したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

chaika 2chAPI対応パッチスレ ★5

1名無しさん:2021/02/04(木) 20:18:28 ID:1KKPr5f60
●はじめに
 このスレはchaikaを2ch.netのAPIへ対応させるパッチについて語るスレです。
 chaikaの本体に手を加える場合もありますが、chaikaの開発者nodaguti氏は関わっていません。
 各自自己責任の元、試行錯誤し情報交換などするスレにしましょう。
 パッチについての詳細は>>2をご参照下さい。

●前スレ
chaika 2chAPI対応パッチスレ ★4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1540091468/

●関連スレ
bbs2chreader/chaika 避難所 ★4 (chaika本体の話題はこちらで)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1456142435/
bbs2chreader/chaika ツールスレ (Python串等のプロクシツールの話題はこちらで)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426689484/


●関連情報
 Proxy sample (2ch仕様変更対応ローカル・プロクシツールまとめwiki)
 http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは以下の場所でする事!
 書き込みテスト用スレッド
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1411987584/

5名無しさん:2021/02/04(木) 23:41:02 ID:1KKPr5f60
startupCache のバグについて (Firefox ESR 68 / ESR 60 / Waterfox Classic のみ)
※Firefox ESR 78 で修正済み

古いバージョンのブラウザには、レガシーアドオン更新後に低確率で startupCache が破損するバグが存在します
原因不明の不具合が発生した場合は、次の手順を *必ず* 実施してください

startupCache を削除する方法

1. プロファイルローカルディレクトリー (通常、「about:profiles」の「ローカルディレクトリー」) を開き、ブラウザを終了する
2. startupCache フォルダを削除
3. ブラウザを起動

なお、今後同様の不具合が生じないように、次の手順で startupCache 自体を無効化することができます

startupCache を無効化する方法

1. プロファイルローカルディレクトリー (通常、「about:profiles」の「ローカルディレクトリー」) を開き、ブラウザを終了する
2. startupCache フォルダを削除
3. 読み取り専用の startupCache ファイルを作成

6名無しさん:2021/02/05(金) 23:07:35 ID:125TGCBU0
>>5
Firefox ESR 78 でもバグが再現したという報告がありましたので、ブラウザのバージョンを問わず、
アドオンの不具合を報告する前に startupCache の削除もしくは無効化を *必ず* 実施するようにしてください




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板