したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!8

1はとむね:2018/04/03(火) 15:27:02 ID:1CYSFZkY
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /

83名無しさんヽ1〆:2018/04/26(木) 06:44:00 ID:QFNNrpBo
>>80-82
おいすーです
それで良いんよ!オイラもそうです
´∀`)Ψみんな一緒ですね、少しホッとしました

84名無しさんヽ1〆:2018/04/26(木) 23:56:40 ID:iOTcC2hw
>>83
一緒一緒!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

85名無しさんヽ1〆:2018/04/27(金) 00:03:19 ID:C6SkYe3.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>82
それ賛成ー!
>>83>>84
んだんだ!

86はとむね:2018/04/27(金) 01:46:59 ID:s2OLweG.
こんばんみ

おじさん引きこもりだから考えすぎなんやね

次の支給日に何食べるか考えながら過ごしますか

87名無しさんヽ1〆:2018/04/27(金) 02:00:53 ID:z/9HVLUE
>>84-86
おいすーこんばわです〜
それ良いですねはとさん´∀`
´∀`)Ψオイラはひなたぼっこ好きです、良いですよ
なかなか

88名無しさんヽ1〆:2018/04/27(金) 23:57:55 ID:C6SkYe3.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>86
そそ、生き物全てウンコ製造機!
ウンコを製造する為に生きておるのじゃよ ^^
>>87
ひなたぼっこイイネ!!

89名無しさんヽ1〆:2018/04/28(土) 00:32:56 ID:RMUOozhY
>>86
おいしいもの食べなきゃね!!
>>87
あったかくなってきたし散歩もいいやねー
>>88
そだねーw

| ∀  ` )y━~~ こばわー

90名無しさんヽ1〆:2018/04/28(土) 07:05:49 ID:6zkXs2ys
>>88-89
おいすーおはようす〜
ですね!´∀`
´∀`)Ψ 朝晩はまだ冷えますね、皆さん寝冷えに気を付けましょう

91名無しさんヽ1〆:2018/04/28(土) 09:02:06 ID:RMUOozhY
>>90
ちゃんとパンツ履いて寝るんだよー

| ω  ゚ )y━~~ おはいよ!1週間ほど実家へ〜ノシ

92はとむね:2018/04/28(土) 23:32:38 ID:wgGpEAbI
こんばや

暑かったり寒かったり忙しいから風邪注意やね!

ぴざーら帰省気をつけてね

買い物行こうとして自転車見たら、後輪が完全に死んでました。タイヤ交換せな…

93名無しさんヽ1〆:2018/04/29(日) 00:01:09 ID:lEGm75ZA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>90
そだねー ^^
>>91
呑んでらー!!
>>92
チャリはママチャリ系?

94名無しさんヽ1〆:2018/04/29(日) 07:59:06 ID:nJXM2pYY
>>91-93
おいすーおはようす〜
ピザさんお気をつけて行ってらさーい´∀`ノシシ
あら><パンクですかはとさん
原因がわかると良いのですが
ちんさんおはようございます〜
´Д`)Ψノシシ

95名無しさんヽ1〆:2018/04/29(日) 23:14:12 ID:lEGm75ZA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>94
おいっす!

96はとむね:2018/04/30(月) 02:09:58 ID:SQZVR.4Q
こんわんわん

至って普通のママチャリかな?穴が空いてるどころかタイヤの外側がゴムの劣化で裂けてますた

もう6〜7年とか乗ってるし、完全にタイヤ寿命です

97名無しさんヽ1〆:2018/04/30(月) 21:20:57 ID:zEb0xKNM
>>95-96
おいすーこんばわです〜
あぢゃー>ω<;安く直ると良いのですが
>ω<;)Ψ

98名無しさんヽ1〆:2018/04/30(月) 23:24:31 ID:mdYfyIjk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>96
買い物にはママチャリだね ^^
6-7年ならしょうがないかもw
>>97
だねー

99はとむね:2018/05/01(火) 05:17:22 ID:KLz6RT5s
おざまーす!

マッマのとこで乗らないチャリあるから頂けるそうです

タイヤ代考えてたから、浮いて助かる

100名無しさんヽ1〆:2018/05/01(火) 22:35:54 ID:SBYY2/vM
>>98-99
おいすーこんばわです〜
うお!
´∀`)Ψb それは良かった!!

101名無しさんヽ1〆:2018/05/02(水) 00:03:14 ID:Y/e0EpYI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>99
|ω゚*)b ゲトおめ!
>>100
おいっす

102はとむね:2018/05/02(水) 22:41:04 ID:RNGFLv/s
こんばんみ

おじさんが寝てる間に届けてくれて、確認しに行ったらもらったチャリのかごに謎の丸まった軍手が入ってました

軍手もセットでお得…?

今日久しぶりにマックに行ってポテトのM買ったんだけど、270円もしてちょっとらびっくりした

高い…高くない…?

103名無しさんヽ1〆:2018/05/02(水) 23:48:22 ID:6JKwEwfo
>>101-102
おいすーこんばわです〜
今日は朝から雨です。アパートに帰ったら、前の田んぼでいきなりカエルが合唱しててびっくりです
軍手もセット´∀`bナイスです
270円!
°Д°)Ψ高いっすね

104名無しさんヽ1〆:2018/05/03(木) 00:32:29 ID:Hr.BuLXY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>102
それは軍手ではない!バイク用のグローブである!!
ポテトの270円が高いのか安いのかさえ分からない ^^
>>103
雨なかーまwww
つかこっちは物凄い霧雨っす

105はとむね:2018/05/03(木) 21:53:33 ID:SYBbnuGo
こんばんわん

カエルの合唱すこなんだ!雨が降って嬉しいんだろうね、ほっこりする

自転車をバイク、軍手をグローブに置き換えるとおじさんも立派なバイカーやね!排気ガス一切出さずにノーヘルで疾走するぜ

たまに全サイズ150円やったりするから、そのイメージなのか270円はくそたかい印象を受けました。ポテトに270円出すなら200円のハンバーガーもう一個買いたかった

106名無しさんヽ1〆:2018/05/03(木) 22:32:59 ID:0DWvURY6
>>104-105
おいすーこんばわです〜
実家に来てもう寝床に入ってます´Д`)田舎の夜は早え〜
ちんさんとこはものすごい霧雨ですか!
今日は変ですね…こっちは夕方ひょう?あられのデカいやつ、が降りました。雷が鳴っていきなりで、雨にしては屋根に当たる音がデカいなと思ったらで、びっくりでした。
マクドはもう20年くらい行ってないのでポテト勝手に150円くらいかと思ってました
´Д`;)Ψ

107名無しさんヽ1〆:2018/05/03(木) 23:00:30 ID:Hr.BuLXY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー マックのバナナシェイクが好きだった

>>105
ノーヘルは不良の始まりです ><;
200円なら100円のハンバーガー2個買う!!
>>106
実家でっか!まったりしてらー

108名無しさんヽ1〆:2018/05/04(金) 22:29:41 ID:AcSAV9gM
はとさん見てた皆さんこんばわです
>>107
おいすーこんばわです〜
ありがとんす´∀`まったり
もう寝床に入ってます
ハンバーガーはスーパーの惣菜コーナーで半額90円になったときに迷わず買ってます
´∀`)Ψうへへ

109名無しさんヽ1〆:2018/05/05(土) 00:14:11 ID:mPmQ1Duc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>108
半額買いは当然です ^^
おやす〜〜

110はとむね:2018/05/05(土) 22:40:36 ID:K5lL6oJg
こんばんわ

半額だと普段絶対買わないような種類のパンも買っちゃう

そして予想通り大して美味しくないから、半額でももう買わないってなったりする

111名無しさんヽ1〆:2018/05/05(土) 22:56:06 ID:QKVipSwo
>>109
おいすーこんばわです〜
おっ半額♪´∀`って手が出ますよね
>>110
おいすーこんばわです〜
半額あるあるですね´∀`;あちゃー
オイラは練り物の半額からチェックしてます
値段の割に食べ応えあるのが嬉しい気がします
´∀`)Ψb もちろんパンもターゲット

112名無しさんヽ1〆:2018/05/06(日) 22:24:58 ID:hUjzIApk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>110
わかるぅ〜
結局無駄買い損あるあるwww
>>111
練り物めっちゃ好きっす
半額の練り物は見たことないなー

113名無しさんヽ1〆:2018/05/06(日) 23:23:11 ID:L49fy3r2
はとさん皆さんこんばわです
アパートに戻りました
>>112
おいすーこんばわです〜
チクワやかまぼこ、丸天(魚のすり身を丸く平べったくして揚げたもの)が半額になってる時があります
´∀`)Ψ 雨がすげえです

114はとむね:2018/05/07(月) 01:58:33 ID:JIW0E8ak
こんばんわに

やすっちおかえりー

練り物の割引はヨーカドーでしか見かけないなー。あっても10%引きとかけちかな?

115名無しさんヽ1〆:2018/05/07(月) 22:47:56 ID:Vv6iQiUQ
>>114
はとさんこんばんはです
ありただです〜´∀`
他の惣菜よりも半額発生率は格段に少ないですが
あればラッキーくらいで
´∀`)Ψ練り物大好きです

116はとむね:2018/05/07(月) 23:59:37 ID:4cnruFlE
こんばんにょ

練り物だとはんぺん以外すき

もふもふしたはんぺんだけちょっと苦手

117名無しさんヽ1〆:2018/05/08(火) 00:10:26 ID:QiGeR2oA
>>112>>115-116
おいうー!

はんぺんにチーズはさんでバターで焼いて食べるの好き!
カロリーの話は禁止で。

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

118名無しさんヽ1〆:2018/05/08(火) 00:49:32 ID:vHDsPQLQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>115
練り物最強 ^^
>>116
ちくわぶ以外はおkかもw
>>117
それうまそーだね
酒の肴っぽいけどwww

119はとむね:2018/05/08(火) 23:27:01 ID:4XiHoPkY
こんばんみ

はさむ→サンド→サンドイッチマン→伊達→ゼロカロリー

これで安心して食べられるね

120名無しさんヽ1〆:2018/05/09(水) 00:56:24 ID:dz/gSCkc
>>116-119
おいすーこんばわです〜
ちくわぶ、はんぺんはあまり食べたことが無いですね
´∀`)Ψ不思議です

121名無しさんヽ1〆:2018/05/09(水) 01:08:57 ID:avgTO5Cg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>119
そそ、美味しい食べ物は料理の仕方を工夫すればカロリーはゼロになる (キリッ
>>120
ちくわぶは粉っぽい食感があるだよ
はんぺんは空気を食べてる的な感じ ^^

122名無しさんヽ1〆:2018/05/09(水) 07:44:31 ID:hERUtlyQ
>>119
なるほど!すばらしい!!
>>120
オイラはおでんねただと東京来るまでちくわぶ食べたことなかったかも・・
>>121
空気!確かにw

| ∀  ` )y━~~ おはいよー

123はとむね:2018/05/09(水) 23:25:43 ID:rKBAGoDE
こんばんみ

青森だとちくわぶ食べる習慣ない…なくない…?

はんぺんのもはもは具合つらたん( ・᷄ὢ・᷅ )

124名無しさんヽ1〆:2018/05/10(木) 00:11:39 ID:KF52oaFY
>>121-123
おいすーこんばわです〜
ふむふむなるほど°Д°※)Ψ
スーパーで見た事はあるかもです
もはもはでカロリーゼロで空気食べてる感じですね
´∀`)Ψノシシ

125名無しさんヽ1〆:2018/05/10(木) 00:39:13 ID:A2i8.OVE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>122-124
東京に言って驚いたおでんの具
ちくわぶ・餅入り巾着?・はんぺん・ゆで卵かなー

126名無しさんヽ1〆:2018/05/10(木) 01:12:47 ID:vtmxd.Ps
>>123
やっぱないよねー
>>124
ぜひお試しを〜!
>>125
笹かま入れてもおいしそうだね

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

127名無しさんヽ1〆:2018/05/10(木) 22:02:17 ID:KF52oaFY
>>125-126
おいすーこんばわです〜
´∀`)Ψ色んなものがありますねえ

128名無しさんヽ1〆:2018/05/11(金) 00:26:25 ID:wsJAtl5A
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>126
おでんには笹かま入れまくりだよー
>>127
地方色あるよねー ^^

129はとむね:2018/05/11(金) 01:30:03 ID:aPiUUoKo
こんばみ

おでんだとちくわ、がんも、だいこん、こんにゃく、たまごがおじさんのデフォかな

こんぶ、ういんなーあたりもあったら嬉しい

でもご飯のおかずとして子供の頃食べさせられてたから、基本的におでんはあんまり好きじゃないです( ・᷄ὢ・᷅ )

130名無しさんヽ1〆:2018/05/11(金) 01:40:39 ID:wsJAtl5A
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おでん大好きっす

呑まないからおでんは間違いなくご飯のおかずです ^^

ちくわ・かまぼこ・こんにゃく・大根・さつま揚げ・はんぺん・昆布・卵かなー

>>129
あんま好きくないんだー

131名無しさんヽ1〆:2018/05/11(金) 22:48:58 ID:naxMYcYM
>>128-130
おいすーこんばわです〜
練り物好きとしてはおでんは好きなんですが
ご飯のおかずにどうかと聞かれると
うーむ°Д°)
おでんはおでんで完結してる気がします
たまごを崩したおでん汁をご飯に掛けるのは
°ω°)Ψお約束です

132名無しさんヽ1〆:2018/05/11(金) 22:50:00 ID:naxMYcYM
°ω°)Ψ誰も見てないときにしか出来ませんが

133はとむね:2018/05/11(金) 23:38:20 ID:tMLGgpQg
こんばんよ

おでん単体で食べるならいいんだけど、ご飯のおかずとしては薄めの味付けがちょっとつらい

とうとう昼寝でおばけなのかよくわからないものの夢を見ました( ・᷄ὢ・᷅ )

134名無しさんヽ1〆:2018/05/12(土) 01:07:27 ID:PACwL6Fw
>>130-133
おいうー!
ちんたんちのかまぼこ抜きがデフォかな。
コンビニみたいにウインナーとかロールキャベツとか

135名無しさんヽ1〆:2018/05/12(土) 01:07:58 ID:PACwL6Fw
途中でおくってしまった・・

136名無しさんヽ1〆:2018/05/12(土) 01:09:15 ID:PACwL6Fw
あれ、、また途中で・・><;;;;;

もういっか・・おいうー!
| ω  ゚ )y━~~

137名無しさんヽ1〆:2018/05/12(土) 01:38:42 ID:pTqCcPHU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>131
わかる!それは間違いなく美味しい!
>>133
うちのおでんはめっちゃ味が濃いwww
やはりお祓い的な何かを・・・
>>134
かまぼこ入りまくりだよ ^^
ウインナーやロールキャベツは入れたことないなー

138はとむね:2018/05/12(土) 07:51:37 ID:q634Ggd2
おはうー

ぴざらはアルコールのせいで手が…(´;ω;`)ウッ…

味濃いめのおでんならご飯がすすむくんだからすき

もう自分で味付けして濃いめのおでん作るしかないね

139名無しさんヽ1〆:2018/05/12(土) 19:21:37 ID:pTqCcPHU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>138
山口氏に病院紹介してもらうといいよ
マイクを持つ手が小刻みに震えてたな

(´;ω;`)アル厨ウッ…

140名無しさんヽ1〆:2018/05/12(土) 19:29:22 ID:pTqCcPHU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ ↑は安価いらなかったな・・・

141名無しさんヽ1〆:2018/05/13(日) 01:43:53 ID:soVW.c2U
>>138-139
おいうー!
まだ震えてないからきっと天狗の仕業だー><;;;;

| ω  ゚ *)y━~~ こばわー!

142名無しさんヽ1〆:2018/05/13(日) 17:27:36 ID:wGC7qYls
>>133-141
おいすーこんばわです〜
( ゚Д゚)ウマーですねちんさん
夢ですよはとさん><
違うとは思いますがピザさん
`Д`)Ψ,,休肝日は必要かと

143名無しさんヽ1〆:2018/05/14(月) 00:13:58 ID:mNMErTt.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>141
今揺れてるのは地震のせいじゃないぞ (´;ω;`)ピザっち…
>>142
うまーなのさー

144名無しさんヽ1〆:2018/05/14(月) 00:33:38 ID:x/BKqxpk
>>142
先週の月曜日休肝日したよ!何ヶ月ぶりかでw
>>143
揺れてないよ!!

そういえば昨日の夜宮城地震あったね><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

145はとむね:2018/05/14(月) 01:23:47 ID:u4/P1ne2
こばんわー

毎日飲んでても大丈夫な人っているし、ぴざらはきっと肝臓が強いに違いない(´-ω-)ウム

ほとんど飲めない人からすると、飲める人はちょっと羨ましく思える。ただおじさんが酒好きだったらもっと早く破滅してると思うから、酒あんまり飲めないこの状態がベストなんやなって…

146名無しさんヽ1〆:2018/05/14(月) 22:29:19 ID:XMrwIp8I
>>143-145
おいすーこんばわです〜
飲めなくはないんですが飲みたくはならないです
不思議ですが20年位前に働きだしたばかりの頃
毎日晩酌ビールビール日本酒日本酒で
ある日生活費足らなくなってww
次の給料日までって強制的に10日間くらい断酒したら…あれ?別にお酒飲みたく無くなっちゃったってなって
それ以降年に2回の付き合い酒のみになりました
・ω・※)Ψ我ながらお恥ずかしい過去です
飲まないなら飲まないのが良いですよ
気分でたまに甘酒なんぞでも楽しめれば

147名無しさんヽ1〆:2018/05/14(月) 22:31:07 ID:XMrwIp8I
長々ごめんね
すみません鯖読んでまして
よく考えたら働きだしたの27年位前だったww……
°ω°;)Ψ

148名無しさんヽ1〆:2018/05/15(火) 00:22:26 ID:e5A0/yE2
>>145-147
おいうー!
確かに金はかかるよね><;;;;

ゲーマーの人が言ってたけど酒もタバコも箱買いすると何日か楽しめるけど
ゲームは10連ガチャとか一瞬で3000円、5000円なくなるからどっちがいいのかって・・><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

149はとむね:2018/05/15(火) 08:45:00 ID:/6/7NhxQ
おはよーございます

10日の断酒で飲まなくて済む体になるのすごい

付き合いでちょこっと飲むくらいで済むのは、体にも財布にも優しいね!おじさんも盆正月の集まりがあればその時に少し飲むくらいです

ガチャはギャンブルな上サービス終了したら何も残らない、酒タバコは多いと体に悪い…どっちもいいことないな!

でもどっちも自分にとっての楽しみになるから、節度をわきまえた範囲でどっちもやるのがベスト…?

150名無しさんヽ1〆:2018/05/15(火) 21:46:01 ID:OSGO23e.
>>148-149
おいすーこんばわです〜
たまにビールもらったりしても冷蔵庫の中で賞味期限切らしちゃって飲まず仕舞いって事もあるくらい飲まないです
´∀`)Ψ 我を忘れる様な事がない程度に、でしょうか
何か楽しみがあるのは良いことですものね

151名無しさんヽ1〆:2018/05/16(水) 00:53:25 ID:ILJX3Uso
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>144
震度3だす
>>145-149
ワイ、注射する時のアルコール消毒で肌が真っ赤っかになるから
ノンアルコール?の消毒液で肌を拭くだよ
飲むなんて飛んでもないだ ><;

152はとむね:2018/05/16(水) 23:22:17 ID:aHAdgX6A
こばわん

期限切れのビールならお肉を柔らかくするために使ったりしたいけど、期限切れだとやっぱり駄目かな…?

ちんたん消毒用アルコールすら駄目なのつらすぎ(´;ω;`)ウッ…

カレーの材料買っておいて作らずに経つこと2週間、にんじんは柔らかくなって死に、玉ねぎも1個柔らかくなって死に、じゃがいもは芽が出放題になってました

いくら若干日持ちする野菜だとしても、さすがに2週間も使わないと駄目になりますな…

153名無しさんヽ1〆:2018/05/17(木) 00:00:34 ID:JEya5kEE
>>151
おいすーです〜
注射の時にアルコール大丈夫か聞かれるのはそのためなんですね><
地震は大丈夫でしたか
>>152
おいすーです〜
2週間は厳しいと思いますが
せめて玉ねぎさんには頑張って欲しかったです
´ω`)Ψ上手い保存のしかたがあると良いのですが

154名無しさんヽ1〆:2018/05/17(木) 00:22:20 ID:t61gVUj6
>>151
ノンアルコールのがあるんだね!
アルコールでかぶれる人って消毒しないのかなって思ってた
>>152
ニンジンはあんまもたないよね><
たまねぎは2ヶ月くらい持つけどはずれひいたかね・・><
>>153
おいうー!
たまねぎスライスとかみじん切りとかして炒めてから冷凍しとくと何にでもすぐ使えて便利だよ
めんどくさいけど・・

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

155名無しさんヽ1〆:2018/05/17(木) 00:29:25 ID:KyDeEDw2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>152
うちの冷蔵庫にもモヤシと思われる物体が・・・
アルコールダメでも困らないから無問題さー
>>153
そそ、地震は大丈夫だよー
>>154
消毒するするwww

156名無しさんヽ1〆:2018/05/17(木) 23:44:20 ID:JEya5kEE
>>154-155
おいすーこんばわです〜
ピザさんありがとうす
なるほど!°Д°)
地震は大事なくて良かったですが
冷蔵庫のモヤシは大事ありましたか(;´Д`うーむ
´ω`;)Ψ サツマイモから芽が出てきたのでチラシで何重にもくるんで光を遮って転がしてます
チンしてふかして食べようかな

157名無しさんヽ1〆:2018/05/17(木) 23:44:33 ID:t61gVUj6
>>155
おいうー!
もやしと思われるって・・><;;;;

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

158名無しさんヽ1〆:2018/05/18(金) 00:10:59 ID:XPZqM0IU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>156
ふかし芋うまーだね ^^
>>157
ちょっとデフォルメしました ><;

159はとむね:2018/05/18(金) 19:54:44 ID:YZVGH0hA
こんばんみ

もやしは特に足が早いからすぐしなしなですっぱくなる…。おじさんはボウルに水入れて、そこにもやしぶちこんで長持ちさせてる

さつまいもはおかずとしての料理に使いにくいから、ふかして食べるのが1番まいう

ぴざらは毎日体内をアルコール洗浄してるんですねわかります

160名無しさんヽ1〆:2018/05/19(土) 00:04:15 ID:5kVifpUM
>>157-159
おいすーこんばわです〜
ふかしイモが食べたくなりました´ω`※)
´∀`)Ψ はとさんなるほどです!

161名無しさんヽ1〆:2018/05/19(土) 00:05:12 ID:sas3jleU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>159
(゚∀゚)
└O」 ポン! そういう手があったのか!
ピザっちは消毒用アルコールを箱買いしてるらしい!!
>>160
おかえりやす〜〜

162名無しさんヽ1〆:2018/05/19(土) 00:54:34 ID:3NvCDd56
>>159
消毒しなきゃいけないからね!!
>>160
おやつとしてがいいよね!
>>161
なぜ知ってる?!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

163名無しさんヽ1〆:2018/05/19(土) 22:04:17 ID:u8g5AUzY
>>161-162
おいすーこんばわです
ありただです〜
箱買いですとなっ
泡のでるやつですか´∀`※
味噌汁に入れるのもたまに食べたくなります
じゃがいもも( ゚Д゚)ウマーですがサツマイモも
( ゚Д゚)Ψウマーです

164名無しさんヽ1〆:2018/05/20(日) 00:00:39 ID:1HOCPJlM
>>163
泡大事だよね!!

昔はいも系は味噌汁がどろどろになる感じで好きじゃなかったけど今はたまに食べたくなる!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

165名無しさんヽ1〆:2018/05/20(日) 01:30:54 ID:hWLTEeDw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>163
芋と言ったらポテチが良いです ^^
>>164
芋系は味噌汁もカレーもドロドロが良いです ^^

166はとむね:2018/05/20(日) 18:01:28 ID:BMe8DU0w
こんばんみ

子供の頃たまにじゃがいもの味噌汁出てた!味噌汁の具としては二軍(´-ω-)

カレーのじゃがいもどろどろなったら無くなる…

167名無しさんヽ1〆:2018/05/20(日) 20:49:04 ID:2eXiol6c
>>164-166
おいすーこんばわです〜
今日じゃがいもの味噌汁食べました
何でだか最近よく食べてます
´∀`)Ψノシシ こんばわです〜

168名無しさんヽ1〆:2018/05/20(日) 22:22:21 ID:hWLTEeDw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー ジャガイモといえばポテサラかなー

>>166>>167
ジャガイモってかじると粉っぽい感じがするから
ドロドロが良いのさー

169名無しさんヽ1〆:2018/05/20(日) 22:54:18 ID:1HOCPJlM
>>166-168
おいうー!

オイラも味噌汁は二軍だったなw
肉じゃがじゃないのか・・

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

170名無しさんヽ1〆:2018/05/22(火) 00:11:01 ID:.tm8qD5E
こばわー!

| ω  ゚ )y━~~

171名無しさんヽ1〆:2018/05/22(火) 00:22:04 ID:nOcKRVBs
>>168-170
おいすーこんばわです〜
少し味噌汁が甘くなりますが
最後に鍋に残った味噌汁をご飯にかけると( ゚Д゚)ウマーです
´∀`)Ψご飯にいろいろかけるのが好きなのかもですね

172はとむね:2018/05/22(火) 02:02:46 ID:sh.XX4b6
こんばんわんわんわんわん

カレーのじゃがいもはあまり火が通らないようにして、角も溶けないくらいしっかり残してもりもり食べたい派(`・ω・´)キリッ

じゃがいもといえばフライドポテトに1票

めんどくさがりなので、何でもご飯にかけたい派でもあります

173名無しさんヽ1〆:2018/05/22(火) 02:24:42 ID:dv4JVwgk
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばおやー

カレー以外でジャガ芋は要らない存在かも

かけたい派丼派です

174はとむね:2018/05/22(火) 22:22:22 ID:bLSe236E
こんばんわさお

炊飯器が閉まらなくなったので中を掃除して、いつも通りご飯炊いたんだけど、炊き上がったご飯がこれでもかってくらい美味しくない

芯がなくて、べたべたした感じの炊き上がり具合でコンビニ弁当のご飯よりまずい

変にこすったせいで何か傷つけてしまったんだろうか

175名無しさんヽ1〆:2018/05/22(火) 22:37:55 ID:nOcKRVBs
>>172-174
おいすーこんばわです〜
フタの組み立ての順番とかは元通りですか?
電気炊飯器ですか?
何合炊きなんだろう
°ω°;)Ψうーむ
うまく直ると良いのですが

176名無しさんヽ1〆:2018/05/22(火) 22:45:55 ID:nOcKRVBs
もしかしたら内釜を外した中の底の真ん中辺りににある、バネで引っ込む部分(大概、炊飯が進んで内釜の重量が軽くなるとスイッチが上がって切れる仕組みになってることが多いです)の辺りに、
米粒の乾いて固くなった奴が挟まったりして
動きが悪くなってるとかあるかもです
僕のは前にそれで同じ事がありました
僕の時には内釜と蓋を外してひっくり返してガチャガチャやったら挟まったゴミが出て来たけど…
芯がなくてべちゃっとした炊き上がりということは、早めにスイッチが上がってるという事だと思います
°ω°;)Ψ色々やってみるしかないかもですね

177名無しさんヽ1〆:2018/05/23(水) 00:37:03 ID:4l7ha/Ps
>>173-175
おいうー!

保温で炊いてしまったとかないよね?保温で炊いたご飯のまずさは尋常じゃないけど・・

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

178はとむね:2018/05/23(水) 14:59:16 ID:8k6fWi9M
こんぬつわ

やすちゃんの言う通り、掃除したせいで逆にゴミが詰まって普段通り炊けてなかったのかも!いつも炊いてる音がしないまま炊き上がってたからなぁ…

今の不味いご飯食べ終わったらもう1回いじってみる

低温で炊き上がったご飯は本気で不味いね…( ・᷄ὢ・᷅ )

179名無しさんヽ1〆:2018/05/23(水) 22:34:11 ID:4l7ha/Ps
>>178
おいうー!なおるといいね!!!

ご飯にさほどこだわりのないオイラでも保温で炊いたご飯は無理だった><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!

180名無しさんヽ1〆:2018/05/23(水) 23:52:40 ID:K3sD0w1A
>>177-179
おいすーこんばわです〜
ピザさんそうかも!と思いました
何かの拍子にスイッチ上がっちゃうと炊飯ボタン下がらなくなって
保温炊きやっちまった事ありました
´ω`;)Ψおかゆにして食べるしか無かった
直ると良いのですが

181名無しさんヽ1〆:2018/05/23(水) 23:57:46 ID:nSaW8xWE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばおやー

最近の釜って中蓋をばらすと元に戻すのが難しいよね

故障じゃないといいね

182はとむね:2018/05/24(木) 21:10:57 ID:JgsYPcxA
こんばんみ

色々触ってみて、恐る恐る1合炊いてみたら前回みたいなご飯にはならなかったので多分セーフ…?

明日3合炊いて何ともなければいいけど…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板