レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    chaika 2chAPI対応パッチスレ ★2 
    
      
        
        
          
●はじめに>>2 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426425387/ >>950 >>1 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426425387/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426689484/ http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1411987584/  
           
        
        
          
避難所で既読うんぬん言ってた奴と同じ奴? 
        
        
          
ていうかパッチスレじゃんここ 
        
        
          
 ERROR: 海外ドメイン規制中です! (jp) 
        
        
          
>>595  
        
        
          
>>595  
        
        
          
908: Mango Mang ★ そうだ2ちゃんねるしよう! 2ch.net [agete] 2016/04/03(日) 04:18:16.65 ID:CAP_USER BE:249718815-S★(824723) 
        
        
          
>>592  
        
        
          
登録したAAが突然消えるんですが、他にも同じ症状います? 
        
        
          
chaika本体の話はスレチ 
        
        
          
いつもお世話になっています。https://youtu.be/IFTERSf5-eM  
        
        
          
>>602  
        
        
          
>>603 https://youtu.be/ ○×△http://youtu.be/ ○×△ 
        
        
          
46.0にしたら使えなくなったんだが、私だけかな 
        
        
          
自動アップデート無効にしてるから45.0.1のままだわ 
        
        
          
>>605  
        
        
          
>>607  
        
        
          
何度もすみません 
        
        
          
46 には about:profiles なんて便利なページができたんだから有効に活用しよう 
        
        
          
自分もエラーになってしまったので手動で削除して入れ直しました 
        
        
          
削除して入れなおすと何とかなるな 
        
        
          
46にしたらchaikaが動かなかった。 
        
        
          
俺は44→45のときに動かないアドオンがあったけど、 
        
        
          
masamihttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1267058  
        
        
          
BBSメニューの更新が使えなくなってる 
        
        
          
>>616  
        
        
          
住んでたスレがストーカー荒らしが居るのにIP強制に成っちゃった 
        
        
          
バカには無理だから諦めなさい。 
        
        
          
ストーカー荒らしが居るのにってストーカー荒らしが居るからIP表示にしたんだろ 
        
        
          
>>620  
          
        
        
          
ストーカーをIPでNGすれば簡単に存在しないことに出来るだろ 
        
        
          
スプだからでIPでNG無理なんです、てかそれじゃ自衛出来ないし 
        
        
          
2chから、IPごと警察に通報されるぞ 
        
        
          
IP無しのヲチスレ立てて逆にストーキングしてやれば? 
        
        
          
それ荒らしが一番喜ぶパターンじゃないか 
        
        
          
https://netatopi.jp/article/1002270.html  
        
        
          
IP偽装はスレチどころか板違いだそれこそ2ちゃんねるでやれ 
        
        
          
どうせ、2ちゃんねるとしたらばの区別もついてない輩なのだろう 
        
        
          
>>627  
        
        
          
そもそもひろゆきにはもう戻ってほしくないがな 
        
        
          
>>630  
        
        
          
>>632  
        
        
          
もしもしのみIMEI強制表示で良いんじゃね 
        
        
          
JIMはスマホ専ブラからの広告収入が目的でしょうからスマホユーザーに不利益になる事はしないでしょうね 
        
        
          
>>627  
        
        
          
>>636  
        
        
          
スマホ規制したらネットパトロール業者死ぬで 
        
        
          
死ぬわけ無い 
        
        
          
はいはいイルミナティ、フリーメーソンですねw 
        
        
          
2ちゃんは立ち上げ直後からホットリンクに情報売ってるしその金で運営してきたようなもんだよhttp://www.hitachi-systems.com/news/2013/20130924.html  
          
        
        
          
ここなんのスレだっけ? 
        
        
          
唯一神、masamiを崇めるスレ 
        
        
          
>>640  
        
        
          
なんか最近書き込まれないことがあるんだけど 
        
        
          
その前にページ再読み込みを試行すべきだ 
        
        
          
2ch.net のchaikaスレから 
        
        
          
ありがとう、2chMateのver上げたら反映されるようになった 
        
        
          
2chMateのverを変えるってUser-Agant三箇所を 2chMate/0.8.9.6 dev に書き換えるだけでいいの? 
        
        
          
また限定ジョブの二桁天井で煽られると思うとゾットする 
        
        
          
>>650  
        
        
          
>>649  
        
        
          
2chapi.post_uaだけ書き換えればOkだね 
        
        
          
>>649  
        
        
          
同上 
        
        
          
APIkeyは3ヶ月ごとに更新6ヶ月間有効みたいな感じにするのかって思ってたけど 
        
        
          
書き込めたよかった 
        
        
          
よかったな 
        
        
          
あー いかったいかった 
        
        
          
極稀に書き込んだ後、Firefoxのウィンドウがインアクティブのままってことがある 
        
        
          
最近レスが異界送りになったり変に規制されて困ってる>>649  
        
        
          
ブラウザのUAを見てるんで、そこを切り替えないとダメよ。 
        
        
          
何処を変えれば判定が2chMateになりますか? 
        
        
          
ワッチョイのブラウザ判定であればブラウザのUAを偽装する必要がある 
        
        
          
chaikaで書き込んだら住んでるスレで変に目立つんです… 
        
        
          
ドメイン指定でUA偽装出来るアドオンを探してみます 
        
        
          
>>664  
        
        
          
>>667 >>661 >>661  
        
        
          
>>668  
        
        
          
>>669  
        
        
          
なんか疑心暗鬼になってきた、設定はこれで合ってますか?http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org977646.jpg  
        
        
          
>>671 >>668  
        
        
          
>>670-671  
        
        
          
>>672  
        
        
          
もし 投稿(postUA) に設定した偽装UAが送られていないならバグだろう 
        
        
          
2chAPIでのワッチョイの識別は>>671  
        
        
          
>>676 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463417610/685-687  
        
        
          
>>677  
        
        
          
>>678  
        
        
          
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449166007/ 
        
        
          
これはID:agpiFIDY0は怒っていいですわ 
        
        
          
いやこれ 0.8.9.6 dev のUA文字列とも違うわ 
        
        
          
2chMate/0.8.9.11 devにすりゃいいだけなんだろうな 
        
        
          
ID:Pig6LU5.0 以上に ID:L/TMwAMo0 が救いようがない 
        
        
          
ん〜ってか三人共話が噛み合っていない 
        
        
          
そんな感じ 
        
        
          
試してきた 
        
        
          
たぶんワッチョイの方はUAだけじゃなくてOS等々の情報もみてハッシュを生成してるんだろう。 
        
        
          
OSの情報なんか、POST時のUA以外からは得られないはずだけど 
        
        
          
「ブラウザのUA」とか「OS等々の情報」というのが2ちゃんねるのサーバーサイドのプログラムにとって 
        
        
          
まあ今時はFingerprintも合わせて使われる場合が多いから 
        
        
          
>>691  
       
     
    
    
    
    
    
 
 
 
    
      スマートフォン版 
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡 
      無料レンタル掲示板