したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

chaika 2chAPI対応パッチスレ ★6

1名無しさん:2022/04/27(水) 20:34:14 ID:vtFqKhNc0
●はじめに
 このスレはchaikaを2ch.netのAPIへ対応させるパッチについて語るスレです。
 chaikaの本体に手を加える場合もありますが、chaikaの開発者nodaguti氏は関わっていません。
 各自自己責任の元、試行錯誤し情報交換などするスレにしましょう。
 パッチについての詳細は>>2をご参照下さい。

●前スレ
chaika 2chAPI対応パッチスレ ★5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1612437508/

●関連スレ
bbs2chreader/chaika 避難所 ★4 (chaika本体の話題はこちらで)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1456142435/
bbs2chreader/chaika ツールスレ (Python串等のプロクシツールの話題はこちらで)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426689484/


●関連情報
 Proxy sample (2ch仕様変更対応ローカル・プロクシツールまとめwiki)
 http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは以下の場所でする事!
 書き込みテスト用スレッド
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1411987584/

50名無しさん:2022/06/03(金) 14:53:44 ID:yOiIgZlU0
>>49
β1とかにすると分かりやすいかもね

51名無しさん:2022/06/03(金) 15:02:02 ID:YblU5Ktk0
ここのところ立て続けに5ch側の規制周りの仕様がコロコロしてるのに引きずられてるのかもね

52名無しさん:2022/06/04(土) 14:54:17 ID:2G/mdqPY0
>>45
ありがとうございます

53名無しさん:2022/06/06(月) 02:03:26 ID:NMuE4VHM0
アンカーを3つ以上書くと、「レスアンカーがおかしいです」とエラーが出るんだが、どうすればいいでしょうか?

54名無しさん:2022/06/06(月) 18:50:26 ID:hdp8IeYE0
新仕様に対応した専用ブラウザをご利用くださいが続出するようになったんだが
謎の文字列対策されたのかな

55名無しさん:2022/06/06(月) 20:54:25 ID:xJWKIUFs0
>>54
どこの板なのかchaikaの設定は何なのか
ちゃんと書く気がなければ日記はここに書く必要なないよ

56名無しさん:2022/06/06(月) 21:41:06 ID:hdp8IeYE0
>>55
板はニュー速+、嫌儲、ゲームサロン
設定はJaneStyle/4.23の鍵だけど書き込んだ後下のような書き込みも見かけたので俺だけじゃないと思うんだけど

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 02:10:18.39 ID:dvZFt3vm0
JaneStyle/4.23の鍵で書けなくなったね
JaneStyleの時の設定、もしくはyamlの設定が必要なんだろうけど正解がわからない…
誰かPC版のJaneStyleの設定知ってる人いないかな

2chAPIProxy16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651990538/

57名無しさん:2022/06/06(月) 22:43:24 ID:8d8kJzp.0
>>53
複数アンカー(「-」「,」「+」を使った書式)でも書けないなら
「>>」の部分を全角(「>>」)か文字参照(「>>」、&は半角で)に変えてみたら?

>>54
対策されたなら「鍵が無効」か「不正なPROXY」になると思うけど
最新の開発版に更新後から不具合が出ているなら>>4も確認

58名無しさん:2022/06/06(月) 23:36:37 ID:hdp8IeYE0
>>57
>>4やってみてまず芸スポに書き込んでみたら上記を承諾して〜のボタンが出たので
行けるかと思ってボタン押したら「投稿間隔が短すぎます。」
再度書き込みで「不正なPROXYを検出しました。」
3回目は「鍵が無効です。」
板を変えてゲサロに書き込んでみたらまた「鍵が無効です。」
となりました

59名無しさん:2022/06/07(火) 08:35:02 ID:TzvGho5c0
試しにゲームサロンに書き込んだら「余所でやってください。」だった

60名無しさん:2022/06/08(水) 18:04:16 ID:Psfo6DvI0
ニュー速+、嫌儲、ゲームサロン全部書き込めた
嫌儲書き込めないってのしつこいよな
同一人物?

61名無しさん:2022/06/08(水) 18:21:22 ID:8tyi6Grw0
datUA : Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
authUA : Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
postUA: 空白
X-2ch-UA:JaneStyle/4.23

リクエストヘッダー編集 投稿(bbs.cgi)に
Accept-Language: ja,en;q=0.5
を追加

これで書き込める板もあるけど嫌儲は余所でやってくださいだわ。
同じ回線でmateからは嫌儲にも書き込める

62名無しさん:2022/06/08(水) 18:40:15 ID:Psfo6DvI0
>>61
こんな感じなんだけどね
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654658657/l100

63名無しさん:2022/06/08(水) 19:04:56 ID:8tyi6Grw0
>>62
https://greta.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/2
----- ----- ----- ----- -----

Host: greta.5ch.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/webp,*/*;q=0.8
Accept-Language: ja,en;q=0.5
Accept-Encoding: gzip, deflate, br
Origin: https://greta.5ch.net
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0
Upgrade-Insecure-Requests: 1
Sec-Fetch-Dest: document
Sec-Fetch-Mode: navigate
Sec-Fetch-Site: same-origin
Sec-Fetch-User: ?1
Referer: https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654658657/
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 147
Connection: keep-alive
Cookie: yuki=akari
TE: trailers
----- ----- ----- ----- -----

date: Wed, 08 Jun 2022 10:04:04 GMT
content-type: text/html; charset=Shift_JIS
x-inqid: gre/7180cd190ec280ad;
x-robots-tag: noindex;
x-chx-error: 9990 Banned...;
x-postplace: poverty/1654658657
x-ronin-stat: NONE
x-condition: 0/0
x-proc-time: 0.168626 sec.
x-bbx-stat: 221.116.228.33, NONE
set-cookie: yuki=akari; expires=Wed, 15-Jun-2022 00:00:00 GMT; path=/; domain=.5ch.net
vary: Accept-Encoding
cf-cache-status: DYNAMIC
expect-ct: max-age=604800, report-uri="https://report-uri.cloudflare.com/cdn-cgi/beacon/expect-ct"
server: cloudflare
cf-ray: 7180cd190ec280ad-NRT
content-encoding: gzip
X-Firefox-Spdy: h2
----- ----- ----- ----- -----

ERROR: 余所でやってください。[poverty]

64名無しさん:2022/06/08(水) 19:14:04 ID:Psfo6DvI0
>>63
>>61の設定ではできないようだけどちゃんと設定すれば91ESRでも書けるよ
どうやってchaikaから書いたかを証明するかは難しいがw
設定を教えるとbanされたら面倒だから教えない

6562:2022/06/08(水) 19:35:26 ID:Psfo6DvI0
書き込みウィザード消えない設定ができたんだな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2822951.png

66名無しさん:2022/06/08(水) 20:22:46 ID:z.ySy7Do0
まだ嫌儲書き込めないとか言ってるのか
おま環だと何回言えば?

67名無しさん:2022/06/08(水) 20:40:56 ID:RRtB7vdU0
> ERROR: 不正取得を検出しました。

これはどうすれば良い?

68名無しさん:2022/06/08(水) 21:17:31 ID:Psfo6DvI0
>>67
同じルータ経由でPCとかスマホで書き込むと出るという噂

69名無しさん:2022/06/08(水) 22:05:22 ID:RRtB7vdU0
つまり複数端末による自演行為の対策?
俺のLAN環境は俺専用かつ1台のPCでしかアクセスしてないはずだが変だな

70名無しさん:2022/06/08(水) 22:31:35 ID:Psfo6DvI0
自演かどうかよりも同一IPで複数端末が鍵を取りに行く(不正取得)ということらしいが
誤検知しても5ch側は放置だろうから数日間待つかIP変えるかだな

71名無しさん:2022/06/09(木) 10:00:26 ID:PvpaXtBs0
ルータリセットで治らないな…
念のためクッキー消したがそっちも効果ない
とりあえずjimは氏ね

72名無しさん:2022/06/09(木) 16:43:56 ID:nk7upY0Q0
今は犯罪防止の観点から、ほとんどのプロバイダーでIPはほぼ固定ですよ
あんまり変なことしてIP規制されないように気おつけてくださいね

73名無しさん:2022/06/09(木) 18:34:30 ID:NImWmiIs0
そうなんだ OCN PPPoEは固定じゃない
他は知らん

74名無しさん:2022/06/09(木) 19:15:12 ID:lTp8.JR.0
>>61
この設定だけだと「もう新しいのにしましょ。」になるんだけど
postUAにUser-Agent更新ボタンで入力すると書き込めたわ

とりあえず懐かしアニメとゲームサロンで確認
嫌儲は確認していない

てか俺ID:hdp8IeYE0だけど過去に嫌儲書き込めないと言ってた人物とは別人だからな

75名無しさん:2022/06/09(木) 20:03:56 ID:PvpaXtBs0
>>67だけど結局他のUAに変えたら通ったわ(規制されてる板はあるが)
特段変なアクセスしてるわけでもないのに迷惑な話だぜ

76名無しさん:2022/06/09(木) 21:23:55 ID:nk7upY0Q0
>>61
荒らしに使われて
すぐバンされそ

77名無しさん:2022/06/10(金) 08:59:17 ID:hyjFKY/.0
別人だかどうだか知らんけど、2日前に書き込めると言ってスクショまで上げてるのに
まだグダグダいうのはどういうことなのかね?

78名無しさん:2022/06/10(金) 09:48:21 ID:/WEFuBIc0
ERROR: 余所でやってください。のときに

X-Chx-Error: 9992-Scramble Banned;

というのが出たのですが、ほかにも出た方いますか?
なにか分かる人いたら教えてください

79名無しさん:2022/06/10(金) 19:35:41 ID:zygt99zY0
また「余所でやってください」ってでたんですけど、APIの更新が必要なんですかね
昔か一度設定すればずっと書き込めたのに今は最新版以外受け付けないようになって面倒ですね
対応お願いします

80名無しさん:2022/06/10(金) 19:46:34 ID:BD/q3Hts0
>>77
お前のスクショも報告も糞の役にも立たねーよ

81名無しさん:2022/06/10(金) 19:53:24 ID:hyjFKY/.0
>>80
そりゃそうだ
教えていいことないからな
書けるのに何度もかけないというアホより千倍マシ
まだかけないの?w

82名無しさん:2022/06/10(金) 20:05:07 ID:BD/q3Hts0
>>81
書き込めたって書いてあるのが読めないアホに言われたくねーわ

83名無しさん:2022/06/10(金) 20:39:07 ID:hyjFKY/.0
>>82
確認してないというのが書き込めたというのかい?
本当に手もつけられないアホだなw

84名無しさん:2022/06/10(金) 20:55:05 ID:39QUYuks0
急に余所が出るようになった

85名無しさん:2022/06/10(金) 21:00:17 ID:Ehy1qG7.0
>>82
傍観してたがさすがに嫌儲書き込めたとは読めないな

86名無しさん:2022/06/10(金) 21:01:53 ID:Ehy1qG7.0
>>84
書き込める設定晒すと荒らしが元気だすからな
そのとばっちりw

87名無しさん:2022/06/10(金) 21:13:48 ID:39QUYuks0
そっかぁ ロム専で頑張るか・・・

88名無しさん:2022/06/10(金) 21:22:26 ID:BD/q3Hts0
>>83
懐かしアニメとゲームサロンはスルーかよ
嫌儲にそんな書き込む用事ねーわ

>>85
なんでみんなして俺が嫌儲に書き込むことが目的みたいになってんの
別人だって言ってるじゃん

なんでさっき確認してみたが書き込めなかったw
もうアホでいいですw

今んとこ嫌儲意外問題ないんだから充分だろ

89名無しさん:2022/06/10(金) 22:01:18 ID:1ODFRFhA0
どの板も問題なく書き込めるなんてもうないでしょ
公式専ブラでさえそうなんだから偽装してる専ブラで書けないときは普通のブラウザで書くだけだ

90名無しさん:2022/06/10(金) 22:57:49 ID:hyjFKY/.0
>>88
スルーとか言ってるけど、>>60でとっくにゲームサロン書き込める報告してるけどな
アホでいいですとか、分かりきったことわざわざ認めるゴミレスいりませんよw

91名無しさん:2022/06/10(金) 23:05:47 ID:BD/q3Hts0
>>90
お前が書き込めるかどうかの話はしてねえよ

92名無しさん:2022/06/10(金) 23:16:04 ID:hyjFKY/.0
>>91
書き込めないくせに偉そうだなwwwww

93名無しさん:2022/06/10(金) 23:24:13 ID:BD/q3Hts0
>>92
お前こそ糞の役にも立たない報告か俺が他人と同一人物とか的はずれなことしか言わないくせに偉そうだな
書き込めないの俺だけじゃないのになんで俺にばっかり突っかかってくんだよ

94名無しさん:2022/06/10(金) 23:33:08 ID:hyjFKY/.0
書き込めるという報告に書き込めないとつっかかる方がよっぽどおかしいだろ
役に立たないとか煽りまで入れて何がしたいんだ?

95名無しさん:2022/06/10(金) 23:46:23 ID:BD/q3Hts0
>>94
どのこと言ってんのかわからんけど俺の環境では書き込めないって報告が
お前に突っかかったことになんの?
報告が役に立たないのはお前自分で認めてたじゃねーか
お前偉そうなこと言ってるけどすべての板に書き込めてんの?

96名無しさん:2022/06/10(金) 23:52:04 ID:172h8Fds0
横からだけどURLを貼って貰えば試してみるよ
余程の暇人じゃないと全板チェックはしてないんじゃないかな?
でもおそらく書けないのはchaikaは関係ないと思うし
5chの運営に言うべきだと自分は思う

97名無しさん:2022/06/11(土) 00:00:59 ID:JvqHmUQU0
>>95
何を言ってるかさっぱりわからんが、書き込めないと間違った報告になんの意味が?
いい加減そこ答えろよ
すべての板に書けるなんて一言も言ってないが?

98名無しさん:2022/06/11(土) 00:03:41 ID:gQ/ayCg20
書けないスレのURLを貼って欲しい
おそらく全板書けるから
chaikaはそう出来ている

99名無しさん:2022/06/11(土) 00:04:47 ID:JvqHmUQU0
多分板ごとの設定ができるとか知らないんだろうな
アホすぎて話にならんわw

100名無しさん:2022/06/11(土) 00:07:06 ID:gQ/ayCg20
自分は全板書く自信があるので試してみたいからURLを貼って欲しい
てか報告する人はなんでURLを貼ってくれないんだろうね?

101名無しさん:2022/06/11(土) 00:18:56 ID:yPRw/GR60
>>97,99
設定も明かさずに書き込めると報告するだけになんの意味が?
書き込めないと報告してるのは俺だけじゃないのに俺を狙い続ける理由
いい加減そこ答えろよ

書けないくせに偉そうだなんて言うからじゃあお前はどうなんだってなるだろ
話しにならんならもう黙ってろよ

>>96,98,100
しばしお待ちを

102名無しさん:2022/06/11(土) 00:24:58 ID:JvqHmUQU0
>>101
しばしお待ちをだってwww

103名無しさん:2022/06/11(土) 00:25:54 ID:JvqHmUQU0
>>101
意味のないことやってると指摘されて悔しいのはわかるが、黙ってろとはかけないくせに上から目線だな

104名無しさん:2022/06/11(土) 00:26:38 ID:yPRw/GR60
おまたせしました
このスレ書けなかったっす

海老蔵さん、なぜか水を11リットル飲もうとする [581480879]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654863387/

105名無しさん:2022/06/11(土) 00:28:27 ID:gQ/ayCg20
>>104
書けました

85
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33c7-pPsl) 2022/06/11(土) 00:27:29.29 ID:h4t1VAHX0
test

106名無しさん:2022/06/11(土) 00:29:20 ID:yPRw/GR60
>>103
まるっきりお前のことじゃねえかw
お前もほんとは書けないんだろ?w

107名無しさん:2022/06/11(土) 00:30:21 ID:QLL43TJw0
設定書かないで書けましたって何の意味があるの?

108名無しさん:2022/06/11(土) 00:32:23 ID:gQ/ayCg20
>>107
別に何も設定とかしてないです
インストールしただけのchikaです

109名無しさん:2022/06/11(土) 00:37:15 ID:yPRw/GR60
>>105,108
確認ありがとです
やっぱIPとかですかね

110名無しさん:2022/06/11(土) 00:41:20 ID:gQ/ayCg20
>>109
何らかの規制でしょうね
NGワードを書き込んだだけでも書けなくなったりしますから
chaikaを指定して規制とかは不可能なので

111名無しさん:2022/06/11(土) 00:46:12 ID:yPRw/GR60
>>110
その巻き添えをくらってるのかな
確認&レスありがとでした

112名無しさん:2022/06/13(月) 10:48:39 ID:in29KRpM0
chaika-apiが、Firefox 102対応したようですが、
Foxageはまだ未対応なのでしょうか?

113名無しさん:2022/06/15(水) 13:18:27 ID:QavglZDg0
chaikaの書き込みさ、もう書き込みウィンドウに書き込み画面表示してブラウザで書き込むでよくね?
書き込み終わったらスレリロードだけ付けばあとは面倒から開放される気がする

114名無しさん:2022/06/15(水) 17:38:04 ID:C6aDJ/gg0
今のままで全然問題なしでーす

115名無しさん:2022/06/18(土) 15:06:04 ID:AAjHTfTo0
102試してみたけどFireGestureが使えなくて移行できない

116名無しさん:2022/06/18(土) 20:33:29 ID:6Z3A1Rz.0
OS再インストールしたので、chaika も入れ直しています。
右上の鉛筆マークをクリックしても書き込みウイザードが開けなくなりました。
OS再インストール前は問題ありませんでした。
ちなみにコンテキストメニューからは開けます。
環境は
waterfox G4.1.2.1 + >>45 の 開発版 chaika-api Quantum 1.9.7.1 / 1.9.4.16 です。

117名無しさん:2022/06/18(土) 22:34:20 ID:poXpTTXQ0
プロファイル残しておかなかったんですか

118名無しさん:2022/06/19(日) 01:35:36 ID:gIPr7P9E0
右上の鉛筆マークというのがわからない
Waterfoxメニューバーの編集(E)は鉛筆マークだがデフォルトスキン右上のMENUにはイラストないし

119名無しさん:2022/06/19(日) 09:42:23 ID:7JImcuzU0
>>117
OSディスクが壊れて、設定は全部消えました。
バックアップとっておけばよかったです

>>118
ありがとうございます。
問題の発生しているスキンは、smorgas-mix-thind です。
Defaultのスキンだとウイザードが出ます。
smorgas-mix-thin が動かなくなったようです。
なんで動かなくなったのか不明ですが
スキンとの相性問題であることがわかってよかったです。

120名無しさん:2022/06/19(日) 09:45:21 ID:hOSnwZoA0
以下の環境でchaikaでしおりをつけて再読み込みしたりタブを閉じると
しおりが外れるのですが、なにか設定が間違っているのでしょうか?

Firefox91.10.0esr
chaika-api 1.9.7.1
smorgas-lego-ex-R-20180522

調べてみたら
lego-ex-Rのタブでスクラッチパッド(Shift+F4)を開いてこれを一回だけ実行すれば直る
Storage.set("valueBookmarkIndex",{});
と出てきたので、5ちゃんをchaikaで開いてShift+F4を押してみたのですが
何も出てこないのですが、何か間違っているでしょうか?

121名無しさん:2022/06/19(日) 10:24:25 ID:M9/qTGx60
>>119
古いスキンだとプロトコルがbbs2chのままだからでしょ

122名無しさん:2022/06/19(日) 14:20:33 ID:7JImcuzU0
>>121
Thx
やっと思い出しました。
それです。
過去にそれやった記憶があります。
過去ログ調べてパッチ当ててみます。

123名無しさん:2022/06/19(日) 15:21:25 ID:gIPr7P9E0
FirefoxがWebextensionに移行するとchaikaはもう使えなくなるってんで
スキンも開発停止しちゃったけど、こうして無事使えているわけだから
スキン開発者の皆さんもまた再開してほしいぞ

124名無しさん:2022/06/21(火) 15:24:40 ID:bMzqZLtw0
スキン作ってた人たちはもう乗り換えたのでは?
だからお前が作者になるんだよ!

125名無しさん:2022/06/21(火) 15:57:41 ID:9N4RntXQ0
またなんか障害起こしてやがるのかな

126名無しさん:2022/06/21(火) 15:58:27 ID:u6jike1k0
大規模で落ちてるね

127名無しさん:2022/06/21(火) 19:44:54 ID:fHVTqkyk0
スキンの開発ってもほぼし尽されてんじゃないのかな?
自分も色々試したけど機能的にはgray2.7.5で満足してるわ
E氏の修正充てて投稿回数のID色付けとか不具合直してずっと使ってる

128名無しさん:2022/06/21(火) 21:53:25 ID:5rOr2J8g0
それをロダにあげなさい

129名無しさん:2022/06/23(木) 09:32:10 ID:OdVjmBRI0
自分で修正しなさい

130名無しさん:2022/06/24(金) 09:54:56 ID:myzqIFyo0
watarfoxアップデートしたらchaika使えなくなった・・・

131名無しさん:2022/06/24(金) 10:33:55 ID:UlN4P.Es0
うちもアップデートで動かなくなった

132名無しさん:2022/06/24(金) 10:38:14 ID:ynrAzVAw0
Warterfox4.1.3にしたら使えなくなるね。インスト自体できない
元にもどした。

133名無しさん:2022/06/24(金) 13:22:17 ID:4dEyO52g0
>>120ですが、スクラッチパッドの出し方をおしえてもらえないでしょうか?
スレを開いてShift+F4ではないのでしょうか?

134名無しさん:2022/06/24(金) 20:20:24 ID:8/DV2Vfg0
Warterfox4.1.3.1がリリースされてレガシーアドオン動くようになりました。

135名無しさん:2022/06/24(金) 20:37:03 ID:Fnnc7P2Q0
Warterfox復活したん?

136名無しさん:2022/06/24(金) 20:57:16 ID:8WWpf7m60
情報提供ありがとうございます
Waterfox Classic については最新(2022.06)でも問題なく動きますかね?

137名無しさん:2022/06/25(土) 00:59:46 ID:tHfqQn760
G4.1.3.1修正がきて使えるようになってます。

138名無しさん:2022/06/25(土) 07:36:17 ID:PI8PZMdI0
>>136
問題ないです

139名無しさん:2022/06/25(土) 13:50:50 ID:3JT1PBYk0
>>138
ありがとうございます

140名無しさん:2022/06/25(土) 16:32:46 ID:rdcEdR6U0
5chソフトウェア板のID:uJr9Ui3O0をお待ちするスレになりました

141名無しさん:2022/06/26(日) 13:59:14 ID:x9.fzhh60
来ないね

142名無しさん:2022/06/26(日) 20:57:13 ID:.ypaNmCo0
右クリからのIDあぼーんが直接NGEXに登録できるようになってたの今気づいた
痒いところに手が届いて素敵だわ

143名無しさん:2022/06/28(火) 14:07:48 ID:KOlpUdfY0
>>120,133
smorgas-lego-ex-R-20180522 のソースコードを確認してみましたが、最初にしおりを初期化する処理が抜けているのだと思います
ウェブ開発ツール (F12)→コンソールからそのコードを実行するとしおりが初期化されます

144名無しさん:2022/06/28(火) 14:11:41 ID:KOlpUdfY0
FireGestures Quantum 3.0b3 / 2.5
- ESR 102 対応
- 左ボタンマウスジェスチャおよびドラッグジェスチャの互換性を向上
- Tab Mix Plus と干渉する FireGestures.closeMultipleTabs() を削除して FireGestures.removeMultipleTabs() に変更
https://www.axfc.net/u/4054992

ESR 102 には FireGestures Quantum に影響する仕様変更・バグが存在するため 3.0b3-esr102 では以前のバージョンと異なるコードを採用しています
Linux / macOS 版では動作確認していませんので、不具合があれば報告してください

関連バグ:
- Firefox 99 以降で Event.screenX/Y にズーム倍率が反映されるようになった (Bug 1753836)
- Linux 版 Firefox 102 で右ダブルクリックができなくなっている (Bug 1738084, Bug 1750102)
- Windows 版 Firefox 102 で右ダブルクリックができなくなっている (Bug 1768278, Bug 1772507)
- Windows / Linux 版 Firefox 103 以降で OS のテキスト拡大率をフルズームとして扱うようになった (Bug 1773342)

145名無しさん:2022/06/28(火) 14:14:43 ID:KOlpUdfY0
chaika-api Quantum 1.9.7.1 / 1.9.4.16 (リリース候補版)
前回からの変更点:
- 書き込みウィザード:次回の利用規約への同意を自動的に行うように変更 (※1)(※2)
- 書き込みウィザード:「浪人からログアウトする」を追加 (「浪人」チェックボックス上で右クリック)
- 書き込みウィザード:浪人のセッション ID を自動的に更新するようにした (※3)
- open2ch.net:初回書き込みが失敗することがある不具合に対処
- Linux / macOS:設定ダイアログを閉じたときに変更内容を反映する Windows 版の仕様で共通化 (1.9.7.x のみ)
- Google Play & App Store サイトから postUA のバージョンを取得する機能を廃止 (サイトの仕様変更に追従不可)
- 2022/06/01 の開発版から投稿時の Cookie: ヘッダーを編集できなくなっていたリグレッションを修正
※1 about:config の extensions.chaika.bbs.post.confirmed. 以下に記録されます (隠し設定; 同意までの待ち時間(秒)を変更可)
※2 5ch では隠し設定を変更しない限りは無効; 隠し設定を変更する場合、同意までの待ち時間が短すぎると BAN される可能性があります
※3 浪人での動作確認は行っていません
http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/img/1011.zip

FoxAge2ch Quantum については 2021/11/05 のバージョンが ESR 102 でも安定して利用可能なことから、
ESR 102 での不具合の報告を待ったあとにまとめて次の更新を行う予定です

既知の不具合:Firefox 99 以降、ブックマーク・履歴サイドバーなどにフォーカスがある状態でショートカットキー (「Ctrl+PageUp」「Ctrl+PageDown」) が効かない
- chaika-api Quantum:サイドバー・スレッド一覧では修正済み、ログマネージャは保留
- FoxAge2ch Quantum:次で修正予定

146名無しさん:2022/06/28(火) 14:18:58 ID:KOlpUdfY0
Firefox ESR 102 では、WebExtensions Experiments 版レガシーアドオンに存在した起動時に前回開いていたサイドバーが復元されない欠点が修正され、
ブートストラップ型レガシーアドオンの利点がほぼなくなっているため、基本的には WebExtensions Experiments 版レガシーアドオンの利用を推奨します
レガシーアドオンのインストール方法は ESR 78 と同じです (>>3)

Firefox ESR 68 で導入した autoconfig.cfg, autoconfig.js, BootstrapLoader.jsm については
Firefox ESR 102 では動作しないため、新しい設定ファイルに更新するか、不要であれば移行時に削除してください

147名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:37 ID:volqV6TE0
ありがとうございます
いただきました!
本当に感謝です

148名無しさん:2022/06/28(火) 19:56:39 ID:46FNMauQ0
https://nova.5ch.net/livegalileo/
こちらのなんでも実況(ガリレオ)で

149名無しさん:2022/06/28(火) 19:57:20 ID:jaqfbWi20
>>143
ありがとうございます、しおりがちゃんと保存されるようになりました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板