[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Amatsukaze その2
1
:
Nekopanda★
:2019/07/10(水) 20:24:00 ID:???
AmatsukazeはTSファイルをエンコしてmp4やmkvにするソフトです。
https://github.com/nekopanda/Amatsukaze/blob/master/README.md
どうぞ
979
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 08:12:50 ID:uxDll1mM
>>976
頭をすこーしだけ削ってみたら?
980
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 11:02:45 ID:tRNhHJ9E
>>979
坊主にしてきます
981
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 11:29:32 ID:TSVbsgTY
>>977
>>978
ありがとうございます。
やはり、録画ソフト側の問題の可能性ですよね。
録画ソフトはpttimerを使っていますが、ちょっと設定などを見直してみます。
ありがとうございました。
982
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 11:34:41 ID:yU9Y1SjQ
>>975
inputは省いて(amatsukazeが渡してくれる)--output-depth 10だけでいいよ
アニメなら問題は目立たないと思うけど
実写は下手に手を入れない方が自然な感じでいい
983
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 18:52:03 ID:IL/LjvqY
>>982
マジすか。
10bitにするとSSIMが向上するから、画質はよくなってると思ってたんだが。
984
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 20:30:41 ID:uLNvp0Q2
もし--ssim使ってるなら、nvencへの入力が10bit以上なら8bitよりはいい数字出るでしょ
ソースと比較してるわけじゃないし
985
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 22:19:16 ID:rNadBAVg
x265_3.4+19_x64.exeを使っていますが、--input-depth 10 入れるとエラー吐いて止まるのは現在の仕様でしょうか。
986
:
名無しさん
:2020/10/22(木) 06:58:36 ID:zW5SYWqU
10bit入力の話なんかしてないし、ffmpegでもSSIM上がるぞ。
987
:
名無しさん
:2020/10/23(金) 11:46:49 ID:lxWBfToU
ここって誰でもスレ立てできるんだっけ?
988
:
名無しさん
:2020/10/25(日) 11:43:29 ID:EQS9LaB.
自動CMカットで本編末尾以降がカットされないのは対処方法ない?
989
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 07:34:01 ID:bnf/xYJg
CUDA使用推奨のインターレース解除フィルターなどで例えば下記のような時間の割り振りな場合、
CUDA使用可能最低限の1660Ti搭載グラボでFilterWaitをどこまで減らせるのでしょうか。
AMT [info] Total: 6515.63s, FilterWait: 5165.84s, EncoderWait: 1071.29s
990
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 08:49:28 ID:K5hmIPBc
そんなもん環境によるだろ
991
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 09:03:30 ID:2QFMeOJ.
ソースにもよるしなぁ
992
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:16:53 ID:b.yUTnOI
2020.10.03 1930 ブラタモリ「日本の山スペシャル」.ts
/v0-0-0.raw AMT [info] Total: 2.88s, FilterWait: 0.90s, EncoderWait: 0.63s
/v0-1-0.raw AMT [info] Total: 630.52s, FilterWait: 0.91s, EncoderWait: 229.05s
/v0-2-0.raw AMT [info] Total: 5.66s, FilterWait: 0.76s, EncoderWait: 1.50s
1660sです。ログから拾ってきたけど、どういう話かよくわかんないな・・・ これが小さければいいの?
993
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 03:22:10 ID:kIDrM7EA
..まあ、それはそうなんですけど、同じソースでxxxx秒がxxx秒になったとか...
KFMはCUDA推奨とありますが現在CPU処理で時間相当食ってます。
CPUはi5 10500ですが+60000円のi9 10900Kに差し替えるよりも同価格でCUDAグラボ導入した方が処理時間短くなるとかそういうところを知りたいです。。。。
994
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 07:34:02 ID:MhWgq5x2
ググったらすぐ出てきそうな質問だね・・・
995
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 08:59:32 ID:8xlLUv6.
せやろか
意外とまとまってない気がするな
エンコード関係はデマも多いし
いろいろ自分で実験した結果ほとんどの場合でインターレース解除したほうが良かったから
イントーレース保持勧めてるサイト燃やしたくなる
996
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 09:08:17 ID:OGoFPOtQ
最初から高フレームレートで処理する為の優先順位を聞けばいいのに
そんなログ貼られても何を意図しているのか何を言いたいのか分からないの
997
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 14:50:05 ID:U87K3h4s
>>993
条件明示せずに何でここまで言えるのだろう?
などとか誤魔化さないでチャンドラーやってほしいことを書いたら?
998
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 15:48:17 ID:i97pM35w
次
Amatsukaze その3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1603846355/
999
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 18:27:25 ID:j/2JviDI
チャンドラー・・・・・?
https://moshimodogu.com/_img/cut/doraemon-0.png
1000
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 19:29:02 ID:8xlLUv6.
多分ちゃんとのtypoだろう
■ したらば のおすすめアイテム ■
踏み出せば何かが変わる
- 三浦 大輔
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板