したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

bbs2chreader/chaika 避難所 ★4

1旭=500:2016/02/22(月) 21:00:35 ID:BnHIeY0o0
!extend:checked:vvvvvv::

◆前スレ
bbs2chreader/chaika 避難所 ★3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1435322223/

587名無しさん:2019/05/04(土) 13:53:08 ID:h9UhlNNw0
うちは水弧だから関係ねえ

588名無しさん:2019/05/04(土) 16:09:44 ID:SiD2VUVs0
関係ないことを書くな

589名無しさん:2019/05/04(土) 16:28:08 ID:d6OcMIZA0
>>586
それもやったけどダメだった

590名無しさん:2019/05/04(土) 16:38:12 ID:8TEHLDzo0
参考

「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182954.html

591名無しさん:2019/05/05(日) 08:28:50 ID:ebrXzPCE0
extensions.jsonいじって他のアドオンは全部息を吹き返したけどchaikaだけは無理だった
>>586試しても変化なし
chaikaないとこういうときにスレで情報収集するのも一苦労なんだよなぁ…

592名無しさん:2019/05/05(日) 10:01:45 ID:auFnT4GQ0
>>591
そのchaikaって、そもそもESR60にアドオンチェックを回避する
スクリプトをかませる小細工で入れたものなんじゃないの?

593名無しさん:2019/05/05(日) 12:31:41 ID:WbbkbRGc0
chaikaあっても碌な情報収集出来てないじゃんw

594名無しさん:2019/05/05(日) 17:44:36 ID:vq43dfU60
>>592
Firefox 56でアドオンの状態を強制的に再チェックする方法

・F12で開発者ツールを開く
・右上の方にあるギアのアイコンから開発者ツールのオプションを開く
・「ブラウザーとアドオンのデバッガーを有効化」にチェック
・Ctrl+Shift+Jでブラウザーコンソールを開く
・以下の2行をコピペしてEnter
var { XPIProvider } = Components.utils.import("resource://gre/modules/addons/XPIProvider.jsm", {});
XPIProvider.verifySignatures();

これやったらchaika復活したで

595名無しさん:2019/05/05(日) 19:10:10 ID:LIvPe8Ms0
>>594
その下の2行をコピペしてEnterってどうするの?
そこまでは行けたんだけどあとがわからない

596名無しさん:2019/05/05(日) 19:13:41 ID:LIvPe8Ms0
自己解決
下に入力できたね
でも復活はしなかったな残念

597名無しさん:2019/05/05(日) 23:20:35 ID:99y5x/5w0
アドオン入れなおそうにも
「このアドオンは壊れているため、インストールできません。」
とのこと。

598名無しさん:2019/05/06(月) 06:58:04 ID:VxUzwCFk0
本スレで書いてる事全部やったら上手くいったけどな

599名無しさん:2019/05/06(月) 09:04:26 ID:lXz/H3fw0
マイナーアップデート来た!オレ環では解決。

600名無しさん:2019/05/06(月) 11:12:24 ID:0XOKshyY0
ーωー)「新着なし」
としか表示されなくなった

601名無しさん:2019/05/07(火) 00:37:39 ID:5mYEp7Eo0
戻れんくなった…
過去ログがぁぁぁぁぁぁ

602名無しさん:2019/05/07(火) 02:34:11 ID:Xjfj2O7E0
戻れんく?

603名無しさん:2019/05/07(火) 02:49:48 ID:5mYEp7Eo0
>>602
戻れ「な」く…
ま、方言ですわ

その他諸々のアドオンが動いたり動かなかったりgdgd
FF(52.9.0esr)入れなおして解決した

604名無しさん:2019/05/07(火) 11:21:43 ID:PEOZtMeU0
>>603
説明しなくても誰でも分かる
この体たらく見てる限り、余計なことをしてない水弧の方がやっぱり良いような気がするな

605名無しさん:2019/05/07(火) 21:04:43 ID:Xjfj2O7E0
>>604
Firefoxに対して余計な改造を施してビルドしたのがWaterfoxだと認識していたのだが…

606名無しさん:2019/05/08(水) 12:07:49 ID:H1OOtibY0
>>605
その認識は誤りです

607名無しさん:2019/05/09(木) 10:00:36 ID:1WRGW97Q0
chaika-api v1.8.1.14
firefoxESR52.9

さっきから急に APIエラー appkey/hmkey無効 で使えなくなっってる、、私だけ?

608名無しさん:2019/05/09(木) 10:04:20 ID:MMHxTh660
同じく
待ってれば直るのかねえ?

609名無しさん:2019/05/09(木) 10:26:43 ID:rTiwywzk0
なんで古いバージョン使ってるの?

610名無しさん:2019/05/09(木) 13:43:32 ID:6shwL2d60
IPアドレス変更で復帰
ONUと無線親機を順番に電源OFF/ON

611名無しさん:2019/05/09(木) 14:09:33 ID:sSwBxbXM0
ん、あれこれしてるうちに直った

612名無しさん:2019/06/20(木) 17:27:56 ID:oNWPuT9Y0
ここはbbspinkの避難所なの?

613名無しさん:2019/06/20(木) 20:45:09 ID:Q54jneGQ0
pinkのchaikaスレってどんな破廉恥なことレスしてんだ

614名無しさん:2019/08/13(火) 13:46:18 ID:Ed1D/p.A0


615名無しさん:2019/09/14(土) 00:53:48 ID:2U42cpOg0
ソフトウェア板のbbs2chreader/chaika53スレはもう使えなくなって
こちらが実質本スレでいいでしょうか?

616名無しさん:2019/09/14(土) 01:01:25 ID:1DMQ3WLo0
とくにレスするようなことがないだけでしょ
chaika/cahika-api使ってるならチェックはしてるけど

617名無しさん:2020/05/02(土) 17:34:33 ID:uISNe5NM0
(´・ω・`)

618名無しさん:2020/05/02(土) 20:28:42 ID:18Od62YA0
オチテナイジャン

619名無しさん:2020/05/23(土) 18:12:52 ID:qCQktmCY0
落ちる?
ここ 5ch じゃないし

620名無しさん:2020/06/06(土) 13:05:11 ID:tLHcl7D20
また鯖の障害かな

621名無しさん:2020/06/06(土) 13:20:31 ID:tLHcl7D20
復旧したようだ

622名無しさん:2020/06/08(月) 19:57:17 ID:9a5KMKiQ0
60.9.0esr
chaika-api 1.9.4.6
FoxAge2ch 3.4.7

なんか急に5chに書き込めなくなった
さっきまでは大丈夫だったんだが

623名無しさん:2020/06/08(月) 20:01:32 ID:C1SCjHg.0
Janeでは書けるけどchaikaで書けなくなった

624名無しさん:2020/06/08(月) 20:04:08 ID:9a5KMKiQ0
移転がどうのこうのってエラーがでる

一次的なものかな?様子見るか…

625名無しさん:2020/06/08(月) 20:07:18 ID:YaKWju0c0
httpは死んだみたいだからhttpsで開こうねおじいちゃん達

626名無しさん:2020/06/08(月) 20:14:21 ID:9a5KMKiQ0
>>625
すんませんどうすればいいですか?

627名無しさん:2020/06/08(月) 20:34:32 ID:9a5KMKiQ0
教えてくれないのか…

628名無しさん:2020/06/08(月) 20:35:42 ID:YaKWju0c0
>>626
パッチスレで配布されてるchaika-api Quantum最新版に上げれば確実
ESRのサポートは68のみ

629名無しさん:2020/06/08(月) 20:38:18 ID:9a5KMKiQ0
>>628
5/24に落とした最新版がchaika-api 1.9.4.6なんだけど68に上げないとだめなのか?

630名無しさん:2020/06/08(月) 20:39:34 ID:C1SCjHg.0
ESR68で最新のを使ってるはずだが駄目だなあ

631名無しさん:2020/06/08(月) 20:39:59 ID:9a5KMKiQ0
>>628
嘘つきじゃん

632名無しさん:2020/06/08(月) 20:42:01 ID:YaKWju0c0
>>629
あ?1.9.4.6で書けないのか
BBx規制されてんじゃなくて?
下スレでも書けないの?
テスト★12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1591132328/

633名無しさん:2020/06/08(月) 20:43:35 ID:FcmSuaWM0
vipは普通に書き込み出来たなあ

634名無しさん:2020/06/08(月) 20:45:14 ID:SaX4gSdU0
何らかの対策をされている

635名無しさん:2020/06/08(月) 20:49:52 ID:YaKWju0c0
ていうか俺自身今さっき書き込みテストしただけでスパム判定食らってBBx規制ぶち込まれて書けない状況なんだよね
駄レスで急かさないで
俺は運営版でなら普通に書き込み出来たぞ

68.9ESR
chaika-api Quantum 1.9.5.1
gray 2.5.2
foxage2ch-3.4.7-fx68

636名無しさん:2020/06/08(月) 20:54:15 ID:FcmSuaWM0
>>635
大体同じだな
68.9.0esr
1.9.5b1
最近出たchaikaの更新は(面倒くさがりだから)まだ入れてないから最新環境ではないはず
自作PC板も特に問題なかった

637名無しさん:2020/06/08(月) 20:55:57 ID:9a5KMKiQ0
パッチスレ>>489のとおり設定したらなおりました

638名無しさん:2020/06/27(土) 23:56:59 ID:WyrTnYt20
書けないのはワイだけのようだな

639名無しさん:2020/06/30(火) 10:47:58 ID:LNfbCwI.0
う〜〜〜ん、書けん
困った

640名無しさん:2020/07/03(金) 11:53:46 ID:3mS9WGIQ0
遅ればせながら今日esr68にした

641名無しさん:2020/08/12(水) 18:26:54 ID:CWnT3lPg0
書き込みが失敗した時にkakikomi.txtを保管されるみたいだけど、
そもそもkakikomi.txtが見つからない、kakikomi.txtってどこにあるの?

642名無しさん:2020/08/12(水) 18:29:33 ID:CWnT3lPg0
自己解決しました、Chaikaフォルダにあるのを見逃していました

643名無しさん:2020/08/18(火) 06:53:10 ID:Scea8.Hw0
52.9ESR で chaika-api 1.8.1.14 だけど
postUAとauthUA変えるだけで書き込めるようになったよ♪

644名無しさん:2020/12/23(水) 09:09:53 ID:23ltOYvg0
てす

645名無しさん:2020/12/23(水) 14:11:46 ID:ow7XcdZs0
したらばでテストしてる奴って何なん?

646名無しさん:2020/12/23(水) 16:12:28 ID:v3rOtvsQ0
5chでもしたらばでも書き込みテストは専用スレでやれ

647名無しさん:2021/01/23(土) 04:48:29 ID:Os5TUApA0
fcv

648名無しさん:2021/01/25(月) 01:02:27 ID:6UN7mxSk0
chaika-apiについてなのですが、chaika-api Quantum 1.9.6.2 [7-zip]を使用しようとしたら、
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。14」というエラーが発生して書き込めません
しかし、ほとんどの板は書き込めませんが、なんでも実況(ジュピター)のスレには書き込めます
どうすれば全部の板で書き込めるようになりますでしょうか?

649名無しさん:2021/01/25(月) 01:02:36 ID:6UN7mxSk0
chaika-apiについてなのですが、chaika-api Quantum 1.9.6.2 [7-zip]を使用しようとしたら、
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。14」というエラーが発生して書き込めません
しかし、ほとんどの板は書き込めませんが、なんでも実況(ジュピター)のスレには書き込めます
どうすれば全部の板で書き込めるようになりますでしょうか?

650名無しさん:2021/04/29(木) 01:02:12 ID:2SAO9lVo0
全スレDAT落ちで開けなくなってしまったんだがw
5ちゃん何かやってる?

651名無しさん:2021/04/29(木) 01:14:56 ID:2SAO9lVo0
治りました

652名無しさん:2021/04/29(木) 01:30:22 ID:IXYEwbZs0
図工ー

653名無しさん:2021/04/29(木) 01:39:06 ID:2SAO9lVo0
またなりました、、、w
スレッド一覧も取得出来ない状態になります。

654名無しさん:2021/04/29(木) 03:15:19 ID:9zNiOb9Y0
5ちゃんねるがCAPTCHA導入でなんか可笑しな事になってるみたいですね。
chaikaだけの問題ではなく他の専ブラでも起こっているようです。

655名無しさん:2021/04/29(木) 03:26:00 ID:IXYEwbZs0
>>654
それは笑いたくなるような状況ですか?
ちなみに「可笑し」というのは当て字で
笑いたくなるようなさまを指す場合に使われる

656名無しさん:2021/04/29(木) 09:20:33 ID:s2PX85Kg0
相変わらずの無能運営

657名無しさん:2021/06/25(金) 16:45:25 ID:F1WFkaV.0
chaikaで板のスレ一覧を開いたときの表示を常に「TOP200」「未読・降順」で固定することって可能でしょうか
どこかの設定でいけるのか、それともソースのどこかを書き換えればいけるのか、ご存じのかたいらっしゃいましたら教えてください

658名無しさん:2021/06/26(土) 10:59:27 ID:rAtzxT4w0
>>657
オプションのスレ一覧タブのスレ表示の制限でどうだろう

659名無しさん:2021/06/26(土) 13:20:42 ID:.Jg/4P6.0
>>658
それはスレを開いたときに既読レスを何件見せるか(url末尾の数字)では?

660名無しさん:2021/06/26(土) 14:37:45 ID:i65SAfFg0
そのすぐ上にある「表示フィルタの状態を記憶する」

661名無しさん:2021/06/26(土) 18:39:10 ID:.Jg/4P6.0
>>660
それは前回の状態を記憶するかどうかのフラグで、>>657で希望したのは、前回どんな状態で閉じたとしても次回は必ず「TOP200」「未読・降順」で開きたい、ということです
いろいろとchaikaの中身を眺めていたら、どうやら chrome\content\chaika\board\page.xul でスレ一覧を開いたときにどう動作するか書かれてるっぽいんで
最悪、これを書き換えればいけるのかな? xulの中身の分かる資料とか、検索してみよう

662名無しさん:2021/06/26(土) 19:16:14 ID:.Jg/4P6.0
連レスご無礼、間違った情報を書き込んでしまったんで
動作を指定してるのは *.xul じゃない、chrome\content\chaika\board\page.js だ。ここに前回のソート順を復元する処理がある
これを書き換えれば……俺のレベルでどうにかなるかな? まぁ汎用的な改造をする訳じゃなく自分の好み決め打ちなんだから、頑張ってコードを読もう

663名無しさん:2021/06/26(土) 19:17:33 ID:GenWwD7g0
なんだこいつ?質問に答えてくれた人にこの態度

664名無しさん:2021/06/26(土) 20:49:46 ID:YPMkayTY0
文章力って大事だよな

665名無しさん:2021/06/26(土) 20:56:40 ID:ccWfZBWo0
>>662
更に何かわかったら教えて下さい
知識を共有しましょう

666名無しさん:2021/06/27(日) 05:42:26 ID:s2zZB8hk0
>>662
それって暗に改造箇所を教えてくれよって言ってます?

667名無しさん:2021/06/27(日) 10:46:20 ID:tTtnlRp.0
>>660は、まあ>>657の表現的にそういう読み方もあり得るだろうが
>>657の何処をどう読めばそれが回答になると思えるのかさっぱり理解できない>>658とか
>>662を「改造箇所を教えてくれよ」と読めちゃう>>666とか
本当に世の中にはいろんな人が居るものだなあ

668名無しさん:2021/06/27(日) 14:47:01 ID:cHyIvEjg0
皆に理解できるような文章書いてないからね
学生時代勉强をサボったツケだね
悪いのは自分だと理解することすらできない

669名無しさん:2021/06/28(月) 05:19:24 ID:pibJ0bZQ0
よし、いけた。俺的にやりたかったことは https://pastebin.com/CiWFmAxK でOK。XULに関する資料ってMDNから消えてるのな。キャッシュして残してくれてるサイト( ttps://developer.mozilla.org.cach3.com/ja/docs/XUL/Tutorial/Trees_and_Templates )があって助かった。

670名無しさん:2021/06/28(月) 13:24:29 ID:qudPUJf20
共有ありがとうございました

671名無しさん:2021/06/28(月) 16:55:18 ID:It./IGUw0
>>657
chaika-api Quantum 1.9.4.5 - 2020/03/16
スレッド一覧:デフォルトの並び順を固定するためのオプションを追加 (ツール→現在の並び順を記憶)

672名無しさん:2021/06/28(月) 18:00:20 ID:pibJ0bZQ0
>>671
おおっ、作者様に対応いただけるとは。ありがとうございます、使わせていただきます。

673名無しさん:2021/06/28(月) 18:03:18 ID:pibJ0bZQ0
もとい、
×対応いただけるとは
○既に対応いただいていたとは
ですね。
現状、chaika_api-1.8.1.14-fxを素人ながらに弄くりながら使っているのですが、この機会にchaika-api Quantum(のWaterfox版)を使ってみます。

674名無しさん:2021/07/06(火) 19:06:20 ID:KCZ5j5ho0
.5ch.netへの書き込みに必要な Cookie(__cfduid)を取得できませんでした

って警告が出てすべての板で書きなくなってるんですかどうすればいいですかね
既出の話題だったらどこらへん読めばいいかおしえてほしいっす

ブラウザはwaterfox
chaikaは1.9.4.11pre-fx

675名無しさん:2021/07/06(火) 22:11:47 ID:wgq8AR2w0
なんで古いバージョンのままか知らんけど1.9.4.11じゃ__cfduid廃止に対応できてないんじゃね?

676名無しさん:2021/07/07(水) 18:23:34 ID:bH8LRbpE0
>>675
ありがとうございます
原因が分かってスッキリです
おかげさまで解決できました

677名無しさん:2021/07/10(土) 21:16:54 ID:BEEGXTb20
すいません、少しスレチですがあぼーんマネージャNGExについて教えてください
半角カタカナはあぼーんしたいが、ワッチョイ付きのカキコを引用した場合は除外したいという場合
半角カタカナ[ヲ-゚]の前が"("ではないという表現を試していますがうまくいきません
これを正規表現できれいに表現できないでしょうか

678名無しさん:2021/07/10(土) 22:24:19 ID:q54Iq8xI0
78ESRもあと二ヶ月の命だなぁ

679名無しさん:2021/07/10(土) 23:15:52 ID:ZtTeLjgg0
>>677
これでいいんじゃないの
[^\(][ヲ-゚]

680名無しさん:2021/07/10(土) 23:50:15 ID:BEEGXTb20
>>679
ダメでした、半角カタカナを含む全てのカキコがあぼーんされました
念のため[^\(]のカッコを外して ^\([ヲ-゚] も試してみた所、今度は全部通っちゃいます
正規表現むづかしい

681名無しさん:2021/07/11(日) 01:20:59 ID:4kvHR5Mg0
>>680
じゃこれで
^(?!.*\([ヲ-゚])

確実に全てのパターンのワッチョイを除外したいならば
^(?!.*\([A-Zヲ-゚\-]+[A-Z]* [0-9A-Za-z]{4}\-[0-9A-Za-z\+\/]{4}\))

682名無しさん:2021/07/11(日) 02:11:37 ID:bEvheXGk0
>>681
ダメです、その両方とも「ワッチョイ付きカキコを引用してあるカキコ」のみが見えてあと全てあぼーんですw

683名無しさん:2021/07/11(日) 03:19:55 ID:lmkXduV20
[ヲ-゚]の前が(でも[ヲ-゚]でもない
(?:^|[^(ヲ-゚])[ヲ-゚]
[ヲ-゚](?<![(ヲ-゚].)

\([ヲ-゚]を含まないかつ[ヲ-゚]を含む
^(?!.*\([ヲ-゚]).*[ヲ-゚]

684名無しさん:2021/07/11(日) 10:41:56 ID:6Vy8TFk.0
>>683
ありがとうございます!

685名無しさん:2021/10/19(火) 15:38:16 ID:QDO2gRyU0
なんかのアスキーアートみたいだな。

686名無しさん:2021/11/24(水) 15:03:23 ID:LHrueYt20
昨晩から5ちゃんのレスポンスが重くなって
ついに専ブラ(スマホアプリのみ?)だとログが取れなくなりましたね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板