したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

次のさいたまを叫ぶオフについて語り合うスレ

1|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2:2003/06/08(日) 04:25 ID:eL1wqg0.
があってもいいと思います。
色々意見を出し合って今までのオフを超えるモノができるといいですねヽ(´ー`)ノ

422いるまの人 </b><font color=#FF0000>(WU5pnrJk)</font><b>:2004/03/29(月) 19:14 ID:l.OywuQY
ぶらり候補 私鉄編

西武鉄道(池袋線・新宿線・秩父線。他はイラネ)
東武鉄道(伊勢崎線・日光線・野田線・東上線)
秩父鉄道(そういえば全線にわたって埼玉県しか走らない私鉄ってここだけ?)
埼玉高速鉄道(ギリギリ東京都も走ってる)

フリーパスが無いと全駅制覇とかやるにはかなり辛い。

423いるまの人 </b><font color=#FF0000>(WU5pnrJk)</font><b>:2004/03/29(月) 19:23 ID:l.OywuQY
で、>>421を受けてJR編

高崎線(桶川あるし・・・有力候補の一つ。本庄とか遠いけど)
宇都宮線(愛生会で有名な久喜がある)
川越線(距離が滅茶苦茶手頃。全駅制覇が簡単)
埼京線(池袋・新宿・渋谷でさいたまも?距離的に手頃)
京浜東北線(横浜のほうまで逝きたくはないなぁ)
八高線(下手したら二日がかり。車が必須と思われ。)

424てつさん@多摩地区のひと </b><font color=#FF0000>(FBcOZp9Q)</font><b>:2004/03/29(月) 20:47 ID:OlCdXNxM
>>422
埼玉新都市交通(ニューシャトルの正式名称ね)も立派な鉄道ですぞ(鉄道法上あれは案内軌条)
ちなみに秩父鉄道はフリパあり枡。

>>423
全駅やるんだったら宇都宮線は…なんせ正式名称が東北本線ですから…
全駅やったら青森まで(ry
八高北線を除くとホリデーパスが使えますね。八高南線のばやい3駅しかないでつが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板