したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆっくり調声くん2型開発スレ

1シケロマ:2022/05/01(日) 07:39:51
ゆっくり調声くん(初代)は開発を終了しました。
現在は後継ソフトの「ゆっくり調声くん2型」を開発中です。

このスレッドで開発報告、要望受付け、ソフト頒布などをしていきます。

動作報告や改善要望など、歓迎しています。
作者の技術不足により対応できないことも多々あること、ご了承ください。

●ゆっくり調声くん2型の開発方針
- 動画制作はできるだけAviutil主体で作業したい
- PSDToolKit(および「かんしくん」)との連携を前提とする
- 他のツールでできることは他のツールにまかせる
- 画面占有面積を小さく抑える
- プロジェクト機能は少なくとも初版では廃止
- 名前は変わるかも(「調声」が一発変換できないから)

2シケロマ:2022/05/01(日) 09:47:47
現状の最新版はこちら
一応動画制作につかえる機能はそろっています。

ゆっくり調声くんver0.6
ttps://drive.google.com/file/d/15v1t1f5jPqyqp7nBon_UgM_T9Y-HbjRL/view?usp=sharing

3名無しさん:2022/06/06(月) 18:57:19
いつも使わせていただいています!

ベータ版のダウンロードをしたくて下のURLを入力したのですが、機能しないみたいです。
こちらの不備でしたら申し訳ないのですが・・・確認をお願いしてもよろしいでしょうか?

4シケロマ:2022/06/11(土) 05:34:31
>>3
すみませんが、問題を見つけることができませんでした。

お手数おかけしますが、旧バージョン(↓のURL)はダウンロード可能かご確認いただけますでしょうか。
ttps://drive.google.com/file/d/1JZe7ckhSOqGZSl08tdojfCCYtwt7b3Nh/view?usp=sharing

5yuto:2022/07/25(月) 14:43:26
いつも使わせていただいております。

SoftalkがAquesTalkへの対応を終了したとのことですが、今後どのような対応をお考えでしょうか。
方針が決まり次第お答えいただければ幸いです。

6名無しさん:2022/08/05(金) 11:20:07
大変便利に使わせて頂いています。
ありがとうございます。
>>5の方が言う様に、SoftalkがAquesTalkへの対応を終了しましたが、テキスト読み上げソフトを棒読みちゃんに変更出来ないでしょうか?
試しに設定のSoftalk.exeの所を棒読みちゃんのexeファイルに変えてみましたが、やはり無理の様ですね?
出来ましたら対応お願いします。

7シケロマ:2022/08/13(土) 03:34:04
ご無沙汰しております。
ここを見る頻度が低くて申し訳ないです、、

>>5, >>6
なんと、そんなことがあったのですね。
SofTalk作者さんと、アクエスト社社長さんの投稿を読みました。


ゆっくり調声くんの今後の方針は、ちょっと決めかねています。
今言えることは、確定ではないですが以下の通りです。

まず原則として、アクエスト社さんの意思に反することは避けます。
たとえば、公開終了したバージョンのSoftalkの使用を推奨したりすることはありません。

現バージョンまでの「ゆっくり調声くん」および「ゆっくり調声くん2型」は近いうちに公開停止とします。
同ソフトはSoftalkが扱える音声のうち、AquesTalk/AquesTalk2/AquesTalk10のみを対象としているので、
SoftalkがAquestalkに対応しなくなったことで、使い道はなくなるためです。

今後読み上げソフトをどうするかについてですが、最近(昨日?)アクエスト社から公開された、
「AquesTalkPlayer」に対応するのが無難かな、と考えています。

ちなみに、現状のままでは>>6さんが試された通り、棒読みちゃんを使うことはできません。(コマンドライン引数が異なるはずなので)

考えがまとまったらまた報告します。
皆様の意見・感想も歓迎します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板