したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!14

1はとむね:2023/01/12(木) 00:52:18 ID:aHQnZl6s
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /

291はとむね:2023/04/23(日) 04:17:38 ID:EWUDz9Wc
おはようごじゃります

今日も9時に力尽きて2時半に起きました( ・᷄ὢ・᷅ )

完全におじいちゃん

292名無しさんヽ1〆:2023/04/23(日) 13:59:16 ID:BK3.XlKY
おいすーこにちわです
>>290
そう!それですきっと!
>>291
全然良いですよ〜
ついでにそこから盛大に二度寝しましょう
´∀`)Ψ暑くなくて寝にくさが無いのは良いですね
今朝は寒くて目が覚めました

293名無しさんヽ1〆:2023/04/24(月) 01:36:37 ID:flLMSHWM
>>290-292
おいうー!

オイラも最近20時くらいに寝落ちて3時くらいにいったん起きるけど何もする気がなくてまた寝てしまう
1日12時間くらい寝てる><

| ω  - )y━~~ こばわー

294名無しさんヽ1〆:2023/04/24(月) 06:30:32 ID:H2OKGIvs
おいうー!おはようす〜
>>293
ウンウン°Д°オイラも夜中に目が覚めるのあります
二度寝しました
´ω`)Ψ今朝も寒いなあ

295名無しさんヽ1〆:2023/04/25(火) 06:50:34 ID:Yen1zZko
おいうーおはようす〜
今朝も寒くて目が覚めました
´ω`)Ψ9度か…布団被らずについ寝落ちちゃうんですよね

296はとむね:2023/04/25(火) 08:59:07 ID:bZF1XZUY
おはようござます

昼寝もして夜も寝てるからおじさんも毎日10時間くらいは寝てますね…

やすっちは相変わらず風邪引きそうな寝方してるから、もう夜は簀巻きにしよう

297名無しさんヽ1〆:2023/04/26(水) 00:10:22 ID:Xoovw0EE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>293
12時間は余裕で寝れるよね!
>>295
風邪ひかないようねね><
>>296
簀巻きはとっても暖かそうですね><;;

298名無しさんヽ1〆:2023/04/26(水) 07:06:47 ID:fU3axUTQ
おいすーおはようす〜
>>296
この時期って特に睡眠時間が長くなる気がします
簀巻きは暖かそう♪
>>297
ありがとんす〜
気をつけます♪
´∀`)Ψ

299はとむね:2023/04/26(水) 09:28:41 ID:WNlDQiTg
おはようござます

昼寝もするし夜も寝られるから、昼夜逆転完全に治って朝に起きられるようになり申した。なんか起きてられないんよね…

300名無しさんヽ1〆:2023/04/26(水) 22:42:17 ID:6yeUxqrE
>>297-299
おいうー!

一昨日も12時間、昨日は14時間寝たw
意図せず休肝日できてるのはいいのか悪いのか・・

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!今日は飲んでる!

301名無しさんヽ1〆:2023/04/27(木) 05:40:34 ID:KqomfTng
おいすーおはようす〜
>>299
寝るのは大事ですから
それに今の時期って1年で一番眠たい気がします
>>300
休肝日は大事です〜
寝るのも大事ですよね
´∀`;)Ψ そしておじさんは目が覚めるのが早いです
二度寝するぞ〜

302はとむね:2023/04/27(木) 08:39:25 ID:wpgJ..Kk
おはようさまー

飲むために寝る∠( ˙-˙ )/

二度寝は至福の時間

303名無しさんヽ1〆:2023/04/27(木) 12:35:50 ID:Vq9bp8n.
|∀・)ノ

304名無しさんヽ1〆:2023/04/28(金) 04:33:10 ID:0jm35ZbU
おいすーおはようす〜
てか早いな…
>>302
ウンウン二度寝は至福の時間ですね´∀`
>>303
´∀`ノシシ おいすー!
°∀°)Ψノシシ おひさですー

305はとむね:2023/04/28(金) 08:15:18 ID:xo9A2Z1o
おはいもさん

昼夜逆転が一周して、12時に寝て5時に起きるおじいちゃんが爆誕しました

久しぶりの顔がおる!おいすー!

306名無しさんヽ1〆:2023/04/28(金) 12:16:46 ID:ZK8UsudE
|∀・)ノ いやーいつ以来の書き込みかね。はとむねも元気そうでなりより。

307名無しさんヽ1〆:2023/04/28(金) 21:52:41 ID:NDOZq0G2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>300
ういおー
>>304
おいすー
>>305
早起きは三文の(ry
>>306
もぎっち!ちょーおひさだね
元気してたー?

308名無しさんヽ1〆:2023/04/29(土) 02:01:41 ID:s0MRA0jc
>>301-302
飲むために寝る!いいねーw
>>303
もぎたん!!おひさー!!!!
>>307
おいうー!

| ∀  ` )y━~~ こばわー

309名無しさんヽ1〆:2023/04/29(土) 08:34:19 ID:a.i3UaeE
おいすーおはようす〜
>>305-308
早起き気分良かったりしますね
そうだもぎたんだ!
嬉しいなあ♪
ω`;)Ψ 勘違いしてたのは黙ってよう…

310はとむね:2023/04/29(土) 17:18:20 ID:naxhUHNA
こんばんは

薬飲みながら通院続けつつ良かったり悪かったりラジバンダリしてるけど概ね元気であります!

おひさしの人が来てくれるのはほんと嬉しいですな…(´;ω;`)ウッ…

311名無しさんヽ1〆:2023/04/29(土) 21:12:50 ID:e8HYZgoc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>308
ういおー
>>309
^^
>>310
ほんとに嬉しいよね!

312名無しさんヽ1〆:2023/04/30(日) 05:49:18 ID:cIB1BOrg
おいすーおはようす〜
>>310-311
ウンウン´∀`嬉しいですよね♪
´∀`)Ψ コロナを乗り越えて
また会えたんだなあ…

313名無しさんヽ1〆:2023/04/30(日) 09:24:04 ID:XUCyP4wI
>>310-312
おいうー!嬉しいね!!

| ∀  ` )y━~~ おはいよ!実家帰ってくるますノシ

314名無しさんヽ1〆:2023/04/30(日) 21:33:25 ID:5nvC8UX.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>312
おいすー
>>313
今頃はザルの如く・・・

315はとむね:2023/05/01(月) 09:15:06 ID:4iWg22ac
おはようちゃん

実家で安心して屁こきながらビールグビビビビ!!

おじさんも明後日専門学校の友達とGW飲み会あるので1次会だけ参加してきますだ。8日に病院あるから今回は軽めに済ませないと、血液検査の結果過去最大のよろしくない数値とか叩き出しそうで怖い

316名無しさんヽ1〆:2023/05/01(月) 19:41:45 ID:khUawvS.
おいすーこんばわです
>>313
気をつけていてらさいです〜!
>>314
ウンウン今ごろは♪
>>315
調整が難しそうですが
良い数値が出ますように!
>ω<)Ψノシシ

317名無しさんヽ1〆:2023/05/01(月) 22:50:09 ID:YZmDtphY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>315
思いっきり酔っぱらってくだしあああ
>>316
ノシシ

318名無しさんヽ1〆:2023/05/03(水) 07:02:36 ID:Zs3NrFec
おいすーおはようす〜
>>317
昨夜は少し酔っぱらっちゃっての帰宅でした
´ω`)Ψはとさんは今日でしたっけ、楽しくいろいろお話できると良いですね

319はとむね:2023/05/03(水) 09:42:54 ID:sbR1.7HU
おはようごじます

やすっちほろ酔いで良き!

串焼きの店らしいのでお腹空かせて挑みたいと思うます

320名無しさんヽ1〆:2023/05/03(水) 22:03:09 ID:9fMkkskM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>318
おいすー
>>319
飲みまくれ喰いまくれーー!

321はとむね:2023/05/03(水) 23:26:27 ID:sbR1.7HU
こんばんわに

生牡蠣と馬刺しと焼き鳥食べて1次会でご帰宅!

人生初生牡蠣だったけどうんまかった…

322名無しさんヽ1〆:2023/05/04(木) 07:55:43 ID:AcUtaDBo
おいすーおはようございます
>>319-321
おいすーです〜ありがとんす
はとさん美味しかった様で何よりです♪
´∀`)Ψb 体に良さそうですね

323名無しさんヽ1〆:2023/05/04(木) 07:59:53 ID:AcUtaDBo
連レスごめんね
ちょっと実家にいてきます
´∀`;)Ψ草刈り頑張ります

324はとむね:2023/05/04(木) 12:50:52 ID:bA5MTcGs
こんにちわたあめ^^

やすっちお気をつけて!水分補給を忘れずに!

5月の頭なのに23度…

325名無しさんヽ1〆:2023/05/04(木) 21:18:34 ID:LZhvQZCs
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>323
草刈りガンバ!
>>324
牡蠣小屋で殻付きの焼いて食べたい!食べたことないけどw
こちらは24度ですた

326名無しさんヽ1〆:2023/05/05(金) 06:23:17 ID:b6GGdOoc
おいすーおはようございます
>>324
ありがとんす!おっ暖かいですね♪
>>325
ありがとんす!蠣小屋って行ったこと無いです
´∀`)Ψこちらは25度、ギリギリ夏日になりました
1度並びですね♪

327はとむね:2023/05/05(金) 22:25:14 ID:X5m5OTdo
こんばわん

焼いた牡蠣も美味いやろなあ…

今日はスーパーでホヤ(1個54円)を買ってきて捌いて食べますた。生臭さゼロで当たり!

328名無しさんヽ1〆:2023/05/06(土) 00:31:33 ID:y94BTSd6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>326>>327
牡蠣小屋行きたいね!!おいしそう
宮城なのに焼いた牡蠣って食べた事が無いんだよね><
>>327
青森でもホヤ食べるんだ!

329名無しさんヽ1〆:2023/05/06(土) 08:42:15 ID:M3K2.F7s
>>327-328
おいすーおはようございます
はとさん器用だなあ(°Д°)
美味しいやつで良かった♪
焼き牡蛎ってもちろん値段もあるけど焼く手間がかかるからあまり見ないんでしょうかね…
´∀`)Ψ今日は雨、ゴロゴロします〜

330名無しさんヽ1〆:2023/05/06(土) 22:45:31 ID:bxmm.1SE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>329
うーんどうなんだろね
家庭の鉄板では一度に量が焼けないからかもw

331名無しさんヽ1〆:2023/05/07(日) 07:53:15 ID:2osMkN4A
おいすーおはようす〜
>>330
一度に沢山は焼けそうにないですね
´∀`)Ψ 大変そう

332はとむね:2023/05/07(日) 12:46:54 ID:su2ccJao
おこんにちは

青森でもほや食べる食べる!今の時期だとそのまんま売ってたりするだよ

焼いた牡蠣をおかずに生牡蠣をじゅるり、つまみにカキフライ!

333名無しさんヽ1〆:2023/05/07(日) 19:00:07 ID:VehG.hLY
おいすーこんばわです〜
ただいま戻りますた
>>332
ほやは友人宅で酢の物で食べた覚えがあるくらいです´∀`コリコリ美味しかったです
青森って海の幸のイメージがあります
´∀`)Ψカキフライ美味しいですよね、磯の香りが好きだなあ
フライとか天ぷらとか安く買えたら、冷えたままで味噌汁のお椀に入れて一緒に食べるのが好きです´∀`;お行儀は悪いけど

334名無しさんヽ1〆:2023/05/07(日) 22:54:19 ID:ZScWGGf6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>332>>333
ホヤは癖があるから食べられない人が多いかもw
天ぷら味噌汁は意外と美味しいよね
オイラ生よりカキフライ派です^^

335はとむね:2023/05/08(月) 20:54:39 ID:fdnAsSXw
こんばわん

やすっちおかえり!ほやは癖あるからね…。子供の頃パッパから1口もらっておうぇってなったけど、大人になってからはいけるやん!に変わったので大人の食べ物ですね…

スーパーの生牡蠣興味あったけど当たるの怖くて、牡蠣食べるならカキフライ派だったけど、この前食べた生牡蠣が爆うまだったので生牡蠣派に転向しました^^

336名無しさんヽ1〆:2023/05/08(月) 23:48:47 ID:eODNhHfI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>335
カキフライ派とはいえスーパーのお惣菜の話っす^^

337名無しさんヽ1〆:2023/05/09(火) 06:31:35 ID:gYFr5qdc
おいすーおはようございます
>>334>>336
天ぷら味噌汁ご支持ありがとんす♪ほやの本場は関東より東でしょうかね
>>335
はとさんありただです〜
カキフライは確かに大人の食べ物って感じしますね
´∀`)Ψ スーパーのお惣菜って多分子供の頃より今の方が確実に美味しくなってる気がします

338はとむね:2023/05/09(火) 11:15:55 ID:YFp.Qw6Q
おはもーにんぐ

数年に1回何かの気まぐれで惣菜コーナーにカキフライあったら買うおじさん、よく考えたら最後にカキフライ食べたのいつだったか…。カキフライも大人になってから食べられるようになった物の1つでござる

339名無しさんヽ1〆:2023/05/10(水) 06:44:56 ID:KehTkpfA
おいすーおはようす〜
>>338
オイラもそんな感じです
子供の頃はフライにした時に出る強い磯の香りが苦手でした
´∀`)Ψ 味覚って変わりますね

340名無しさんヽ1〆:2023/05/10(水) 22:42:26 ID:LyzrGNTI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>337
油の違いかもw
>>338
そっかーそんなに食べないんだね
オイラは割引セールの時にたまに買うよ

341名無しさんヽ1〆:2023/05/11(木) 05:52:09 ID:OmpUFh3U
おいすーおはようす〜
>>340
なるほど(°∀°)油の違いかも
´∀`)Ψ今朝は11度で昼間24度の予報、今くらいが寝るのにはちょうど良いです

342はとむね:2023/05/11(木) 22:18:23 ID:EtCdHdHc
こんばみん

いつの頃からか揚げ物全般がきつくなってきてから尚更買わなくなったのかもしれない(´・ω・`)

スーパーで牡蠣買ってきてカキフライ作るのはちょっとやってみたい

春と夏、夏と秋の間がさいこう!

343名無しさんヽ1〆:2023/05/11(木) 23:03:30 ID:T1ISZL5I
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

この季節は過ごしやすくていいね!!

>>341
まあどうなんだろね^^
>>342
そっかー
惣菜には揚げ物が多いからついつい買ってしまう><

344名無しさんヽ1〆:2023/05/12(金) 00:27:08 ID:oaDoG0ig
>>341-343
おいうー!
青森でほや食べてきた!子供のころは海の味しかしなくて美味しいとおもわなかったけど大人になったら好きになったわw
生牡蠣おいしいよね!レタスと牡蠣のオイスターソース炒めは良く作るかも

| ∀  ` )y━~~ こばわー!天ぷらはいいけどフライがちょっとヘビーなお年頃になってきますた><

345名無しさんヽ1〆:2023/05/12(金) 06:52:16 ID:uxrH4kK6
おいすーおはようす〜
>>342
季節の間って良いですよね♪
はとさんは作るの上手そうです
>>343
ついつい買っちゃいます♪確かに惣菜には揚げ物多いですね
>>344
お帰りなさいです〜!
おおーほや食べてきましたか♪
´∀`)Ψb

346はとむね:2023/05/12(金) 22:18:14 ID:NIhFntCs
こんばんさん

自分で揚げるのめんどくさいから、惣菜で買って食べるが正解!

ぴざーらおかえり!胃もたれしない丈夫な胃が欲しい!

自分で食べられればそれでいい飯しかつくれないので、料理スキルは低い(´・ω・`)

347名無しさんヽ1〆:2023/05/13(土) 02:28:10 ID:lAXIgMyw
>>345-346
たらいまー!
揚げ物は油の処理とかめんどくさいから買った方が楽でいいやね!

| ∀  ` )y━~~ こばわー!はとたんは確実にオイラより料理リスキル高いと思うw

348名無しさんヽ1〆:2023/05/13(土) 14:35:41 ID:qRH7Wq7w
おいすーこにちわす〜
>>346
はとさんは間違いない
°Д°b オイラより調理スキル高い
自信ある
>>347
揚げ物調理したことないです
これも間違いない
°Д°)b ピザさん調理スキル高い
´ω`)Ψ 泳がせるほど油を使った事無いなあ…ヒタヒタのうんと前ならあるけど
揚げ物調理って油を沢山使う気合いが必要そうですね

349名無しさんヽ1〆:2023/05/13(土) 18:57:39 ID:SyT8Ws2E
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>345-348
そそ、めんどいから買っちゃうよね^^
オイラは簡単なものしか作らないから余裕でスキル低っすw
>>347
おかえり〜!

350はとむね:2023/05/13(土) 22:47:39 ID:6TcCM6CE
こんばんみ

みんな自分で食べる分なら作れるレベル仲間だと思う!おじさんは何でもめんつゆで味付ける民だからレベル3くらい

ノンフライヤーってどうなんやろ…?

351名無しさんヽ1〆:2023/05/14(日) 00:17:28 ID:T0XoQ506
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ フヒヒ

>>350
だいぶ前に志高く糖尿&ダイエットの為にオーブントースター型のノンフライヤー買いますた
現在パンを焼くために使ってます^^ ノンフライヤーとして使ったことは未だ無し

ノンフライヤーってどうなんやろ…?

352名無しさんヽ1〆:2023/05/14(日) 02:07:47 ID:mQautfok
>>348
実家で天ぷら作ったよ!さきいかの天ぷらが食べてみたくてw
>>350
同じく麺つゆかも?失敗しないしw
>>351
持ってる人試してー!!!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!ノンフライヤーってどうなんやろ…?

353名無しさんヽ1〆:2023/05/14(日) 09:14:31 ID:vfKWi8vs
おいすーおはようす〜
>>349-352
めんつゆ好きです♪しろだしも沢山つかえて便利ですね
さきいかの天ぷら!(°Д.°)ジュル
°Д.°)Ψ ノンフライヤー!油を使わずに揚げられるんでしたっけ?良さそう♪どうなんでしょ…

354はとむね:2023/05/14(日) 15:37:11 ID:LVgFQrh.
こんぬつわ

ノンフライヤーを持ってるのにノンフライヤーとして使った事ない…妙だな…(コナン並感)でもオーブントースターとして活躍してるならヨシ!

さきいかの天ぷら食べたことないけど間違いなく美味いやろなあ…

ちんたんが気まぐれでノンフライヤーとして使うまで、ノンフライヤーとはなんなのか謎に包まれたまま…

355名無しさんヽ1〆:2023/05/15(月) 04:39:00 ID:aPvHf3rU
おいすーおはようす〜
変な時間に目が覚めちゃったす
>>354
鶏肉が素揚げしたらどうなるか興味があります、唐揚げ粉を使ったらどうなるかも
´∀.`)Ψ 揚げたてはパリッとして美味しいでしょうねえ
って食べたいだけかオイラ

356名無しさんヽ1〆:2023/05/15(月) 22:23:26 ID:kZumQ3jw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>352-355
現在仮住まいのため荷物もほとんどほどいておりませんです
なのでノンフライヤー専用の油受けや説明書は閉まったままっす><

357はとむね:2023/05/15(月) 23:24:02 ID:tjhnGfNo
こんばんさん

パリッパリの鶏肉…絶対美味いやつや!

ノンフライヤーの性能試すのは仮住まいから移った後ですな

358名無しさんヽ1〆:2023/05/16(火) 00:48:29 ID:x1b4/T4s
>>353-354
さきいかときゅうりのかき揚げにしたけどおいしかったよ!
熱通すときゅうりもアレルギー出ない!不思議w
>>357
そっか、、じゃしばらく謎に包まれたまままってるよ!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!鶏肉いいね!鶏皮せんべいもできそうw

359名無しさんヽ1〆:2023/05/16(火) 06:53:22 ID:pF8eHECs
おいすーおはようす〜
>>356-358
パリッパリ鶏肉に鶏皮、かき揚げ
みんな美味しそうです♪
°Д°)Ψ 熱でアレルギーの原因が壊れるんですかね…でも良かったです♪

360名無しさんヽ1〆:2023/05/16(火) 20:59:51 ID:g8b8dsuk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

明日の仙台は31度まであがるらしい><

>>357-359
引っ越したら試してみるか・・・も

361はとむね:2023/05/16(火) 23:05:28 ID:q33nW3vg
こんばんわん

きゅうりを揚げるって初めて聞いた!

全国的に気温上がるとか…5月半ばで猛暑日の地域もあるとかこれもうわかんねえな

362名無しさんヽ1〆:2023/05/17(水) 07:04:36 ID:VY88NARc
おいすーおはようす〜
>>360-361
確かにきゅうりの入ったかき揚げは食べたことないです
どんな感じなんでしょうね´∀`
こちらでも県内30度越えのところがありました
´∀`;)Ψなんだか蒸し暑かったです

363名無しさんヽ1〆:2023/05/18(木) 06:22:15 ID:qgjvowLM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはいおー

今日も30度↑らしいwww

>>361>>362
きゅうり揚げ!?旨いんだべか

364名無しさんヽ1〆:2023/05/18(木) 07:09:01 ID:3JPVj3gE
おいすーおはようす〜
何だか蒸し暑いなあ…´ω`;と思いつつ目覚めました
´ω`;)Ψ そんな季節になったのね

365名無しさんヽ1〆:2023/05/18(木) 07:10:57 ID:3JPVj3gE
>>363
´∀`)Ψノシシ おはようす〜

366はとむね:2023/05/18(木) 23:41:53 ID:WfznO7mg
こんばんわんこ

今日あっちかったですね…。建物がポンコツだから夕方以降もずっと暑かった…

367名無しさんヽ1〆:2023/05/19(金) 05:36:48 ID:2/uaA87w
おいすーおはようす
>>366
青森も夏は暑くなるのは意外でした(°Д°)
冬うんと寒くなるんだから夏は涼しいくらいでいて欲しいですよね
´ω`)Ψきゅうりの揚げ物
どんな感じでしょうね

368名無しさんヽ1〆:2023/05/20(土) 07:02:49 ID:JxRIkjdI
おいすーおはようす
そろそろ雨ごとに「梅雨かな、始まったかな」って思うようになるなあ…
´ω`)Ψ もう少し先だっけかな

369名無しさんヽ1〆:2023/05/20(土) 09:02:38 ID:ZOMFDClY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはいおー

>>366>>367
沖縄が梅雨になりますたね

370はとむね:2023/05/20(土) 19:10:09 ID:jqIZ6JN6
こんばんわん

梅雨嬉しくない…。しとしと雨音は好きだけど自転車で買い物行けないのがなあ…

371名無しさんヽ1〆:2023/05/21(日) 10:00:15 ID:daulme/2
おいすーおはようございます
>>369
マジですか!ありゃー沖縄!
梅雨入りしちゃいましたか〜><
うーん、そろそろ覚悟せねば…
>>370
雨が降りやすい、止みやすい時間帯があれば良いですけどね…
´∀`しとしと雨の音を聞くのはけっこう好きです
´∀`)Ψ昨日足首を捻挫してらしてしまった捻挫おじさん、インドア派なので態勢に影響はありません

372はとむね:2023/05/21(日) 23:16:47 ID:.FKIQjIE
こんばんわん

やすっち足ぐねったのか…。湿布貼ってお大事にだよ

おじさんの住んでるアパートの空き部屋が、5000円安く貸出されてる。おじさん借りたのもう10年前だからその時と比べて家賃下げたのはわかるけど、できたらおじさんの部屋の家賃も下げてくれませんかね…?家賃下がったとして、保護費の支給額もその分下がったら大家さんだけ損するから相談しないけども

373名無しさんヽ1〆:2023/05/22(月) 00:03:17 ID:mufgjTpw
>>369
ちょっと遅かったみたいね

374名無しさんヽ1〆:2023/05/22(月) 00:04:50 ID:mufgjTpw
>>371
ヤス大丈夫け???
>>372
今って相場下がってるの?オイラももしかしたらけっこう損してるのかな><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

375名無しさんヽ1〆:2023/05/22(月) 06:08:52 ID:OoJpgKuA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはいおー

>>371
お大事にだよー!
当分おとなしくしなきゃだね><
>>372
なんか損してる気がしないでもないけどしょうがないか><
>>374
借りなおした方が安くなるかもw
まぁ敷金礼金問題があるけんどw

376名無しさんヽ1〆:2023/05/22(月) 06:32:23 ID:/o06XFBc
おいすーおはようございます
>>372-375
ありがとんす´∀`当分おとなしくしてます〜
部屋代ですか><敷金礼金確かにありますね
´ω`)Ψ知らない振りをして部屋を変わる相談しても、もしかしたら前と同じ賃料言われるかもだしウーン…難しいですね

377はとむね:2023/05/22(月) 23:18:05 ID:jbO48xJM
こんばんみ

大家さんの収入が減って住めなくなるのが1番嫌なので、見なかったことに。ただ物件案内のトイレの画像にウォシュレットついてるのだけは許せん…!うちにはついてない!おじさんもおしり洗いたい!

378名無しさんヽ1〆:2023/05/23(火) 01:37:09 ID:jhBNicsA
>>375
今保証人じゃなく保証会社と契約させるとこも多いみたいね
>>376‐377
近所の相場見てると下がってるような気が・・><
でもちょっと高くなってる時も同じ値段のままにしてくれてたから文句言えないやねw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

379名無しさんヽ1〆:2023/05/23(火) 06:01:23 ID:AKb9ncqk
おいすーおはようす〜
>>377
ありゃー><それは!大家さんにそれとなくおねだりしてみては…
>>378
相場って変化してるんですね
借り手がいなくなるのが一番怖いですね
´ω`)Ψ 色んな事情があるんだなあ…

380名無しさんヽ1〆:2023/05/23(火) 21:07:05 ID:lc6J9pvw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>376
敷金礼金等は地域によっても違うらしいけど
>>377
大家さんに相談するのは無理なんかな
この先も住むなら安いウォシュレットを自分で買うのも手かと・・・
>>378
そうなんだ
保証人より家主にしたら保証会社の方が安全なのかもねー

381名無しさんヽ1〆:2023/05/24(水) 06:35:53 ID:db4d4Ibw
おいすーおはようす〜
>>380
敷金礼金無いとこで賃料に上乗せされてたりとかも聞きますね
やっぱり大家さんに相談してみるのはありかもですね
もし位置的にもっと良い場所が空いたなら、同じアパート内で部屋を移る場合に敷金礼金が必要か?と、
他の部屋が安く貸し出されてるのを聞いたのだけど、今住む部屋に他の部屋と同じウォシュレットを付けてもらえないだろうか、と言う相談
´ω`)Ψ大家さんの人柄にもよりますが、お願いと言うか交渉と言うか…
上手くいくと良いのですが…

382はとむね:2023/05/24(水) 23:35:11 ID:zTNoNrR6
こんばんみ

不動産やら市役所やらとやり取りするのがめんどくさいおじさん、沈黙。おしりは自分で拭きます(´・ω・`)

383名無しさんヽ1〆:2023/05/24(水) 23:57:43 ID:Zek3CZyU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>381
そーなんだけんどね・・・
>>382
そっかー了解っす!!

384名無しさんヽ1〆:2023/05/25(木) 00:16:06 ID:sm4OH5sM
>>380
借主が年だと保証人も年とってるからね
>>381
礼金はなくていいけど下手に敷金安いと出るときがっぽりとられそうで怖いかも…
>>382
わかるー><;;;

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!janeが立ち上がらなくなった…

385名無しさんヽ1〆:2023/05/25(木) 05:21:27 ID:CCTcRugY
おいすーおはようございます
>>382
うーん><大家さんから持ちかけてくれると良いですね
>>383
やりとりが大変ですね…><
>>384
それはありそうで怖いです><
><)Ψ

386名無しさんヽ1〆:2023/05/25(木) 22:00:33 ID:sm4OH5sM
>>385
いろいろ物落としまくってるからフローリングの傷とかちょっとこわい><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

387名無しさんヽ1〆:2023/05/25(木) 22:19:57 ID:Og4vGDIA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>385
だよねー
>>386
><;

388名無しさんヽ1〆:2023/05/25(木) 23:52:17 ID:CCTcRugY
おいすーこんばわです〜
>>386-387
うーん…いろいろ怖いです><
´ω`)Ψ

389はとむね:2023/05/26(金) 00:48:39 ID:oopTJ3C.
こんばんわん

10年以上住んでる我が家は故意的に傷つけたような箇所はないけど、全体的に経年劣化が酷いのでどうなる事やら…。今のところ孤独死でもしない限り今の住まいを離れる事はなさそうだから、建て直しか取り壊しで強制退去になるまで住んだろ!

390名無しさんヽ1〆:2023/05/26(金) 22:10:54 ID:ayOQMgvY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>388
><;
>>389
それに1回住んじゃうと愛着わいちゃうよね^^




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板