レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!12
-
\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', /
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>801
乙彼っす!!
ツララまさに凶器だね><
>>802>>803
ここ数年は霜焼けになってないかもw
-
>>803
なるなる><
>>804
オイラも高校生の頃だけかな
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばんわいん
霜焼けは小学生の頃雪遊びして以来ですかね…
何やら外壁も少し変になってる部分あるし、これ以上ダメージ受けたら倒壊まではいかずとも、引越しを余儀なくされてしまうのではないかとgkbrしておりまふ
-
おいすーおはようす〜
>>804-806
最近はあまり霜焼けなってなさそうで少しホッとしました
はとさんところダメージ増えませんように!
つららって最近事故のニュースも聞きました
><;)Ψ怖いですね
-
>>806
それは落ち着かないね><;;;
>>807
凶器だよね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
こんばんばんじー
妹からちいかわのトートバッグとマグカップもろた!妹から貰ったハチワレのマグカップで飲むヨーグルトは3倍美味いなあ…
-
おいすーおはようす〜
>>809
丸太みたいになるのもあるんですね><
>>810
ウンウン´∀`b
それは格別でしょう
><)Ψちょうど0度、キリッと冷えます
-
こんばんわん
今日は節分だから恵方巻きを買ってきました。今年の恵方は北北西のやや北とか、これもう北で良くない…?
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>805-807
雪遊びをしなくなってからはあまり霜焼けはしなくなった気がする!
引っ越しすか><;
>>809
ういおー
>>810
|ω`*)b そりゃ幸せだ!!
>>811
おいっす
>>812
おー恵方巻買ったんだ
-
おいすーおはようす〜
>>812
恵方巻き飼わなかった〜><
そんな細かく方角を指定するんですね…°д°ほえ〜
>>813
大人になると霜焼けになりにくいとかあるんでしょうかね
´∀`)Ψ不思議が沢山あるなあ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
今日セブンで売れ残りの恵方巻368円位のを100円で売ってた
もちろん買ったよ^^
>>814
おいっすー!
-
>>812
恵方巻って黙って一気食いしなきゃいけないんでしょ?
ゆっくり酒飲みながら楽しめないならいらないかなって思って買ったことがないw
>>813‐814
大人は外に長時間いないからかな?
あ、靴用のホッカイロがなかった時代だったからかも?
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
うわ早起き´∀`おれ;ジジイだ
>>815
良いなあ〜!恵方巻きって中のネタ多めだから余計に美味しいですよね♪
>>816
なるほど〜!そうかもですね!
そうか手だけじゃないのかな><
><)Ψ足先も霜焼けとかなるのかな…痒い時すぐにかけないと辛いですね
-
こんにちわん
恵方巻きって2月3日限定だから速攻安くなるよね!消費者としてはありがたい限りでござるよ
黙って一息で1本食べたよ!それでもうお腹いっぱいになったしゆっくり食べたかったしでいい事なし!
6時前起き健康だから問題なし!おじさんは7時とか8時に起きても朝ごはん食べてから寝直して結局昼起きになってしまうんだよなあ…
最近ペプシ生ZEROっていう炭酸飲料にはまっております。炭酸は飲みたいけどカロリーと糖分気にするおじさんにぴったり!
-
おいすーおはようす〜
>>818
恵方巻き!良いなあ♪
あのルールは業界の作戦ではないかと勘ぐっております
><なんて素直じゃないオイラ
あ!ZEROは厳密にはカロリーゼロでは無いと思いますので念のためお気をつけ下さい><一定数値以下ならカロリーZEROを名乗っても良いよ♪っていう「何やそれ!」ルールが認められてたはず…
飲料は血糖値を急激に上昇させやすいので…でもガマンも体に良くない、そこで!イージーファイバーとかの食物繊維を一緒に摂ってはいかがでしょう、それを緩やかにしてくれるはず
><)Ψ繊維業界の回し者みたい…
そして二度寝もしちゃう
長々すみません
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>816-819
方角以外にも一息で食べるルールもあったんだ知らなかったわ
ゆっくり味わって食べちゃったよ^^
-
>>818
ご飯食べると眠くなっちゃうからね><
>>819
バレンタインやホワイトデーも業界の・・っていうしね><
>>820
ただの海苔巻きになってしまったねw
| ω ゚ )y━~~ こばわー!炭酸は飲みたいけどカロリーと糖分気になるので一番搾りの糖質ゼロとアサヒオフ飲んでます!
-
おいすーおはようす〜
>>820
ゆっくり楽しめたらそれはそれでOKかと
>>821
ウンウン聞いた事があります
´∀`)Ψ自分も炭酸好きなのでジュースを無糖の炭酸や水で割ったりしてます(薄味も好きなので)
-
こんばんわん
完全に0じゃなくても微量なら0って謳ってもいいとかずるい!でも普通のジュースと比べたら大幅に減ってるから、ちょっとなら入っててもヨシ!
屋根の雪がどんどん成長してて、通路側に至っては落ちたら室外機やら煙突やら全てなぎ倒して破壊するのでは?ってくらいやばいでござる。外出する度圧死する可能性に怯えつつ通り過ぎるギャンブルが発生します
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>821>>822
|∀゚*)y-~~ アハハ八八
>>823
そんなに積もってるんだ!こっちとはけた違いだwww
大事にならんと良いね><
-
おいすーおはようす〜
>>823
そんなに!下を通るとき落ちてきそうで怖いですね、気を付けてくださいね><;少しずつ落ちてくれたら良いのですが
>>824
ちんさんとこも雪多いでしょう、気を付けてくださいね><;
><)Ψいつもより早く寝た分だけ早く起きちゃった…寝直そうっと
-
こんばんさん
今日も静かにひたすら雪が降っております
このアパートに引っ越して初めての積雪量だから、近いうちにどこかが確実に壊れると思うます
-
おいすーおはようす〜
>>826
雪そんなに降ってるんですか><;どこも壊れないとよいのですが
><)Ψ気を付けて〰️
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>825
今年は今のところそんなに積もってはいないよ^^
>>826
そんなに雪が凄いんだ
大変><;
-
>>826-828
おいうー!札幌とかもすごいみたいだね><
明日は仙台から東京も大雪かもって言ってたよ
東京の大雪は10㎝くらいかもだけど
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>828
そうでしたか´∀`
ニュースだと何だかこれからが多そうですね><気を付けてー
>>829
札幌のニュース見ました!雪かきが追い付かない?除雪の仕方?も変わって町中大変、みたいな…
><)Ψみんな気を付けて下さいねえ
-
こんわん
首都圏でも雪やばいのか…。北海道も試されてるしあちこち大変だな…。青森も静かに降りっぱなしだったけど、今日は暖かくて道路の雪溶けてげっちゃげちゃになってた
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
一日降ってはいたけんど現状そんなには積もってないっす
>>829
東京は大丈夫だった?
>>830
あざっす!いまんとこ大丈夫っぽいよ^^
>>831
まぁ積もりまくるよりは良いかと><
-
おいすーおはようす〜
>>831-832
ちんさん大丈夫で良かった!
はとさんとこは溶けて大変なんだ><
ピザさんとこも大変そう><
><)Ψみんな気を付けて下さいねー!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
今日は晴れまくりwww
>>833
あざす!
-
>>831‐833
おいうー!
昨日は外には出なかったけど窓から見てる限りでは1月のはじめのよりは少なかったよ
今日はもう日陰とか土あるとこにちょっとだけになってたしw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>834
おはようす〜!´∀`ノシシ
>>835
良かったです!朝は凍るから注意ですねー><
><)Ψまだまだ寒いなあ
-
こんばんん
青森も今日は暖かかったみたいで、雪が解けて屋根からぽたぽた聞こえて来てたけど、落ちるには至らず。落ちたら軽い地震起きるやろなあ
-
>>836
もう電信柱の裏側とかにしかなくなったよ!雪用のブーツ出したのにw
>>837
玄関でるときとかこわいね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>837
屋根にはそんなに沢山雪が><;軒下通るのが怖いですね
気を付けてくださいねー!
>>838
もうそんなに溶けたんですね
そういえば昨日は寒さが和らいでた気がします
´∀`)Ψでも布団から出られんです
-
>>839
また今晩から雪積もるかもだって><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばんさん
また東京の方雪降るとか大丈夫なんですかね…?
おじさんはあと2日は外に出ないので、潰される心配ナシ!ヨシ!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>839>>841>>842
東京の方が仙台より雪なイメージだ
こちらは火曜日の朝から雪を予定しております
-
おいすーおはようす〜
>>841-843
ピザさんとこまた雪ですか><
はとさんとこは雪が早く落ちると良いですね
明日からちんさん注意ですね
><)Ψオイラは強風注意報、風に気をつけるくらいです
皆さん気をつけてくださいね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
昼間6度いった!暖かであった^^
>>844
明日は雪っぽいね><
-
おいすーおはようす〜
>>845
雪ですか><
こちらも昼間は何だか暖かかったけど夜はずいぶん冷え込みました
><)Ψ大雪にならないと良いのですが
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>846
今日は雪-雨-雪な感じですwww
-
>>842>>846‐847
おいうー!
結局こっちは雪にならなかったよ!気温が1度下がったら雪だったとかなんとかw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>847-848
ギリギリの気温だったんですね
こちらは朝は寒かったけどギリギリ凍ってなかったです
><)Ψ明日の方が寒くなるみたい
-
こんばんわん
6度はあったけえ!
屋根の雪溶けて下に垂れ下がってきた。スイーツにかかってるクリームみたいに下ににょーって伸びてきた。落ちずに溶ける方向にシフトした気がする
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>848
東京は数センチで雪パニックが発生するからね><
>>849
明日かー降らんとええね!
>>850
冬の6度は暖かいよね
だが道路ぐちゃぐちゃだね><
-
おいすーおはようす〜
>>850
暖かかったんだ!
溶ける方にシフト、一気には落ちないんですね><なかなか難しい
>>851
冷えますね><こちら大雪注意報?は出ましたが降水確率は低いです
><)Ψ雪は降らないと良いな…
-
ばんわんわん
げちゃげちゃだと歩くの大変だけど、転んだ時あまり痛くないからおじさんは溶けてる方がいいかな?
緑色のバナナを買ってきて熟すのを待ってるんだけど、1週間経ってもなかなかの緑色を保ってる…。フライングで1本かじってみたけど食えたもんじゃないね…
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>852
大雪にならんといいね><
>>853
バナナは暖かい場所に置かないと緑のままですやん><
-
>>851
ホントだよね><
>>852
運転気ぃつけれー><
>>853
げちゃげちゃ意外と滑るし転ぶとびしょびしょになるから嫌だー><
| ω ゚ )y━~~ 食べごろまで1か月くらいかかるのかなw
-
おいすーおはようす〜
>>853-855
ありがとんす、今は積もってないから何とかこのままでおなしゃす
げしゃげしゃだとこけたらびしょ濡れになりますね><
´∀`;)Ψ 半割りカットでフライパンで調理したらどうでしょ
やったことはないけど…
-
こんばんこ
暖かくしなきゃ追熟しないのか!道理で緑色から変わらないわけだ…。青森で緑色のバナナ売るのはいけませんねぇ…
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>855
ういおー
>>856>>857
青いバナナの食べ方ググると色々あるみたいだよ
-
>>856-858
おいうー!熱通せばいいのか!!
青森だと春まで保存できるかもねw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーこんばわです〜
>>857-859
TVがブラウン管だった頃はバナナはTVの上に置いて完熟を待ちました
´∀`)Ψ青いバナナは調理に使う国があったような気がします
-
こんばんこ
普通に熟したバナナが食べたいんじゃぁ〜
バナナは保存食じゃないんです><
テレビの上に置いておくって賢すぎない…?テレビ見てる限りほんのり暖かいし最適解なのでは…?
黄色になるまで暖かい視線で見守るからいつか食べられるくらい熟してクレメンス
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>859
バナナは保存食だったのね><
>>860
あれは熟しても甘くならない品種だった気がwww
>>861
リンゴがあるならリンゴとバナナを一つの袋に入れておくと
エチレンガス?効果で早く熟すよ
-
【朗報】屋根の雪とうとう落ちる
リンゴそんなに好きじゃないからないです(´∵`)
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>863
了解><
-
こんばわわん
りんごはジュース飲むかアップルパイ食べるかでしか口にしない青森県民おじさん()
-
おいすーおはようす〜
>>861-865
そうか品種が違ったんでしたっけ!><
雪が落ちて良かったです!
´∀`)Ψリンゴジュース、アップルパイ、確かに!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>865
><;;
>>866
おいすー
-
こわんわん
りんごはね、剥くのがめんどくさいんよ…(´∵`)
今日は2月22日でねこのひ!
-
おいすーおはようす〜
>>867
おはようす〜!
>>868
うーむ確かに
あ!りんごジュース好きです
><)Ψ最近果物じたいあまり食べてないなあ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>868
リンゴ食べるときは皮をむかないで食べてたおいらwww
>>869
同じく果物は最近食べてないっすw
-
>>868-870
おいうー!
今はテレビも薄くなって物置けなくなっちゃったね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!人前だと皮むくけど一人だと皮ごといく!
-
こんばんみ
皮食べるのイヤ!イヤ!(ちいかわ)
果物はそのまま食べられる、もしくは皮を剥くのが面倒じゃないやつがいいです(´∵`)
-
おいすーおはようす〜
>>870
果物あまり食べないナカーマ´∀`発見!
>>871
そうなんです><バナナをちょんまげみたいに乗せると目障りだし
>>872
以前は気にせず丸かじりしてたんですが´∀`;皮ごと食べれるとかカットしてあるのが良いですね
´∀`;)Ψ カット売りの半額パインとか小分け半額種無しブドウとか良いですね…半額が大事♪
-
こぬんつわ
スーパーで売ってる1パックに何種類か入れた盛り合わせみたいなやつがお手軽で食べやすい…?それが割引かかってたらさいきょう!
26日指定で荷物送ったのに、今日届いたって連絡来た。一応誕生日プレゼントのつもりで日付指定したのに、3日も前に届けるのって一体どういう事なんだろうか?指定した日に届けないなら日付指定する意味ある?ちゃんと届いてるし遅れてるわけでもないんだけど、サプライズのつもりで日付指定してたから台無しになってもやもやが残りますた( ・᷄ὢ・᷅ )
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>871
ういおー
>>872
^^
>>873
ナカーマwww
>>874
これはだめだよね><
どこの業者じゃwww
-
>>873
目ざわりだーw
>>874
それはクレーム入れていいレベルでしょ!><
>>875
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす
>>874-876
それはけしからん!ですね
本当に一言言ってやりたいんです
ヽ(`Д´)Ψノプンプン
-
おはヨーグルト!
伝票番号から配送した営業所調べて電話しますた。その後担当のドライバーさんから折り返し電話が来て、日付指定の確認を怠って、届いた当日に配送してしまったって素直に謝ってくれたから、今度からは気をつけてくださいねでおわり!٩( 'ω' )و
サプライズにはならなかったけど、妹含む家族みんなで届いたお菓子を喜んでくれたからヨシ!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>876
ういおー
>>877
おいすー
>>878
すぐに謝ってくれたんだね!
-
おいすーこんばわです〜
>>878-879
ちゃんと素直に謝ったんですね
´∀`)Ψ ならば仕方ない(なんでやねん><)
-
>>878-880
素直に謝ってくれる人でよかったよ!
前に日時指定したにもかかわらず会社行ってて不在な時間に持ってきて
留守電に舌打ち入りのメッセージを残し不在票に「約束守って!」って殴り書き残していったドライバーいたわ
営業所に日付指定されてるか確認とった後に留守電のメッセージ聞かせたら営業所の人かたまってて今すぐ荷物持って謝罪に行かせますって
でもそのドライバー「私の指示書には・・」とか言い訳してて超ムカついたわ
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんわんわん
ドライバーってぴざらが当たったクソ野郎みたいなの多いって聞くから、少しでも舐めた態度取ってくるようだったらバチクソキレ散らかしたろ!って息巻いてたけど、素直に非を認めて謝ってくれる良い人やった!よく妹のとこに配達してくれてるドライバーさんらしくて、あんまり怒らないであげてって言われたンゴ…
素直に謝罪してきたから少しも怒らなかったけど、少しでも違ってたら大暴れしとったわガハハ!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>880
おいすー
>>881
それどこの業者なの?ただただ氏ねって感じ!!!!
サービス業する資格無しだ
>>882
まともな人で良かったね!
-
おいすーおはようす〜
>>881-883
いやあ色んなひとがいますね
失礼な留守電は最低だけど証拠になるから良かったですね
最近は通話が終わった後で通話記録を保存する設定が機種によってはあったからやっておいた方がよいかもと思いました
´∀`;)Ψ 不在配達はさせちゃなんね、ってAmaz⚪n頼んだりして荷物が来る日は妙に緊張して待ってます
-
>>882
妹ちゃんにそう言われたらねw
>>883
かなり前だけどゆうぱっくに統合されてなくなった日通のペリカン便だよ
しばらくはネットで買うときも配送業者チェックして買ってたw
>>884
そそ、なんか緊張するんだよねww
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>885
ですよね><宅配ボックスつけて欲しいです
´∀`;)Ψ 次はアパートの玄関ドアに大きめの買い物布バッグぶら下げて「宅配ボックス(袋)」って書いてみようかな…
-
こんばわん
地域によっては忙しすぎて配達員がガイジ化するんやろなあ…。日通のペリカン便とか懐かしい!使った事ないけど!
ピンポン鳴らされるのほんと嫌だから宅配一切頼みたくない…
-
おいすーおはようす〜
>>887
同じく!心当たりのないピンポンは特に嫌いです
><)Ψろくな事がなかったなあ、勧誘とか
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>885
そーだったんかー
>>886-888
ググったらいろんなサイズの宅配用の袋売ってたよ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはーの間違いですた><
-
こばんんわん
ネット通販昔から苦手意識あって今でも好きじゃないからちょっと気が進まないんだ…(´∵`)
-
>>887-888
予定のないピンポンは出ないよ!でも出ないとそれはそれで気になったりでもうねw
>>889
知らない人に持ってかれないように固定できるじゃないとダメなんじゃなかったっけ?
>>891
わかるー><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
おいすーおはようす〜
>>889-892
宅配袋あるんですね!ビックリしました
><)Ψ知らない人がピンポン鳴らすのは正直出たくないですね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>891-893
分からなくもないな
日にちや時間指定しちゃうといつ来るんか、まだ来ないんかとかめっちゃ気になったりする
ピンポンなるとドキッとするから置き配は意外と気にしなくていいから楽!
-
>>893-894
おいうー!
オートロックだから共同玄関のとこはピンポンであけないといけないんだよね><
部屋の玄関の前には置いといてもらうけど
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>894-895
気になるし妙に緊張しますよね
置き配良いですね
そっかオートロックはピンポン鳴らしてもらって開けてあげないといけないんですね
´ω`)Ψ建物で色々変わりますねうんうん
-
こんばんわん
月一くらいで頼むご飯は備考のとこにドアノブにかけておいてくださいって書くとそうしてくれるから助かる
袋あってもおじさんは必要に迫られなきゃ一生積極的に宅配的な物使わないんだろうなあ(´∵`)
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>895
なるほどwww
>>896
だよね!
>>897
そっかー
オイラは宅配に頼りがち><
-
>>896
そうなのよ><
>>897
届いてるの忘れそうw
>>898
ご飯も宅配?
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>897
便利ですね!カラスのいたずらだけちょっと心配かも…
>>898
便利ですものねうんうん
>>899
良い方法があると良いのですが
´∀`)Ψ今日は少し暖かいかも
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>899
米という意味ならアマで安いの買ってるからそうかもw
>>900
めっちゃ便利だね^^
-
こばんわん
まだ寒いけど少しずつ春が近づいて来てますね…
-
おいすーおはよう?す〜
>>901
うんうん´∀`ですね
重いお米は助かりますね
>>902
はとさんとこも早く春が来ますように´∀`
´∀`;)Ψ 寝落ちてました
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板