) 06:33:33 ID:h1tktfTw00
>>163
大体はDiscordにあるんじゃないかな

MODページ
https://discord.com/channels/447114928785063977/1019671012293484624

166名無しさん (ワッチョイ 274f-f72c):2025/08/29(金) 17:51:14 ID:N6qnBxc200
kplugで本編プレイする時にVRみたいに舌を動かすベロチューする方法ってないのかな
アヘ顔機能ONにすれば舌は出してくれるけど動かないから物足りない

167名無しさん (アウアウ 2b3c-7629):2025/08/30(土) 03:58:23 ID:04AJCtgMSa
>>166
cyu_vrじゃ駄目な感じ?
舌動いたっけな…

このゲームのためにRTX5080買ったら4Kでもフリーエッチ時120FPS以上出て感動した

168名無しさん (ワッチョイ 274f-f72c):2025/08/30(土) 19:49:07 ID:451.kPR.00
cyuVRはVRモードでは機能するけどVRじゃなくて通常プレイで同じようにベロチューさせる方法がないかなあって

169名無しさん (ワッチョイ 67d9-aae5):2025/08/31(日) 18:16:20 ID:rTNEkxAI00
>>168
非VR用のCyuNoVRじゃダメなの?

170名無しさん (ワッチョイ 274f-f72c):2025/09/01(月) 20:37:48 ID:w6p1FO4A00
>>169
非VR用のがあるとは知らなかったありがとう

171名無しさん (ワッチョイ bd35-d54b):2025/09/06(土) 14:05:42 ID:uttF8JVc00
kksVR v2.5久しぶりに更新されたけどやっぱり2.0以降ずっとIDP Scale機能してないな…
みんな使ってないんか?0.85にしないとキャラ原寸と合わなくね?
これが気になって1.14使ってるけど機能が少ないのがな…

172名無しさん (ワッチョイ 7417-5acc):2025/09/10(水) 22:07:30 ID:8GOXqiu600
スタジオのSDで男キャラだけ複数人まとめて透明度とか変更するMODとかないものだろうか
キャラ選択⇒状態⇒単色化⇒透明度変更の作業を毎回やるのが地味にめんどい

173名無しさん (ワッチョイ 1b68-5acc):2025/09/11(木) 01:43:33 ID:cwyHib2s00
聞いたことないなぁ
もう最初から竿役はみんなMEからシェーダーからalphaとかtransparency弄って透明にしとくのはどうか

174名無しさん (ワッチョイ c1a8-d2af):2025/09/11(木) 08:47:08 ID:IyFB6EQI00
ノードコンストレイントの新バージョン(HSPlugins最新に同梱)で
NCをオン/オフにした時、スムースに変化するようにできるようになったのとてもいい
オン/オフ時の移行時間はそれぞれ別に設定できる、贅沢言えばカーブ設定も出来れば
>>172
全員透明化でいいんなら、
透明設定の男キャラを1体作っておく→ワークスペース上で透明にしたい男キャラをCTRL押しながら全選択
→透明男キャラをロード、で一発キャラ変更、じゃダメ?

175名無しさん (ワッチョイ 05cf-5acc):2025/09/12(金) 08:54:49 ID:lBkY0nwU00
サンシャインでマテリアルエディタ v3.13からUVMAPを抽出したいんだが
一部の服や水着のUVMAPがEXPORTしてみると真っ黒
これってバグかしら?既知?

176名無しさん (ワッチョイ 05cf-5acc):2025/09/12(金) 11:05:26 ID:lBkY0nwU00
ごめん、真っ黒じゃなくて透明だった

177名無しさん (ワッチョイ 5578-96be):2025/09/14(日) 16:14:45 ID:139Ga45A00
スタジオでSD読み込む時にサムネイル表示だけじゃなくてファイル名も表示したり
SDを名前や日付でソートしたりできるようになるmodってない?

178名無しさん (ワッチョイ 7420-5247):2025/09/15(月) 00:58:55 ID:dfl4qO0g00
jim氏のmodでSD配布用にキャラをショトカで一括チカリンにするmodあったよな
あれの応用で男キャラだけ指定キャラに一括変更にしたらワンボタンでいけそう

>>177
osのExplorerからD&Dでロードできるからそれじゃダメなん?

179名無しさん (ワッチョイ 7417-5acc):2025/09/15(月) 20:25:54 ID:Sw/Z3T4w00
>>178
D&Dって手段は思い浮かばなかったありがとう

180名無しさん (ワッチョイ 065c-d2af):2025/09/16(火) 15:22:06 ID:hFDakhEU00
>>177
https://discord.com/channels/446784086539763712/1408425480553496576/1408425480553496576
HS2にはあるみたいだからその内移植されるかもね

181名無しさん (ワッチョイ 7417-5acc):2025/09/16(火) 19:55:04 ID:XPhnsnn200
>>174
全選択してから透明キャラをロードでいい感じにいけたありがとう

182名無しさん (ワッチョイ 7c01-d693):2025/09/18(木) 05:03:22 ID:ed/HxtTw00
>>177
名前順ソートはできないけど、日付順やサイズ順ソートならベターシーンローダーというプラグインを使えばできるよ。
何故かNGワードに引っ掛かってプラグイン名をカタカナで書いたけど、下の作者のGithubで見つけられるよ。
https://github.com/IllusionMods/KeelPlugins

183名無しさん (ワッチョイ d5d3-09e3):2025/09/18(木) 12:44:15 ID:5n8B/Uho00
VR180キャプチャモード来たぞ
https://github.com/IllusionMods/BepisPlugins/releases/tag/r21.1

184名無しさん (ワッチョイ 0899-09e3):2025/09/18(木) 14:12:18 ID:xJMgKB7A00
VR180screenshotって動画もできるのかな
3分出力するのに3日とかかかりそうだけど

185名無しさん (ワッチョイ d5d3-09e3):2025/09/18(木) 17:24:06 ID:5n8B/Uho00
3分半を60fで4時間くらいかかったわ

186名無しさん (バックシ cf9c-719e):2025/09/19(金) 19:41:59 ID:HOrCiXKUMM
キャラメイクの方で衣装のボーンの位置とか回転弄れるプラグインあったと思うんだけど名前わかる人いますかね……。いつの間にか消してた

187名無しさん (ワッチョイ 7c01-d693):2025/09/19(金) 22:53:09 ID:VDZURpDo00
>>186
DynamicBoneDistributionEditorだね。

188名無しさん (ワッチョイ a0f6-65b7):2025/09/24(水) 04:21:01 ID:1RE5U2xE00
>>171
随分前からOpenComposite経由で起動するようにしててWorld Scaleはそっちの設定を使っているのでKKSVRのIPD設定は使ってない
他にも彩度の調整とかもゲーム内のオーバーレイメニューでできるし何より軽いから導入してみてはいかがだろうか

189名無しさん (ワッチョイ 6df3-c6c1):2025/09/27(土) 07:49:45 ID:yq4juUTE00
>>188
なるほど、こっち弄れば良かったのね
まだVR歴が浅いので気づかなかったサンクス

190名無しさん (ワッチョイ 36b0-d01a):2025/09/27(土) 20:09:12 ID:xwZrngsE00

身長ってGirlsStateかVR上で実測が正しいのだろうけど、自分の場合顔との頭身バランスで感覚でやっちゃうようになっててどうも1割くらい低身長気味になってる
キャラクタって大体頭が大きめ(概ね髪の毛のボリュームが大きい)なのでVRで眼の前にすると頭デカってなるので、頭を縮小してるんだがこうすると顔が小さめになるみたいで体と顔のバランスが変になる。
なので身長低めがちょうどいいみたい、ただこうするとボディの迫力というか圧倒感が減ってる気もする

191名無しさん (ワッチョイ 6df3-c6c1):2025/09/27(土) 20:29:33 ID:yq4juUTE00
kkのキャラって足がかなり長めだがら気持ち太もも縮めるとそれでもう身長と実測合わなくなるしね
実測より自分の感覚でいいと思う

192名無しさん (ワッチョイ 36b0-d01a):2025/09/29(月) 15:52:50 ID:kaRJACVA00
>>191
そうなんだけど、たまに気の迷いで体側が大きめになるバランス調整しちゃった時、女体の存在感がすげーってなる事もあってもしかしてどっかに正解があるのかと思ってしまう
いっそ頭身無視して顔と身体別個での設定もありかもと試すけどこれも違う日に使うと騎乗位とか全身見る体位だと頭が小さいかなどと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板