レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!12
-
\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', /
-
こんわんば
吹雪の中市役所行って医療券もらってきますた
明日は近所の眼科に逝ってきます( ・᷄ὢ・᷅ )
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
今日は雪が舞ってますた
>>622
ういおー
>>623
おいっす!
>>624
ホワイトアウトの中乙彼様っす!
何ともないと良いね
-
おいすーおはようす
>>624
吹雪><お疲れ様です
気を付けていてらさいです
大事ありませんように
>>625
ちんさんところも雪でしたか><
気を付けてですよ
凍らないと良いですね
><)Ψ今朝の寒さは一番キツイですね
-
こんわんわん
遅く行ってしまったので本格的な検査は明日になりました(´∵`)
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>626
あざす!
12月中はそんなに降らない事が多いからまだ大丈夫かもw
>>627
あらら><;
-
>>626-628
おいうー!
昨日?青森すごい風だったってニュースでやってたよ><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!寒い><
-
>>627
出直しですか><うーむ
足元気を付けてですよう
>>628
本格的な雪は年明けて2月とかでしょうかね><
>>629
風が強かったんですか><
今日は弱いと良いな
><)Ψ 今朝も寒いですね
-
失礼しましたレス途中でした
´ω`)Ψノシシ おいすーおはようす〜
-
こんぬつわん
風はめちゃくちゃ強かったよ!おじさん飛ばされそうになりながら歩いてた
今日眼科で検査してきますた。網膜剥離はない模様。とりあえず経過観察するからまた来月に来て、それまでに飛蚊症悪化したらすぐ来てって事でおしまい!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>629
ういおー
>>630
降るのは1-2月だね
>>632
そっかー了解!
悪化しないといいね
-
おいすーおはようす
>>632
風が強い中お疲れ様でした><
網膜剥離はないのはホッとしました
症状出ませんように
>>633
そうですよね><大雪が降るのはだいたい1月終わりとか2月とかでしたね
雪少ないと良いな
´ω`)Ψ今朝も寒いな
-
こんばんワンタンスープ^^
目の前を常にくろいやつがちらついてるけど、もう大して気にも止めなくなったのでヨシ!
正月まで雪降らないといいなと思ってたけど、週末から来週にかけてずーっと雪マークなので青森市は駄目そうです…
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>634
そーなんだよね
>>635
状態が落ち着くと良いね
雪マークかー><;;
-
おいすーおはようす〜
>>635
症状治まると良いですね
雪マークですか><
>>636
また直ぐに2月は来るんでしょうね><
´ω`)Ψ 雪少ないと良いですね
-
こんわん
本格的に雪が降る前にある程度の食料を確保してきますた。これである程度はあんしん!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>637
だが明日は雪の印ががが
積雪3センチらしいけど^^
>>638
そそ、買いだめは大事です!!
-
>>637-639
おいうー!広範囲で大雪のおそれとか言ってるね><
雪とか白い壁とか見てても飛蚊症?なんか飛ぶよね?
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
おいすーおはようす〜
>>638
確保は大事ですね
雪深くなりました?><大丈夫かな…
>>639
雪マークですか><凍ると怖いですね
>>640
白いものを見るとゴミっぽいものは見えやすいですね
´ω`)Ψいとくずみたいなの
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>640
こちらは積もったが溶けたレベルですたw
>>641
その日のうちに溶けちゃえばいいんだけんどね
-
>>641
糸くずみたいの見える見える!
>>642
昼も温度あんまあがらなくなったら溶けなくなるね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>642
気温少しでも上がって溶けてくれたら良いですね
>>643
見えましたか!少なくしたいですね
昼気温が上がらない日、ありますね
><)Ψ道路が一発でやられる日ですね、2月くらいかな
-
こんぬつわ
明るすぎると普段見えないやつも見える…見える…
がっつり寒いしもっさり積もりました()
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>643>>644
雪は解けませんでした><
>>645
大丈夫なんかい?
-
>>644
治るもんなのかな?><
>>645
もっさり?!やばいね><
>>646
転ばないようにねー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>645
雪で真っ白だからいとくずが見えやすいのでしょうか
雪たくさん積もったんですね><
>>646
溶けなかったですか><
うーむ
>>647
何が良いのか分からないです
サプリメントとか悪くはないでしょうけど
>ω<)Ψ
-
こんわんこ
飛蚊症は治らないのでこのまま上手く付き合っていくしかないです(´∵`)
どっさり降ったけど今日気持ち暖かかったので、中途半端に融けて道路がもうめちゃくちゃ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>647
あざす!
>>648
特に日陰はアウアウ><
>>649
あーマジか><;;;
普段の生活にそんなに支障がなければいいんだけど
-
>>648‐650
おいうー!治らないのかーー
シャーベット状の雪もまた滑るよね>< 気ぃつけてー
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>649
マジすか><;;;
気にしすぎないように
>>650
-
ああ…途中レスごめんなさい
>>649
日常生活に支障がないと良いのですが
あとは難しいかもだけど、気持ち大事なのでどうか気にしすぎないように…
>>650
日陰だけ凍ってるとかありますね><;
><)Ψ
-
こんわんわん
相変わらず目の前うろちょろされるけど差程気にならなくなってきたからいいかガハハ!むしろ名前つけて無理やり愛着湧かせたら…?
数年ぶりにシチューを作ったけどウマァイ!
-
おいすーこんばわです
>>654
それがいいと思いますはとさん
気にしすぎないのが
白色シチューですか><良いなあ〜オイラも食べたかったんだけど作るの気合いがいりますもんね
´∀`)Ψ昨日はお湯に溶かすコンポタでとりあえず納得しました
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>651
あざーっす
>>653
そーなんです!
>>654
慣れるしかないんだ><
-
>>654
寒くなるとクリームシチュー食べたくなる!
>>655
野菜切るのめんどくさいw
>>656
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばわん
今日もシチュー明日もシチュー明後日はクリスマスイブだからケーキとチキン!まあローソンで全部済ますんですけどね…
今日はふわふわ雪が積もったのでうさぎの雪だるまを作りますた。画像送ったら姪っ子が大喜びしてくれたので満足です
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>657
ういおー
>>658
はとっち優しいね
-
おいすーおはようす
>>656-659
シチュー大好きです
シチューも1日1度は再加熱してジャガイモが傷まないようにするんでしたよね
雪うさぎ!
はとさん優しい♪
雪だるまもう長いこと作ってないな
´∀`)Ψ姪っ子さん嬉しかったでしょうね♪
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
そーいやシチューもカレーも作ったことがないなー
冬はおでんや豚汁はわりと作るです^^
>>660
おいっすー
-
こんわんわん
普通の雪だるま作って見せたら、姪っ子が喜んでるから他にも作れハゲ!って脅されたので震えながらうさぎを作ったんだ(´∵`)溶かすのかわいそうだから外に飾っておきますた
じゃがいも入れたらすぐ傷むから、今回はジャガイモ抜き!まあ2日で食べちゃったから傷むも何もないんだけどねガハハ!
温まるし具沢山にしたら食べ応えあるから豚汁すこ
-
おいすーこんばんはです〜
>>661
ちんさんはおでんと豚汁派ですね♪
>>662
ジャガイモ痛むの早いですよね
シチュー好きだけど意外と作らないです
´∀`)Ψb 姪っ子さんの可愛いパワフルさが見えるようです♪
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
○⌒\
ミ'""""'ミ みんなメリクリー!!
./( ´・ω・`) シングルベールシングルベール
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
>>662
|ω゚*)b そうゆう優しさは何れ自分に返って来るだよ!!
ジャガイモって傷みやすいんか知らんかった
>>663
んだ!他にオカズ作らんで済むし楽だし美味しい^^
-
メリークリスマス、ミスターローレンス
引くほど積もったホワイトクリスマスでした(特盛)
毎年冬恒例、買ってきたみかんが美味しくなくて萎えるの巻
-
おいすーこにちわです〜&メリークリスマス!
>>664
別にオカズ作らんで済むし楽だし( ゚Д゚)ウマー!たしかに!!
>>665
雪の特盛ですと!><;
昨晩雨が降りましたがはとさんとこは大雪でしたか
・ω・)Ψ酸っぱくも甘くもなく薄味の時がありますね
中の袋の皮がやたら厚かったりとかも
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
そんなに積もってないが一面真っ白っす
>>665
あー特盛ですか><;
手でモミモミして甘くするしかないかもw
>>666
恐らく豚汁が一番バランスのいい食べ物な気がする^^
-
>>664-666
メリクリー!!
青森市大雪ってこっちでもニュースなってたよ><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!寒い・・
-
>>667
ちんさんとこも真っ白ですか><
みかんモミモミしますね
>>668
ニュースに出るほどでしたか><
今朝は更に寒さが厳しいですね
><)Ψ布団から出れません
-
途中レス失礼しました
おはようす〜!また寒くなりましたね><;
>>667
たしかに!!バランス良さそうです
>>668
メリクリですー!!
´∀`)Ψ布団から出れません
-
こんにち-3度ふぅー!
袋の中の最初の2個以外はまあまあ美味しかった!近所のスーパーの果物はハズレ多いんだよなあ…
豚汁は具沢山で食べ応えあって最強!野菜たっぷり食えるのが体にもいいしね!
今日はご飯はありもので済ませて、掃除と洗濯の日。山盛りの洗濯物片付けて、大掃除までいかないけどあちこち掃除するぅーんだ!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>668
ういおー
>>669
今日も雪っす
>>671
掃除乙彼!
同じく一日マイナスだったよ><;
-
こんばんわん
全国的に冷え込みすぎてない…?何か青森の冷え込み具合なんて大したことないように思えてきた…
明日買い物の日だから年越し分までがっつり買い込んで備えよ…
-
おいすーおはようす〜
>>671-673
こちらは-1度、1日で-2度〜+5度の予報です><冬らしくなりました
昨夜から初めて雪が降って薄〜く積もってます
><)Ψはとさんちんさんピザさんお出かけの皆さん足元に気を付けて下さいね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>673
いくら寒くても青森と北海道には勝てないっすよ!旦那^^
買い物行けた?
>>674
ありが㌧!外滑ってワロスです><
-
>>673-675
ヤスんとこも降ったんだ?!
こっちは12月に‐2度は45年ぶりとか
青森、仙台に比べたら全然ましだけど寒い><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!餃子も炭水化物、たんぱく質、野菜が一気にとれるバランス食らしいよw
-
寝落ちてました
おいすーおはようす〜
>>675
足元凍ったんですね><気を付けて〜><
はとさん買い物行けましたかね…
>>676
海への平野部はうっすらで道に営業はなく、山間部は15-20センチくらいだそうです
´∀`)Ψギョウザ!食べたくなりますねえ〜♪
-
こんぬつわん
行きも帰りもタクシーで何とか行ってきた!
青森市は12月に積雪1m越えが37年振りだそうです。玄関開けて外見たらえらいことになっておりました
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>676
45年ぶりかー><
>>677
あざーっす!
>>678
1m超えかーwww
これは家に籠るしかないない><;
-
>>677
餃子は定期的に食べたくなるw
>>678
その勢いで降ったら玄関開かなくなりそう><
>>679
んだんだ><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>678-680
1M越え><えらいことです
歩道が埋まってしまう
玄関開かなくなるし籠るしかなくなるですね
><)Ψ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
そろそろ掃除しないと><
>>680
ういおー
>>681
おいっす
-
>>681-682
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!掃除・・><;;;;;
-
おいすーおはようす〜
>>682-683
掃除…°д°
´∀`;)Ψ無理せず出来るとこだけやろうと思います
-
こんにちくわ
昨日今日とちょっとだけ暖かいのか、雨がちょろっと降って車の通る道路だけ微妙に雪が溶けました
昨日はキッチン周りの掃除だけで終わったので、今日はもうちょっとあちこちやりたいと思いつつごろごろしております
今年も残すところ30時間くらい!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
明日こそ掃除に買い物をwww
>>683>>684
ねー><;
>>685
やるだけ偉いです><
-
>>684-686
おいうー!
うん、やるだけ偉い!
オイラも明日こそ・・そして明日になれば来年はになるw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>685-687
はとさんキッチンまわりやっただけでもすごいんです
今年ももうあとわずかですね
´∀`)Ψ 良いお年を!
-
こんばんわん
みんなさん今年も1年お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
年越しそば用にでっけええび天も買ってきたし、食料も補充したのでこれでゆっくり年を越せますね…
みんな良いお年を!
-
>>688-689
おいうー!
昨日800円だったお寿司と大体同じネタのが今日は1780円になってた・・ぼったくりすぎ><;;;;
| ∀ ` )y━~~ こばわー!みんなさん良いお年を〜!!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
餅とアンコといか天買ってきたよ^^
>>688
おいっすー
>>689
おおエビ裏山
>>690
お江戸あくどすぎワロタ
皆の衆!良いお年をwwwwwwwww
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ あけおめことよろーーー!!
-
はとさん皆さんあけおめことよろです〜!!
>>689-692
はとさんでっかいえび天良いな´∀`b
ぴざさんすごい時価ですね><
ちんさん´∀`あんことモチでおしるこでしょうか
´∀`)Ψ今年もゆっくりマッタリ無事に過ごせます様に
良い1年であります様に!
-
あけましておはようございます
今年も1年よろしくお願い申し上げマース!
-
1日中食べて寝て食べて寝て・・ジーンズきつい><
| ∀ ` )y━~~ あけおめことよろ〜!!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>693-695
あけおめことよろーーー
マジ寒杉><
-
おいすーこんばわです〜
>>694-696
あけおめことよろです〜!
><)Ψ 体重はコロナのせいですね
-
こんばんさん
体重が増えるのはね…食っちゃ寝食っちゃ寝してるからだよ(火の玉ストレート)
おじさんもほんの少し肉がついた気がするので、炭水化物減らしてオートミール生活に戻ります…
-
>>696-698
おいうー!
オートミールって海外でよくあるフルーツいれた甘いのじゃなくて米化して食べてるの?
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんわんわん
おじさんはフルーツグラノーラ的なやつじゃなくて、原材料名オーツ麦って書いてるやつの砕いてあるものと、砕いてないもの2種類食べております。砕いたやつはコーヒー牛乳とか甘いのに浸して食べて、砕いてないのは普段の炒め物に混ぜたりして食べます。砕いてないのは水分吸わないと固くて食べにくいから、ちょっと工夫しないとだめかも
7~8年振りに専門学校の友達と飲みに行ってきますた。何話したらいいんだろうって思ったけど、めちゃめちゃ楽しかった!
-
>>700
オーツ麦100%ってやつ買ってみたから試してみるよ!
行く前はちょっと憂鬱だったりもするけど行ってみると楽しかったりあるあるだよね!
| ω ゚ )y━~~
-
おいすーおはようす〜
>>698-701
火の玉ストレートw><
オートミールを主食にしている女の人をTVで見たの思い出しました
そのままだと少し食べにくいからと、炊飯器でご飯みたいに炊いて美味しく食べれる様に研究して2種類くらい銘柄をブレンドしてました
ネットで美味しく食べれる方法が入手出来ると良いですね
´∀`)Ψ楽しく飲めて良かったです♪
-
こんばんわいん
オートミールって食べにくいしはっきり言って美味しくはないんだよなあ…。おじさんはお米の代わりにして食べられるから大丈夫だけども!工夫なしで炊くだけで美味しく食べられるお米は偉大だなあと思います><
-
>>702-703
おいうー!ググるとけっこうレシピ出てくるね!チャーハンとかもあったよ
確かに米は何の工夫もいらないねw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーこんばわです〜
>>703-704
オートミールって糖質が少ないのでしょうか
穀物だからお米と同じ糖質かと思ってました
含む量が少ないのかな
´∀`)Ψ寝落ちてました、寝直します
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはー
全方向型のしぶんぎ座流星群(5-6時がピーク)が見たくて早起きしたら曇りでござるwww
>>698-705
糖尿に良いみたいだからオートミールチェックしてみる
普段は米+大麦30%で食べてるよ
-
こばわん
オートミールは食物繊維も豊富だからうんこもはかどる!
曇り許すまじ…!
屋根の雪がとんでもない事になってていつ爆音と衝撃で脅かされるか日々戦々恐々しております
-
>>705
いろいろ栄養あるけど低糖質低カロリーだとか!
>>706
そんなんあったんか><;;;
>>707
重さで屋根つぶされたらこわっ!
そういえばいつだったか浅虫の友達ん家で屋根から落ちた雪が隣の家の小屋こわしたとか言ってたわ><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす
>>706
しぶんぎ座流星群!知らなかった!曇り許すまじ!><
>>707
いったいどのくらい積もったんでしょう><どうかご無事で
>>708
そんな事が!
接近して建てられないですね><
><)Ψ寒いなぁ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはー
今年の雪はしんどいw量は少ないが毎日降ってる
やっぱ尼で大麦を買いますた30%ならたべれる
>>707-709
全方向型だから晴れてりゃどこからでも見えるから期待したんだが
曇りじゃしゃーないべ><
-
こんばんわん
外から見たら屋根雪がもうとんでもない事になってる。窓と壁どっちかに被害出るの覚悟しておこう
国道沿いにある潰れたパチンコ屋が、何年か前雪の重みで倒壊した事あるからこわい
-
おいすーおはようす〜
>>710
増えると食べにくくなるんだ、なるほどです
曇りだと仕方ないですね><
>>711
パチンコ屋さんの屋根って平たい印象があります、とんでもない量の雪が積もったんでしょうね><
><)Ψ今朝も寒い!
-
>>710-712
おいうー!
青森はんぱないね><;;;;
東京でも雪降ってちょっとだけ積もったよ!!今日は仙台よりも寒かったらしい><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>713
昨日TVの情報番組で見ました!積もっていないと良いんですが
><)Ψ今朝も寒いです
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはー
>>711
外壁はあきらめがついても窓はシャレにならないね><;
>>712
色々と配合を試した結果7:3が無難かなとw
>>713
10㎝積もったみたいだね
東京で10㎝は交通網アウトですやんwww
-
こんにちWAON!
東京で10cmも積もったらパニックになりそう
雪のせいで買い物行くのがめんどいんじゃぁー
-
>>714-716
都会は雪に弱いからね
つか青森の雪は大変そうだー><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!ご飯に麦入ってるととろろかけて食べたくなるw
-
おいすーおはようす〜
>>715
7:3ですか!美味しい割合を見つけるのすごい!
>>716
凍った地面で転んだ人が何百人ってTVで見ました><気をつけてー!
>>717
雪が物理的に障害になるって半端ないです><;くれぐれも気をつけて下さい
><)Ψ窓頑張れ!割れるなよ!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>716
そんだけ降ったらめんどいっしょ・・・><
>>717
とろろご飯は美味しい!!
>>718
多分、8:2のほうが美味しい気がwww
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
今日の最高気温は9度もあった
めっちゃ暖かく感じた^^
-
こんばんわん
麦とろ…!
ちょっと暖かかったから屋根雪が半分くらい落ちました。小分けに落ちてくれそうだから窓も壁も大丈夫!多分…
-
おいすーおはようす〜
>>719-720
なるほど2:8ですか
昨日そんな暖かかったんですか
>>721
雪けっこう溶けて良かったですその調子ですよ雪さん!
´∀`)Ψ天気が良かったのはありがたいです
今日も良いといいなあ
-
こんばんわん
今日屋根見たらちょっと壊れてた()
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板