したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

山の麓のイノペセタ

1山の麓:2022/07/27(水) 00:27:46
カキコはこの下にお願い。シンプルにいこう。

2山の麓:2022/07/27(水) 00:37:44
スレッド作成しないように。乱立します。

3山の麓:2022/07/27(水) 00:39:57
スレッドとは掲示板のことです。レスではありません。

4山の麓:2022/07/27(水) 01:37:55
あとはサカイさんとわしさんか。よろしく。

5山の麓:2022/07/27(水) 01:44:46
この引っ越しは疲れた。わかりにくい。

6みなと:2022/07/27(水) 07:15:12
間違ってスレッドを立ててしまっていた様ですね
すんませんでした
今後気をつけます

7ワシ:2022/07/27(水) 08:49:41
無事引越しできて、よろしおましたな。なんか引越し祝いをと思うのやけど
この板は添付できまへんのか?

8山の麓:2022/07/27(水) 08:52:11
今度はよくできました。優勝祈願さんもしてるからきにしないで。
スレッドという語があかん。掲示板や。

9山の麓:2022/07/27(水) 08:54:53
ワシさんもいらっしゃい。添付。ようわからんわ。

10山の麓:2022/07/27(水) 09:05:17
画像は無理みたい。リンクも禁止やし。

11山の麓:2022/07/27(水) 10:48:12
あとはサカイさんが間違えずに入ってこれるか。
はやい書き込んで欲しい。

12山の麓:2022/07/27(水) 12:56:26
秋野暢子さんのこと。
私が心斎橋パルコのパルコ小劇場でバイトしていたとき
関西芸術座の劇が行われた。1974年秋。
彼女は当時高校3年生。学校はよんてん。吉永小百合の再来と言われていた。
確かにすらっとしてカッコよかった。不良少女の役。ぺちゃんこの鞄にショートホープがはいっていた。
私はちょっと興味を持ってたばこ吸うのと訊いたりしたが真面目な少女やった。
彼女が演劇をしたのは先生の指導があったからという。
父が商売に失敗、一家は悲惨な状況やったという。
そこでこの先生は彼女に演劇部に入ることをすすめた。

あれから順風満帆でやってきてこんなことになるとはショックやね。
癌が5箇所あるという。人生はわからないもの。平尾の時も思った。
寛解を祈る。

13山の麓:2022/07/27(水) 14:28:08
おっと。開いてびっくり。こっちにコピーして。スレは削除するから。やっぱりなあ。

14山の麓:2022/07/27(水) 14:31:47
堂々とした開示版ができてたので驚いた。

15山の麓:2022/07/27(水) 14:33:01
さかい68 :2022/07/27(水) 14:15:01
開催中の[THE GREATS」スコットランド国立美術館展へ参じました。
大人1800円(神戸市在住の65歳以上のかたは900円)
リーズナブル。

神戸もええもん呼び張りますな。

16優勝祈願:2022/07/27(水) 16:10:36
わてもついに糖尿病の烙印を押された。
今日人間ドックのブドウ糖負荷検査でわかった。空腹時血糖値はいつも境界型
やと言われていたが、今回は上記検査を追加したら案の定。
私の場合おそらく、膵臓がインスリンを出して糖を取り込む際の副産物として
脂肪が出来て、それが段々と肝臓にたまり、インスリンが浸透しにくくなって
しまっている(インスリン耐性)のやろう。
対策として夕食後ウオーキングして食後血糖値を下げることから始めることに
しました。継続するかどうか心配やけど・・・。

17山の麓:2022/07/27(水) 16:33:02
それはそれは。これはコントロールしにくい病気やで。
私は低血糖が出たので毎日10回くらい測っている。
優勝祈願さんは血糖値どのくらいですか。私の場合260で指摘された。
そのずっと前からでしょうな。

18山の麓:2022/07/27(水) 21:11:19
大きな広告が入りましたな。

19山の麓:2022/07/27(水) 22:05:29
大阪はまた何かに色を付けたが意味のない塗り絵やね。
日に100人死なせて塗り絵するだけ。気をつけてって。
吉村、ちょっとは中国を見習え。死者を抑える施作を実践している。

20山の麓:2022/07/28(木) 10:22:44
夏らしい天気やねえ。空があおい。友ヶ島は霞んで見えない。

21山の麓:2022/07/28(木) 10:45:25
朝は日を浴びれと言われるが私みたいに窓の景色を見ているだけではあかんのですか。

22優勝祈願:2022/07/28(木) 17:07:38
1時間値、2時間値ともに230くらい。下がらない。
今日喘息の定期診察で同じ病院へ行ったら、担当の先生が「何これ?」って。
同じ病院やから人間ドックの結果もすぐわかるんやな。
食後の運動から始めてますと言うと、それでいい、まだ薬を処方する段階では
ないと。3か月後くらいに、HbA1cを測定して改善度を確認したらええと。

23山の麓:2022/07/28(木) 17:59:28
それはのんびりしている。230もあって。
下がりませんのか。私は230なら1時間後50くらいは下がってる。

糖尿病のきっかけ。気分が悪く動悸。近くの循環器を受診。血液検査。
260やったがそれをみた循環器の先生は入院をすすめた。
すぐに労災病院の糖尿に電話した。翌日訪ねていろいろ検査。2週間の入院となった。
学習も兼ねて2週間入院するんやね。飲み薬、インスリンもすぐに開始。段階的に引き上げ。
食事前110食後150が目標と言われその通りなった。入院はたいそうと思ったが楽しかったな。
看護師さんがきてくれますので。

24山の麓:2022/07/28(木) 18:05:22
糖尿病専門を受診されたらどうかな
HbA1cも毎月継続的に観察すべき。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板