したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ここでてけとーに雑談してけれ

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/05/01(日) 14:28:29 ID:nXNFRpCA00
スタート

521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/23(土) 06:30:36 ID:QXKjQIIISa
個人契約は1000円までだろうな
企業はかなりの損益が出ただろうから結構な金額になるんじゃないかと思う

522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/23(土) 07:05:52 ID:Inu4YRt6MM
(。-∀-)大変だわねぇ

523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/23(土) 07:15:52 ID:QXKjQIIISa
KDDI、数百万人に賠償へ 音声通話「のみ」を契約する利用者が中心となる見込み [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658476621/

これはKDDI離れが加速するぞ

524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/23(土) 07:30:15 ID:HGqBsb6EMM
(。-∀-)補償安そうね

525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/23(土) 08:53:14 ID:IpAxsJjYSa
うん百円 の賠償なんかいらんしな

526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/23(土) 20:07:39 ID:IpAxsJjYSa
めっちゃデカいベビースターこーてきた

BIGよりデカくて長い!工場直送!「食べ方いろいろベビースター」であんかけ焼きそば作ってみた : NewsACT
http://news-act.com/archives/37438672.html

527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 05:49:02 ID:J01/0c4QMM
>>526
(。-∀-)あんかけ…
味濃そうねぇ

528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 06:53:44 ID:KgIFbMxUSa
味は濃いと思う そのまま食べるかお湯を注いで食べるかやな
お湯注いだら薄そうだからうま味調味料入れたりしなきゃダメやわな

529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 07:11:39 ID:KgIFbMxUSa
セミ うるせぇええ

530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 07:36:03 ID:J01/0c4QMM
(。-∀-)こっちも早朝からクマゼミ鳴きまくりよー

531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 07:40:09 ID:KgIFbMxUSa
あいつら地上に出てきたら寿命が短いから根気一杯鳴くからなぁ うぜぇえ

532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 07:47:24 ID:J01/0c4QMM
(。-∀-)夏って感じねー

533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 13:29:08 ID:bWW3m7XUSa
Type Cケープルがおかしい
電気屋に買いに行くとするか

534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 13:51:18 ID:bWW3m7XUSa
ケープルの調子が悪くなると低速充電に切り替わるなんて知らなんだ

535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 14:28:37 ID:wp2J8MJYMM
(。-∀-)そうなんだ
初耳だわー

536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 16:06:43 ID:bWW3m7XUSa
Android10からかな
前のはAndroid8だったから切り替わったりしたないで充電出来んようになってたし

537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 16:15:00 ID:VqDuQLHoMM
(。-∀-)充電できてると壊れてるのかなんなのかよくわからなそうだわー

538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 16:48:31 ID:bWW3m7XUSa
充電中のランプが途中で消えてしまうからわかるはず

539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/24(日) 17:58:51 ID:g8RpYonMMM
(。-∀-)充電時間で判断ねー

540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/25(月) 06:00:20 ID:gRDRxRb6Sa
もんじゃ焼きって食べた事ないんやけど美味しいんかな

541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/25(月) 06:15:44 ID:gRDRxRb6Sa
地元でもあるみたいだから一度食べにいってみよ

542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/25(月) 06:58:42 ID:Ap8CmVk6MM
(。-∀-)もんじゃ焼きは好みがわかれるわー
私はお好み焼きのほうが好き

543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/25(月) 07:31:40 ID:gRDRxRb6Sa
お好み焼きのが美味しいと思うなぁ
すじ肉とこんにゃくを甘辛く炊いたのを入れたお好み焼きはマジ最高

544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/25(月) 07:50:35 ID:Ap8CmVk6MM
(。-∀-)すじ肉とこんにゃく入りのお好み焼き食べてみたいわー

545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/25(月) 08:48:56 ID:gRDRxRb6Sa
関西ではメジャーなお好み焼きなんだけどないこかな?

昼にお好み焼き屋行ってこよ

546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/25(月) 09:03:12 ID:Ap8CmVk6MM
(。-∀-)こっちでは豚玉とかよく見る
お好み焼きいいねぇ

547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/25(月) 09:40:25 ID:gRDRxRb6Sa
豚玉は安くていいね 500円やわ

548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/26(火) 09:03:44 ID:0UpXohIIMM
(。-∀-)雷雨だわー

549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/26(火) 10:22:36 ID:vFWYnz9cSa
雨雲レーダー見たら線状降水帯みたいになってるなぁ

550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/26(火) 11:36:35 ID:m3B.UvC2MM
(。-∀-)やんだみたい
けっこう降ったわー
じめじめ

551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 05:23:33 ID:u5ShObV2Sa
うるしにかぶれたからかゆい

552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 05:31:14 ID:UBDEzpasMM
(。-∀-)あらま

553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 05:35:08 ID:u5ShObV2Sa
注射打ってかゆみ止めクリームと目薬と飲み薬処方してもらった

554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 08:46:31 ID:uWIpD2voMM
(。-∀-)目もやられたのね
しばらく静養ねー

555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 09:53:57 ID:u5ShObV2Sa
目がかゆいのが一番かなわん

556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 09:56:03 ID:u5ShObV2Sa
VIP落ちてるな 書き込み出来んから規制されたかと思ったわ

557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 09:59:35 ID:u5ShObV2Sa
VIP復活した

558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 10:01:31 ID:uWIpD2voMM
(。-∀-)目はつらみよね
花粉症も目が一番しんどいわー
(。-∀-)また落ちてたのね

559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 14:53:04 ID:u5ShObV2Sa
新規感染者数、初の1万人超に(27日午後1時20分)

兵庫県で27日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数が初めて1万人を超え、過去最多となる見通しであることで関係者への取材で分かった。


(;´∀`)大台に乗ってきたな…

560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/27(水) 15:16:53 ID:u6BV0tSQMM
(。-∀-)もうどこもやばみね

561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 05:57:50 ID:UtAHe4BMSa
本当にヤバいなぁ

感染確認 全国で20万人超 過去最多に 日常生活にも影響が… | NHK | 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220727/k10013738191000.html

562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 07:00:38 ID:apICPF7sMM
(。-∀-)引きこもるわ

563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 08:04:31 ID:UtAHe4BMSa
もう誰が感染してもおかしくないからなぁ
食料だけ買い込んで俺も引きこもろう

564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 09:39:13 ID:UtAHe4BMSa
久しぶりにここのラーメン食いてぇなぁ 人が少ない時間帯に行ってみようかな

元祖長浜ラーメン「元長屋(がんながや)」
https://tanosu.com/gourmet/11165/

565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 10:46:45 ID:SZTchCygMM
(。-∀-)ラーメンいいねぇ
気をつけるのよー

566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 11:13:58 ID:UtAHe4BMSa
あっさりした豚骨ラーメンだから美味しい
背脂入れてるのは嫌いやな

567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 11:15:42 ID:SZTchCygMM
(。-∀-)あっさり豚骨いいね
猫舌だから豚骨はスープが熱すぎないのもいいわー
背脂って食べたことないかも

568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:58:32 ID:4qeYlW72MM
(。-∀-)東京4万人とか…

569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:30:31 ID:UtAHe4BMSa
4万人は凄いな 兵庫県は11000人やった

570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 18:01:44 ID:4qeYlW72MM
(。-∀-)明日通院なのよねー
くわばらくわばら

571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 18:07:27 ID:UtAHe4BMSa
怖いなぁ 俺は診察券出して家に帰って順番きたら電話してきてもらってる

572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 18:26:53 ID:8kWxYsDUMM
(。-∀-)電車乗って行くから怖いわー
病院は空いてるところだから大丈夫だと思うけど

573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/28(木) 19:21:26 ID:aRMMgL5USa
電車はヤバいなぁ

574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 07:20:44 ID:e3r2Ey1MMM
(。-∀-)夏休みだから高校生とかはいなくて空いてるかなーと期待

575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 07:45:30 ID:.sGjCwvsSa
学生はおれへんかもな でも万全の装備で行ってきてや

576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 08:00:50 ID:ccVyRZtEMM
(。-∀-)うん、熱中症対策とコロナ対策で装備を固めて行くわー

577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 08:41:59 ID:GnDlsoxkSa
電車は前か後ろが空いてるよね

578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 08:56:32 ID:ccVyRZtEMM
(。-∀-)端っこの車両が狙い目ね

579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 13:19:03 ID:GnDlsoxkSa
市役所行ってこよ

580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 13:20:56 ID:1EPNy5loMM
(。-∀-)行ってらーん

581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 14:15:39 ID:GnDlsoxkSa
市民税払ってきたわ

582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 14:36:17 ID:PJgF7uqUMM
(。-∀-)おつ

583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 14:38:39 ID:GnDlsoxkSa
市民税と自動車税と固定資産税は逃げられへんしな

584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 14:45:31 ID:GnDlsoxkSa
午前中に見てた
LOVELOVE愛してる 最終回sp フル 2022.07.21 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=qMfsO29gjTQ

585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 15:31:21 ID:GnDlsoxkSa
【LIVE】auの通信障害で補償は? KDDI社長が会見(2022年7月29日) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=QbkU2Nkl0N4

586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 16:05:00 ID:GnDlsoxkSa
お詫び返金 200円だってw w w w w
いらんわぁ

587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/29(金) 18:13:28 ID:VF37jm82MM
>>583
(。-∀-)んだねー
>>586
(。-∀-)まあそんなもんだよね

588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 04:26:16 ID:idNa11DwSa
200円返金するなら何もしないで設備投資して再発防止してもらいたい
今回の会見でKDDI社長を絶賛してる人も居るがユーザーを舐めた後味悪い結果なったと俺は思ってる

589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 06:46:08 ID:idNa11DwSa
VIPのID末尾rってマジキチガイしかおらんな笑

590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 06:47:22 ID:idNa11DwSa
夏休みだから仕方ないか

591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 06:51:36 ID:ywoNYPnUMM
>>588
(。-∀-)再発防止に使うほうが有意義よねー
>>589
(。-∀-)最近VIP見てないや
(。-∀-)夏休み恒例ねー

592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 07:02:40 ID:idNa11DwSa
>>591
てけとーに煽って遊んでるからいいねんけとね笑

593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 08:28:52 ID:HWLdr0WsMM
(。-∀-)暇つぶしになるわねー

594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 09:49:28 ID:dYmNvAMcSa
VIP サーバーダウン

595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 09:54:51 ID:dYmNvAMcSa
リロード出来るから落ちてるじゃないかも

596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 09:55:48 ID:dYmNvAMcSa
復活したな

597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 10:22:42 ID:HWLdr0WsMM
(。-∀-)不具合多いわねー

598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 18:45:08 ID:ldBXM2xYSa
午前9時半くらいによく落ちたりしてる

599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 05:59:00 ID:fLg5MYJQMM
(。-∀-)同じ時間帯なのね

600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 07:41:07 ID:7wOK/CtwSa
前は12時半くらいによくなってたはず

601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 07:43:33 ID:7wOK/CtwSa
車検が近付いてきたから検査に通らない部品はノーマルに替えとかなダメだな

602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 08:36:02 ID:LP3NFjA2MM
(。-∀-)いろいろカスタムしてるのねー

603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 08:40:12 ID:7wOK/CtwSa
おっさん車だからね
https://imgur.com/a/sgADA5G

604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 09:25:38 ID:LP3NFjA2MM
(。-∀-)いいね

605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 12:51:43 ID:gQzUefaoMM
(。-∀-)ワクチン3回目行ってきた

606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 12:56:28 ID:7wOK/CtwSa
>>605
お疲れ 2〜3日はゆっくりしてた方がいいよ

607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 12:59:42 ID:gQzUefaoMM
(。-∀-)ありーん
副反応軽く済むといいけど
安静にしとくわー

608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 13:15:35 ID:7wOK/CtwSa
3回目はモデルナだったからか打った日の夜から熱が出て翌日も熱が出て酷い目にあった
寝込んだりしなかっただけまだマシだったかも

609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 13:49:06 ID:gQzUefaoMM
(。-∀-)今回はファイザー
熱はつらみよね
やっぱり腕痛くなった?

610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 13:54:53 ID:7wOK/CtwSa
腕はちょっと痛かったくらいでたいした事はなかったよ

611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 14:04:34 ID:gQzUefaoMM
(。-∀-)そうなのねー
私はモデルナの1回目2回目は腕が痛くてしんどかったわ

612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 14:35:28 ID:7wOK/CtwSa
モデルナアームきつかったらしいなぁ

4回目接種は8月下旬以降になるとかと…
次はファイザーにしようと思う

613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 15:24:00 ID:bS8l.zXgMM
(。-∀-)着替えるのもつらかったわー
ファイザーのほうが楽かしらね

614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 15:33:12 ID:7wOK/CtwSa
ファイザーでもフラフラになってる人もいる

副反応は人によって違うだろうけどモデルナよりはマシだと思う

615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 18:05:33 ID:mT.yc6REMM
(。-∀-)運だわねー
今のところまだ何ともないわ

616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 18:09:33 ID:d4c7LGHsSa
ファイザーは翌日から副反応が始まる
俺は微熱が出たくらいだからよかった

617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/31(日) 18:10:56 ID:mT.yc6REMM
(。-∀-)明日が勝負ね
解熱剤は用意してあるわー

618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/08/01(月) 05:36:18 ID:Cfb7curYMM
(。-∀-)腕が痛いだけで熱は出なかった
めでたし

619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/08/01(月) 08:32:40 ID:/Hg1rkUESa
今の所大丈夫なんだね しかし安心するのはまだ早い
副反応が軽けば解熱剤で大丈夫だけどね

620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/08/01(月) 08:36:21 ID:/Hg1rkUESa
うるしかぶれがまだ治らんから注射打ってもらおうかな
飲み薬も切れたし目薬や軟膏は余ってもいいしな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板