したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

質問スレ

1作者★:2017/11/21(火) 15:51:13 ID:???
Narou.rbに関する使い方やインストールなどの質問はこちらへ。

インストール関係の質問はOSのバージョンを一緒に書くと答えやすい。

2名無しさん:2017/11/27(月) 01:02:08 ID:Mc2Z4tiQ
ハーメルンの小説をnarou u で更新しようとした時エラーが出るのですが、
どのようにすれば更新出来ますでしょうか?
以下のように表示されます。

>>
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
[ERROR] 小説が削除されているか非公開な可能性があります
古代魔術師の第二の人生(修正版) を凍結しました
[ERROR] ttps://novel.syosetu.org/18606/ の目次データが取得出来ませんでした
ID:6 古代魔術師の第二の人生(修正版) の更新は失敗しました
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
[ERROR] 小説が削除されているか非公開な可能性があります
提督(笑)、頑張ります。 を凍結しました
[ERROR] ttps://novel.syosetu.org/89404/ の目次データが取得出来ませんでした
ID:7 提督(笑)、頑張ります。 の更新は失敗しました
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
[ERROR] 小説が削除されているか非公開な可能性があります
鈴木悟分30%増量中 を凍結しました
[ERROR] ttps://novel.syosetu.org/82484/ の目次データが取得出来ませんでした
ID:8 鈴木悟分30%増量中 の更新は失敗しました
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
[ERROR] 小説が削除されているか非公開な可能性があります
真・恋姫†無双 一刀立身伝(改定版) を凍結しました
[ERROR] ttps://novel.syosetu.org/83658/ の目次データが取得出来ませんでした
ID:9 真・恋姫†無双 一刀立身伝(改定版) の更新は失敗しました
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

c:\MyNovel>narou u
異世界のんびり農家 に更新はありません
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
四度目は嫌な死属性魔術師 に更新はありません
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結) に更新はありません
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
異世界のんびり農家 に更新はありません
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
我にチートを に更新はありません



よろしくお願い致します。

3作者★:2017/11/27(月) 01:19:31 ID:???
>>2
Narou.rb を最新版に更新して下さい

4名無しさん:2017/12/12(火) 15:34:49 ID:???
要望スレの方に分割に関して話が出てますが
今後のリリース予定もしくは開発版の入手方法をお聞きできたらと

5作者★:2017/12/12(火) 17:56:37 ID:???
>>4
リリース時期はきまぐれなので未定。

開発版は github のものをローカルに落として使います

(git はインストール済みを想定)

git clone https://github.com/whiteleaf7/narou.git

上記コマンドを任意フォルダで実行。

Windows なら narou コマンドがそのまま、
Linux や macOS などなら bin/narou コマンドが使えます。

6名無しさん:2017/12/12(火) 18:22:14 ID:???
>>5
ありがとうございます!

7umi:2017/12/14(木) 11:54:18 ID:7iSUm2ac
いつもほんとうにありがたく使わせてもらってます。

WEB UIの
「最新話掲載日をなろうAPIで確認」ボタンを押しますと、
最新話掲載日を確認しています...となって、そのまま沈黙してしまいます。

いまはUpdateボタンを押して、すべて確認しています。
どうしたらまたもう一度、「な」ボタンでAPIで確認できるようになるでしょうか。
よろしく教えてくださいませ。

Version 3.1.11
ruby 2.3.3p222 (2016-11-21 revision 56859) [i386-mingw32]
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0

8作者★:2017/12/14(木) 13:35:36 ID:???
>>7
コンソール画面のほうにエラーが出ていませんか?
出ていたらそのエラーを貼り付けてください、何か分かるかもしれません

コマンドで同じことが出来ますので、そっちでもエラーが確認出来るかもしれません
narou u --gl narou
とコマンドを打って下さい。

9umi:2017/12/14(木) 14:19:58 ID:7iSUm2ac
ありがとうございます!
エラー発生してました。

最新話掲載日を確認しています...
C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/net/http.rb:933:in `connect_nonblock': SSL_connect returned=1 errno=0 state=error: certificate verify failed (OpenSSL::SSL::SSLError)
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/net/http.rb:933:in `connect'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/net/http.rb:863:in `do_start'

「narou trace」してね、とあったので、やってみました。
>narou trace
--- 2017/12/14 14:13:27 ---
C:/Ruby23/bin/narou u --gl narou

C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/net/http.rb:933:in `connect_nonblock': SSL_connect returned=1 errno=0 state=error: certificate verify failed (OpenSSL::SSL::SSLError)
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/net/http.rb:933:in `connect'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/net/http.rb:863:in `do_start'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/net/http.rb:852:in `start'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/open-uri.rb:319:in `open_http'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/open-uri.rb:737:in `buffer_open'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/open-uri.rb:212:in `block in open_loop'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/open-uri.rb:210:in `catch'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/open-uri.rb:210:in `open_loop'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/open-uri.rb:151:in `open_uri'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/open_uri_redirections-0.2.1/lib/open-uri/redirections_patch.rb:55:in `open_uri'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/open-uri.rb:717:in `open'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/open-uri.rb:35:in `open'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/narou/api.rb:58:in `request_api'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/narou/api.rb:51:in `block in request'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/narou/api.rb:49:in `each'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/narou/api.rb:49:in `each_slice'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/narou/api.rb:49:in `with_index'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/narou/api.rb:49:in `request'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command/update/general_lastup_updater.rb:39:in `block in update_narou_novels'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command/update/general_lastup_updater.rb:37:in `each'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command/update/general_lastup_updater.rb:37:in `update_narou_novels'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command/update.rb:294:in `update_general_lastup'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command/update.rb:86:in `block in initialize'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/optparse.rb:1547:in `block in parse_in_order'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/optparse.rb:1534:in `catch'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/optparse.rb:1534:in `parse_in_order'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/optparse.rb:1528:in `order!'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/optparse.rb:1620:in `permute!'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/optparse.rb:1642:in `parse!'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/commandbase.rb:43:in `execute'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command/update.rb:150:in `execute'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/commandline.rb:46:in `run'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/narou.rb:52:in `block in <top (required)>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/backtracer.rb:16:in `capture'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/narou.rb:51:in `<top (required)>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/bin/narou:10:in `require_relative'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/bin/narou:10:in `<top (required)>'
from C:/Ruby23/bin/narou:22:in `load'
from C:/Ruby23/bin/narou:22:in `<main>'

10作者★:2017/12/14(木) 14:44:57 ID:???
SSLの証明書が古くなっててエラーになってるっぽい
Ruby 2.4 とか新しいのをインストールしてみて下さい
(Narou.rb も gem install narou をもう一度する必要があります。小説のデータが消えることはない)

11umi:2017/12/14(木) 15:47:12 ID:7iSUm2ac
直りました! どうもありがとうございました!!
毎日、本当にお世話になっております。
「な」ボタンもですが、DLボタンもすばらしいです!
ありがとうございます!!

12名無しさん:2017/12/31(日) 13:18:33 ID:DguHRE4k
お世話になっております。
なろうのインストールができなくなってしまいました。

ERROR: Error installing narou:
The last version of ffi (< 2, >= 0.5.0) to support your Ruby & RubyGems was 1.9.18. Try installing it with `gem install ffi -v 1.9.18` and then running the current command again
ffi requires Ruby version < 2.5, >= 2.0. The current ruby version is 2.5.0.

win10、JAVA(Version 8 Update 151)、Ruby 2.5.0-1 (x64)を入れてます。
お手数をおかけしますが、インストール方法をどうか教えてください。

13名無しさん:2017/12/31(日) 14:36:33 ID:DguHRE4k
なんとかなろうをインストールできたような。
Successfully installed narou-3.1.11とでましたが、今度は、
>narou web ui
を呼び出そうとすると、以下の文が出て「WEB UI」が出てきません…。

C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/psych.rb:379:in `parse': (C:/Users/michifura/.narou/database.yaml): control characters are not allowed at line 1 column 1 (Psych::SyntaxError)
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/psych.rb:379:in `parse_stream'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/psych.rb:327:in `parse'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/psych.rb:254:in `load'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/psych.rb:475:in `block in load_file'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/psych.rb:474:in `open'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/psych.rb:474:in `load_file'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/inventory.rb:52:in `rescue in block in init'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/inventory.rb:45:in `block in init'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/helper.rb:459:in `block in memo'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/helper.rb:452:in `synchronize'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/helper.rb:452:in `memo'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/inventory.rb:44:in `init'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/inventory.rb:22:in `block in load'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/inventory.rb:20:in `tap'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/inventory.rb:20:in `load'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/database.rb:28:in `refresh'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/database.rb:24:in `initialize'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/singleton.rb:142:in `new'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/singleton.rb:142:in `block in instance'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/singleton.rb:140:in `synchronize'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/singleton.rb:140:in `instance'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/downloader.rb:242:in `<class:Downloader>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/downloader.rb:22:in `<top (required)>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command/backup.rb:7:in `require_relative'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command/backup.rb:7:in `<top (required)>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:55:in `require'
from C:/Ruby23/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:55:in `require'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command.rb:9:in `block in <top (required)>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command.rb:8:in `glob'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/command.rb:8:in `<top (required)>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/commandline.rb:7:in `require_relative'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/lib/commandline.rb:7:in `<top (required)>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/narou.rb:45:in `require_relative'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/narou.rb:45:in `<top (required)>'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/bin/narou:10:in `require_relative'
from C:/Ruby23/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/narou-3.1.11/bin/narou:10:in `<top (required)>'
from C:/Ruby23/bin/narou:22:in `load'
from C:/Ruby23/bin/narou:22:in `<main>'

Ruby 2.5.0-1 (x64)を入れているのですが…。
引き続き、なにがいけなかったのか教えてください。年の瀬にごめんなさい。

14作者★:2017/12/31(日) 17:58:19 ID:???
Ruby Installer の 2.5 が出たんですね
2.5 は動作確認してないのでそのせいの可能性もありますが、とりあえず
.narou/database.yaml を削除してもう一度試してみてください

あとは Ruby 2.4 に下げてみるとか

15名無しさん:2017/12/31(日) 22:10:49 ID:DguHRE4k
ありがとうございます!

2.5を消して、.narou/database.yaml を削除しました。
結果、narou web uiが立ち上がったのですが、今度は
「データが登録されていません」と出てしまいました。小説データは消していません。
これをどうやったら読み込ませることができるのでしょう。
なんども本当にごめんなさい!

16作者★:2017/12/31(日) 23:21:27 ID:???
データベースファイルが壊れてたエラーだったのでファイルを消したから、当然データは登録されてませんよね。

バックアップファイルがあればそこからコピーし直して下さい。
バックアップしてないなら無理です
(.narou/database.yaml.backup が残ってて中身も生きてればそれでもいいです)

17名無しさん:2018/01/01(月) 10:15:30 ID:67S6JF5.
なんどもありがとうございました。
ぼっち正月はキンドル耽溺だ!と思ってたので、使えるようになってうれしいです。
バックアップ、非常に大事ですね。

あけましておめでとうございます。旧年中は本当にお世話になりました。

18名無しさん:2018/02/12(月) 09:14:56 ID:a02dc7DU
まったくの素人なので基本的な質問になるようでしたら申し訳ございません。

削除した小説(小説データは削除していない)をリストに戻す方法が
わかりませんでした。お教えいただけたら幸いです。
すばらしいツールを開発して頂き日々感謝しています。

19作者★:2018/02/12(月) 12:01:05 ID:???
>>18
小説データは削除してない作品でも、リストに戻す場合は再ダウンロードが必要です。
わかりにくくて申し訳ない。
端末に送信するためのデータが残ればいいという選択肢を用意するために、データは削除しないというオプションを用意してあります。

データは削除してない場合リストに戻す方法は前からほしいと自分でも思ってたので、
そのうち用意しようと思います。

20作者★:2018/02/12(月) 12:02:28 ID:???
追記
小説固有の設定ファイル等が残っていた場合は上書きしないので、
再ダウンロード時にそれらは引き継ぐことが可能です。

21名無しさん:2018/02/12(月) 20:00:46 ID:wS6IWKBk
ご回答ありがとうございます。
保存データをそのままで戻すことが出来ない仕様は確認しました。
気長に機能追加を待ちます。

22名無しさん:2018/02/27(火) 03:12:16 ID:HgGD0UKA
Macでの話になるのですが、"narou w"を自動化する手段は無いでしょうか?
Windowsでは、ショートカットのリンク先の末尾に、/c "narou w"を付けることで、出来ていたのですが…

23名無しさん:2018/02/27(火) 10:23:12 ID:7HP3C9Bw
>>22
web.command という名前のファイルを作り、

cd ~/novel
narou web

という中身に書き換え(cd 先は自分の環境に置き換える)、

chmod +x web.command

と実行権限を与えると、Finder から実行出来るようになります。

24名無しさん:2018/02/27(火) 20:21:02 ID:HgGD0UKA
>>23
出来ました!
ありがとうございます!

25名無しさん:2018/03/12(月) 22:48:41 ID:cORQ1K46
こんにちは。
ダウンロード、変換した小説を複数の種類に変換(青空、mobi)する時のコマンドを教えて頂けますか

26作者★:2018/03/14(水) 00:26:24 ID:???
convert.multi-device を使って下さい

27名無しさん:2018/03/14(水) 22:58:46 ID:UnMX7uoM
ありがとうございます 試してみます

28名無しさん:2018/05/03(木) 01:16:37 ID:zdtpPfn.
PCを新しくしようと思うのですが、データの入ったフォルダをコピーするだけでいいのでしょうか?

29作者★:2018/05/03(木) 08:53:52 ID:???
>>28
gem install narou とAozoraEpub3の設定はもちろん必要ですが、
そのあとの narou init を省略してフォルダ丸コピーで大丈夫です
(.narou フォルダ含む)

30名無しさん:2018/05/04(金) 17:16:21 ID:jiHmMmjY
いつもありがたく使わせてもらっています。
保存先のCドライブの容量がキツくなってきたので別のドライブに小説の保存先を変更したいのですが
変更できますか?

31作者★:2018/05/04(金) 17:21:11 ID:???
>>30
フォルダをまるごと移すだけいけます

32名無しさん:2018/05/05(土) 20:06:19 ID:M3Ys1mIk
>>31
ありがとうございます。やってみます

33いっちゃん:2018/05/16(水) 01:20:49 ID:???
rubyのフォルダの中にあるkakuyomu.jp.yamalの#目次設取得定を
# ------------------------------------------------------------
# 目次取得設定
toc_url: \\k<top_url>/works/\\k<ncode>
subtitles: |-2
(?:<li class="widget-toc-chapter widget-toc-level1 js-vertical-composition-item">
<span>(?<chapter>.+?)</span>
</li>
)?(?:<li class="widget-toc-chapter widget-toc-level2 js-vertical-composition-item">
<span>(?<subchapter>.+?)</span>
</li>
)?<li class="widget-toc-episode">
<a href="(?<href>/works/\d+/episodes/(?<index>\d+))">
<span class="widget-toc-episode-titleLabel js-vertical-composition-item">(?<subtitle>.+?)</span>
<time class="widget-toc-episode-datePublished" datetime="(?<subupdate>.+?)">.+?</time>
</a>
</li>

# ------------------------------------------------------------
と直すと大丈夫なようです。

34いっちゃん:2018/05/16(水) 01:25:11 ID:???
>>33
kakuyomu.jp.yamlの#目次取得設定でした。

35名無しさん:2018/05/18(金) 23:22:25 ID:gqUjnM0k
ファイル名が長すぎてandroidに転送出来ないファイル名を変換するとかの設定ありますか。
いまは手動で直してから転送していますがもしかして設定であるのかなと

36作者★:2018/05/18(金) 23:45:06 ID:???
convert.file-to-ncode を有効にすると短くなります(すべてのファイル対象)

あとは個別設定で output_filename というのもあります(個別にファイル名変更)
setting.ini を直接いじるか、WEB UI>小説選択>個別設定

37作者★:2018/05/18(金) 23:45:35 ID:???
更新履歴に書いたばっかだな?

38名無しさん:2018/05/19(土) 01:15:03 ID:eEEtYvlg
>>37
言葉足らずで申し訳ありません。
自動で長さ制限する方法とかが設定に実はあるのかと

ncodeの方はアプリの関係で読む作品を探すのがきつい。
output_filenameはちょうど質問書き込むときに気がついたので
他に方法がなければこれを使うつもりでした。

39作者★:2018/05/19(土) 22:28:34 ID:???
(出力電書ファイルの)ファイル名を一定の長さで端折る設定はないし、作るつもりも無いですので、output_filename を使って下さい。

40名無しさん:2018/05/28(月) 21:34:57 ID:???
WEBのポートを変更してからローカルネットワーク上の別マシンからアクセスしたとき、上部の黒いコンソール(?)に何も表示されなくなってしまいました。
操作自体は受け付けているのですが…
ポートの開放以外に何か必要な手順があるのでしょうか。何か知っていましたら教えてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板