[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!15
1
:
はとむね
:2024/01/12(金) 11:12:59 ID:pnwgLrtA
\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', /
15です。2024年もこちらでまったりしていきましょう∠( ˙-˙ )/
202
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/03(水) 23:41:03 ID:kukP4TdI
>>200-201
おいうー!
回数減るのはいいね!でも食欲とやる気なくなるのは・・><
その副作用?はいずれ治るやつなのかな?
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
203
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/05(金) 06:55:17 ID:lYNSmLG.
おいすーおはようございます
えっ(月)から日にち経ってる?何してたオイラ…
>>198-202
食欲とやる気が無くなるのは辛いですね><
´д`)Ψ それがだんだん緩やかになってゆくと良いのですが
204
:
はとむね
:2025/09/05(金) 07:56:39 ID:GQAyYaTo
おじゃます
インスリン打ってたのはもう20年前くらいだからだいぶ昔の話でした…。でもその当時半年くらいは自分でインスリン打ってましたね…。マンジャロ使わなくなれば元に戻るんだろうけど、いつになるかは分からないので当分このままなのだ
205
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/06(土) 07:19:09 ID:IKHJn2WI
おいすーおはようございます
>>204
一番凶悪な副作用かもですね><
><)Ψ ポジティブな副作用あれば良いのに
あっそれが効能か…副作用なんて無いと良いのに
206
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/06(土) 20:01:44 ID:sF6IZCbg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>202
ういおー
>>203
おいすー
>>204
だいぶ前の話かー
早くマンジャロ使わなくていい日が来ます様に><;
207
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/07(日) 07:28:45 ID:xmcb0Sfo
おいすーおはようす
>>206
ですね
><)Ψ早くマンジャロ使わなくていい日になりますように
208
:
はとむね
:2025/09/07(日) 23:07:09 ID:D30faZrc
こんばわん
気持ちお腹周りの肉が減ってきたような…?1ヶ月分処方されてるから、この1ヶ月でどのくらい体重落ちるかちょっと楽しみ
209
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/08(月) 07:02:49 ID:63vRkOn6
おいすーおはようございます
>>208
お腹周りがスリムになるのは楽しみですね
いきすぎにはお気をつけて
´ω`)Ψ 栄養素とかビタミンは不足しませんように
210
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/08(月) 20:41:15 ID:6xAeDJes
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>208
体重落ちるのちょっとうらやましいかもwww
>>209
その辺は大事だね!!
211
:
はとむね
:2025/09/08(月) 23:43:11 ID:KqVnxubA
こんばわん
お腹が空かないだけで食べようと思えば食べられるので、何とか肉と野菜をお腹に詰め込んで3食食べております。気がついたら二の腕のぽよぽよ肉がすっきりしておりました( ◜ᴗ◝)
212
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/09(火) 04:17:08 ID:8pRWt/06
おいすーおはようございます
>>210
大事ですね✨☆
>>211
おお!すごいですはとさん!
´∀`)Ψb
213
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/10(水) 21:47:20 ID:o7/hrBlM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
オイラは食べすぎで食欲抑えたい><
>>211
なるほどwww
>>212
ねー
214
:
はとむね
:2025/09/10(水) 22:40:07 ID:wMZfTOiw
こんばわん
なんかマンジャロってめっちゃ騒がれとるんやね…。そんなの知らずに処方始まってて、気がついたら打ってる側に回ってるのちょっとこわい。確かにえぐい程お腹空かないから必然的に食べる量減るんだけど、だからって食べないと栄養失調になっちゃうから難しい薬だと思う…。おじさんはそろそろ2週間経つけど慣れてきました
215
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/11(木) 07:25:01 ID:VvaYdkKA
おいすーおはよう
>>213
ウンウンですです、 特に夜がなかなか…
>>214
使い方というか、付き合い方の難しいお薬なんですね
`ω`)Ψ うーん
216
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/12(金) 00:12:41 ID:.gb9nu2c
>>213-215
おいうー!
ググったけどマンジャロいろいろ副作用あるんだね
病院で経過観察はしてくれるんだよね?
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
217
:
はとむね
:2025/09/12(金) 00:45:57 ID:v4dLv4JY
ばんわんわん
今のところ自覚できる副作用はないですね…。一応普段は8週で受診のところ内分泌科だけ4週でまた来てくださいって言われてる。4週でどのくらい血糖値下がってるかちょっと楽しみ
218
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/12(金) 22:29:35 ID:2Hh97r/s
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>215
夜(も)我慢できないよね><
>>216
ういおー
>>217
副作用無き事は良き事なり!!
219
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/12(金) 23:47:19 ID:.gb9nu2c
>>217
食欲不振は副作用なんじゃ??どんくらいさがるんだろうね?ドキドキ・・
>>218
我慢は体によくないよ!さ、食べれ食べれw
| ω ゚ )y━~~ こばわー!、
220
:
はとむね
:2025/09/13(土) 00:38:44 ID:SBlaG/Zw
こんばんま
GIP/GLP-1受容体作動薬であり、インスリン分泌促進、食欲抑制、満腹感持続などの作用により血糖値をコントロールし、体重減少を促します。週1回の自己注射で投与でき、2型糖尿病の治療に加え、肥満症に対する使用も期待されています。
らしいので食欲抑制が本来の効果みたい。でもこれほんとに食欲失せるから、人によっては食事についてちゃんと考えないと危ないと思う。おじさんでも丸1日食べないとしてもそこまでお腹空かないと思うし…。みんなはおじさんの分も食べてね!
221
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/13(土) 10:00:41 ID:dgEqlFCM
おいすーおはようございます
>>216-220
食欲抑制が副作用でなく、そうするお薬なんですね
平気だからってずっと食べないままは危ないですね
´ω`)Ψ 必要なものを必要なだけとる、なかなか難しいですね
222
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/14(日) 01:04:00 ID:aZv5CRug
>>220
あ、ただ血糖値下げるだけじゃなくてそういう目的もあったんだ・・つか効果ありすぎ><;;;
>>221
ねー!食欲落ちすぎると必要なものとるのも難しくなりそうだね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!222ゲト!
223
:
はとむね
:2025/09/14(日) 01:34:03 ID:/Tyhnmt.
こんばみん
食べる量に慣れてくると、そんなに食べてなかったようで実は普段から食いすぎてたんかなって思うようになりまんた。今だと1日の摂取カロリーは1200〜1300とかそのくらいで基礎代謝分くらいに落ち着いてます
224
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/14(日) 09:43:34 ID:N751v9Yg
おいすーおはようございます〜
>>222
ゲトおめです!
ですよね〜それが一番難しいことなのかも( `・ω・) ウーム…
>>223
基礎代謝のカロリー量ってあまり考えたことなかったです
カロリーはつい摂りすぎやすくてビタミンミネラルはバランスよく摂るのが難しい(。-`ω´-)ウーン…
`・ω・) Ψ 食べること自体を嫌いにならないでね!って思ってしまいます
225
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/15(月) 01:35:00 ID:sCTQI4yU
>>223
何もしなくても1500kcalくらい使ってると思ってた・・それで動いてふらふらしたりしないの?
>>224
サプリに頼りすぎるのもいやだし何でもかんでも食べ物からって思うととりすぎちゃいそうだし・・(-ω-;)ウーン
| ω ゚ )y━~~ こばわー
226
:
はとむね
:2025/09/15(月) 21:36:17 ID:DlAgCK1w
こんばんわん
年齢とか筋肉のつき方にもよるけど1400前後はみんな基礎代謝で消費してると思う。おじさんは筋肉ないから1300もないかな…?量を減らした分種類を増やしたりしてるし、一応基礎代謝くらいのカロリーになるように米も一緒に食べてるから不健康な食生活になってはいないと思ってる…。昨日近くの温泉に行ってガシャコンって針動く昔ながらの体重計に乗ったら57kgでした。3kgくらい痩せた!
227
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/15(月) 21:37:05 ID:1j4wQWwQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>223
要は慣れなのかもね
>>224
>>225
おいすーういおー
228
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/15(月) 23:52:37 ID:mgNK86As
>>226
3㎏!10日くらいだっけ?やっぱ効くんだね!!
>>227
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
229
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/16(火) 06:47:30 ID:IWie95yA
おいすーおはようございます
>>225-228
不健康な食生活にならないように気をつけてるって
はとさんすごい!
゚ω゚)Ψ 3kg!すごい!
230
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/16(火) 22:58:52 ID:.qzxX8u2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
オイラは食欲が止まらない件><;;
231
:
はとむね
:2025/09/17(水) 03:04:22 ID:PkRiXPiA
こんばんみ
もうがっつり効いてますね…。ちょっと食べたらもう満足!
気をつけてはいるけど正解かはわかんない…。でもマンジャロ始める前よりはもうちょっと考えてご飯作るようになったからましなのかなとは思ったり思わなかったり
ちょうど秋も相まって食べ物が美味しいからねたくさん食べて(*´ч`*)
232
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/17(水) 18:45:07 ID:wP2cFRaU
おいすーこんばわです〜
>>230
そう!特に夜の食欲ががが・ω・;)
>>231
ちょっと考えるのがすごいですよはとさん゚ ω ゚ *)
・ω・;)Ψ 夜は何故だか食べた後でもダラダラ食べたくなってしまう…良くないなと思ってます
233
:
はとむね
:2025/09/17(水) 23:53:41 ID:PkRiXPiA
こんばわん
ご飯食べた後にもうちょっと食べたくなるの凄くわかるんよね。前まであとちょっとって少しだけお菓子食べたりしてまんた
234
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/18(木) 00:30:40 ID:UYhVAGAE
>>230
うんうん!食べれ食べれ!!
>>231
薬止めたらのリバウンドはちょっとこわいね・・正しい食習慣出来たら大丈夫なのかな
>>232
うんうん!食べれ食べれ!!
>>233
しょっぱいの食べたら甘いの食べたくなったりするんだよね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
235
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/18(木) 21:44:14 ID:ALz7voWM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>231-234
ええ〜い!言われんでも食べまくっとるわ><;;
236
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/19(金) 07:16:57 ID:Yud851Gs
おいすーおはようございます
>>233
お菓子美味しいですもんね´∀`;)
>>234
うんうん…じゃないアカンアカン*∀*)
>>235
おほー*∀*)いやいや自制心自制心
゚ω゚)Ψ お菓子食べる習慣は怖い、なかなか歯止めきかないから気をつけようっと…
237
:
はとむね
:2025/09/20(土) 01:42:48 ID:kubeI.OM
こんばんこ
こればっかりは薬やめてみてどうなるか体感してみるしかないですな…。物足りなくてまた食べだしたらすぐ元通りや!
食べられるうちは元気な証拠やね!食べられなくなったら人はすぐ衰えて死ぬんよ
お菓子も2口3口でやめとけばそこまで影響ないはずなのでどんどん食べていこう。飯後にポッキー1箱とかポテチ1袋食べるようだと終わりです
238
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/20(土) 23:51:28 ID:96dXPAJU
>>235
( ´∀`)bグッ!!
>>236
自制心・・持ってたかなぁ・・><
>>237
2口3口・・難しい><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
239
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/21(日) 08:12:26 ID:.EzvBHpQ
おいすーおはようございます
>>237-238
ポテチねえ〜>∀<)コンソメパンチうわぁ
2口3口でやめられるのは鋼の精神力の持ち主ですよ
゚ω゚)Ψ 間違いなく持ち合わせておりません
うーむ
240
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/21(日) 20:55:13 ID:SfTrFRr.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>236-239
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \やけで甘いものも食べまくりさーーーー
ポテチもカラムーチョもまいうー
241
:
はとむね
:2025/09/21(日) 23:12:02 ID:KRzbYG4M
こんばんばん
みんな食欲には抗えないのですι(`・ω・´υ)
最近東ハトのポテコあまずっぱい梅味ってのにはまっております
242
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/22(月) 00:41:29 ID:6.4siQ9.
>>239
ナカーマ!!!
>>240
甘いしょっぱいの無限ループうますぎるw
>>241
ポテコに梅味あるんだ!美味しそう!!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
243
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/22(月) 07:12:15 ID:q.boZins
おいすーおはようございます
>>240-242
ナカーマだらけ!
何それ梅味!美味しいに決まってるやつですね
>∀<)Ψ また食べたくなるなる
244
:
はとむね
:2025/09/23(火) 02:42:24 ID:93slNehs
こんばわん
ポテコを噛み砕く感覚が気に入りすぎて週1の買い物で必ず買ってきます。同じ東ハトから出てるなげわは何か違う…( ・᷄ὢ・᷅ )
245
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/23(火) 08:16:01 ID:oPqR0j7k
おいすーおはようございます
>>244
あれ?ポテコ見つからないぞ
こうなれば最終兵器、困った時のミスターマックス
( ゚ω゚ )Ψ 行って参ります
246
:
はとむね
:2025/09/24(水) 17:01:25 ID:QzJpXEyA
こんなつわ
聞いたことないスーパーktkr!はたしてミスターマックスにポテコはあるのかいないのかいどっちなんだい!
247
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/24(水) 22:21:49 ID:S2q90erE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
オイラ、東ハトといえばキャラメルコーンの大袋一択です><
ポテコ初聞きですwww
ミスターマックスは関東以南がメインみたいだね
248
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/25(木) 06:50:59 ID:IbXyPZL2
おいすーおはようございます
>>246-247
あるのかい?ないのかい?
あーーーー
無かった!(´・ω・`)!
食べたことはあるような気がするんだけどなぁ
・ω・)Ψ ミスターマックスはホームセンター+ディスカウントストアの様な感じですね
249
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/25(木) 06:54:30 ID:IbXyPZL2
´∀`)Ψ キャラメルコーンは
ありましたよ
250
:
はとむね
:2025/09/25(木) 22:28:08 ID:ZXhd6TiE
こんばんみ
キャラメルコーンに入ってるピーナッツが特にすきです
あれまさかポテコって意外と売ってないお菓子…?
今日はマンジャロ打って1ヶ月が経ったから内分泌科だけの為に病院行ってきますた。空腹時血糖もそこまで下がってないし、HbA1cも7.5から7.3にちょっと下がっただけで数値的にはあまり改善された感なしですた。ただ体重は3kg落ちたからか顎の周りの肉減って気持ちしゅっとしてきましたね…
251
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/26(金) 07:15:26 ID:dniO/poY
おいすーおはようございます
>>250
病院お疲れ様でした!
数値に出るのはもう少しかかるのかもですね…
´ω`)Ψb シュッとしたのは良いですね!3kgすごいです!
ポテコもしかしたら東がメインなのかな…
252
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/26(金) 22:24:34 ID:rGZvb5SQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>250
キャラメルコーンを食べた後に残ったピーナッツを送ってあげたい><
ポテコ見た記憶が無いなー ちょっくら探してみるだよ
>>251
ググったらポテコは結構種類があるみたいだよ
253
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/26(金) 22:55:16 ID:CRDBaAxg
>>250
数値出るのは時差あるのかもね?でも3㎏はいいペースで落ちてるよね!
>>250-252
オイラもなげわよりポテコが好き!
東日本限定っぽいことは書いてないから探せばあるかも?
| ω ゚ )y━~~ こばわー!キャラメルコーン長いこと食べてないなぁ・・なつかしいw
254
:
はとむね
:2025/09/26(金) 23:35:44 ID:QyKtv6oU
こばわんこ
1ヶ月で空腹時血糖もa1cも少しずつではあるけど下がってるから、ガッツリ2ヶ月マンジャロ生活送った次の検査結果に期待!
あのピーナッツがうまいんじゃないか!逆にキャラメルコーンの違う味でピーナッツ入ってないと不服まである
a1cなんかは2ヶ月前の食生活が反映されるから、今回の結果はマンジャロ打つ前で尚且つ数値下がってるので普通におっけーでしたね。体重落ちたのは先生にちょっと心配された
ポテココンビニにも置いてるらしいから探せばなくはないお菓子なはず…?なお今日馴染みのスーパーに買い物行ったらポテコが絶滅してた…なんで…?代わりにすっぱムーチョを買いました
255
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/27(土) 07:13:10 ID:n4yvxjx.
おいすーおはようございます
>>252-253
-254
うんうん、確かに地域限定とかは書いてないんですよね〜
もっと探してみます
はとさん、マンジャロ作用で食べる量が減ったからの体重減ではと思ったりしたのですが
´ω`*)Ψ キャラメルコーン大好き♪ピーナッツが入ってない味あったっけ!?オイラ忘れてる!
すっぱムーチョ渋いとこ突くなあ
くーー(๑ ー̀ὢー́ ))Ψ 渋いぜ
>>254
256
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/27(土) 23:44:11 ID:NciYeGZk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>253
キャラメルコーンうまーだよ^^
>>254
キャラメルコーン普通に食べると下の方にピーナッツのみ残ってしまい余ってしまうのです><
ムーチョもググると種類あるんだね カラムーチョしか知らんかった
>>255
おおっ!ここにもキャラメルコーン好きがwww
257
:
はとむね
:2025/09/27(土) 23:48:15 ID:Y6TRVYQw
こんばーにゃ(*ฅ́˘ฅ̀*)
食べる量減るとその通りに痩せていくんですねえ…。って事はマンジャロ前はほんのり食いすぎだったってコト!?
週1の食料調達も毎回3000円ちょいで収まるくらいになりました
258
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/28(日) 02:08:57 ID:fnyR7742
>>254
なるほど!次下がってるといいね!!つか先生心配って・・体重落ちすぎってこと?
>>255-256
キャラメルコーンいろんな味でてたんだね!ノーマルしか知らなかったw
ついでに東ハトが倒産して山崎製パンに買われてたってのも知らなかった><
>>257
週一で3000円って安っ!物価上がる前でも余裕で3000円超えてた・・そりゃ育つはずだ><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
259
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/28(日) 07:32:53 ID:25tA84D.
おいすーおはようございます
>>256
はぁい( *´꒳`*)いますよここにも♪
>>257
週一で3000円凄い!(*゚Д゚)!オイラも育つはずだ
>>258
東ハト倒産してた?ビックリ!ググってみました
´ω`)Ψ 不動産会社の赤字の煽りで倒産?そっかバブル崩壊か
なるほどそれで今は山崎さんの100%子会社に…
おっ!オールレーズン!暴君バハネロ!
そうかあれも東ハトさんでしたね´∀`)Ψ
260
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/28(日) 21:40:40 ID:6WnTJKeI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>257
月に1万以下は凄い!!!
>>258
東ハト倒産してたんか!知らなんだwww
>>259
不動産かー><;
261
:
名無しさんヽ1〆
:2025/09/29(月) 00:35:47 ID:uMAP624M
>>259-260
ね!知らなかったよね?><
今日スーパー言ったらポテコの北海道チーズ味ってのが売ってたので買ってきたw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板