したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!10

1はとむね:2019/11/17(日) 21:53:58 ID:0tmIr0TA
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /

574名無しさんヽ1〆:2020/05/08(金) 00:30:47 ID:TUmXDBVI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>570
向かいのアパートからの音駄々洩れなんて一発アウトですやんwww
>>572
集合住宅はみんなで気を使わないとね ^^
>>573
ですよねー!

575名無しさんヽ1〆:2020/05/09(土) 00:25:43 ID:LevDPw/w
>>572-574
おいうー!

うちははお隣さんとの間に廊下があるから廊下で話してない限り音聞こえないんだけど
外の音がね・・目の前にイベントホールもあるし><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

576はとむね:2020/05/09(土) 01:29:12 ID:7tLvHeTc
こんばわんわ

ぴざらの住んでる場所賑やかそうだぁ…。みんなが静かに暮らせば優しい世界なのに、そうもいかないのが今の世の中なんだよなぁ…( ・᷄ὢ・᷅ )

577名無しさんヽ1〆:2020/05/09(土) 03:19:22 ID:YPjTMG9.
>>574-576
おいすーこんばわです〜
オイラが今住む所は隣が鉄筋屋と解体屋だから昼間は騒がしいですね
^ω^;)Ψ慣れちゃいましたけど

578名無しさんヽ1〆:2020/05/10(日) 00:01:54 ID:o.CrYmAA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>575
ホールの音も聞こえるの?
>>577
それはきついかも ><

579名無しさんヽ1〆:2020/05/10(日) 02:24:49 ID:Eb2eq.BE
>>576
にぎやかだから静か過ぎると逆に怖いwww
>>577
テレビの音とかも聞こえなさそう><;;;;
>>578
裏から関係者が出てくると中の音も聞こえるかな
駐輪場があってそこでみんな話してたりするからうるさいんだよね
バイクのエンジンかけながら大声で話してたりするし><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

580名無しさんヽ1〆:2020/05/10(日) 04:38:11 ID:qbChHNIQ
寝落ちてました´∀`;
>>578-579
おいすーです〜
場所によって色々ありますね
本当の事は1週間くらい暮らしてみないとわからないかな…
日当たりと静かさがあれば…あとは変な匂いがしない事とか
´∀`;)Ψ住む場所選びって難しいですね

581はとむね:2020/05/10(日) 18:32:31 ID:jbjDXbYg
こんばんに

ぴさらとやすっちのとこだとおじさん3日で禿げそう

うちの周りはかなり静かでそれに慣れちゃったから、逆に少しでも音があると寝れないし、気になってしまう

582名無しさんヽ1〆:2020/05/10(日) 19:31:25 ID:qbChHNIQ
>>581
はとさんこんばわです〜
騒がしいのは昼間だけだから大丈夫♪
窓もほとんど開けないですし
´∀`)Ψ夜はそろそろカエルコーラスが聞こえる季節になります♪
夜の気温が低いからまだ1匹2匹しか声が聞こえません

583名無しさんヽ1〆:2020/05/10(日) 23:00:21 ID:o.CrYmAA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>579
関係者になると近所迷惑とか全然考えてないんだね
>>581
それはそれであんま大きい音立てられないね
>>582
昼間だけでも辛いかも ><

584名無しさんヽ1〆:2020/05/11(月) 00:32:46 ID:0Mkoqyy2
>>581
そんな静かだと飲んで遅く帰りにくい><
>>582
まだカエルは聞こえないな・・
>>583
みんなうるさいから文句言う人もいなさそうだし気付いてないだけかも

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

585名無しさんヽ1〆:2020/05/12(火) 00:32:48 ID:rzhfEHZs
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>584
把握 ><;

586名無しさんヽ1〆:2020/05/12(火) 00:51:26 ID:0voYdARY
>>583-585
おいすーこんばわです〜
住んでて「ま…いっか´∀`;しょうがないか」って思えるかどうか、になるんでしょうかね
´∀`)Ψ 今「ま、いっか」って思えるのは、今まで引っ越し多かったから、 事をあまり深く考えてないってのもあるかもです 。ここにずっといる訳じゃないし、とか…
ん?…°д°)あまり良い事じゃない気がしてきた…

587名無しさんヽ1〆:2020/05/12(火) 01:41:25 ID:fDETilJk
>>585
おいうー!
>>586
あー、あるある!ずっといるわけじゃないって思ってしまう

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

588はとむね:2020/05/12(火) 08:18:03 ID:E0LeFFXg
こんばんこ

みんなうるさいからうちもうるさくてもかまへんか!で賑やかなんかな?静かな環境に耐えられない人は、あちこちから音が聞こえてきて安心感あるのかな

ケロケロはもうずっと聞いてないな…。モーモーならお盆に実家で聞けるけど、おじさんケロケロが聞きたいんじゃぁー

589名無しさんヽ1〆:2020/05/12(火) 22:42:53 ID:0voYdARY
>>587-588
おいすーこんばわです〜
昼間はガシャンコ!ガシャンコ!って感じですね^^;工場って感じです
カエルの季節の夜はすごいです
ケロケロというか、ケロケロが沢山重なってショワワ〜♪って感じです
´∀`※)Ψみんな一生懸命だなあ、って思うとなんか嬉しくなるんです
牛さんは親元の宮崎で聞いたっきりです、もう30年以上前になります
夜中もけっこうモーモー鳴いてましたね

590名無しさんヽ1〆:2020/05/12(火) 23:13:43 ID:rzhfEHZs
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>587
ういおー
>>588
街中では中々ケロケロは聞けないかも
>>589
コロナで平日家にいるとシンドイね ><

591名無しさんヽ1〆:2020/05/13(水) 00:19:53 ID:U9S1jHEA
>>588-590
おいうー!

東京は何ガエルかわからないけど茶色っぽいデカイやつがいてこわい
あれが牛さんなのかな?ググる気になれないけど><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

592はとむね:2020/05/13(水) 21:14:10 ID:u0E/kG9I
こんわん

やすっちのとこはカエルがたくさん住めるくらい自然が残ってる感じがして羨ましい

青森市も端っこに行けば色々いるんだろうけど、おじさんの住む所は自然味ゼロだからギリギリ秋の虫の鳴き声が聞こえる程度でちょっと寂しい

東京のカエルは、ヒキガエルですかね…?

593名無しさんヽ1〆:2020/05/13(水) 22:29:09 ID:NAp7O4k2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>591
大き目ならヒキガエルかな?
鳴き声が牛さんぽかったらウシガエルかもw
>>592
ヤスっちのとこ裏山だねー!

自然と言えば家から10-15分歩けば沼が二つあるのよね
最後に行ったのは小学校の頃な気がする
超出不精www

594名無しさんヽ1〆:2020/05/14(木) 02:00:30 ID:1kIu9xZ6
>>590-593
おいすーこんばわです〜
自然豊かというほどでは^^;アパートの前に田んぼが1枚あるだけで
よく残ってたなって感じです
口寄せの術はガマさんでしたね
こっちでは食用ガエルっていうのが牛ガエルの事でしょうか
池にいて「…ぶおん♪…ぶぉん♪」って鳴きます
´∀`)Ψ デカイですよね

595名無しさんヽ1〆:2020/05/14(木) 23:02:12 ID:PHSBmWeQ
>>592
おそるおそるググってみた!ヒキガエルだ!!
15cmくらいありそうなやつけっこう見るよ
>>593
いい散歩コースになりそうなのにw
>>594
田んぼあるといるよね!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

596名無しさんヽ1〆:2020/05/14(木) 23:41:14 ID:z57v3GxM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>594
15-6年前までは家の後ろに畑があって秋の夜は騒がしかったよ
眠れないくらいうるさかった ^^
>>595
ヒキかー ><
グーグルマップで見たら一番近くの沼が埋め立てられて野球場になっててビックリwww

597名無しさんヽ1〆:2020/05/15(金) 00:19:20 ID:4RMoc0Cc
>>595-596
おいすーこんばわです〜
大きいと大迫力ですね><
ちょっと見ない間に変わってる事多いです
´ω`;)Ψ色んな事が変わるスピードが早くなってるのかな…

598はとむね:2020/05/15(金) 19:18:24 ID:pM4UEzxk
こんばわん

おじさんのよく見るキャンプ動画で、ヒキガエルがしょっちゅう食べられてるので、ヒキガエル=食材に見えてしかたない

599名無しさんヽ1〆:2020/05/16(土) 00:07:38 ID:f8l3acOI
>>596
どんだけ行ってなかったんだwww
>>597
お店とかけっこう変わってるんだけど前が何屋だったかはきれいさっぱり忘れてる
>>598
お肉は多そうだけどさばきたくない><;;;;

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

600名無しさんヽ1〆:2020/05/16(土) 00:22:12 ID:0eX6FLOg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>597
速さについていけてないっすwww
>>598
カエルは美味しいらしいからそれはそれでおkなんじゃないかい ^^
>>599
ですよねー ><

601名無しさんヽ1〆:2020/05/16(土) 02:35:35 ID:Z47FHJMA
>>598-600
おいすーこんばわです〜
牛ガエルは元々食用ガエルとも言って食料にする為に養殖しようとして失敗したのが野生化したって聞きました。
アメリカザリガニと一緒ですね
´∀`;)Ψ鶏肉っぽいと言われても…ねぇ^^;

602名無しさんヽ1〆:2020/05/16(土) 21:45:07 ID:0eX6FLOg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>601
食用に輸入して野生化させちゃうと繁殖力が凄いから洒落にならないね ><

603はとむね:2020/05/16(土) 23:26:38 ID:H/DpLiHU
こんばんわ

近所に入っては潰れ入っては潰れ繰り返してる物件2箇所ある。もうお化けが出るからでいいね!

ウシガエルって1匹から取れる可食部があまり多くないから、処理に対して量が見合ってないし、これなら鶏で良くね…?ってなったと勝手に推測するおじさん

604名無しさんヽ1〆:2020/05/17(日) 18:32:08 ID:Pg6.dRYI
>>602-603
おいすーこんばわです〜
繁殖力すごそうですね・ω・;)
お化けは苦手ですXωX;)
´∀`)Ψ田んぼに水も引かれて、この二日間の雨でカエルコーラス本格化しました

605名無しさんヽ1〆:2020/05/17(日) 21:32:18 ID:PHd4dweo
>>602-604
テレ東の池の水ぜんぶ抜くでウシガエル出てる
食用で輸入されて・・みたいなこと言ってて旬なネタだったw

前の家の近所の飲み屋でマスターと客が「今通った?」「通ったね」って会話が
オイラまったく霊感ないから何も感じなかったけど
その店もすぐ移転してその後も入れ替わり激しかったな

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

606名無しさんヽ1〆:2020/05/17(日) 22:10:43 ID:foBotgxc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>603
うちの近所にも入れ代わり立ち代わりの物件があるよ
物件の上に持ち主の家族が住んでるからだと推測しております
>>604
本格化も考え物だね ><
>>605
こ、怖っ・・・

607はとむね:2020/05/18(月) 13:14:51 ID:AmrGZygM
こんにちワニ

水たっぷりでかえるくん達嬉しいやろなぁ

一体ナニが通ったんですかねぇ…

持ち主がやべーやつパターンもワンチャン

608名無しさんヽ1〆:2020/05/18(月) 23:53:52 ID:oI80vpWo
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

今日は雨と地震ですた

>>607
ナニだべ ><;;

609名無しさんヽ1〆:2020/05/19(火) 00:46:57 ID:gv3E/wnY
>>605-608
おいすーこんばわです〜
カエルコーラスはむしろ歓迎なんですが
怖いのは((( ;><)))堪忍です
><;)Ψ最近地震とか噴火とか盛んですね…

610はとむね:2020/05/19(火) 22:59:47 ID:4BWHWJTo
こんばんわん

雨降りでさっむい!!!!すんごい寒くてωも縮こまってしまいますよ

コンビニで冷やし中華買っちゃって、さみさみ言いながら食べました><

611名無しさんヽ1〆:2020/05/19(火) 23:47:20 ID:OzXIkjLY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

再、今日も雨と地震ですた
宮城のは震災の余震らしい

>>609
日本全国揺れてるね ><;
>>610
コンビニの冷やし中華は美味しいね!
セブンのが好きっす ^^

612名無しさんヽ1〆:2020/05/20(水) 00:23:36 ID:0DnHr06c
>>609-611
おいうー!
どうも冷たいのより暖かい麺に走っちゃうんだけど今度買ってみる!セブンね!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!いつまで余震あるんだ><;;;;

613名無しさんヽ1〆:2020/05/20(水) 23:39:34 ID:ZCULc7XY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>612
冷やし中華もまいうーだよ

614名無しさんヽ1〆:2020/05/21(木) 01:04:35 ID:k2UmJ3EI
>>613
週末また暑くなるみたいだから試してみる!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

615名無しさんヽ1〆:2020/05/21(木) 01:20:26 ID:ikIp5Lek
>>610-614
おいすーこんばわです〜
いったいいつまで余震続くんでしょう><;
´ω`;)Ψ 気温が不安定だから気をつけましょう

616はとむね:2020/05/21(木) 02:52:05 ID:5KcptkHQ
こんばんや

スマホでニュース見てなかったから、地震起きてた事すら知らなかった><

自粛で疲弊した精神を更に物理的に揺さぶってくるのほんとやめて欲しい

617名無しさんヽ1〆:2020/05/22(金) 01:04:23 ID:heYL3b72
>>615-616
おいうー!

ほんとにね。。これから大雨とかも増えそうだしね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!最近寒い

618名無しさんヽ1〆:2020/05/22(金) 01:28:04 ID:ucJfbhL6
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>615-617
地震やこれからの梅雨で地すべりにも注意だね ><

619名無しさんヽ1〆:2020/05/22(金) 06:25:08 ID:xfM0o3TQ
>>616-618
おいすーおはようす〜
´ω`;)Ψ気をつけなきゃいけない事がたくさんありますね><;
明け方寒いです

620はとむね:2020/05/22(金) 19:01:07 ID:O38DtW5A
こんばやー

寒くてまた掛け布団出してきました(`o´)

もういい加減ニット帽かぶっていられないので、床屋で夏恒例のじゃがいも頭にしてもらってきました。髪が短いと頭洗うの楽でいいね!

621名無しさんヽ1〆:2020/05/22(金) 21:05:00 ID:xfM0o3TQ
>>620
はとさんこんばわです〜
短髪ナイスです!
オイラもそろそろバリカンバリバリ
´ω`※)Ψやるかな…

622名無しさんヽ1〆:2020/05/23(土) 00:03:34 ID:626TnSEc
>>618-620
寒いよね!日曜日から暑くなるとかなんとか

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!コロナで床屋いきたくないからかバリカンが売れたらしいよ

623名無しさんヽ1〆:2020/05/23(土) 00:41:41 ID:S0WJITaU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>620
ここんとこ寒いね
オイラは毛布追加したよ
>>621
みんなジャガイモ系かいwww
>>622
そーなんか!考えてみればそーだよね

624はとむね:2020/05/23(土) 22:51:50 ID:eje9vP1Q
こんばんさみみ

昨日なんか霧とかいう予報出て何かと思った

朝晩まだまだ冷え込むから、暖かくしないとあかんね

バリカン買って自分でじゃがいもにするのもいいね!支給入ったらちょっと考えてみる

625名無しさんヽ1〆:2020/05/24(日) 00:02:02 ID:WjfNCWDY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>624
そろそろ寒さから解放されたいね ><
もうすぐ梅雨が待ってるけんどwww

626名無しさんヽ1〆:2020/05/24(日) 00:38:20 ID:2/pQsabk
>>622-625
おいすーこんばわです〜
なるほど密ですものね
´ω`;)Ψなぜかまだやってないんですが…明日やろうかな

627名無しさんヽ1〆:2020/05/24(日) 22:12:01 ID:lnPxJ31g
>>624-626
おいうー!夏はいいかもね!

先週もう梅雨入った?ってくらい雨ばっかだったけど・・もうそろそろかな

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

628名無しさんヽ1〆:2020/05/25(月) 00:15:19 ID:b84Qem4I
>>627
こんばわです〜
こっちは先週前半は降りましたが
週末は晴れてました
´∀`;)Ψ今年の梅雨入りはいつでしょうね

629名無しさんヽ1〆:2020/05/25(月) 00:15:24 ID:kCg8YbKs
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>626
おいっすー!
>>627
沖縄はとっくに梅雨に入ってた気がする ><

630はとむね:2020/05/25(月) 22:00:36 ID:6drJDFlc
こんばんみ

こっちはもやっとした天気続いて、たまに雨が降ったり降らなかったりラジバンダリ

特別給付金の用紙届いたー!通帳と身分証明のコピー貼っつけるので早速コピってきました。後で書いてさっさと出してこよ

631名無しさんヽ1〆:2020/05/25(月) 23:21:00 ID:csFjLR1Q
>>628-630
おいうー!沖縄は梅雨入りしたよね

家もキター!コピー取りに行かなきゃ!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

632名無しさんヽ1〆:2020/05/25(月) 23:36:51 ID:kCg8YbKs
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

仙台は今から配布らしい

>>630>>631
身分証明のコピーが必要なんだ
早めにとっておこうかな

633名無しさんヽ1〆:2020/05/25(月) 23:49:17 ID:b84Qem4I
>>629-632
おいすーこんばわです〜
オイラんとこも来ました〜
コピーがいるんですね
´∀`;)Ψよく見て無かった

634名無しさんヽ1〆:2020/05/26(火) 23:10:48 ID:arfiNHjg
>>632-633
おいうー!
通帳のコピー、インターネットバンキングの画面でもいいらしいけど口座番号わかるやつも必要だよ

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

635名無しさんヽ1〆:2020/05/27(水) 00:14:11 ID:9iN23uRg
>>634
ピザさんこんばわです〜
ありがとんす!参考になります
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜

636名無しさんヽ1〆:2020/05/27(水) 01:20:30 ID:4D9V5MzQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>634
そっかー把握すた!
>>635
おいっすー

637はとむね:2020/05/27(水) 19:48:01 ID:r6.7e3bg
こんばやー

みんなさんのとこでも続々と届いてるようですな!

申請から振り込まれるまでの日数も各市町村でまちまちみたいだから、とりあえず1週間くらいしたら確認してみるぅーんだ!

早いところだと3日くらい、帯広の友達のとこは2週間くらいかかるって聞いてるから、いつになることやら

638名無しさんヽ1〆:2020/05/28(木) 00:30:29 ID:/T.WSn5o
>>636-637
おいすーこんばわです〜
´∀`)Ψ早く来ると良いですね
オイラも早く出さなくっちゃ´ω`;

639名無しさんヽ1〆:2020/05/28(木) 01:00:21 ID:3543GJSY
>>636-638
おいうー!
人口多いとこは時間かかりそうだね

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!やっと出した!

640はとむね:2020/05/28(木) 20:14:41 ID:c6Jj7sI.
こばわーん

Twitter見たら青森市は2週間くらいかかってるっぽい

困った時の為に貯めとこ!

641名無しさんヽ1〆:2020/05/28(木) 22:03:43 ID:c2zjPOUs
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

まだ送られてこないよー

早よ金クレクレー

642名無しさんヽ1〆:2020/05/29(金) 00:26:27 ID:vNLvHehc
>>640
八戸は振り込まれた人もいるみたいだよー
>>641
つ① 少ないけど・・釣りはいらないよ!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

643名無しさんヽ1〆:2020/05/29(金) 00:31:09 ID:ONiSfmF.
>>639-642
おいすーこんばわです〜
もう来た人いるんですね!
´д`;)Ψ急がなきゃ

644名無しさんヽ1〆:2020/05/29(金) 00:36:11 ID:ONiSfmF.
あ!誰か言ってたんですが…
書類の書き込む欄に(「給付金を辞退します」って人はここに名前書いてチェックしてね )って欄があって、
知らずにそこに名前書いちゃって出した人が割りといるらしいです
後で気づいて連絡入れて、手続きし直すと時間かかるみたいです
°д°;)Ψそんな欄本当にあるのかな…
辞退するわけないでしよょ…
連レスすみません

645名無しさんヽ1〆:2020/05/29(金) 00:54:51 ID:vNLvHehc
>>644
うちの区はチェックじゃなくて名前の横に枠だけあって
いらない人は「辞退します」だか「希望しない」だかって文字で書くようになってた
間違い防止対策してくれたのかなとw

| ω  ゚ )y━~~

646はとむね:2020/05/29(金) 03:37:20 ID:GrkEuYjI
こんばやん

こっちのは対象者の横に、受け取らない場合チェック入れる欄があったった

何か振込先のところにチェック入れるの忘れたような気がしてきて物凄く不安になったんだ…

647名無しさんヽ1〆:2020/05/30(土) 00:24:34 ID:O1.aLmvE
>>646
デフォの間違っちゃうやつだね><;;;

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

648名無しさんヽ1〆:2020/05/30(土) 01:14:42 ID:7Ql7.taY
>>645-647
おいすーこんばわです
何か不安にさせちゃった
><)Ψすみません
でも最悪市役所かどこかに聞いてみるという手はありますね

649はとむね:2020/05/30(土) 08:03:42 ID:h.GaxpgQ
おはようごじゃります

記入漏れなかったか思い出す為に、記入例の紙見たら受け取り方法のとこのチェックが目について、これチェックしたっけか…したよね…?ってなった><

記入漏れがあったら返送されてくるみたいだし、戻って来ない事を祈る

650名無しさんヽ1〆:2020/05/30(土) 20:26:35 ID:C5y7WU86
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

やっと給付金用紙届きますた!

>>647-649
焦らずにちゃんと書かないといけないんだね ><;;

651はとむね:2020/05/30(土) 22:33:42 ID:V4EWZFZU
こんばやん

ちんたんにも届いたやったね!記入例とにらめっこして、3回くらいチェックしよう!

652名無しさんヽ1〆:2020/05/31(日) 01:28:41 ID:Tsxbw8Bo
>>648-650
おいうー!

口座番号書いてるのに辞退ってことはないだろうし
連絡先も書いてるんだから間違ってたら確認ほしいとこだよね

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

653名無しさんヽ1〆:2020/05/31(日) 02:30:19 ID:eKng2d7I
>>649-652
おいすーこんばわです
そうですよね
´д`)Ψ何回も確認しよう…

654名無しさんヽ1〆:2020/05/31(日) 23:55:10 ID:Tsxbw8Bo
>>653
おいうー!

みんな無事振り込まれるといいね!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

655名無しさんヽ1〆:2020/05/31(日) 23:57:50 ID:eKng2d7I
はとさん皆さんこんばわです〜
>>654
おいす〜です〜
ですね!みんな無事振り込まれますように!
´д`※)Ψ 今日は暑かったです
夏みたいでした

656はとむね:2020/06/01(月) 01:03:29 ID:IPbLIvPc
こばーわん

今日の暑さは異常やね…。耐えきれなくて早くも初クーラーつけちゃったでござる

657名無しさんヽ1〆:2020/06/01(月) 02:23:34 ID:9fLJPND2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>651
|`。´*)ゞ ハッ!!
>>653-655
そだねー
>>656
昼間は暑くてクーラーいるね

658はとむね:2020/06/01(月) 21:47:16 ID:3WBdwavg
こんばやん

暑いのにどしゃぶり!涼しくなってくれればいいけど、むしむしはやめてくだされ><

何やら青森市で殺人事件が起きた模様。友達の家から500mくらいの距離らしくて、凄く不安がってた。青森市の殺人事件って犯人捕まってないケースあるから、今回のも捕まらないような気がするなぁ…

659名無しさんヽ1〆:2020/06/01(月) 23:22:28 ID:ULVMS4lg
>>656-658
おいすーこんばわです〜
むし暑いのはかんにんです><;
え!そんな事が
…一体どんな理由で><;;
通り魔的なのが一番怖いです
>ω<;)Ψ犯人が早く捕まります様に

660名無しさんヽ1〆:2020/06/02(火) 01:01:10 ID:66h6niJk
>>657
まだ窓全開で頑張ってるけど雨ばっかになってきたからそろそろかな
>>658
60代の女の人が殺されてたとかいうやつ?
>>659
怖いよねー><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

661名無しさんヽ1〆:2020/06/02(火) 22:52:56 ID:bmryfyL.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

雨が降ってきた ><

>>658-660
近所での事件で捕まってないと嫌だね ><
怖い

662名無しさんヽ1〆:2020/06/03(水) 06:46:54 ID:u7NmpC6I
>>660-661
おいすーです〜
まだ捕まってなさそうですね
><)Ψ早く犯人捕まります様に

663はとむね:2020/06/03(水) 23:06:21 ID:XJcMMe06
こんばやん

速攻捕まって近隣住民一安心

第1発見者を装った息子が犯人とか世も末ですなぁ…

664名無しさんヽ1〆:2020/06/03(水) 23:11:50 ID:lW1XY.Bw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>662
おはいおー
>>663
それは良かった!第一発見者って犯人の場合が多いから疑われるね
科学的なこと以外で第一発見者にはなりたくないね ^^

665名無しさんヽ1〆:2020/06/04(木) 00:30:48 ID:p6PjuG3o
>>662-664
おいうー!捕まったねー

いまさら科学的は無理だから珍しい小動物でも探しますかねw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

666名無しさんヽ1〆:2020/06/04(木) 20:46:42 ID:/7OW87F.
>>663-665
おいすーこんばわです〜
犯人捕まって良かったです!
え!…第1発見者を装った息子が犯人?!
´ω`;)Ψ まるでドラマですね…

667はとむね:2020/06/05(金) 00:07:43 ID:8shxHsRQ
こんばわん

それより前回、前々回の殺人事件の犯人逮捕はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

給付金振込日の通知が今日届きますた。記入漏れなく申請が通ったようで、おじさん一安心。投函から振込まで約2週間ですた

668名無しさんヽ1〆:2020/06/05(金) 00:32:04 ID:A29kxyno
>>666-667
おいうー!
無差別だったらやばいよね><

通知って何でくるの?お手紙くるの?

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

669はとむね:2020/06/05(金) 01:12:50 ID:8shxHsRQ
ぴざーらこんばわん

お手紙で何日に振込みますよって書いてあったんだ!

振り込まれるまで黙って待っとけスタイル?とか思ってたけど青森市は親切だった。他の市町村も通知するだろうけど、もしかしたら地域によっては来ないところも…?

670名無しさんヽ1〆:2020/06/05(金) 02:04:03 ID:A29kxyno
>>669
へー!!親切だね!!うち黙って待っとけスタイルのような気が・・w

| ω  ゚ )y━~~

671名無しさんヽ1〆:2020/06/05(金) 21:24:25 ID:XLJTiLn2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

昨日アベノマスクが届いたよ

使いようがないなー

>>665
    ^^
>>666
んだねー
>>669
市が親切だね
>>670
東京はそんな気がするね

672はとむね:2020/06/05(金) 23:34:30 ID:EUoKPM3M
こんわんわん

アベノマスクほんといらない。もう普通にマスク買えるもの…

青森市で届くのはいつになるんだろう

673名無しさんヽ1〆:2020/06/06(土) 00:52:55 ID:Vei715xQ
>>667-672
おいすーこんばわです〜
通知届いて良かったですね!
マスクまだ来ない…
´ω`)Ψ届いたらどうしようかな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板