レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!8
-
\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', /
-
>>737
ちんさんこんばわです〜
ひきわりの方が栄養がある!
うーむ
もしかしたら細かく割れてる分、納豆菌が多いとかですかね…
いろいろ考えるのが面白い
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>738
確か同じ重さのパックでも砕いてある分、表面積が多いから
菌が多くなる的な理由だった気がするwww
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ 途中まで読んで書き始めたらヤスっちが答え出してた
失礼しますた!
-
>>739-740
ちんさんこんばわです〜
ありがとんす!オイラこそ失礼しました!
なるほど表面積°Д°※
´∀`※)Ψノシシ
-
しまった途中レスm(__)m
´∀`;)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
猫さんのしたンコがくちゃい ><;
>>742
おかえりやす〜〜
-
おいうー!
ひきわりの方が砕いてる分栄養とか逃げてるのかと思ったら・・意外だね!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんぬつわ
ただひたすら寝てました
ひきわりにはそんな効果があったのか…
-
みなさんこんばんは
ひきわり大人気!
ちなみに小粒派です
>>735
はとありがとう
根拠のない自信、大事だと思う!
わたし自身が2年前ぶっ倒れたとき、
がんセンターからきた主治医に言われた
生きるパワーってそこから来るのかもね。
叔父はワンクール終わって点滴外れたって。
歩行リハビリちゅみたい
はとのまとめあったらめっちゃ読み込んで勉強したな今。
みなさんの身近な方もなってる方いらっしゃるのね。
はと、、、
頑張ってたんだねほんと。
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
3パックセットの納豆のひきわりは他のに比べて10円くらい高い ><」
>>744
ねー!
>>745
寝るのが一番なのかもw
>>746
自信が大事なんだね!
-
>>745
意外だよねw
>>746
病は気からじゃないけどそういうの大事なのかもね
>>747
確かにと高い・・3パックじゃなくて2パックだったりすることもw
| ∀ ` )y━~~ こばわー
-
>>743-748
ちんさんピザさんはとさんモミオママンさん
おはようす´ω`;寝落ちてました
ネコさんのンコさんって乾いてるやつでも独特の匂いしますよね イッヌさんのンコさんの匂いより統一感があると思います。子供の頃砂場でよく出会ったな…
納豆って面白いですよね…不思議な食べ物だな
半額のラベルをロボコップの様に探しつつgetしております
季節の変わり目ってひたすら眠い気がします(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウンだからオイラ最近寝落ちが増えてきたのかも
叔父さんのリハビリが順調に進みます様に
´ω`)Ψ自信、キモチ…大事なんですね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
納豆は冷凍保存できるから安い時に大量に買っちゃう ^^
>>748
ういおー
>>749
おいっす
-
>>750
ちんさんおいすーこんばわです〜
納豆って冷凍保存できるのすか!
°Д°知らんかった!良いこと聞いたす´∀`
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜
-
>>750-751
おいうー!冷凍するする!!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばみん
うちの冷蔵庫は冷凍スペースしかなくて、しかも小さいから納豆を冷凍保存するのが難しいからつらみ
冷凍庫がある冷蔵庫だと一人暮らしには大きすぎるし、納豆冷凍勢になるのはいつになることやら
おじさんの体は生きる為に頑張ってくれたけど、心が死んだから何とも言えないなぁ…。社会復帰して前向きに生きてる人達凄いって思うだよ
心の闇吐き出したらきりがないし、納豆ご飯食べてうんこして寝る生活ができてる今の生活があればいーんです!って楽天カードマンが言ってた
-
>>752
ピザさんこんばわです!
色んなアイデアがありますね
>>753
はとさんこんばわです!
心と体がぴったんこ合って…考えたこと無かったです
僕はあまり考えない様にしてるかもしれません
考えて焦るのがわかってる時は考えない様にしています
焦ってもしょうがない、ゆっくり、ゆっくりって。
上手く言えないけど、ゆっくり参りましょう
´∀`)Ψノシシ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>751>>752
食べる前日に冷蔵庫に移動でおkwww
>>753
一人暮らししていた時は冷凍食品とアイスを確保したくて
中古の冷凍庫付きの小さい冷蔵庫使ってたよ
ぶっちゃけ今の時代、多くの人の心は死んでるではないだろうか
ワイもそーでんがな ^^
>>754
そそ、なるようにしかならんからの
れっといっとびーなのよねー
-
>>755
おいすーこんばわです〜
なるほどです´∀`前日了解
ぶっちゃけ今の時代、多くの人の心は死んでるではないだろうか…
僕も同感です
でも僕はここのスレで1日をリセットしてる気がする
少し取り戻せてる気がするん
たとえたいした話をしてなくっても
´∀`)Ψノシシ そしていつものように こんばわです
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>756
|゚。゚*)b おおー良いこと言った!!
-
>>756-757
おいうー!
そしていつものようにこばわー!
| ∀ ` )y━~~
-
>>757>>758
ちんさんピザさんこんばわです〜
うへへ´∀`今日も来れた
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜
-
こんばんみん
小さい冷凍庫買おうかなって思ってた時期もあったけど、そんなに冷凍するような物買わないなぁって考えたら手が出ませんでした(´・ω・`)
よく考えたら現代社会に生きてる人みんな心死んでるな…
このスレに来て、みんなの書き込み見るだけでおじさんも凄く救われてるだよー!
今日は冷凍スペースの霜取りしますた。バスタオル2枚びしょびしょ、大きい氷の塊ごっそり取れてすっきり!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>758
ういおー
>>759
おかえりやす〜〜
>>760
確かに冷凍食品買わないなら無用の長物www
-
>>760
はとさんこんばわです〜
霜取りお疲れ様でした!°Д°※)°Д°※)ノシシ!
>>761
ちんさんこんばわです〜
ありただです〜!
それは確かに(;´Д`)´д`)ウンウン
´Д`)Ψ冷蔵庫の匂いってなんか嗅いじゃうんですよね、良い匂いじゃないのに…不思議だ
-
こんばんわに
いい匂いじゃないけどつい嗅いじゃう臭いあるある
くっさ!でも嗅いじゃう
-
>>760
ちょっととけてごっそり取れる瞬間楽しいよねw
>>761-762
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!あるある!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>762-764
取り方失敗すると指がくっついてしまうwww
-
>>763-764-765
はとさんピザさんちんさん
皆さんこんばわです〜
いい匂いじゃないのにですよねえ´Д`
アドベンチャー映画のラストシーンみたいに洞窟が崩れる感じですね
°Д°;)Ψ指がくっつくのはこわいですね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>766
確かにアドベンチャー映画って洞窟崩れがちwww
-
>>766-767
おいうー!
子供の頃アルミ製の製氷皿?カキ氷用の氷作るやつ?だったかが冷凍室にあって
指ぬらしてさわるとくっつくのがおもしろくて遊んでたらとれなくなって凍傷になった・・
夏だったから病院中の笑いものだったわ><;;;;
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>767-768
おいすーこんばわです〜
お決まりのパターンですねw
アルミの製氷皿!氷を外すレバーがついたのがありましたね、懐かしい!
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜
-
こんばんわん
子供はみんな冷凍的なアレに興味が湧くんだよなぁ
おじさんはドライアイス触ってしにました\(^o^)/
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>768
わかるぅwww
子供はやっちゃうよね ^^
>>769
レバー使うと氷が壊れるという・・・
>>770
ドライアイスは不思議な物体だからね ^^
-
>>770-771
はとさんちんさんこんばわです〜
不思議な物体ですものね><
冷凍庫の底に製氷皿ごとくっついたのを外そうとして吹っ飛ばした事がありました
´∀`)Ψレバーはすぐ壊れてそのまま使ってたなあ
ホームセンターもまだ珍しく、代わりの物なんて直ぐには無い時代でしたw
-
>>770-772
おいうー!
ドライアイス触らずにはいられないよねw
そして水もぶっかけたくなる
もちろんドライアイスでも凍傷やりました><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>772
おいっす
>>773
ういおー ^^
-
こんばんみ
冷たいものは子供の心を魅了するんだ
今日は個人経営の定食屋さんで牛もやしラーメンを食べてきました
しぼりかすみたいな牛肉が申し訳程度乗ってるだけで超がっかり( ・᷄ὢ・᷅ )
-
>>773-775
ピザさんちんさんはとさんこんばわです〜
うーんそれは残念>ω<
´ω`)Ψ 良いダシは出てそうですね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>775
しぼりかすみたいなかぁー ><;;
>>776
おかえりやす〜〜
-
はとさん皆さんこんばわです
>>777げとおめです!
ありただです
´∀`)Ψノシシ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>778
あざっす!
おかえりやす〜〜
-
こんばんみん
250円前後のすき焼き用牛肉買って、自分でうどん作った方が良かったんです><
そして今日も12時間近く寝てしもうた…
-
>>775
それは残念すぎるー;;
>777
おめ!!
>>778
おいうー!
そういうオイラは今日の昼あさりラーメンたのんだら味付け忘れた?ってのが出てきてがっかりだった><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>779
ちんさんおいすーこんばわです!
ありただです´∀`ノシシ
>>780
はとさんおいすーこんばわです!
半額お肉を見つけたいです
春先と今の時期ってよく眠れる気がします´∀`b
>>781
ピザさんおいすーこんばわです!
当たり外れってありますね´∀`;
難しい〜!
´∀`)Ψノシシ こんばわです〜
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>780
おはいお ^^
>>781
激薄味なのね ><
>>782
おかえりやす〜〜
-
>>782
オイラいつでも眠れるでー!
>>783
前食べたときは味あったから絶対忘れ・・
いや、素材の味を大切にしたんだね
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばんわん
スープ入れてない…いや、あさりの出汁を味わって欲しいっていう店側の想い…
店員ちゃんと味付けしろ(_・ω・)_バァン
-
>>783-785
ちんさんピザさんはとさんこんばわです〜!
ありただです
°ω°)Ψものすっごい薄味好きさんが調理したのかな
-
>>785
ほんとだよね!バァン!!
>>786
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>784
プロ失格だねー ><
>>785
んだんだ!!
>>786
おかえりやす〜〜
>>787
ういおー
-
>>788
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!風邪ひいた>< みんなも気ぃつけれー
-
>>787>>789
ピザさんこんばわです〜
>ω<;お大事にです
ゆっくりおやすーですよう
>> 788
ちんさんこんばわです〜´∀`
ありただです〜!
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>789
|ω゚*)つθ お大事に!
>>790
おいっす!
-
こんばわん
ぴざーらちゃんと薬飲んで暖かくしとくんだよー
おじさんも厚着してネックウォーマーしてガッツリ寒さ対策しております
-
>>791-792
おいすーこんばわです〜
寝てる間についお腹出しちゃうんだよな…
´∀`)Ψノシシ 皆さん風邪とお腹に気をつけて〜
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>792
ワイはトレーナーの首元を洗濯バサミで閉じて寒さ対策しとります ^^
>>793
そろそろパンツはくんだよ!
-
>>792
そういえばそろそろ初雪の頃だよね?寒そうだ><
>>793
オイラ足出したくなる><
>>794
タートル着れw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>795
もっと寒くなったらネックウォーマー装着するよ ^^
-
はとさん皆さんおいすーこんばわです〜
>>794
アイデアですね´∀`b
パンツだけはちゃんとはいてますよっ
>>795
人によっていろいろ特徴がありそうですね
おもしろいかも´∀`ノシシ
´∀`)Ψお腹出さないように気を付けます
-
はとさん皆さんこんばわです〜
昼間が短くなりましたねえ>ω<
´∀`)Ψノシシ
-
こんばわんわん
あかん、とうとう日中でも1桁に入り始めた( ・᷄ὢ・᷅ )
みんなほんと風邪気をつけて。ぴざーらは悪化しないように栄養蓄えて
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>798
日が短くなったね ><
>>799
宮城の昼間は15度くらい行くからまだマシだけんど
昼間も一桁かー ><
-
>>798-800
おいうー!
1桁はきつい><;;;;;
ホントみんな気ぃつけてね><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!麦酒&麻婆ナスで栄養蓄積中
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
沖縄の明日の最高気温は25度だとさ
>>801
麻婆ナスうまそー
-
こんばんわん
ほんとあっという間に暗くなるね…
ぴざらは普通の晩酌に見えるけど、麻婆豆腐が辛くて発汗作用ありそうだからせーふ
沖縄ちょっと我慢すればまだ泳げそうな気温…
-
>>799-803
おいすーおはようす〜
寝落ちてました´ω`;
寒くなりましたねはとさん><どうか暖かくしてくださいね
皆さんのところの気温を聞くと日本って本当に長いなあと思います、ちんさん
麻婆ナス美味しそう!しっかり食べて栄養補給ですよ、ピザさん
´ω`)Ψノシシ
-
>>802-804
おいうー!
東京も朝1桁だったらしい・・><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!風邪ひいたのに体重増えるって・・><
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>803
もう朝になっても暗いねー ><
>>804
長いねー ><
>>805
ういおー ><
-
また寝落ちてました´ω`
>>805-806
おいうーおはようす〜
寒くなってきましたね><;
>ω<)Ψ 皆さん風邪に気をつけて!
-
こんばんわに
今日はパチンコファン感謝デーらしく、クジを2回引いたらとんこつラーメンとタフマン2本当たりましたやったぜ。
-
>>808
はとさんこんばわです〜
おほ!トンコツラーメン&タフマンげとおめです!>∀<
伊東四朗さんのCMが懐かしい
´∀`)Ψb あんたがたタフマン♪
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>808
ゲトおめ!
今日の新聞にパチデーの広告入ってた ^^
>>809
おかえりやす〜〜
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー&さぶさぶw
-
>>810-811
おいすーこんばわです〜´∀`
遅ればせながらありただです〜
風邪に気をつけてくださいね
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです
-
>>808
おっ!いいねいいねー!!
>>811-812
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>812
あざーっす!
>>813
ういおー
-
>>813-814
おいうーですこんばわです〜´∀`ノシシ
7時過ぎからいつの間にか寝ちゃって11時頃に目が覚めましたwあれ次の日?みたいな
´∀`;)Ψなんか変な感じです
-
こんばんわん
おじさんも眠過ぎて半日寝たり、昼寝のつもりが6時間寝たりもうめちゃくちゃ
そのうち丸一日寝てそう( ・᷄ὢ・᷅ )
-
>>814-816
おいうー!
あるある!がっつり寝て起きたとき夜なんだか次の日の朝なんだかわからないみたいな・・><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>816-817
おいうーですこんばわです〜
あるあるナカーマ´∀`ノシシ少しホッとしました
布団がヌクヌク気持ちよくなるこれからの季節
´∀`;)Ψ増えそうです
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>816-818
一人暮らしだとそーゆーことあるよね
朝夕の区別付かないことよくあった ^^
-
>>819
おいすーこんばわです〜
あっ!ここにもあるあるナカーマはっけん!
こ心強いです
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>820
おいっすー ^^
-
>>820
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>821
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんぬつわ
夜寝て朝起きる生活に戻すべく、死ぬほど眠いけど起きてます
目がもうとんでもない事になってます
-
>>821-822
ちんさんピザさんこんばわです〜
ナカーマ!´∀`)ノシシ
>>823
はとさんこんばわです〜
うお!頑張ってますね!
目が3ω3;)になってるんですね!
無理し過ぎないようにですよう
´∀`)Ψノシシ 皆さん暖かくしてくださいね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>822
ういおー
>>823
|*゚。゚)つc□~~ ホットコーヒーどんぞ
>>824
おかえりやす〜〜
-
>>823
もう寝る時間やでー!寝たかな・・
>>824-825
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>826
ういおー
-
>>825-827
おいうーですこんばわです〜
ありただです〜
´ω`;)Ψすみませんオイラの方が寝落ちてました
はとさんちゃんと寝れたかな…
-
はとさん皆さんこんばわです〜
´∀`)Ψノシシ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>829
おいっす
-
>>829-830
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばわん
起きすぎた反動で死ぬほど寝たりして、今日はこの時間に起きました
飯も食わずに何時間寝たのやら…ほんと冬眠するんじゃなかろうか
-
>>830-832
おいすーこんばわです〜
人間も動物ですから案外、季節によって睡眠時間が変わったりしたりして…春先と冬の初めは特によく寝れますもんね
´∀`)Ψ自然なことかも
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>831
ういおー
>>832
時間的に超早起きなだけだから無問題さー
>>833
>>833
おいっすー
-
>>832
あるある!無理に戻そうとしてもいろいろ弊害でるからね><
>>833-834
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>834-835
おいすーこんばわです〜
´∀`)Ψb あるあるですね!
-
こんばわわん
今日は朝6時に起床
このまま夜寝て朝起きるリズムで習慣つけたいです( ・᷄ὢ・᷅ )
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板