したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

chaika 2chAPI対応パッチスレ ★6

1名無しさん:2022/04/27(水) 20:34:14 ID:vtFqKhNc0
●はじめに
 このスレはchaikaを2ch.netのAPIへ対応させるパッチについて語るスレです。
 chaikaの本体に手を加える場合もありますが、chaikaの開発者nodaguti氏は関わっていません。
 各自自己責任の元、試行錯誤し情報交換などするスレにしましょう。
 パッチについての詳細は>>2をご参照下さい。

●前スレ
chaika 2chAPI対応パッチスレ ★5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1612437508/

●関連スレ
bbs2chreader/chaika 避難所 ★4 (chaika本体の話題はこちらで)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1456142435/
bbs2chreader/chaika ツールスレ (Python串等のプロクシツールの話題はこちらで)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426689484/


●関連情報
 Proxy sample (2ch仕様変更対応ローカル・プロクシツールまとめwiki)
 http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは以下の場所でする事!
 書き込みテスト用スレッド
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1411987584/

518名無しさん:2022/12/16(金) 16:08:40 ID:9XGhWcq20
>>486
自分もF1板だけ余所が出て書けない

519名無しさん:2022/12/16(金) 16:27:28 ID:xRyeZ2ls0
>>518
どっちも書き込めたので、おま環
散々既出だがUAを色々変えて試すしかない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1662042457/l50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670936681/

520名無しさん:2022/12/31(土) 15:35:04 ID:0.2mSnoc0
なんjのガリレオ板でスレ立てようとすると、
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1011

ここ数日ずっとこればっかりのエラーが出るんだが、スレ立てられるAUは例えばどういうものがありますか?
書き込みはできます

521名無しさん:2023/01/01(日) 01:15:11 ID:StjCaLDw0
他の板では思わないんだろうけれど、
これが本来は、
「なんで立てられんのや、書き込みはできるんやで」
とか言ってるんだと思うとちょっと面白い

522名無しさん:2023/01/01(日) 12:31:09 ID:jQ5OMeKg0
どうでもいい落書きは他所でやれ!

523名無しさん:2023/01/01(日) 19:31:35 ID:wh3aT8N20
>>520
書き込めるのとスレ立ては規制の条件が違う
tatesugiとか検索して調べるといい

524名無しさん:2023/01/06(金) 17:43:45 ID:dXf9fSdE0
自作PC板とPCゲーム板が赤いな
また運営が何かやらかしたか

525名無しさん:2023/01/06(金) 18:12:58 ID:lCOXQIvM0
egg鯖おかしいね

526名無しさん:2023/01/06(金) 18:48:01 ID:S0LzpoA60
>>524
自作版は普通に書き込めたけど
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1662301574/l50
ID:mMNGbl19

527名無しさん:2023/01/06(金) 23:14:21 ID:7HHVvEuc0
ERROR: このスレッドにはもう書けません。

と初めて見るエラーが出たわ
懐かしアニメ昭和板で

528名無しさん:2023/01/07(土) 09:27:43 ID:MwdI.ydk0
>>527
chaikaの問題ではないからおま環
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1524402525/107

529名無しさん:2023/01/07(土) 11:10:40 ID:zmc8IA.o0
>>527
蛸にやられてるねwww

530名無しさん:2023/01/07(土) 13:27:09 ID:VUGkzomU0
>>528-529
書き込めたわ
何だったんだ
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1524402525/109

531名無しさん:2023/01/07(土) 16:21:09 ID:TGB5TPZI0
>>529
蛸ってなに?

532名無しさん:2023/01/07(土) 16:32:08 ID:MwdI.ydk0
>>530
変な規制があったのかもしれないが今書き込めるのなら確かめようがないし、まあいいんじゃないか?

533名無しさん:2023/01/07(土) 16:43:02 ID:.i9UETYI0
「おいこら!あと 84860 秒待て!」もおまかん?
対策とかないでしょうか?

534名無しさん:2023/01/07(土) 16:56:28 ID:MwdI.ydk0
>>533
連投やNGワードを書き込まない

535名無しさん:2023/01/07(土) 17:09:21 ID:.i9UETYI0
>>534
初書き込みでもでる

536名無しさん:2023/01/07(土) 17:16:01 ID:VUGkzomU0
>>532
外部サイトのリンク貼ろうとしたのがいけなかったのかもしれないがYouTube貼ってる人いるしなあ
まあいいけどw

537名無しさん:2023/01/07(土) 18:02:45 ID:zmc8IA.o0
>>531
タコ規制でぐぐれば出てくる

538名無しさん:2023/01/07(土) 18:12:46 ID:.i9UETYI0
自作PC板に書き込もうとすると「余所でやってください」と表示されます。
規制されてないUA教えてください。

539名無しさん:2023/01/07(土) 18:27:18 ID:HhmtwWAc0
>>538
>>487かな

540名無しさん:2023/01/07(土) 19:40:45 ID:xU424sUQ0
>>536
同じくURL貼れないまま数ヶ月
1度規制されると2度と貼れなくなるのは何か対策無いかね?
キャッシュやクッキー消してもダメなんだよね

541名無しさん:2023/01/07(土) 20:39:40 ID:MwdI.ydk0
>>535
全く初めてなのか?
数日開けたぐらいならブラックリストに載ってるから「初めて」でも関係ない

542名無しさん:2023/01/07(土) 22:10:16 ID:VUGkzomU0
>>540
他に思いつかないから言ってみただけだけどまじで貼れない規制あるのか
「もう書けません」は「もう貼れません」てことか?
どう対策すればいいかはわからん
あとはIPやUA変えるくらいしか

543名無しさん:2023/01/07(土) 23:36:13 ID:.i9UETYI0
>>539
ありがとうございます。
すんなりと投稿できましたw

もう専ブラ使ったほうがいいのかな

544名無しさん:2023/01/08(日) 01:23:09 ID:ffFdL7XI0
>>540
URLのh抜くと貼れる説あるけどどうかな

545名無しさん:2023/01/08(日) 02:33:09 ID:LGJjPTmU0
>>544
それは貼れるよ
ただ前は出来たのにフルで普通に貼れないストレスw

546名無しさん:2023/01/08(日) 10:23:55 ID:Q48Pb1sg0
>>540
2回目貼れないのはコピペ規制じゃないの?
もしそうなら文面を変えること

547名無しさん:2023/01/09(月) 10:58:20 ID:ZIgLmHLY0
>>546
そういうのではなく
どんなURLでも一切貼れなくなるんだよ

548名無しさん:2023/01/09(月) 17:37:08 ID:ZtHMtEFk0
http://が禁忌文字になってるから浪人を使わないと最初から弾かれる

専ブラを使っていれば
http;//でもURL認識するけど

549名無しさん:2023/01/11(水) 03:26:18 ID:Ik7W2gxk0
いきなり全板で不正なPROXY17

550名無しさん:2023/01/11(水) 08:24:28 ID:phgsLNLY0
>>549
あーそれか
VPNがダメなのかと思った

551名無しさん:2023/01/11(水) 08:39:48 ID:phgsLNLY0
クッキーとか削除しても回避は出来ないね
5ちゃん側の問題かな?

552名無しさん:2023/01/11(水) 08:41:25 ID:UZmYzHpU0
>>551
ソフトウェア板は書けるがまだ書けないのならどこの板?
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672480787/l50

553名無しさん:2023/01/11(水) 09:42:09 ID:Z7tE1Z5Y0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。17

ブラウザでも書けないわ
困ったな

554名無しさん:2023/01/11(水) 09:43:25 ID:phgsLNLY0
>>552
Apple板、通販買い物板、携帯PHS等々

555名無しさん:2023/01/11(水) 09:43:56 ID:Z7tE1Z5Y0
>>552
そこにも書き込めないわ

なんか巻き込まれたかな?

556名無しさん:2023/01/11(水) 09:56:42 ID:phgsLNLY0
>>555
goole、safari、他の専ブラは書けるからFirefox系の問題かもね

557名無しさん:2023/01/11(水) 10:10:58 ID:A5TVLJpg0
ロムってたら書けなくなってた

558名無しさん:2023/01/11(水) 10:20:18 ID:PGFtKB2s0
書けるけど

559名無しさん:2023/01/11(水) 11:27:11 ID:UZmYzHpU0
>>556
Apple板も書ける。テンプレの通りだと思うが。
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664173429/26

Q.5ch に書き込みできません (「不正なPROXYを検出しました」)。

A.5ch では User-Agent 偽装を行っている書き込みの規制が行われています。
  「投稿(postUA)」「リクエストヘッダー編集(bbs.cgi)」設定が適切に行われているか確認してください。
  書き込みウィザードから「ツール」→「Cookie の削除」も試してください。
  ※Firefox の postUA が入力されている場合は「リクエストヘッダー編集(bbs.cgi)」は空欄で可。
  ※特定の Cookie を常に送信したい/送信を止めたい場合は「リクエストヘッダー編集(bbs.cgi)」から設定可。

560名無しさん:2023/01/11(水) 11:38:07 ID:JeLaqCh60
もうブラウザでも書き込めないとか困るから書き込み用だけにJane Styleのポータブル版入れたら流石に書き込めたわ

まあめった書き込むことは無いから当分閲覧はchaikaで書き込みはJaneでいいよもう

561名無しさん:2023/01/11(水) 11:42:55 ID:yMT7t1R60
chaikaはすべてになれる
ane Styleのポータブル版にもなれるのがchaika
故にブラウザ問題で書けない要因はchaikaには無い

562名無しさん:2023/01/11(水) 11:46:56 ID:h6G8rPJk0
何に偽装してたか次に必要になる時には忘れてるのが問題
なお現状問題は起きていない

563名無しさん:2023/01/11(水) 11:57:05 ID:phgsLNLY0
>>559
基本的な事はやってるんだけどダメだね

564名無しさん:2023/01/11(水) 12:10:22 ID:yMT7t1R60
とにかくUAの問題でchaikaは関係ないのだから
書けるUAを見つけるためにはこのスレではなく
ソフトウェア板に有るスレで対応板のUAが書かれて横に○が書かれているレスを探すしか無い

565名無しさん:2023/01/11(水) 12:37:40 ID:A5TVLJpg0
postUA違うのにしたら書けた

566名無しさん:2023/01/11(水) 13:58:01 ID:Ik7W2gxk0
手を加えずまんまStyleにしたら書けるようになった

567名無しさん:2023/01/11(水) 17:10:12 ID:phgsLNLY0
JaneStyle/4.23にしてpostUAを空欄にしたらやっと行けたわ

568名無しさん:2023/01/11(水) 17:25:39 ID:oeUqXLSw0
>>567
ほんとに書き込めたわ

なんだ空欄で良かったのか?

569名無しさん:2023/01/11(水) 17:33:01 ID:0U.SxRNY0
空欄だと使ってるブラウザのUAをそのまま渡すんじゃなかったっけ?

570名無しさん:2023/01/11(水) 20:21:07 ID:NFKr44YY0
JaneStyle/4.23 & postUA 空欄でもだめだった
ブラウザのUAのせい?

571名無しさん:2023/01/15(日) 08:25:45 ID:6zhbsI7c0
https://nova.5ch.net/livegalileo/
このなんでもガリレオにスレ立てようとすると、どの時間帯でもこのエラーが出て立てられません。

ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1011

Chaikaだと規制回避できそうなのですが、スレ立てる機能ありますか?

572名無しさん:2023/01/15(日) 17:56:25 ID:822sb80g0
>>571
>>520と同じ質問?
既にレスしてるが。

573名無しさん:2023/01/15(日) 19:21:44 ID:rmutbyno0
>>572
自分はなんとも思わない使わない機能だから既にレスしてるがとかなんなんすかねこれ
自分だけの感性が全てだと思ってるんだろうか
定期的にこういう変なの湧くよな
自分がなんとも思わないレスの話なら口挟まなきゃいいんじゃない?

574名無しさん:2023/01/15(日) 19:24:05 ID:822sb80g0
>>573
噛みつく前に返信の内容が意味があったのかなかったのかを答える気はないと?

575名無しさん:2023/01/15(日) 20:10:18 ID:805MfNts0
ガリレオのスレ立てで3回質問でてるが3つともレスに何の反応もしないんだよな
別人物だとすればガリレオ板にスレ立てるやつはみんな常識がない

576名無しさん:2023/01/16(月) 01:55:35 ID:6ktQHqNg0
>>573
言いたいこと既に書いてありました、ありとうございます、520は知りませんが
だからどうしたという感想しかない、質問の回答に何もなっていない書き込みをで恩着せがましくするするやつは荒らしと同類
こういう邪魔が入ると答える人もいなくなるので二度と口挟まないでほしい

577名無しさん:2023/01/16(月) 02:01:06 ID:6ktQHqNg0
>>575
そりゃ何に解決にもなってないレスに反応する人はいないでしょう
常識がないのではなくその人らは無駄なことをしなかっただけ

578名無しさん:2023/01/16(月) 06:45:56 ID:HfjdDpaY0
ガリレオ板と聞いたことなかったんだけど、何やら難しそうなスレに常駐してる人多いんだなーってスレ一覧を覗いてみたら…
スレがたてれないとか糞どうでもいいかな?てかもう諦めろよ、スレ立ても人生もって思えてしまった

579名無しさん:2023/01/16(月) 07:01:23 ID:j/pbfeKc0
真面目に答えるけど>>523がベストアンサーだよ
スレ立てはUAじゃなくてIP参照してくるからスレ立て出来ない回線はUA変えても建てられません
諦めるか建てられる回線に使うか浪人買ってね

580名無しさん:2023/01/16(月) 09:46:03 ID:AA6zu1420
>>576
だからどうしたじゃないでしょう。その>>520にちゃんとレスがついてますよと言うはなし。
>>579も親切に教えてくれてるじゃん
>>572をちゃんと読めよ

581名無しさん:2023/01/16(月) 10:09:27 ID:AA6zu1420
質問が重なるのは仕方ないとして、回答があることを指摘されたあとにも関わらず>>523が理解できないんじゃ何言ってもムダ

582名無しさん:2023/01/16(月) 10:12:09 ID:AA6zu1420
>>580投稿できなかったと勘違いして2回似たようなこと書いてしまった
すまんの

583名無しさん:2023/01/16(月) 17:53:12 ID:6ktQHqNg0
>>579
どうも
ただ、このスレはちょっと非難されただけで鬼の首を取ったがごとく怒るやつがいるのね、お〜怖い怖お
>579も親切に教えてくれてるじゃん
俺はいま来たばっかだアホたれ

584名無しさん:2023/01/16(月) 18:43:31 ID:3oQXI8R.0
質問する側が偉そうにするのは違うだろ
もっと謙虚に質問しろ

585名無しさん:2023/01/16(月) 18:56:09 ID:fXYk84960
>>583
本日3回目のレスで全然今きたばかりじゃねーだろ、バカw
自演乙

586名無しさん:2023/01/17(火) 01:10:31 ID:x02xwbdQ0
>>585
16日の真夜中2時くらいに書き込んで、次にスレを開いたのが、582まで書き込んであった17時53分だ、
そんなことも見て分からねえのか池沼

587名無しさん:2023/01/17(火) 01:16:18 ID:x02xwbdQ0
>>584-585でもID変えて、怒りで時間を待てず過疎スレでたった15分足らずで連投するバカ下手くそ自演、瞬時にわかるわ
この手のバカのくせにプライドだけは高い奴は相手すると一生粘着してくるから以降スルー推奨
あと、お前みたいな無価値のアホ相手に謙虚になる必要なんざ一切ないわw下手に出ると付け上がるクズだもの、すぐ分かるわ

588名無しさん:2023/01/17(火) 01:19:13 ID:0zC0UhMY0
>>587
悔しさ満点で人のこと根拠なく自演扱い笑える
涙拭けよ

589名無しさん:2023/01/17(火) 01:29:43 ID:RjRqb2jw0
>>587
そんなこと言っときながら自分は6分で連投?
自己紹介で草
ひょっとして全部自演とか?そこまでして人に迷惑かけるなよ

590名無しさん:2023/01/17(火) 10:19:19 ID:ON2d.vsI0
これがガリレオ板を愛する人々の民度か

591名無しさん:2023/01/17(火) 14:04:21 ID:G4XYB1P60
>>2 ここを見て about:configを設定し、最新のESR102に chaika_api-1.9.7.2-fx68+fx78+fx91+fx102.xpi を入れようとしたのですが、
【ファイルが壊れています。インストールできません】と出ていれることができません。
ファイル自体は壊れていないと思うのですが、なにか方法はないでしょうか?

592名無しさん:2023/01/17(火) 14:25:54 ID:U5WjKvBE0
>>591
ウマくいくかどうか分からないが試してみて

https://raw.githubusercontent.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts/master/fx-folder.zip
解凍してC:\Program Files\Mozilla Firefoxにコピー

https://raw.githubusercontent.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts/master/utils.zip
プロファイルフォルダーにchromeというフォルダーを作りコピー

about:supportで起動時キャッシュを消去

593名無しさん:2023/01/17(火) 15:26:39 ID:0zC0UhMY0
>>591
揚げ足とるわけじゃないが>>3, >>4も見ないといけないがね

594名無しさん:2023/01/17(火) 19:43:33 ID:F0sVx3z20
なんでこのスレって定期的にこういう荒れ方するんだろうな

595名無しさん:2023/01/17(火) 19:52:34 ID:HtFoVeFQ0
もともとソフトウェア版はそういう住人のすくつとしか
質問者も回答者も曲者まみれよ

596名無しさん:2023/01/18(水) 05:24:05 ID:jTavco/E0
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts/commits?after=18ffe878a2ac4ed30b6814ffcd3e964313cbb85e+34&author=xiaoxiaoflood

ESRならFx101あたりを使うほうが無難

ハッシュから飛んでbrowse filesをクリック

597名無しさん:2023/01/18(水) 08:00:40 ID:e2YTxe7Y0
テンプレの通りやれば102.6ESRでちゃんと動くよ

598名無しさん:2023/01/18(水) 09:49:06 ID:e2YTxe7Y0
気づいたら102.7ESRに更新されてた
102.6→102.7で特に問題なし(自作板で確認)

599名無しさん:2023/01/21(土) 04:18:22 ID:Cftb6LIg0
>>588-589
論破されてわずか3分で真っ赤に悪態w10分掛けてまたバカ丸出しで飛行機飛ばしw
これで自演だとバレてないと思ってんのは世界でこのガイジだた一人だろう笑

しかも怒りが収まらず他人にまで噛み付くという笑

600名無しさん:2023/01/21(土) 04:21:51 ID:Cftb6LIg0
数分て発狂するや>>586のガイジっぷりなど突っ込まれても都合の悪い書き込みは全て無視する負け犬っぷりというw

601名無しさん:2023/01/21(土) 12:20:25 ID:WJAYuL3I0
論破の意味理解してなさそうw

602名無しさん:2023/01/21(土) 22:57:38 ID:qm.Ueddk0
ここは何のスレですか皆さん

603名無しさん:2023/01/21(土) 23:42:04 ID:NCiE5kQM0
ロンパールーム。

604名無しさん:2023/01/22(日) 01:08:21 ID:.zYMg2Lc0
>>601
最後に書き込んだ方が論破
今日もまた論破合戦が続く…

605名無しさん:2023/01/23(月) 09:34:05 ID:kZ7siA0A0
>>588-589
言いたいことがある、こいつのガイジっぷりの凄まじさは、このタイミングでID変える意味皆無なのに、
真夜中の1時に誰も見てないのに、無駄に飛行機飛ばして10分でID変えて自演する意味よw
奇っ怪な行動といい、文の短さ語彙力のなさ、なぜこれで自演がバレないと思っているんだろうか
頭の壊滅的な悪さといい、マジモンの障害者だろう
この書き込みてまた真っ赤になるんだろうけど

606名無しさん:2023/01/23(月) 13:17:53 ID:lLHEF2XM0
>>605
客観的に見て>>520と重複する質問して、それを指摘されたからって
ID真っ赤にして騒ぐってアホといわれても仕方ないんじゃないの?
>>572ではすでにレスがついてると書いてあるし、少なくとも>>579はその意味を理解できてる。
重複すまない、といえば済んだ話。

607名無しさん:2023/01/23(月) 16:26:04 ID:w7iec3iM0
本当に客観的に見れば誰が悪かろうが誰が論破してようが糞どうでもいい

608名無しさん:2023/01/23(月) 17:54:30 ID:UdKxPmfc0
ホンマそれな
クソみたいなレスでスレを汚すなカス

609名無しさん:2023/01/23(月) 22:02:15 ID:GpeFxYGo0
>>603
みどり先生好きだったよ

610名無しさん:2023/01/24(火) 13:38:07 ID:.XO8eWSs0
ok

611名無しさん:2023/01/24(火) 17:15:06 ID:ZXN5pB7I0
Chaikaってchromeでは使えるようにならない?

612名無しさん:2023/01/24(火) 18:35:10 ID:MHYEB4/.0
>>611
今あるのをそのまま動かすのは無理
移植ができるかは知らないが作者は諦めたのは事実

613名無しさん:2023/01/24(火) 18:39:57 ID:3EOiOxFI0
というかFxで動くのにchromeとか要らなくね?

614名無しさん:2023/01/24(火) 22:13:16 ID:00.3PS0M0
今firefoxで動いてるのってWebExtentionってわけじゃないよね確か
それに仮に使えたとしてもChromeが今度アドオンの権限大幅縮小を予定してるから
その後は無理っしょ

615名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:35 ID:e2EB1kOY0
「ERROR: VPN931でしょ?」と出ます。対策ありますか?

616名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:15 ID:8pAdMk3w0
>>615
IP変えるかそれでもだめなら冗談抜きでプロバイダを変える
運用情報板に行けば情報ある

617名無しさん:2023/01/28(土) 06:41:44 ID:UnlR56SA0
IPじゃなくてUAやね
それ出てもスマホからなら同じ回線で書き込めるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板