したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プロフェッサーきなこは中二病

1任意たん@age推奨:2017/05/13(土) 20:08:08
【ゴースト名】プロフェッサーきなこは中二病
【作者名】祭屋ウタゲ
【配布サイト】祭屋さんとこのゴースト紹介ページ
http://utagematsuriya.blog.fc2.com/
【紹介やコメント】
絹子ちゃんは、魔法が使える女の子。
火の玉を呼び出したり、空を飛んだりすることができます。

・・・実は、その稀有な能力により、ある組織に付け狙われています。
身を守るために、彼女は使い魔の召喚儀式を行いました。
上手くいけば強力な使い魔を召喚できるらしいですが・・・果たしてどんな生き物が出てくるのやら

2任意たん@age推奨:2017/05/13(土) 20:14:39
更新されるたび、徐々に増やされていくコミュとともに
少しづつ明らかにされていく裏事情の数々
今後が楽しみなゴーストさんだと感じてるので、立ててみました

3任意たん@age推奨:2017/05/13(土) 23:13:18
今落としてみたけどトーク面白いな

4任意たん@age推奨:2017/05/13(土) 23:53:29
おかあさんがどうみてもカタギじゃないというかバンピーじゃない感パない
某赤い天体戦士系のお仕事をされているような気がしてならない…

5任意たん@age推奨:2017/05/14(日) 00:29:58
母上とラブラブになりたい

6任意たん@age推奨:2017/05/14(日) 03:19:44
ゲームやら漫画やらのネタからひょいひょい魔術を組み上げたり、
必要だと思った魔術をサクッと自作してるあたり、割と天才の部類だとは思うんだけど…
伺か界には核融合爆発までラーニングして乱打してたMYR先輩がいるからなあ

…WizのTrue Wordの話をした場合、
「なんだその面白そうな理屈は」と目を輝かせてもらえるか
それとも「なにその無駄な設定」とジェネレーションギャップを感じるリアクションをされるか
さてどっちだろうか

7任意たん@age推奨:2017/05/14(日) 17:44:34
「そんなの日本人が勝手に考えた後付け設定ですよ」と返してくるかもしれない

8任意たん@age推奨:2017/05/14(日) 18:16:58
1009歳なのになんでそんな詳しいのきな粉さん?と言わざるをえない
Oubliette まで知ってたらなおさらである

9任意たん@age推奨:2017/05/21(日) 06:53:08
おかあさんのソロモード追加されてるな

10任意たん@age推奨:2017/05/21(日) 18:21:05
父親に立候補しなきゃ…

11任意たん@age推奨:2017/05/21(日) 23:29:24
魔術だけは頑なに信じてもらえないきな粉ちゃんカワイソス(´;ω;`)

12任意たん@age推奨:2017/05/22(月) 09:14:17
おかあさんと二人きりとの時は手を出さないとは、やっぱりユーザは紳士だぜ

13任意たん@age推奨:2017/05/24(水) 12:40:39
我々にとっては「魔術」のほうが馴染み深い言葉であり定義であるが
厳然たる科学技術で魔法じみた変身をやらかす向こうの世界では
また別の言葉で定義されるべきものなのかもしれない

14任意たん@age推奨:2017/05/25(木) 02:46:03
高度に発達した科学は魔術と見分けがつかないとかなんとかかんとか

15任意たん@age推奨:2017/05/25(木) 04:59:31
たぶんそーゆーの

しかし…因果で見れば、どう見ても因がきな粉ちゃんなのに
(ユーザを念力でぷかぷか浮かしたり、虚空から火の玉ぶっぱしたり)
それでも頑なにきな粉ちゃんの能力ではなくユーザの超能力扱いするあたりは
…実は本当に単なる天然おかあさんなんだろうか

16任意たん@age推奨:2017/05/25(木) 06:18:00
だがちょっと待ってほしい
ユーザがきな粉の意思をテレパシー的なもので読み取り、
それを瞬時に超能力で再現していたと考えればどうだろうか……?

17任意たん@age推奨:2017/05/25(木) 08:41:49
ふむう…確かにユーザがいる時しか「魔術」を披露してはいないな…
捕まった時のアレとて、テレパシー的なものが距離を無視しているのであれば
因はユーザにこそあるのかもしれない…

18任意たん@age推奨:2017/05/27(土) 08:40:34
いつのまにかTILTOWAIT習得してはりますやん
ターンアンデッドとか使えないけど習得できるってことは「覚えた」感覚があるんかな

19任意たん@age推奨:2017/05/27(土) 17:20:40
ユーザーは触媒であって力はきな粉が持ってるとか

20任意たん@age推奨:2017/05/27(土) 18:05:03
真なるアルカエスト(らしきモノ)を生成したりしてるあたり
「魔術(実技)」とかいう科目があれば良かったんだろうけど
如何せん国語がダメのようですね…

21任意たん@age推奨:2017/06/04(日) 12:12:07
この子を入れてみようとしたら「上書きしようとしています」と警告されたんだ。
調べてみたら大昔のゴーストで紀菜子さんというのが同一パスだった。

何年も前に更新途絶したり公開終了したゴーストだと、新しいゴーストとパスやNARの名前が被ってうっかり上書き消去してしまう危険性があるよ、という話。

22任意たん@age推奨:2017/06/04(日) 14:22:02
短めのフォルダ名だと、あるあるだな。
入手不可のゴースト含めれば、すでに三千とかあるだろうし。

被り負けチェッカー http://ghosttown.mikage.jp/cgi-bin/check/gd_checker.cgi

こういうのがあって、ゴーストタウンと連動してるから、
古めのゴーストならおおよそチェックできると思う。
もうあまり知られてなさそうだからついでに紹介。

きなこちゃん、ここ見ていれたけど他にないタイプでかわいいね。

23任意たん@age推奨:2017/06/04(日) 22:02:37
いつの間にかお母さんソロにさわり反応が……
胸突きと押し倒しだけ……

24任意たん@age推奨:2017/06/04(日) 22:24:38
きなこちゃんの出生のひみつ的に予想はしていたがものっそい純情や…!
でもあんまりおイタがすぎると本気モードのおかあさんに全力右ストレートされるか
その前にきなこちゃんに灰にされそう

25任意たん@age推奨:2017/06/04(日) 23:02:13
覚えたてのティルトウェイトぶっぱされてロスト一直線コースに1ペリカ
…ティルトウェイトは原理が核融合な上に放射線対策もばっちりなクリーン魔法じゃなかったっけ?
と思ったけどこれはベニー松山氏の独自解釈だったかしら

放射能汚染を意図的に起こすのはTPRG版のマティルトウェイトラだけで
ティルトウェイトは大丈夫だったはず、と記憶していたんだが…

26任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 01:19:02
>ティルトウェイトは大丈夫だったはず、と記憶していたんだが…

ティルトウェイトの原理は核爆発で対象物を破壊した後は、爆発のエネルギーを異空間に逃すことにより、
影響を最小限に抑える…とかなんとかいう理屈だったな
爆発直後の一次放射線はよくわからない
爆発させるのがそもそも限定空間内で核爆発時の影響を完全にシャットアウトしくれたかまでは覚えてない

27任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 11:01:45
ベニ松設定だと核融合反応は別空間で行ってそこから高熱と衝撃波だけをこっちに呼び出してるだったな

28任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 11:52:58
ぶっちゃけ「核撃の魔法で放射線の影響が出た」とか話の中で描写されていないのなら
「そこらへんの悪影響をシャットアウトする魔法すげー」でいいような希ガスw

29任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 13:51:00
つまり後顧の憂いなくユーザをロストさせられるということになりますね(震え声)
おかあさんへのセクハラは控えめにしよう……代わりにきな粉ちゃんに犠牲になってもらおうっと

30任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 18:24:59
どう控えめに考えても
おかあさんに手を出すよりきな粉ちゃんに手を出すほうがマズいはずなのだが
……おかあさん公認だからイイか!

31任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 19:12:21
じ、 自称1009歳だから大丈夫さ!

32任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 19:14:11
ところで、きな粉ちゃんの魔法はユーザが超能力で再現してるんじゃないか説だが、
もう一つ根拠になりそうなトークを発見した
「腕力強化」の魔法を実践してみせようと、ユーザと腕相撲をしたきな粉ちゃんが、ユーザに全く敵わない、というトークがあるが
あれは普段は大人しく再現してやっているユーザが、意地悪か何かで再現を行なっていないのではないか?

33任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 19:20:06
筋力4が三倍になったところで筋力14にはかなわない
それだけのことじゃないか?

34任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 19:23:19
>>32
仮説としてはアリかもおもた
ユーザの方に優先権があって「(さすがにきな粉ちゃんに腕力で負けるのはちょっと癪だな…)」とか何とか無意識に思っただけで
きな粉ちゃんの魔法行使申請が却下されて効力を発揮しなかった、的な展開をちょっと妄想した

ただですね
「術者の筋力を数倍に向上」ということはいわゆるバイキルト方式なわけでして
同年代に比べてさえ貧弱貧弱ゥ!もやしっ娘きな粉ちゃんの筋力が1→5になったところで
おそらく成人男性であり控えめに見積もって数十はあるだろうユーザの腕力に敵わないのは当然なのでは、という疑念が晴れないのです…

35任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 19:24:21
おっと、>>33さんと被った

36任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 19:26:21
こ、根拠に「なりそう」ってだけで「これが証拠だ」って言った訳じゃないし……(涙目)

37任意たん@age推奨:2017/06/05(月) 19:30:46
妄想の翼を広げることはよいことだと思うです…
きな粉ちゃんの正体やおかあさんの秘密は徐々に明かされているけど
「魔法」の正体についてはいまだ明確ではないし

あと正直言うと突然魔法が使えなくなって顔面蒼白大慌て涙目きな子ちゃんを見たいというゲスな欲望が(ry

38任意たん@age推奨:2017/06/07(水) 18:25:48
基礎能力は大事ってことだな

39任意たん@age推奨:2017/06/07(水) 19:57:35
最後の最後にモノをいうのは、鍛え上げた己の肉体なのだな(鍛え上げた筋肉は魔法の域に達するよ派)

40任意たん@age推奨:2017/06/07(水) 20:00:21
サモアペット博士はお帰り下さい

41任意たん@age推奨:2017/06/07(水) 20:17:05
大魔法峠をきなこちゃんにみせるんです…?

42任意たん@age推奨:2017/06/07(水) 20:37:07
影響されて「す、すこしだけ…」とリリカルトカレフ(ryを始めたきなこちゃんを物陰からこっそり鑑賞するユーザ

43任意たん@age推奨:2017/06/09(金) 22:53:37
>>37を書いたものですが
突然魔術が使えなくなって卑少女になってしまわれたきな粉さんは予想以上に可哀そうでしたね…
あと魔術が使えなかったらただの痛い子だという自覚はあったんだなって(追撃)

44任意たん@age推奨:2017/06/10(土) 01:38:10
女の子の日に魔法が使えないって定番だな
大騒ぎしたぶんユーザーに隠蔽出来ずに赤飯炊かれるのは笑った

45任意たん@age推奨:2017/06/10(土) 02:40:18
女の子の日にしか魔法を使えない天才魔道士ってのが昔いたな

46任意たん@age推奨:2017/06/10(土) 18:03:12
実際のところ、ユーザはきな子ちゃんに呼ばれなくても顔出せるんやな…
いやまあ時空間渡りくらいユーザなら余裕だろうけども

47任意たん@age推奨:2017/06/14(水) 23:17:35
中級クラスというか、一端の魔術師なら「ファイアーボール」使えるべきだろjkというのには同意したいところだが
最下級の攻撃魔術というと何が一般的なんだろう、とふと思った

「メラ」「ファイア」「HALITO」とか小火球よりは
「エネルギーボルト」「魔法の矢」「マジックミサイル」あたりの魔力弾系を思い浮かべちゃうんだが
これはジェネレーションギャップというやつなんでしょうか

48任意たん@age推奨:2017/06/15(木) 00:38:51
「ヒール」の魔力消費で死にかけた、って話を聞いて某おジャ魔女の禁断の魔法を思い出した
でも「リザレクション」はさして反動なさそうだな……いや犬と虫の生命力の違い的なさむしんぐかも知れないが

魔力を消費しつくした時にきなこちゃんがどうなるかわかんない(けど多分やばそうな)ことを考えると
結構やばい橋を渡ってる気がしてならない

>>44-45
某ドラまたは使えなくなる方だっけ
逆は誰だったかな…

49任意たん@age推奨:2017/06/15(木) 01:46:12
魔獣戦士ルナ・ヴァルガーのテオドラ女王

50任意たん@age推奨:2017/06/15(木) 02:16:31
>>49
ありが㌧
そうか、「月の障り」だったか…道理で検索に引っかからないわけだ

51任意たん@age推奨:2017/06/18(日) 00:53:42
万物融解液が作れるなら、魔杖の素材も作成できそうな気もするが…素材だから無理なんじゃろうか
召喚できるのもユーザだけっぽいし
不死鳥の一匹や二匹呼び出して羽根もらうのも無理か

52任意たん@age推奨:2017/06/19(月) 16:17:13
お母さんフリーどころか男性経験ないかもしれないらしいぞ・・・

53任意たん@age推奨:2017/06/19(月) 17:06:55
むしろあの初々しい反応で経験あるといわれても説得力皆無ではなかろうか

54任意たん@age推奨:2017/06/25(日) 04:03:01
ユーザ来たから宿題後回しにするきなこちゃんかわいい

55任意たん@age推奨:2017/06/25(日) 05:35:50
正直かなり心許されてますよねユーザさん……
お手とかひっぱたいていい?とか
コミュワードは結構ひどいけど

そういえば「面白い魔術がいっぱい載ってるよ」と
され竜あたりの暗黒ラノベを薦めるゲスの所業を思いついたけど
1009歳きなこちゃんの現時点での学力を鑑みると…まず理解ができなさそうだな…

56任意たん@age推奨:2017/06/25(日) 05:53:10
され竜はひどすぎる…w
ここはストジャにしよう

57任意たん@age推奨:2017/06/25(日) 11:27:45
きなこちゃんに性魔術を教えてあげたいんですがかまいませんか?

58任意たん@age推奨:2017/06/25(日) 18:22:52
飛鳥巫神社にきなこちゃんとお母さんを連れて行こう(提案)

59任意たん@age推奨:2017/06/26(月) 22:02:29
原初の魔術において、性に関する魔術がどれほど重要視されていたかは
かつての日本における村社会の文化や、現代に生きる少数部族の巫術の一端からも窺い知れよう
よって一端の魔術師たるもの、性魔術をおろそかにすべきではないのである

だからえっちなはなしをしよう、という方向にもっていくユーザ

60任意たん@age推奨:2017/07/01(土) 19:27:24
魔神ユーザわろす
きなこ様にお持ち帰りされてしまった

61任意たん@age推奨:2017/07/01(土) 23:44:10
どうせなら魔神ぽく「我を呼び出したのは貴様か…」とかやってみたかった
いやまあ、たぶん普段着のままのぽけーっとした状態で呼び出されたんだろうから
まったく似合わないとは思うんだけど

結局ユーザしか呼び出せないあたり
もうこれは「赤い糸って知ってる?」できなこ様をからかうしかないのでは?

62任意たん@age推奨:2017/07/02(日) 01:30:01
>どうせなら魔神ぽく「我を呼び出したのは貴様か…」とかやってみたかった

ユーザだったら「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!」とかの方が似合ってると思う
とりあえず日焼け代わりに靴墨を顔に塗るべし

63任意たん@age推奨:2017/07/02(日) 07:30:07
>>62
そ れ だ!
くっ、芸魔人としてあるまじき失態だったな…
次はその方向で行こう

64任意たん@age推奨:2017/07/02(日) 22:25:55
ナスDはユーザだった・・・?

65任意たん@age推奨:2017/07/05(水) 19:01:47
お誕生日おめでとう。
やはりスケスケだったか。

66任意たん@age推奨:2017/07/05(水) 23:32:08
お誕生日おめでとう!
やはりサザエさん時空であったか…

67任意たん@age推奨:2017/07/08(土) 23:13:56
そういえば魔術は全部無詠唱な感じなのだろうか
もしそうなら実戦的には非常によろしいことだと思いつつ浪漫的には非常に残念だと言わざるをえない
ヴァル〇リープロファイルをプレイしてもらって大魔法の詠唱文に痺れてもらわねば…

68任意たん@age推奨:2017/07/10(月) 23:08:22
本人は魔術だと主張しているが
傍から見ていると、喉のきな粉ちゃん器官(仮称)といい、発動できる「魔術」の種類の節操のなさといい
「魔術・魔法の発動儀式を模して精神集中すると発動させやすい超能力」に見えてきている

もしそうなら、詠唱はより精神集中を助けるという意味で好ましい手順なのかもしれない
いや、街中で汝に普く厄を逃れる術も無しされても困るんですけども

69任意たん@age推奨:2017/07/10(月) 23:40:36
隕石群招来は核融合の炎に並ぶ最上位魔法の常連ゆえ
そろそろきな子ちゃんがラーニングしてもおかしくはないよな…視覚的にもわかりやすいし
悪い方向につぶしが聞いちゃう精神操作系の魔術を覚えてしまうよりはずっと健康的な気もする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板