したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FoxTheory

1任意たん@age推奨:2017/09/08(金) 21:10:29
【ゴースト名】 FoxTheory
【作者名】 Nao
【配布サイト】 こんうか(おきつね伺かZip企画)
https://foxukagaka.wixsite.com/foxukagaka
【紹介やコメント】
◆Theme
 "Relentless pursuit of the knowledge"
 内容は理論物理学に関連したトークが中心です。
 そのほかに"知識"をテーマとした機能をいくつか実装しています。

74任意たん@age推奨:2017/09/19(火) 19:09:47
まずは解析学の基礎からみっちりご指導頂かないといけないことだけはわかる

>>73
学習したゴーストさんがリストに載らない、というのはどういうことだろう…
メニューがあるなら、DeepLearning機能を抜いた軽量版というわけでもなさそうだし

とりあえずwikiの方が動作しないのは
単語をそのまま入力するんじゃなく、例の通り「+単語」と入力してる?とか
>>35で作者さんがおっしゃってる不具合があったりしたのでねとわく更新必須(なはず)、とか思い浮かんだけど
その辺りは問題ないだろうか

75任意たん@age推奨:2017/09/19(火) 21:19:03
>>74
例えば「ジキル博士とハイド氏」のデータ自体はwordsフォルダにあるんだけど
DeepLearning(with Books)を見ても「Books_all」しか項目がない
別の青空文庫をUTF-8変換してドロップしても、項目には反映されてない
(bookshelf、bookslearnedフォルダには追加されてる)

更新も最新版で、wikiの方だと「+東京」とかで試してるんだけど…
何を入力しても「ごめん、思いつかない」の一点張りだった

あと会話で「SSPって知ってる?」って打ち込むと返事すら返ってこない
「こんにちは」や「疲れた」には反応するんだけどね
余談だけど最新の研究pick up機能はどれも問題なく動いてた

76任意たん@age推奨:2017/09/19(火) 21:37:30
>>75
うーむ…よく見るとリストの列挙って
ディレクトリ内のファイル名リストを取得するのに SAORI\proxy.dll 経由で getfilenames.exe 呼び出してるのか

wikiのほうも SAORI\proxy.dll 経由で word2vec_saori.exe 呼び出してるし
どっちも動かないとなると、proxy.dll か各exeの呼び出しで失敗してるっぽいと思うのだけど
なんで失敗してるのかはさっぱり…
文用開発支援ツールの玉(tama)で見てみると、なんかエラー吐いてるの見れるかもしれない

とりあえずわかるところだけ
> あと会話で「SSPって知ってる?」って打ち込むと返事すら返ってこない
これについては>>68の通りの問題なので
現状のままどうしても動作させたい場合はこの通りにすればおk、今のところは修正待ちな感じ。

7775:2017/09/20(水) 13:56:53
とりあえずググって「玉」(TAMA)を見つけたので
ゴースト起動してwikiで「+東京-ドイツ+日本」入力までを書き出してみた

で、それをうかろだにテキストで上げてみたけど
https://ux.getuploader.com/ghost_nar/download/45
自分にとっては正直なんじゃこれ状態なので参考になるかは…
書き出す範囲とか何か間違ってたらごめん

78任意たん@age推奨:2017/09/20(水) 16:59:54
>>77
乙 ふむむ…上手くいってるこっち側のログも上げてみよう
https://ux.getuploader.com/ghost_nar/download/46

上手くいってる場合、ミュンヘンとかベルリンとかが上位として返ってきて
ああ、(+東京-日本) で ”首都” とかそのあたりの意味合いになってるんやなー、
だから +ドイツ 加えると ベルリン 出で来るんやなー、となる感じ


とりあえず、違いとしては…
>>75氏の場合には Responce の Reference が空になってる(=Word2Vecから正しく戻り値を取得できてない)のと
proxy.dll までのパスに半角スペースが入ってるとこかな
D:\My Documents\SSP\ghost\FoxTheory\ghost\master\SAORI\proxy.dll
   ↑ここ

対策案としては、D:\My Documents\ から D:\ とか
半角スペースを含まないパスのディレクトリに SSP フォルダを移動させた上でもう一度やってみるのはどうだろう

Windows で半角スペースを含むパスを扱うときは "D:\My Documents" みたいにダブルクォートで囲まないといけないのだけれど
yayaの処理にそこらを自動化するような処理が見当たらないので
「SAORIまでの絶対パスに半角スペースを含むと動かない」パターンじゃないかなあ、と思った

79任意たん@age推奨:2017/09/20(水) 21:46:50
>>78
なんとログまで…何から何まで丁寧にありがとう

残念ながらD:\SSP\ghost で試しても結果は「思いつかない」だった
ただResult(ミュンヘンって出る部分)が空なこと以外は概ね一緒になったと思う

それで調べてたんだけど、試しに各exeファイルをクリックしたら
「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません」って出た
つまり互換性が原因でSAORI内のexeが起動しないのかなぁと疑い中
(ちなみに自分のPCはWindows7の32bitです)

ただプロパティ→互換性モードを試しても変化がないので、勘違いかも知れない

80任意たん@age推奨:2017/09/20(水) 22:45:06
>>79
あー、なるほど…ちなこっち(正常動作してる環境)はWin10 64bitで、
バイナリ覗いてPEヘッダ確認した限り、
word2vec_saori.exe → 64-bit amd64 用
getfilenames.exe → 64-bit amd64 用
という状態でした

なので、ここで出た「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません」は
「32bit版OSで64bit版実行ファイルは実行できないんだ、すまない…」ということで、
実行できない以上、結果(戻り値)もそりゃ空になるよな、ということかと思われます

ユーザ側でできることは…64bit版OSに環境を変えるしかないかな…

作者さん側としては、32bit版の実行ファイルも同梱するようにした上で
実行環境が32bit版OSなら32bit版の実行ファイルを呼び出すように分岐させるように変える、というのが一手だろうけども
…ちょっと…いやかなり手間な気がするので
これもすぐどうこうできる問題ではなさそう…

81任意たん@age推奨:2017/09/20(水) 23:17:57
書き忘れ
juman.exe も 64-bit amd64 用バイナリだったので
>>76では>>68の通りにすればおkと書いたものの
32bit版OS上だと>>68の通りにしてもやっぱり動かんぞ!(肝心のjuman.exe自体が動作しない)になるはずです

現状、64bit版OS上でないとほぼすべての機能が動かないということですなー…
不具合報告に環境を添えることの意義と環境依存問題を無くすことの大変さを改めて実感した感

82Nao:2017/09/20(水) 23:18:58
>>79
32bit OSは考慮してなかった…
一応32bit用にコンパイルも出来るはずなので、私用が落ち着いたらそちらも作成してみます。
ただ同梱するとファイルサイズが2倍になるので32bit用に別のnarファイルを作ります(ネットワーク更新はこっちでも出来るようにする予定)

83任意たん@age推奨:2017/09/20(水) 23:29:21
>>80
やっぱり64bit用だったのが原因っぽいね
何度も情報ありです。本当に助かりました

さすがに分岐の手間まで作者さんに求めるのは酷な気がするし
私個人は無理に求めなくてもいいかなという感じ
>>68でも問題が発生してるのに、さらに追加はさすがに…
とりあえず「32bit版じゃ動かないよ」ってHPとReadmeに記載が無難かな

84任意たん@age推奨:2017/09/20(水) 23:31:49
乙です
この場合はnarごと分けた方が楽そう…かな
更新時の手間が増えるとはいえ、分岐加えたり書き直したそれを管理する手間よりはマシか…
いろいろ大変だと思いますので、どうかご無理はなさらずー

8583:2017/09/20(水) 23:36:26
おおう作者さん来てたのか…素早い対応ありがとうございます
32bit版ができるのは嬉しいけど、あまり無理しないでのんびりやって下さい

86任意たん@age推奨:2017/09/25(月) 12:12:51
リサさんの話題が高等すぎて、日本語で話をしているのに内容が分からないことに危惧の念を抱き
これではいかん、と人類共通の言語である肉体言語()で対話を試みた結果
Pervert!Pervert!!Pervert!!!!!!!されたユーザはいらっしゃいませんかー

87Nao:2017/09/26(火) 21:52:21
>>64で報告された会話モジュールが動作しない問題を修正しました。
(>>68でお伝えした暫定処置を行った方はjuman.iniはもう削除しても構いません)
これで外部ファイルに頼らずにsaori-basicとしてjumanを使えるようになったので、他のゴーストに実装することも可能になったはず…

また>>79で報告された32bit版OSへの対応ですが、これは思ったより手間がかかりそうでしばらくは見送りになります…すみません

88任意たん@age推奨:2017/09/27(水) 00:05:02
>>87
お疲れ様でした…!

32bit版OSへの対応は…SSP本体が32bitで動作してるあたりとかで、気にされた部分もあったのかな、と思いますが
・全実行ファイルの32bit版でのコンパイルしなおしがまず厳しい(依存関係上、難しいやつとかもいたような)、
・今後発生する、ほぼ構成同じで中身が違うnarを並列で管理・更新する手間がかなりきつい、
・そもそも現状でさえDeepLerningでword2vec_saori.exe回したら(学習結果量に依存するけれど)数百MBのメモリ空間を普通に使うので
 遅かれ早かれ、32bit版実行ファイルに与えらえる2GBのメモリ空間では足りなくなりそう
などなど、ユーザサイドで見てもかなり厳しそうな印象ですので
どうか、ご無理はなさいませぬよう…

89Nao:2017/10/16(月) 03:23:43
少しわかりにくいので、更新で追加したwindowの意味について少し解説しておきます。
ghostまたはtextによる学習データを用いたWord2Vecの実行の際、Execute実行後にwindowを設定できます。
この値は単語の"相関長"を表すパラメータで、簡単に言えば文章がwindowの値を大きくすれば単語間の距離を計算に使うデータ量は増えるものの結果はぼやけやすくなり、
小さくすると強い相関のあるもののみがヒットするようになります。
与えたデータの長さ(parse実行後の1行の長さ)や内容によって適切なパラメータが存在するので、解析時に有意な結果が得にくい場合はwindowを調整してみてください。

90任意たん@age推奨:2019/04/27(土) 16:17:59
なんか方向性がわからないなこのゴースト。一般人の利用者に一体どうして欲しいんだ。

91任意たん@age推奨:2020/01/16(木) 17:18:45
ごめんね

92任意たん@age推奨:2020/01/16(木) 23:03:05
ええんやで
「詳しいこと難しい事はわからないけど賢いなぁ」で愛でてるユーザも居るから――!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板