レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!7
-
\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', /
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ ただこばー
>>483
おいっす
-
>>479
原因わかってよかったよ!明日は早起きするだよー!!
>>483
おやすみー!
>>484
おかいりー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!寒い・・おやすみなさいー
-
>>484-485
おいすーです
はとさん起きれますように
´Д`)Ψノシシ おはようすー
-
こんぬつわ
業者さん1時間くらいで直してお帰りになりました
最初は半日がかりになる予定だったらしいけど、うまくできたらしくすぐ終わってますた
ずーっとがさごそやられなくて良かった
-
>>487
おいすーこんばわです〜
はとさんお疲れ様でした
´∀`)Ψb 長引かなくて良かったです
-
>>487
なおってよかったよ!もう音しなくなった?
>>488
おかいりー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
こんばんみ
音しなくなった!
ってかうちの部屋だけ色々壊れすぎ
他の部屋でも何か異常出て連絡来たりするんですか?って不動産屋の人に聞いたら、うちが管理してからこの部屋からしか連絡来てませんって言われた
ここ2年で4回は電話してるけど、普通に生活してるだけでおじさんは何も悪くないです(›´ω`‹ )
-
>>490
壊れるときって集中するし当たり外れってあるよね><;;;;
| ω ゚ )y━~~
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ ただこばーおやすみー
>>488
おやす〜〜
>>490
これはある意味当たりなんかな ><;;
>>491
ういおー ><;;
-
>>489-492
おいすーこにちわです〜
不具合の内容を見ると解るから
業者さんはきっと
はとさんのせいじゃないってわかってますよ´∀`
´ω`)Ψ うん
-
こんばんわ
こんなあたりいらないんです(><)
めんどくさいからもう壊れないでね(›´ω`‹ )
-
>>492-494
おいっすー!それははずれのほうのあたりだー><;;;;
くっそ寒い中電気とかガスとか止まったらいやだしね;;
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>493
おやす〜〜
>>494
ですよねー
>>495
ちょっと何言ってるかわかんないです ><;;
-
こんばんみ
ハズレの方の当たりって表現、賛成の反対なのだみたいな某パパの匂いがする
珍しくコンビニでチャーハン買ったんだけど、デイリーヤマザキのねぎ油で炒めた香ばしいチャーハンってのが大当たりでした
ねぎ油が美味しすぎて普段の調理にもねぎ油使いたくなりますた
-
>>494-497
おいすーこんばわです〜
はずれのほうのあたり><
某パパwうまい
わかるすw
´Д`*)Ψ ネギ油、中華風になるのかな、美味しそうです♪
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
ググって知った!ネギ油売ってるんだね
今日は白飯と餃子食べた
チャーハン餃子がめっちゃ食べたいですwww
-
>>497
おいしそう!探してみるー!!
>>498
これでいいのだ!
>>499
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!500ゲト!おやすみなさいー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー&早寝おやすみー
>>500
ういおー
-
>>499-502
おいすーこんばわです〜
ネギ油ってどんな香りかなーって考えてたら
カップ麺の金ちゃんネギラーメン思い出しました。
´Д`*)Ψあの感じかな
-
>>501
おやすみー!
>>502
おかいりー!金ちゃんネギラーメン・・食べたことないかも
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
こにちわー
ねぎ油美味しいけどチャーハン食べきってしっかり胸焼けしました
金ちゃんネギラーメンググったら徳島製麺って会社が作ってるやつだった。青森で取り扱ってるとこないもんかのう
-
>>503-504
おいすーこんばわです〜
金ちゃんネギラーメン、販売地域がもしかしたら西日本だけなのかな?°Д°;)
ラー油みたいなのでピリ辛な感じです
具はほとんどネギのスライスだけです
´∀`)Ψ 逆にこっちで見れない東日本オンリーな物が知りたいです
カップ麺とかお菓子とか、ワクワクです
-
|∵)b アシタハチャーハン!
金ちゃんラーメンは西日本だけですわー。
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>503
ういおー
>>504
|ω゚*)つ【太田胃散】
>>505
何だろう
仙台限定なら仙台味噌のラーメンとか??
>>506
|ω゚*)つ【太田胃散】
-
>>504
おいうー><;;;;
>>505
おいしそう!!焼きそばバゴーンはないよね?
>>506
おいうー!そうなんだ><
>>507
食べる前から太田胃散がwww
| ω - )y━ こばわー!で、おやすみなさいー
-
こんちにさぴぴ
ネギラーメンに対抗できるのはもう焼きそばバゴーンしかないんです><
-
>>506
さぴぴさんおいすーです〜
そうでしたか!°Д°;!
>>507
ちんさんおいすーです〜
仙台味噌ラーメン!´∀`*そそられますねえ
>>508
ぴざさんおいすーです〜
焼きそばバゴーン!何で名前知ってんだろうオイラ
°Д°;調べてみたら発売当初は全国区だったらしいです
今は東北信越限定ですと!うおー
>>509
はとさんおいすーです〜
スープついてる写真見て思い出しました!
けど多分20年くらい前の様な気がします
°Д°;)Ψ 味が思い出せない…
九州中国地方はトンコツ系のラーメンが多いよね、東日本はしょうゆと味噌かな、くらいは想像してたんですが焼きそば!盲点ですた
-
こんばんやすー
バゴーンって最初全国区だったのね!何で今は東北限定なんだろう…
青森のラーメンだと味噌カレー牛乳ラーメンがあるけど、これじゃ勝負にならないと思ってふと浮かんだのがバゴーンでした
個人的にとんこつが一番好き
-
>>511
はとさんおいすーこんばわです〜´∀`ノシシ
全国展開する前に特定の地域で売って反応を見るのは聞いたことありますが、その逆ですね
きっと売れ行きが良かったんでしょうね
これはもう東北北陸オリジナルでしょう
てか…
み、味噌カレー牛乳ラーメン!!
?Д?)Ψ!!それは聞いたことないす!見たこともないす!
-
グーグル検索で「青森 味噌」まで入れただけで既に関連ワードの4番目に「味噌カレー牛乳ラーメン 」って出てきてびっくり
´Д`*)Ψすげえ
-
>>510
全国区知らなかった!湯きりのお湯でスープ作るんだよね
>>511
味噌カレー牛乳ラーメンおいしいよね!ちょっと高いけどw
たまーに東京でもバゴーンとか焼きそば弁当売られてることがあって見つけたら速攻買ってるw
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
やすちゃんぴざちゃんこんばわー
青森のご当地ラーメンみたいになってるけど、食べた事ないんだよなぁ…。ラーメン食べに行くと煮干し強めの中華そばしか頼まないおじさん
湯切りのお湯で作るわかめスープが美味しい
-
>>514-515
ぴざさんはとさんこんばわです〜
うおう!美味しいんですね!°∀°良いなあ!
湯切りのお湯でスープ!忘れてた!°∀°*
魚介だしのきいたラーメン( ゚Д゚)ウマーですよねえ
°∀°*)Ψ意外とご当地ものを地元にいても食べない
あるあるですね
オイラフクなんて食べないし、瓦そばも1度しか食べた覚えがないです
-
>>515
カップ麺でしか食べたことないよ
お土産用だからか300円台だったような気がする
>>516
オイラの方が食べてるかもwww
前の会社のそばに山口の居酒屋あってランチでも飲みでも行ってた
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
こばんわー
地元の食べ物を地元民はあまり食べないってのほんとよくわかる。りんごとか大して食べないし、そんな好きでもないしね!みかんの方が好きです
青森はにぼしだしの中華そばが結構多いから、どうしても頼んでしまう。味噌カレー牛乳ラーメンよりにぼしだしのラーメンをご当地ラーメンにした方がしっくりくるレベル
カップラーメンで味噌カレー牛乳ラーメン見たことあるけど、それもやっぱり高いんよね…。だから尚更味噌カレー牛乳ラーメンは食べる機会が(ヾノ・ω・`)ナイナイ
ふぐなんて食べる機会尚更ないけど、もし食べることがあったら箸でわっさーすくって豪快に食べたい
-
>>517-518
ぴざさんはとさん皆さんおいすーこんばわです〜
地元グルメあるあるですね
オイラ一番フグ刺はほとんど食べないけど小さいフグの唐揚げはちょくちょくスーパーで売ってるのでたまに食べた覚えがあります
あれが一番好きです
´∀`)Ψ魚介だしのラーメンは( ゚Д゚)ウマーですよねえ
-
>>518-519
おいうー!最初から分厚く切ってくれてもいいねw
にぼしだしで八戸ラーメン売ってるけど全然メジャーじゃない><
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
>>520
おいすーこんばわです〜
うんうん(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ですねえ〜
何かで聞いたのは、身の質が歯応えありすぎるからあの薄さになってるという理由もあるらしいです
´ω`)Ψそういえばなかなか噛みきれなかったような気がします
-
>>521
そうなんだ!確かに歯ごたえあるよね
お皿の模様見せるのに薄くしてるのかと思ってたwww
こばわー!朕タンPC壊れたそうです。2、3日中に復活できるかもとのことでした
| ω ゚ )y━~~
-
こんばわー
ちんたんパソコン壊れたかー。了解(`・ω・´)ゞビシッ!!
お皿の模様見せるためってのもあるよね!あとはふぐ自体が弾力ありすぎるから、薄くして食べやすくしてるのもあるある!
ふぐは淡白な白身魚だから鯛とかと比べてあまり変わらないんじゃないかと思ってしまう…ふぐはふぐでまた違った味わいがあるのかな
-
>>522-523
おいすーこんばわです〜
ちんさん了解です(*`・ω・)Ψゞ ビシッ!
無事直りますように
フグの身は旨み成分のアミノ酸がめちゃ含まれてるそうで、だしのかたまりみたいなもんだそうです。お鍋の後の雑炊がウマーらしいのはその為だそうです 。この話題、食べたくなりますね><
´ω`)Ψもしかしたらこのままおやすみなさいかな…
-
やっぱり昨日は寝落ちました
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜
-
こんばわー
だしのかたまりとな!それは他の白身と比べたら失礼にあたるね。ふぐごめんなさいふぐ
機会があったら食べてみたい
-
>>524
雑炊めちゃくちゃおいしかった!納得したー!!
>>525-526
おいっすー!
食べたくなるなる!!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
>>526-527
おいすーこんばわです〜
以上、TVの受け売りでした´∀`;)
夜に食べ物の話すると食べたくなるのが困りますね
Θ∀Θ)Ψ多分このままおやすみなさいです
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おこんにちー
PC物故割れまくりですた!
>>526-528
おいっすwww
-
こんばわー
ちんたんおかえり!
友達から北海道土もらた。何だろう、白い恋人?って聞いたら、開けてみてからのお楽しみって言われた
帰って開けたら白い恋人だった。1発で当てて申し訳ない
-
>>529
ちんさんこんばわです〜
お帰りなさい!´∀`)ノシシ
復活おめです!
´∀`)Ψノシシ はとさん皆さんこんばわです〜
-
>>530
はとさんこんばわです〜
なるほど北海道ですね
開けてみてからのお楽しみって言った友達
なんかかわいいなあ
´∀`)Ψ 白い恋人( ゚Д゚)ウマーですよねえ
-
>>529
おかいりー!!復活おめ!
>>530
(ノ∀`)アチャー
>>532
おかいりー!おいしいよねー
| ∀ ` )y━~~ こばわー!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>530-533
あざーっす!!
北海道のお土産は白い恋人とトラピスト修道院のビスケットがまいうーだね
-
>>533-534
おいすーこんばわです〜
( ゚Д゚)ウマーですよねえ♪
修道院のビスケットですか!
´∀`)Ψ いろいろあるんですねえ
-
こんばんま
トラピスト修道院ってなんか聞き覚えある!そのビスケットも有名なんだね
北海道のお菓子といえば六花亭のも食べてみたい
お土産くれた友達、仕事の都合でまた北海道に出張になりました。また白い恋人ください(ゲス顔)
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>535>>536
トラピスト修道院って北海道北斗市にあるんだってさ
北斗市! かっこいいんですけどwww
六花亭って聞いたことある!
-
>>535-537
おいっすー!
トラピスト修道院のクッキー入った缶が実家にあったのは覚えてるw
六花亭のレーズンサンドとかチョコとか大好き!
>>537
鬼嫁?w
| ∀ ` )y━~~ こばわー!
-
こんばまー
北斗市だけ世紀末してそう
六花亭のレーズンサンド食べたい!ヨーカドーが定期的に北海道フェアやってるから、次来たら買いに行こう
-
>>536-539
おいすーこんばわです〜
北斗市って初めて聞きました
六花亭!レーズンサンド!
ラム酒かブランデーが効いてる感じで( ゚Д゚)ウマーですよねえ
´∀`)Ψ ノシシ
-
やすちゃんこんばんみ
レーズンが美味しいよね( *˙ω˙*)و
単体で食べるのはちょっときついけど、お菓子に入ってるとかなり美味しく感じる
-
>>541
はとさんこんばわです〜´∀`ノシシ
はあい♪特にレーズンサンドはたまらなく( ゚Д゚)ウマーです
´∀`)Ψ名前を聞いてすぐ思い出せるって、すごいなって思います
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>538>>539
><;;;
>>540
オイラも初聞きっす
レーズン苦手だけどレーズンサンドはまいうーwww
-
こんばわーん
あとレーズンといえばラムレーズンのアイス
ラムレーズンのアイスあったら即カゴに入れます
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
ラムレーズンのアイス食べたことないなー
-
>>541-543
おいしいよねー!外側のクッキー?もおいしい!!
>>544
食べたことないかも・・
>>545
おいうー!
レーズンバターなら酒のつまみにいいんだけど明らかに劇太りしそうでこわい><
| ∀ ` )y━~~ こばわー!
-
寝落ちてました
>>543-546
おいすーです〜
劇太り確定な物ってなんであんなに美味しいですかねえ(*´・ω・`)Ψねえ
ゆっくりおやすーですよう〜
*´・ω・`)Ψおはようす〜
-
はとさん皆さんこんばわです〜
めちゃ昼寝しまくりの1日でした
そしてまた寝れる自信あり´∀`;季節でしょうかね…
Θ∀Θ;)Ψ もしかしたらこのままおやすみなさいかもです
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>546
子供のころ、貰い物か何かでレーズンバターが家によくあったわ
>>548
おやす〜〜〜
-
こんばわー
ラムレーズン食べたことない人多かったでござる_:(´ `」 ∠):_
また仕事で北海道に行かされた友達がもう1回お土産買ってきてくれました
今度も白い恋人の紙袋だったけど、中身はアポロチョコでした
今度はだまされた!
-
>>547
そうなのよね><;;;;
>>548
おやすみー!
>>549
おいしいよね!
>>550
お友達なかなかやりよるねw
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
こばわん
さすが北海道限定のアポロチョコ、1粒が大きい!そして1個ずつ包装してある
高級感溢れるアポロチョコ
-
>>549-552
おいすーこんばわです〜
°∀°)Ψb お友達ないす!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>551
超絶高カロリー杉ですやんwww
>>552
アポロチョコと言えばパチ玉の端数で昔よくもらった記憶が ^^
>>553
おかえりやす〜〜
-
>>552
個装のアポロチョコ!!なんかすてきw
>>553-554
おかいりー!
普通のちっさいサイズだけど青森土産のりんご味アポロチョコがあったような・・
| ω ゚ )y━~~ こばわー!555ゲト!!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おやすみー
>>555
宮城には笹かま味のアポロチョコがある! (嘘
おやすみー
-
>>554-556
おいすーこんばわです〜
リンゴ味!( ゚Д゚)ウマーな事間違いないですね
笹かま味!( ゚Д゚)…
( ゚Д゚;)Ψ 一生懸命に味を想像中…
-
こんばん
駅のお土産コーナーにりんご味のアポチョコ置いてそう
宮城ならずんだ味とかありそう…ありそう?
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
ググった! 宮城限定のアポロは無いらしいよ
笹かま味があったら魚味のチョコかもw
ずんだ味は美味しいかもね
-
>>557
想像しないほうが・・><;;;;
>>558
そそ、駅のお土産コーナーで見た
あとカントリーマアムのりんご味とかね
>>559
魚味のチョコはいらん><;;;
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
>>558-560
おいすーこんばわです〜
さ魚味は…><;
リンゴ味は間違いなく( ゚Д゚)ウマーですね
´∀`;)Ψ笹かま味は結局想像できませんでした
-
こばわーん
りんごとチョコの組み合わせあまり好きじゃないおじさん( ・᷄ὢ・᷅ )
宮城限定アポロないのか…残念
逆転の発想、チョコ味の笹かま…(; ・`д・´)ゴクリンコ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>560>>561
ですよねー ><
>>562
チョコ味の笹かま…何だろう美味しそうな予感がwww
-
>>561
いや、普通にイチゴの方がw
>>562
いらんわwwww
>>563
まったくおいしそうな予感しないしw
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
>>562-564
おいすーこんばわです〜
ちチョコ味のさ、笹かま!( ゚Д゚)…
( ゚Д゚;)Ψ…
( ゚Д゚;)Ψ 一生懸命に味を想像中…
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>564>>565
うそ〜んwww
笹かま味のアポロチョコよりはチョコ味の笹かまの方が何倍も美味しそうですやん ><;;
-
こんばんは
笹かま味のアポロとか、笹かま食えよ!ってなるやつ
チョコ味の笹かまはチョコ風味でほんのり甘めの笹かま、スイーツ笹かまの誕生である…?
-
こんばんみ
路面凍結するくらいさむぅい!
みんな暖かくするだよー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>567
である!!
これを似て非なるものと言うのだ
>>568
マジ寒いねー
かぜインフルにも注意だよー
-
>>566-569
おいすーこんばわです〜
薄味のゼリーバーみたいになるのかな…想像つかないす
日が暮れてから急に寒くなりましたね
´Д`)Ψノシシ 皆さん風邪に気をつけてですよう
-
>>567
うん、いらないわwww
>>568-570
おいうー!寒いね><
インフルのワクチン品切れらしい
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
みんなこんばわー
白身を練り込んでるとこにチョコを入れて作ると予想
インフル怖いから家から出ない><
-
>>571-572
おいすーです〜
外出するときには帰ったら必ず石鹸で手を手首まで洗ってます
うがいはあまりしてないです
この習慣を初めてから風邪をひかなくなったから手洗いの効果はあると思ってます
´∀`)Ψノシシ おいすーこにちわす〜
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>570
ゼリーバーとな! ><;
>>571
|ω´*)p ブーブーブー 再来週に入荷って言われたw
>>572
ミルクチョコは使わないでね的な気がする ^^
-
>>572-574
おいうー!
最近すぐ風邪ひくよ。再来週以降予防接種いっとくかな・・
2009年の記事だけどチョコ入りかまぼこが・・><
https://sendai.keizai.biz/headline/397/
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばわー
やっぱり手洗いうがいは大事!家の中にいても結構こまめに手を洗うおじさん
予防接種しないけどインフルなったことないおじさん、今年もきっと大丈夫なはず_:(´ `」 ∠):_
-
>>574-576
おいすーこんばわです〜
オイラも予防接種してないす´Д`;手洗いは引き続きしっかりやろうっと
うがいもやってみようかな
´°Д°)¥まさか本当あったとは
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>575
わろたw さすが仙台アホな都市www
つか本当にあったんかい ><;
>>576
予防接種してもインフルにかかったオイラ ><
>>577
うがいもいいね!
-
>>576
オイラも予防接種したことないけど今年こそは行ってみようかなとw
>>577-578
おいうー!でもその後のニュースが見つからないから味は・・どうだったんだろうねw
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
こんばわー
どこもかしこもワクチンないみたいね…
こんなんじゃ待ってる間にやられてしまうだ( ・᷄ὢ・᷅ )
友達のとこは予防注射する前にちびっこがもらってきたみたいで、インフル確定です
-
>>578-580
おいすーこんばわです〜
小学校とかは風邪もらいやすいから大変ですね><
´Д`;)Ψ今になって学級閉鎖に意味があったことがわかります
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>579
ういおー ^^
>>580
早々と ><;
>>581
そーだね
学級閉鎖になると嬉しかった記憶がwww
-
>>580
ほんとだよね><;;;;
>>581>>582
おいうー!
なんだかんだで学級閉鎖なったことないかも
でも振り替えで出なきゃいけないんでしょ?
| ω ゚ )y━~~ こばわー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板