レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    bbs2chreader/chaika 避難所
    
      
        
        - 
          
本スレの避難所です。
 
 
- 
          
>>950
 やってみたら?もともとフォークしたから互換も少しあるかもね。
 
 Iceweaselなら使えたよ。
 
 
- 
          
>>729
 ノ)
 (  )  いいものを教えてくださってありがとう
 ( ゚д゚ )     感謝
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
 \/     /
  ̄ ̄ ̄
 
 
- 
          
User Agent Switcherでの偽装がわかんないw
 
 
- 
          
Add-on Compatibility Reporter
 Disable Add-on Compatibility Checks
 とか入れてみたけどダメだわ
 
 seamonkey最新版にバージョンアップするとflashがフリーズするから
 どのバージョンまでがオッケーかわからんし・・・
 
 明日またテストするか
 
 
- 
          
ノーマルchaikaで現状bbspinkを見ようとすると
 dat落ちと出るのが正常なのかな?
 
 
- 
          
>>955
 PINKも2chAPI使ってるので非対応専ブラでは見れません
 netと違ってdat落ちを見せる仕様だったはず
 
 
- 
          
ありがとう。844.zipのみ当ててるけど若干気になったのでw
 
 
- 
          
ttp://codepad.org/QHPFRjLf
 
 ・no support, no claim, as is
 ・上位プロキシ設定追加
 多くの専ブラでプロキシが設定できるということは、この設定にもそれなりの需要があるのでしょう
 >>183-185でのご教示に感謝。ぶっちゃけ二度と上げまいとも思ってたけど、それではID:qIh3Xrok0さんへの不義理が過ぎますから
 実際の実装はご教示いただいたものとttp://lab.hde.co.jp/python/twisted/のまるまるコピー、設定の変更は変数upstreamProxyHostとupstreamProxyPortを書き換えてください。このどちらかが空なら上位プロキシ無し
 httpsプロキシについては碌にテストしていません
 ・APIへのアクセスにhttpsを使わない機能実装
 ベンチマークはとってませんが、体感ではなんとなく早くなったような気がします(プラシーボの可能性大)
 上位プロキシがhttpsを透過しないこともあるでしょうから、そういう場合には有意義かもしれません
 ただし偽装を2ch運営側に見破られる確率が上がるかもしれません
 変数apiSchemeを適当に書き換えてください
 ・書き込み以外の2chへのアクセス時にはCookieを送信しない
 もちろん、>>85や>>851のように、「dat以外へのアクセスはプロキシを通さない」設定だったりすると無意味です
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426425387/49のパクリです
 ・dat以外の2chアクセスでUAを詐称
 そもそも運営が偽装チェックをやってるかどうかは知りませんが、詐称できた方が精神衛生にプラシーボ効果があるので
 変数fakeUAを適当にいじってください
 
 主な変更点はほとんどDatProxyRequestクラスです。それなりに真面目にコメントを入れているので、何かの参考になれば
 各Key類が既に無効な設定になってるのはわざとです。クレクレ君や教えて君へのささやかな嫌がらせです
 
 ではまた冬眠
 
 
- 
          
↑上位設定無しで書き込み時のUA変更したくて使ってみたけど
 クッキーうんたらが3回出て書き込めなかった・・・
 
 
- 
          
ちなみに書き込むと下のようになる
 13:42:02 (fakeUA noCookie) POST http://hello.2ch.net:80/test/bbs.cgi
 13:42:04 (fakeUA noCookie) POST http://hello.2ch.net:80/test/bbs.cgi
 13:42:06 (fakeUA noCookie) POST http://hello.2ch.net:80/test/bbs.cgi
 書き込みなのに(fakeUA noCookie)
 
 
- 
          
if not re.search(r'/test/bbs\.cgi\?guid=ON$', self.uri):
 ↓
 if re.search(r'/test/bbs\.cgi\?guid=ON$', self.uri):
 
 
- 
          
>>961
 それを書いた人間じゃないけど
 167行目をこうしてみてくれ
 if not re.search(r'/test/bbs\.cgi', self.uri):
 
 >>960を見てわかるとおり、?guid=ON が消えてしまっているようだから、
 書き込みのURLと見なされなくてCookieが消されてるんだと思う
 URL扱い、特に query-string 周りに問題がないかな
 
 
- 
          
>>962
 あ、そういうことか
 UA偽装でバッチリ書けたよ
 ありがとう
 
 
- 
          
Chaikaのデイリーユーザー数がじわじわ減ってるのは周知のとおりなんだが、おとといのダウンロード数爆増はいったい・・・
 
 
- 
          
>>157をインストールした状態でPython串を動かすと、(起動時間) Authentication failed. と出て鯖から401エラー返されてるようです
 
 >>958で追加された設定項目の
 
 #APIサーバーとのやりとりに使うスキーム
 apiScheme         = 'https'
 
 をhttpに変更したところ、(起動時間) Authentication done. となりました
 
 また、>>958の某ブラウザのキー等を他のブラウザのものに変更してdatが取得できるのを確認しました
 
 
- 
          
>>964
 使ってる専ブラが実際終了してそういう情報に疎い人間が右往左往したんじゃないかな?
 
 
- 
          
専ブラの対策関連のスレでここへのリンクが紹介されることあるからじゃない?
 
 
- 
          
Python串用のスレを建てたほうがいいかもしれません
 
 
- 
          
>>965の状態から>>958に浪人IDとパスワードを埋め込んでみたところ、
 
 (起動時刻) Authentication done.
 API Scheme : http
 
 となって現行ログのdatも取得できましたので認証は出来た模様です
 
 
 でJaneXeno + Python串で過去ログをひとつ取得試みました
 
 ★1 板にsubject.txtもdatも一つもない状態で試すと、
 
 (取得時刻) (200, 200) http://mastiff.2ch.net/akb/dat/1426526703.dat
 
 となり、dat取得できました
 Python串側が浪人IDをAPIセッション取得時に認証させてるので2chブラウザ側の浪人ログインでfuten.cgiとrokkaを叩く必要が無いのがわかりました
 
 (参考:rokka)
 Login and password -> futen.cgi
 futen.cgi -> SID
 sid -> rokka.bbspink.com / rokka.2ch.net
 rokka.bbspink.com -> archived data
 
 ★2 次に板にsubject.txtを食わせてJaneXenoにこれから取得するスレが過去ログであると認識させると、
 
 (取得時刻) (fakeUA noCookie) GET http://mastiff.2ch.net/akb/subject.txt
 (取得時刻) (fakeUA noCookie) GET http://mastiff.2ch.net/akb/kako/1426/14265/1426526703.dat.gz
 (取得時刻) (fakeUA noCookie) GET http://mastiff.2ch.net/akb/kako/1426/14265/1426526703.dat
 
 という表示で、HTTP/1.1 302 Foundとなり、datは取得できませんでした
 
 
- 
          
>>968
 そうだね、このまま延々とbbs2chReader/Chaika以外の専ブラでの動作報告なり改善要求が続くようなら
 別スレを建てて他の専ブラの話はそっちでしてもらったほうがいいんじゃないかな、ID:DNwkbf0I0さん
 
 
- 
          
scとopenは見れるようになったけど、にちゃんは見れないままだった
 
 
- 
          
近頃スレ読み込みのたびにプチフリーズするんだがなにかあるのかな
 
 
- 
          
>>958
 新DAT落ち検出
 if code == 500 and body == 'NG':
 code = 302
 他のもいらないかも
 
 
- 
          
>>943
 .sc読み .net書き混合だとレス番でアンカー返す時にズレるから厄介だね
 
 
- 
          
>>974
 .scでスレを読むと、.netのレスの場合、IDの末尾に.netと表示されるので、
 それを利用して、区別して保存出来るようにすればいいのかもね。
 
 俺は技術力無いから言うだけ番長でゴメンねだけどさ.....。
 
 
- 
          
このスレもそろそろ次スレとなるんですけども当スレから支援ツールスレ(仮称です。当面Python串の話題を想定)を分離の方向でしょうか
 支援ツールスレは、いわゆる周辺拡張を含むのか含まないのか
 どうしましょう
 
 
- 
          
他専ブラのスレでは普通に串の話をしてるから、あえて分ける必要性は感じないな
 まして気を使って2ch外に出てるこのスレでまでやる必要性があるのか疑問だ
 
 
- 
          
確かにchaikaスレくらいなんだよな、避難所でやってるのは
 ただまぁ色々と別れている方が見やすいと言えば見やすいかな
 
 
- 
          
chaika以外の人も串を使ってるみたいだし、分けてもいいんじゃないかと思うけど
 過疎っても落ちるわけじゃないし
 
 
- 
          
本体開発のお話と混ざるのが難点ってのはあると思う
 そういう意味ではchaikaに関する雑談・質問スレ的なのも欲しいw
 
 
- 
          
むしろ外部板だからこそ存分にスレッドを分化させられるというものじゃないかな。
 串の話は専用スレを立てるに値する程度には盛り上がってると言えるだろうし。
 
 
- 
          
>>978
 避難所って名前はついてるけど、他の専ブラ(Jane系列も含め)開発者が外部に拠点をうつした格好になってるのはけっこうあるよ
 
 いろんな話が同時並行するのはやyこしいので分離希望
 
 
- 
          
>>975
 scのdatからID:XX.netを抽出して安価も逆算すればnetのdatになると思いきや
 netには書き込まれてるのにscではレスが欠けてるレアケースも存在するもよう
 
 
- 
          
とりあえず建てました
 
 bbs2chreader/chaika ツールスレ
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426689484/
 
 Python串等の話題は分離で
 
 
- 
          
串についてはchaika関係無い専ブラ一般の対策として紹介されてしまっているので分離は必須
 
 
- 
          
そのスレタイだと独自拡張スレと似てるように思うのだけど…
 汎用的にしたかったのは分かるけど、別にpython串スレみたいな名前でもよかったのでは?
 
 
- 
          
「2ch.net API関連」くらいに絞った方がもっと目的がはっきりしたかもね。
 
 
- 
          
そもそも chaika用というわけでなく専ブラ一般であれば、この板にある理由がないわけなんだが
 変な意味で chaikaがフィーチャーされるのは嫌だな
 
 
- 
          
このスレ自体の次スレは?
 
 
- 
          
2ch.netからこっちに本スレ移すんだっけ。
 スレタイとスレ番はどうするんだろ。向こうから連番?それともこのスレから連番?
 
 
- 
          
ここはあくまで避難所
 スレ番付けるにしても本スレとは別で
 
 
- 
          
番号は別でいいだろうな
 ただnadagutiさんが向こうで話しにくい状況となってしまった以上
 ここは避難所ではなく今後は本スレとして使ってく場所だ
 向こうは誘導用に番号引き継いで雑談用の跡地にでもしておけばいいかと
 
 
- 
          
誘導されてきました
 情弱がパッチ使う場合、上手く行かなかったらchaika入れ直しでおk?
 
 
- 
          
意味付けはともかく、この板の管理者の意志が示されていない以上スレタイは避難所として継続すべき
 
 
- 
          
>>993
 chaika独自拡張専用スレ
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426425387/
 
 
- 
          
>>993
 chaika再インストールでOKだけどその件は別スレで
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426425387/
 
 
- 
          
OH!ジャパニーズタライマワシ〜
 
 
- 
          
お礼書き忘れた、アリガトネ〜
 
 
- 
          
nodagutiさん くん?様?が立てたスレで語るのはよそう〜って感じなんだろ?w
 netはchaikaが2ちゃん専ブラ的な振舞いは許さないってんだから他所に移すのはベストだろに
 
 
- 
          
次スレ立てた
 
 bbs2chreader/chaika 避難所 ★2
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426703154/
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板