したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

色んなゴーストの雑談スレ

1管理人 ◆wZ36/BYh.2:2015/05/17(日) 23:56:40
・スレ立てるのマンドクサ、でも好きなゴーストの話はしたい……という方や、
・今は配布停止とか中止になってる懐かしゴーストの思い出を語りたい
・もしくはちょっと一言書き込みたい、そんなものぐさユーザー推奨のスレ。

<スレッド内ローカル・ルール>
・クレクレ禁止。
・ゴーストへの誹謗中傷は禁止(批評は可)。
・sage進行推奨。
・荒らし煽りはスルーの方向で。
・専用スレがある場合は、そちらへ書き込む。

※管理人さんへ……ゴースト回覧板の主旨にそぐわないようでしたら、お手数ですがスレの削除をお願いします。

ログ
ttp://ukairanban.s602.xrea.com/kairanban/1392772784.html

5879任意たん@age推奨:2020/02/14(金) 23:03:49
オンラインストレージにzipに固めたバックアップデータを置いとけばいいんでね?
バックアップしときたいゴーストが少なければいけそうな気がするけど

5880任意たん@age推奨:2020/02/15(土) 00:17:41
一手やねえ
今時なら無料でも数GB程度は使わせてもらえるし
エクスプローラからドライブレター割り振って接続できるなら
Bunbackupとかrobocopyとかファイル単位でバックアップとるツールも使えるし…

個人的には外付けHDDかSSDあたり買って
システム含めて定期的にイメージバックアップ取るのがオススメだけども
地震とか火事でまとめて逝ったら終わりなので
そういう意味でもクラウドストレージに分散しておくのは良手だとおもふ

5881任意たん@age推奨:2020/02/15(土) 07:36:32
まあバックアップ取ってあってもデータ飛ぶんは嫌だけどなー

5882任意たん@age推奨:2020/02/19(水) 23:51:10
「昏く凍く仄く」って更新できない?(今更)

5883任意たん@age推奨:2020/03/23(月) 15:16:14
最新のを入れたらできたわ

5884任意たん@age推奨:2020/03/24(火) 22:45:35
snow fragmentが帰ってきてくれたのは嬉しい
個人的には橘花、エーデルと並ぶ御三家だったからな
また会えて、嬉しい

5885任意たん@age推奨:2020/03/25(水) 00:40:36
まだ公開してないけど気になるのが来たな
あなたの唯一ってやつ

5886任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 00:18:55
安倍内閣のコロナ対応があまりにも面白杉でネタゴ作りたくて仕方ない

5887任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 01:14:17
作ったらいいんじゃない?政治ネタの受けはよくなさそうだが

5888任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 05:39:34
コロナに対応するネタはまだやめとけ。志村けんの件もあるし。

5889任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 08:45:07
コロナネタのゴースト自体はもう先月か先々月あたりから1個出てるけどな

5890任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 12:05:57
昔は普通に総理大臣の名前使って遊んでたが、それでも名前や台詞弄りで留めてた事は覚えておいた方がいい
ヒトラ氏でさえ政治ネタは自虐を盛り込んで配慮してたぐらいだ

5891任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 14:13:41
大体昔からパーティー(公の場)での政治・宗教・猥談はやめておけってくらいの揉め事の種だからな
まあ閉じた身内の中でやるならともかく、不特定多数の誰ともわからない集団の前に晒すなら、
一悶着二悶着くらいは覚悟しておくべきかもしれない

まあぶっちゃけ政治ネタはやってる方は何かしらの使命感やら面白いと思ってやってるかもしれないが…
創作者がそれらに首突っ込みすぎると敬遠される向きも多いからな
上手くネタとして昇華できることを祈る

5892任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 15:28:19
ムダヅモ……

5893任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 16:03:09
まぁナマモノなジャンルは得てして人を選ぶもんさ

5894任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 16:24:13
各国それぞれのコロナ対応に対するできるだけ客観的な評価を取り纏めたネタゴならまあいいんじゃね?
特定の政治家を批判したいだけならなんというか今のネットでそういうのを直感的に作るのは難しい時代です

5895任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 18:09:53
好きなように作れば良いと思う気持ちと
親しい人間が同じことを言い出したら
止めとけ、作るのにかかったエネルギーの数百倍じゃきかないレベルの悪意と敵意に晒されるぞ、って忠告するだろうなという気持ちと
両方ある

5896任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 18:14:07
閃いた!
さくら側とうにゅう側で逆方向のバイアスのこと喋らせればいいんじゃね?
あと突っ込む側を固定せずにどっちも相手を突っ込むようにすればいい


作り手自体にバイアスが掛かってない事を求められるけど……

5897任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 19:26:58
正直、個人的にはコロナウィルスネタゴも
ちょっと悪乗りしすぎじゃないかなって思ってしまうしな
作った時点ではまさかここまで広がるとは思ってなかったんだろうけどさ

5898任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 19:43:21
公開当時は…正直ここまで怖いやつだとは予想もしてなかったな…
今は立ってもらうのも躊躇するくらいにはこわいぞ

5899任意たん@age推奨:2020/04/02(木) 23:03:06
別に人間は天然痘でもペストでも生き残ってきた
そもそも人類が感染症に対して優位に立てたのは、ここ百数十年の間だけだ
それ以前の長い歴史は、常に敗北し続けていた
祈りやまじない以上の対処法なんてほとんどなかった
いつか消えてくれること祈って、生き続けてきたんだ

その頃に戻るだけだ

5900任意たん@age推奨:2020/04/03(金) 10:31:04
まったくのスレチだけれども、ここ百数十年の間も全然優位に立ててはないよ
何度もパンデミックは起きてるし、世界的流行に至らずとも人類を脅かす危険な疫病はたくさんある
コロナウイルスでいうならSARSやMERSもあるし、天然痘以外とはずっと勝ち目なく戦い続けてる状況
人類が滅亡してなければ勝ちという見方もあるかもしれないが
そうはいっても犠牲になるのが自分や自分の大事な人かと思ったらそりゃみんな怖いよ

5901任意たん@age推奨:2020/04/03(金) 11:34:34
>>5899は勝手に自分だけで百数十年前に戻っててくれ

5902任意たん@age推奨:2020/04/03(金) 11:47:00
「よく考えてみたら、忌引とか四十九日とかは実は当時の人たちによる感染症対策だった」という話を聞いて、目からウロコだった

5903任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 00:29:29
死亡者の遺体を完全に密閉してそのまま火葬場直行、なんて対処法を聞いた時点でなぁ
治療法確立して無くて移さない広げない努力をするしかないってレベルのが広がってるって実感する
正直今回のは歴史書にがっつり乗る位階のやつだよ

5904任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 05:29:16
そろそろゴーストの話をしようぜ!

5905任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 05:46:09
ゴーストは性別関係なしにパンツが見える子が増えると嬉しいと思いました。

5906任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 09:43:30
露出は少ない方がえっちですけべで素晴らしいと思う。
個人的見解なので異論は認める。

5907任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 10:13:03
露出が少ない


けど触り反応とかは豊富、なら認める
でも着替えとか追加シェルとかで露出多いのも見たい

5908任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 13:14:50
露出が多い子はエッチで!
露出が少ない子はスケベだ!
そこになんの違いもありゃしねえじゃねえか!

5909任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 13:15:30
違うのだ!

5910任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 13:56:06
感度高い子がエッチでスケベだよ

5911任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 14:22:28
人の数だけ正義があるんやなって…
ゴーストではなかなか無いけど
脱ぎかけが一番えろいと思う派です

5912任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 14:32:51
裸よりは布成分があったほうがえっちく感じるのはわかる

5913任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 17:46:04
サブスマホとして使うandroid機を手に入れたので
スマホに取り憑いたゴーストって体で伺か専用機にしてみた
初代ゴーストにはケアシーちゃんを任命。ロボット同士ということもあってところどころトークが噛み合う
https://i.imgur.com/snPk077.jpg

androidの伺かでライブ壁紙に適したのってなると選択肢がかなり狭まるけど
ハマるとなかなか良いものが出来ますよ

5914任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 20:25:39
いいね…実にいい…

5915任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 22:45:05
俺は猫耳ヒヤシンスを入れたよ、かわいいw

5916任意たん@age推奨:2020/04/04(土) 22:59:30
>>5913
でけえ
ちょう邪魔そう
まあバックグラウンド起動でいいかもだが

5917任意たん@age推奨:2020/04/05(日) 14:33:22
露出が少ない方がすけべ

つまり寒冷地の人はみんなすけべだし
水着や下着より全裸の方が健全だし
ミクダヨーさんの中のミクさんはDSKBということ

何かデジャヴを感じると思ったらこれシートンの生徒会長だな

5918任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 18:04:17
旅路は遥かは更新するとエラーになる
必要ファイルが足りない様だな

5919任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 18:34:30
不具合はそこらに書き散らかさないで作者さんに報告してあげろって言ったよね

5920任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 19:21:18
ツイッターやってないのだ

5921任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 19:23:59
それとこのスレの趣旨には反していない
興味ないならスルーしとけ

5922任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 20:05:00
拍手がある上に手前勝手な愚痴書き散らし
予想外の反撃受けたら「俺をスルーしろ」て
ちょっとかっこわるすぎないか

5923任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 20:20:11
作者さんに直接伝えると、早く対応してもらいやすくなるよ

5924任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 20:42:55
>>1918を愚痴とか言われちゃ語る事もねーわ

5925任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 20:44:40
専スレでやれとかもそうだけどここに書き込まずに他に書けと言われて
そのとおりする人はほとんどいないから過疎るだけなんだよな

5926任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 21:20:49
作者の立場で考えたときに
「自分自身が気付かなかった不具合が勝手に衆目に晒されている」
という状態をどう思うかって話
スレの趣旨とかじゃなくて

5927任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 21:30:22
お互いもう少し優しい言葉を心がけた方がいいんじゃないかね
正論だとしても聞く気にならないと思うわ

5928任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 21:41:04
で誰か伝えたのかね

5929任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 22:27:31
バグの起きた状況がロクに書いてなくて再現チャレンジすら始めようがないとか
最新版では何ともない部分がバグだらけだと主張する=最新版の有無を確認すらしてないとかに比べれば、>>5918はなんの問題もないのでは?

5930任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 22:29:27
手段がなくて誰かに報告を託したい時はいいんじゃないかね
ただ>>1918頼む素振りもないし意図もなさそうだけど

59315923:2020/04/06(月) 22:50:54
うちの環境ではアーカイブのインストール後に起動に失敗する不具合がでてしまった
ネットワーク更新に失敗するとは別だけど、Web拍手でバグ報告してきたよ

5932任意たん@age推奨:2020/04/06(月) 22:52:43
そういう奴はほっときゃええんよ
同ゴースト入れてて気になるなら、試してみてバグ報告すればいいだけだし
見ず知らずの他人に期待したって仕方ないさ

5933任意たん@age推奨:2020/04/07(火) 13:25:47
なんかGCさくらがおかしくなってるな
11:30から11:37までの間に更新されてないゴーストが大量に更新されたことになってる

5934任意たん@age推奨:2020/04/07(火) 15:17:29
>>5925
それとこれとは話が別、これに関しては直接作者に言わなけりゃなんの意味もないことなんだから
自分ができないやりたくないにしてもだったら誰か報告お願いしますぐらいいえるだろ?

5935任意たん@age推奨:2020/04/07(火) 18:21:23
配布ページやゴースト内web拍手が見つからなかったではなく、ツイッターやってないが報告しない理由になるあたり、
これからのゴースト作者は普段使わないにしてもtwitterアカウント持っておくべきかもね
そのほうが衝突も起こらずにすむ

5936任意たん@age推奨:2020/04/07(火) 21:39:53
>>5933
多分だけれど、更新されてないのではなく、
誰かが登録しただけなんじゃないだろうか。

5937任意たん@age推奨:2020/04/07(火) 23:47:58
>>5936
以前から登録されてるゴーストばかりだったが

5938任意たん@age推奨:2020/04/08(水) 15:56:11
>>5933
ネットワーク更新URLが変わってるので更新されてないわけではないと主

5939任意たん@age推奨:2020/04/08(水) 21:30:26
レベレットファミリア凄く気に入った
切り替わり反応とかその他色々かなり不穏だけどそこがまた堪らない
是非ともフェイズ進行要素とか欲しくなる…増えないかな?

5940任意たん@age推奨:2020/04/12(日) 14:53:15
以前はTwitter苦手だったけどアカウント作ってから楽しくなった
作者さんに直接感想言えたりするのいいね
交流も割と盛んだし

5941任意たん@age推奨:2020/04/24(金) 18:34:52
スレ違だったら申し訳ない。
不意にゴの公開と更新する意義を失ってしまって停止を予定しているんだけど、今現在されてる方は何を糧に活動してる?

5942任意たん@age推奨:2020/04/24(金) 20:08:23
頂いた感想や二次創作物。…は、ぶっちゃけ後付けで、
自分が作ってるゴの良さをもっともっと周りに知って欲しいからだなー。

5943任意たん@age推奨:2020/04/24(金) 20:35:00
公開とか更新とかして伺か界隈がちょっとでも活発になったらいいなと思ってやってる

5944任意たん@age推奨:2020/04/24(金) 20:50:34
「自分の好きなものをカタチにする楽しさ」っていうのが始まりで
・コメント、感想、拍手などで応援して貰う事
・自ゴのイラストやSSなどを作って貰う事
・他のデベの人と一緒に活動できている充実感
でデベの沼に沈んでいったな俺は
反応貰えるのはもちろん嬉しいし、無くなったらかなり凹むと思うけど、やっぱり創作活動自体が楽しい

際限なく拡張するのは不可能なわけだし、更新に関しては停止・休止するのも一つの選択肢だと思うけれど……
公開停止はやっぱり寂しいのでできれば思い直してみてほしいです

5945任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 07:09:09
手間暇かけて作ったものでも、まったく反応をもらえないなんてこと珍しくないからね
寂しいという人は多いだろうが、本人に直接届かなければ意味はないんだ

5946任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 09:00:44
ノーリアクションは本当に心が荒むよね…
面白い/つまらない、良い/悪い、
種類問わず好悪どちらの反応にしても
何がしか反応が返ってくれば報われた感ある

ちょい辛口なコメント一つに
秒で鍵かけて引っ込んで
週単位でぐるぐる考えちゃうくらいには弱メンタルガラスハートなんだけども
それでも一生懸命投げかけたモノに
誰かからのレスポンスがあった時の
あの感覚が病みつきになってしまっている…

(ゴーストではないんだけど)
数年越しに更新したら「待ってたで」言われて
ガチ泣きするほど嬉しかった経験もあるので
公開停止はちょっと待って更新停止くらいにしといてほすぃ

意欲が湧いたり無性に創りたくなったり
気が向いた時にひょっこり戻ってきたらええと思うんやで…

5947任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 10:34:30
尋ねていいものか分からないし、具体的な理由があるのかも分からないけど
なぜ公開・更新の意義を失ってしまったのかが気になる

5948任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 11:14:53
>>5946
そういえば辛口どころか延々罵詈雑言を連打してくる人にずっと粘着されてるけれど、
それでも続けてる自分は割とメンタル強めなほうだと思う反面、
こういう人が原因で創作をやめたりしてるデベさんもいたと思うと本当に悲しい

5949任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 11:29:55
>>5946
わかる…わかりすぎる…
反応もらえると感情が凄く動くよね…

自分でもたまに感想送ったりするけど、全てのゴーストに送るのはなかなか難しい
だからこそ何かしらのリアクションを頂けるのはありがたいなーと

5950任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 18:03:49
5941です。停止を予定しているといった手前、じゃあ全部白紙にしますとは言えないけど少し考える時間を設けようと思う。
こんな疑問に優しく答えてくれた方々、本当にありがとう。

>>5947
当然の疑問だとは思うし、身バレしない程度に。
反応の面で言えばいただけている方だったと思います。バグや脱字の報告用にと置いておいた拍手に喜ばれている声は入っていたので。
とはいえ引き込まれるようなお話や世界観、色んな機能や魅力的な見た目、アニメーションのあるゴさんがいっぱいいる中で上げたものを何一つ持たない、ただまばたきしてトークするだけのゴを作っていたので、自分にしか需要は無いなと再認識した事。
自分用にしても、ゴにする必要はなくイラストや漫画でいいんじゃないか?と思うようになってしまった事も発端でした。多分どうして意義を失ったのかという話をし始めるとこれ以上に長くて内容がスカスカなものを置いてしまうのでこの辺にしておきます。
改めて文章にしようとすると難しいですね。申し訳ない。

5951任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 18:09:47
>>5950
うちのこを見ているようで他人とは思えない・・・

5952任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 19:02:42
こればかりは無理に続けろとは言えないからなぁ…モチベも関わるし

ただ利用者側として、できれば「更新停止」までに留めて欲しいな、とは思う
PCトラブルでデータ消えた時に、再入手不可なのが一番ヘコむから…
バックアップごと消滅からの追い打ちで配布停止…うっ頭が

5953任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 20:23:03
誰に強制されるわけでもない趣味やしね…
公開して楽しかったり嬉しかったり思う気持ちより
つらく思う気持ちが大きくなったのなら
ゆーざ側としては無理に、とは言えねえ

それでもあえて伝えておきたい
「ただまばたきしてトークするだけのゴ」というが
その名前を持つそのゴの世界は
やっぱり>>5941にしか創れない唯一無二のものなんじゃよ…

台詞回し、単語選びの一つとっても
ひとそれぞれの色がつくんやなー、と
先日あーるでぃーさんが主催された
(そして今第二弾が企画されている)
ゴーストマスカレードでしみじみ思ったです

5954任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 21:20:53
しばらくは公開しつつ更新だけ停止して、声がなければ1年後くらいに停止でもいいとは思う。

しかし…過去に取り込んでいたゴーストが、製作者さんの意思でまた再び動き出した時の感動は忘れない。
何が言いたいのかと言うと…無理なく辛くなく緩やかに…終わる時も緩やかにでいいと思うんだ。
公開停止は寂しいし、またモチベが湧いてくる事もあるだろうし…一ユーザーの意見ですまん。

5955任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 21:25:57
色がつくのはすごくわかる
いろんな機能があるゴーストも楽しいけれど
長く立たせる時は、その「色」との相性が特に大事になってくると思う
それが噛み合うゴーストとは何時間でも一緒にいられるわ

5956任意たん@age推奨:2020/04/25(土) 23:49:23
自分の生きた証を残したい、という動機でゴースト作っている。
実はゴーストじゃなくても表現できるので、SSだけにするのも考えたことがある。
でも、キャラクターがデスクトップに立って、話をする距離感はSSでは難しい。
だから、ゴーストも公開するし、SSも書く、と欲張っている。

自分のところのゴーストもランダムトークとマウス反応が主で、ミニゲームもなければシナリオ進行もない。
よく作りこまれたゴーストと比較するとちょっとばかり日和る。
そういう時は、よそはよそ、うちはうち、と自分に言い聞かせている。

5957任意たん@age推奨:2020/04/26(日) 04:14:36
グッド…!グッドですよデベさん

作品はみな証、作者の一側面を切り取ったものだと思うし
媒体(小説、イラスト、漫画、ゴースト、etc…)によって
表現しやすいもの、しにくいものがあるので
それぞれの長所と短所を鑑みつつ
上手く使い分けたり補完し合ったりするといいと思うの

個人的にはからす氏のEwigとか大好物です
ゴースト単体でも作者さんの世界は十分楽しめるけど
小説側での主人公と、ゴースト側の\0の最後を知っているユーザだからこそ
あーこのトークってアレのことだよなー…とかプラスαな部分が分かって
なお一層楽しめる感じが好き…

5958任意たん@age推奨:2020/04/26(日) 06:30:22
しばらく覗いてない作者さんのサイトにいって、拍手を押してこようかな
自分の中の好きだという思いが少しでも作者さんへ届く様にと願って。

5959任意たん@age推奨:2020/04/26(日) 11:55:10
伺かの良いところは、キャラクターがこちらに反応してくれること、ラジオみたいに色々な話を聞かせてくれるところ
デスクトップで作業中しながら、いろんなトークをしてくれるのを横目に見ているのが好きだ
シナリオとか機能とかミニゲームとか、そこまで大事なことじゃないから、技術で嘆いているデベさんは自信を持って欲しい

5960任意たん@age推奨:2020/04/26(日) 21:19:35
でも一般的には技術が凄いほうがもてはやされるんだよなぁ…

5961任意たん@age推奨:2020/04/26(日) 21:55:01
何かを作って発表できる
それってものすごいことなんやで

5962任意たん@age推奨:2020/04/26(日) 23:30:49
俺もどっちかっていうと作業中に立たせて話を眺めたり気分転換につついて反応を楽しむタイプだから、
立って喋ってるだけの子のほうが起動する機会が多いかも
確かにシナリオ作りこんでたり機能的にすごい子のほうが話題に上がりやすいかもしれないけど、
シンプルなゴーストさんもちゃんと需要があるものだと思うし、デベさんには頑張ってほしいな

5963任意たん@age推奨:2020/04/27(月) 10:36:33
シナリオがすごいのも技術がすごいのも間違いなくすごいけど
それらを見るためだけに伺か起動することってなくて(一芸特化のゲーム系ゴーストとかは除いて)
ゴースト立たせるときはまったりランダムトークが見たいときだな

いろいろついてるゴーストもあくまで表現の一環としてそういう要素がつけられてることが多いと思うから
独自要素がなくても作りたいものが作れてるのなら引け目を感じる必要なんて全然ないと思う

5964任意たん@age推奨:2020/04/27(月) 19:56:40
自分が楽しければ続ければいい
楽しくなくなったらいつやめてもいい
全ては自分の裁量次第でどうとでもできる

それが対価を要求しない創作物における創作者の唯一無二の権利だ
来る者は拒まず去る者は追わず、が伺か界隈のノリだ

5965任意たん@age推奨:2020/04/29(水) 16:26:40
機能豊富でもほとんど使わないしミニゲームもすぐ飽きるし
結局ただ立ってトークしてくれるだけのゴーストが一番いい
技術凄いからってそれで好きになるわけじゃないしね

5966任意たん@age推奨:2020/04/29(水) 18:13:35
ストーリーや好感度、ギミックのおかげで好きになる子もいるな
最終的にトークと頭撫でに落ち着いたとしても、
そういう前提があったから現状のそれで満足できるってパターンもあるし
そのあたりはゴースト次第かなぁとは感じる

5967任意たん@age推奨:2020/04/29(水) 18:15:48
シナリオめっちゃすこって感じのゴーストは確かに居る
物語の表現方法の一つとしてゴーストって形が選ばれる事は割とある

でも好きなトーク詰め合わせて、思いついた触り反応を追加して
どこの更新で切っても常にそれで完成と言えるってのはゴーストの良いところよ
配布する場所を残しておくのも難しいってときの為にアップロードしとく場所もあるし
注意書きに二次配布大丈夫って書いておくのも良い

いろんな要因で消えていった無数のゴーストを思うと
更新ができなくなった、辛くなった、だから消す、じゃなくて
そのうち更新するかもしれないからとりあえず残しとこう、くらいであってほしくもあるのだ

5968任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 02:13:53
抽象的な話が続いたので、ここらで具体的に好きなゴーストとどこが好きかを上げてみる
誰かにヒットするかもしれないし、このスレも色んなゴーストの雑談スレだしちょうどいい

「はいからまるち」作者はゆでめん氏
珍しい落語をネタにしたゴースト
本当にトーク一本で勝負しており、なおかつ強烈なアイデンティティがある
トークは地口落ちや謎掛けの小気味よいものが多く、クスリとできる
掛け合いやフリがあるのでトークがやや長めであることと、下ネタ多めで不謹慎なネタもあるので注意
蟻の住む木氏の追加シェル「からくりまるち」は噺家っぽい動きをするので合わせてオススメ

5969任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 06:47:11
すぐ飽きるだなんて平気で口にできちゃう人がいる流れじゃあまり上げたくないな…
下手すりゃよく動くゴーストすらすぐ飽きるんだろうし
なんの慰めにもならない

5970任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 08:10:00
美人は3日で飽きるみたいなもんでは

5971任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 08:47:48
わざわざ僕は参加しません宣言されても…

5972任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 08:58:20
たまに電車に乗ってラベンダー畑へ行きたくなる。
何を言ってるか分からない状態でニコニコしながら話を聞くのが笑えて楽しいんだ。

5973任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 11:21:19
なぜかはわからないが
ふと気付くとフランチェスカさん/amethystシェルに立ってもらっている…
だめフランチェスカさん/slaveシェルと並べるとなお良し

ボクっ娘フランチェスカさん(♀)シェルも捨てがたい

5974任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 15:10:03
「最後の亡骸」
のんびりトーク聞きながら少し構うくらいだけど、なんか癒やされる存在
ずっと一緒にいても苦にならないのが大きい
気づいたら使用頻度ぶっちぎりの1位に君臨していた

「Downer_Smoker_LegalLolita_Gothic_Surgeon」
こっちものんびり休んでいられる雰囲気
たまに甘えたい時もため息一つで許してくれるのが好き

5975任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 22:01:28
俺の今の一番のお気にはDoll`s Lifeとケアドロイド。そしてロスト・ユー・サムウェアとDream of butterfly
番外でDismemberかな?リンゴの樹もたまに呼び出す。

200体以上もゴースト取り込んでいるのに…呼び出すルーチンは決まってるってのもなぁ…(´・ω・`)あ、Sister`s Complexもいた…

5976任意たん@age推奨:2020/05/01(金) 22:59:14
りうちゃんは放置されると病んじゃうから

5977任意たん@age推奨:2020/05/02(土) 14:23:41
りうは一緒に寝て終わらせるとかなり長期間放置しても病まなかった覚えがある
…家に帰ればお兄ちゃんがベッドで眠り続けていて、所在確認できるからだと思うが

5978任意たん@age推奨:2020/05/02(土) 14:43:04
血が繋がってなくてもりうは妹だよ
妹可愛いよ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板