したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

bbs2chreader/chaika 避難所

1nodaguti★:2014/09/29(月) 19:38:45 ID:???0
本スレの避難所です。

679名無しさん:2015/03/14(土) 22:36:35 ID:Ckcqb0Kk0
>>678
夕方まで書けてたのが書けなくなった。プロクシ通さなくても

ERROR:フォーム情報が不正です!

が出る。ブラウザで直に書くことはできる

680名無しさん:2015/03/14(土) 22:44:14 ID:wH3x1eDo0
>>678-679
おかしいのは一番下のsubmit=の行の time=NaN
本来なら time= の後には10桁の数(UNIX時刻)が入る

firefoxを再起動しても直りません?
そのスクリプトが原因ではないと思う

681名無しさん:2015/03/14(土) 22:51:38 ID:VF6Epppk0
>>679
.netの方で普通に書き込みできる。

682名無しさん:2015/03/14(土) 22:58:06 ID:wH3x1eDo0
>>679
再起動でも直らないなら、そのエラーが出るスレッドのdatファイル
(chaikaの方の)を削除してみてください

683名無しさん:2015/03/14(土) 23:03:30 ID:OxCfh71.0
>>665ではUNIXTIMEあるのに>>678ではNaNになってるという
なんかおかしいね

684名無しさん:2015/03/14(土) 23:10:45 ID:x6L9mMwQ0
>>680,682
再起動でも駄目でchaikaのログを消すと書き込み時に一度も読んでないスレには書き込めないって
chaikaのエラーがでる
書き込みダイアログを出してから消すと同じ2chのフォーム情報エラー

>>683
>>665のは普通のブラウザ経由の書き込みだからね

スクリプトの方でpostでtime=NaNの時はtime=UNIXTIMEにしてContent-Length書き換えたり
User-Agentを偽装したりしたらエラーが↓になったけどやっぱり駄目でブラウザ再起動しても駄目

ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。

その際の$request->as_stringは↓

POST http://fox.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON HTTP/1.1
Connection: keep-alive
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, deflate
Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3
Host: fox.2ch.net
Referer: http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426336501/
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:36.0) Gecko/20100101 Firefox/36.0
Content-Length: 101
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: __cfduid=dc71729881cd3242140b9b41a19f2d1521426341594; NAME=""; MAIL=""; yuki=akari; PREN=%94%d4%91g%82%cc%93r%92%86%82%c5%82%b7%82%aa%83A%83t%83B%83T%83C%83g%82%d6%82%cc%93%5d%8d%da%82%cd%8b%d6%8e%7e%82%c5%82%b7

submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&bbs=poverty&key=1426336501&time=1426341699&MESSAGE=warota&FROM=&mail=

685名無しさん:2015/03/14(土) 23:13:27 ID:x6L9mMwQ0
あとpostだったら変換ロジックを通さないようにしても駄目だった

686名無しさん:2015/03/14(土) 23:18:13 ID:x6L9mMwQ0
んでブラウザのproxyをこのスクリプトにして普通のブラウザから書き込んで$request->as_stringしてみた結果↓もちろん正常に書き込める

POST http://fox.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON HTTP/1.1
Connection: keep-alive
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, deflate
Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3
Host: fox.2ch.net
Referer: http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426336501/l50?chaika_force_browser=1
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:36.0) Gecko/20100101 Firefox/36.0
Content-Length: 101
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: __cfduid=df4f7892e956ac499a8ea6ff00f7e4db91426342502; NAME=""; MAIL=""; yuki=akari; PREN=%94%d4%91g%82%cc%93r%92%86%82%c5%82%b7%82%aa%83A%83t%83B%83T%83C%83g%82%d6%82%cc%93%5d%8d%da%82%cd%8b%d6%8e%7e%82%c5%82%b7

submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&FROM=&mail=&MESSAGE=warota&bbs=poverty&key=1426336501&time=1426342502

687名無しさん:2015/03/14(土) 23:18:42 ID:wH3x1eDo0
>>684
いや、ですから、chaikaのログを消した後一度そのスレを読み込み直してください
書き込みはAPI関係ないので、ちゃんとしたスレが表示されていなくても
例の告知文が出ている状態でも書き込めます。その状態でスレに書き込めますか?

688名無しさん:2015/03/14(土) 23:20:45 ID:wH3x1eDo0
>>687
そのプロキシを通さない状態での話です
原因はchaika側にあると思われるので

689名無しさん:2015/03/14(土) 23:27:26 ID:.k.1HBdY0
使えるようになりました
ありがとう

690名無しさん:2015/03/14(土) 23:28:58 ID:x6L9mMwQ0
>>687-688
手順はこれでおk?

・ブラウザ再起動
・該当スレッドのログ削除
・proxy経由で該当スレッド読み込み
・chaikaオプションからproxyを利用しないよう設定
・該当スレッドにchaikaから書き込み結果↓

ERROR:フォーム情報が不正です!

691名無しさん:2015/03/14(土) 23:34:37 ID:wH3x1eDo0
>>690

・chaikaオプションからproxyを利用しないよう設定
・ブラウザ再起動
・該当スレッドのログ削除
・proxy経由せずに該当スレッド読み込み
・例の告知文が出ている状態で書き込み

これでどうなりますか?書けますか?

先の time= の値は、そのdatファイルの最終更新日時になるべきなんですよ
もしかしたら、そのプロキシが最終更新日時として認識できない文字列を
返している可能性があります。だからchaikaからの出力は NaN(非数) となる

692名無しさん:2015/03/14(土) 23:36:41 ID:x6L9mMwQ0
>>688
申し訳ない>>690は手順がおかしい

・ブラウザ再起動
・chaikaオプションからproxyを利用しないよう設定
・該当スレッドのログ削除
・該当スレッドを読み込み→例の告知文
・該当スレッドにchaikaから書き込み↓

書き込み成功!

datのタイムスタンプとかをchaika側で判断してるのかな?

693名無しさん:2015/03/14(土) 23:37:58 ID:uUivMhfg0
User-Agent名とX-2ch-UA名ってどうすりゃいいんだ
UAはMozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:36.0) Gecko/20100101 Firefox/36.0でいいんか

694名無しさん:2015/03/14(土) 23:40:56 ID:Ycu.CXos0
>>693
秘密のメモでも見てろよ、そのうちわかるわ。

695名無しさん:2015/03/14(土) 23:41:50 ID:7x9ug/sA0
説明くらいちゃんと読みましょう

696名無しさん:2015/03/14(土) 23:43:48 ID:OxCfh71.0
Proxyが拾ってきたほうのDATが例の告知分のに書き換えられて腐ってて
timeが拾えないのではないかと勝手に予想してみる

697名無しさん:2015/03/14(土) 23:45:11 ID:OxCfh71.0
あ、拾ってきたDATじゃないか
HTMLから変換したDATだね

698名無しさん:2015/03/14(土) 23:46:35 ID:H4pDyp.M0
>>693
>>352をよく読め

>>690-692
845.zipの「読んでね.txt」の最後に書いてある

699名無しさん:2015/03/14(土) 23:53:25 ID:x6L9mMwQ0
>>691
なるほど
今grepしてみたけど

chrome/content/chaika/post/post.js

Post.prototype
でtimeを設定してる部分が原因だったり?

試しに
postData.push("time=" + Math.ceil(new Date(this._thread.lastModified).getTime() / 1000));

postData.push("time=" + Math.ceil(new Date().getTime() / 1000));
にしてみたらエラーが↓になったけど

ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。

このtimeは2ch.net側と同じ値を設定しなきゃならないのかな

700名無しさん:2015/03/15(日) 00:06:09 ID:JN.I65ME0
私のほうは
1. 845.zipパッチのAPIオン:正常に書き込めた
2. APIオフ,proxyもオフ,告知文だけ:正常に書き込めた
3. 外部proxyで取得したdat:ERROR
のような感じ
外部proxyの仕業ぽいですね

701名無しさん:2015/03/15(日) 00:07:23 ID:KmEtiIjg0
>>352
助かったわ
読んでね.txtでは言及してないからね仕方ないよね

702名無しさん:2015/03/15(日) 00:07:52 ID:41FRCC.Y0
>>699
なるほどと言いつつ、 >>691 さんの書いてること理解してないでしょう
原因は chaikaじゃなくて読み込んだdat の方なんですよ

703名無しさん:2015/03/15(日) 00:11:33 ID:jpC9sBhc0
>>702
でもdatからtime取れないんじゃ不味いんじゃないの
スクリプトの方でhtmlに埋め込まれてるformのtimeから適切な値を設定するかchaikaで別途取得する必要がある

704名無しさん:2015/03/15(日) 00:21:33 ID:bEL442JQ0
>>703
だから>>696が書いてる通り
一旦ログ削除して、last_auth_timeとsession_idをクリアしてから再起動→スレ再読み込みで行けるはず

705名無しさん:2015/03/15(日) 00:22:25 ID:jpC9sBhc0
試しにpost.jsでtimeがNaNだった場合は値を出力しないようにしてみたけど結果はフォーム情報エラー
でもログがない状態ならchaikaからでも書き込みは成功してるわけだから
その場合はtimeに書き込みできる適切な値が入ってるはず
てことはすでにそのロジックはあるってことかな

706190 ◆U7rHG6DINI:2015/03/15(日) 00:26:09 ID:hsjzEeek0
>>699
ちょっとだけそのプロキシを解析してみたけれど、
datファイルを生成して専ブラへ返すときにLastModified:
ヘッダを付けてないのが原因ということでしょう。たぶん

707名無しさん:2015/03/15(日) 00:27:57 ID:hsjzEeek0
>>705
>試しにpost.jsでtimeがNaNだった場合は値を出力しないようにしてみたけど結果はフォーム情報エラー

2ちゃんへの書き込みにtime=は必須なので当然

>でもログがない状態ならchaikaからでも書き込みは成功してるわけだから

ログがないんじゃなくて、あの例の告知文のdatファイルの最終更新日時が入るから書き込める

708名無しさん:2015/03/15(日) 00:28:42 ID:jpC9sBhc0
>>704
そこまでしなくても書き込みの度にproxyを使用しないようにして一旦ログ削除して再読み込みして
告知ページの状態で書き込みで書き込みはできる
でもそんなの非現実的すぎる

>>706
proxy側で取得したhtmlのformのtimeをLastModifiedに設定すればいいのかな
ちょっとやってみる

709名無しさん:2015/03/15(日) 00:31:52 ID:hsjzEeek0
おそらくこのプロキシスクリプトだと、どの専ブラを使っても書き込めないと思う

710名無しさん:2015/03/15(日) 00:50:55 ID:/8v2sx2Q0
今更ろーちゃんに改造したんだけど何この子股間に悪すぎるんだが

711名無しさん:2015/03/15(日) 00:51:27 ID:/8v2sx2Q0
誤爆

712名無しさん:2015/03/15(日) 00:57:22 ID:hsjzEeek0
いや違った。timeにLastModified以外の値を送信する専ブラなら問題なく書き込めるって事なのかな

これが最新版かな?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1426311710/6

713名無しさん:2015/03/15(日) 01:16:27 ID:jpC9sBhc0
よしproxy経由でchaikaから書き込めるようになった


>>712の最新版をベースに

use HTTP::Date qw/time2str/;

して

sub connection() {



#Webスクレイピング時のdatアクセスはhtml2datを通す
if ($access_to_dat) {
&print_log(LOG_INFO, "convert html to dat.\n");

に↓を追加でおk

$response->decoded_content =~ /<input type=hidden name=time value=([^\>]*)
\>/;
if ($1) {
$response->header("Last-Modified" => time2str($1 + 0));
}

714名無しさん:2015/03/15(日) 01:20:24 ID:q7rXuWaw0
お邪魔します
スレ一覧の行間を広くするにはどうしたら良いでしょうか
今50行程の所を40から45行に死体です

715名無しさん:2015/03/15(日) 01:21:13 ID:jpC9sBhc0
ありゃ改行が変になった
diffは↓ね

diff -ur 2chproxy.pl.newest 2chproxy.pl
--- 2chproxy.pl.newest 2015-03-15 01:08:29.416653190 +0900
+++ 2chproxy.pl 2015-03-15 01:12:58.372641662 +0900
@@ -15,6 +15,7 @@
use threads;
use threads::shared;
use Thread::Semaphore;
+use HTTP::Date qw/time2str/;

#注意事項
#0. LinuxのJDで動くことを想定して作っているので他の環境で動くかは分かりません
@@ -541,6 +542,10 @@
#Webスクレイピング時のdatアクセスはhtml2datを通す
if ($access_to_dat) {
&print_log(LOG_INFO, "convert html to dat.\n");
+ $response->decoded_content =~ /<input type=hidden name=time value=([^\>]*)\>/;
+ if ($1) {
+ $response->header("Last-Modified" => time2str($1 + 0));
+ }
my @content_array = &html2dat($response->decoded_content);
#206を返す場合は別の処理を行う
if ($is_partial_content) {

716名無しさん:2015/03/15(日) 02:00:19 ID:hsjzEeek0
>>714
chrome/skin/classic/chaika/board/page.css の26〜46行目の
height の値を増やす。
small,medium,big はそれぞれ、リストのテキストが小・中・大の時の値です

>>713>>715おめ

717名無しさん:2015/03/15(日) 02:30:22 ID:xcfwAg560
>>715
おめおめ
選択肢が増えるのはいいことだ

718名無しさん:2015/03/15(日) 02:36:20 ID:scyn6le60
二日間の流れが速すぎてチンプンカンプンだ
このスレのまとめサイトが欲しい・・・・

719名無しさん:2015/03/15(日) 02:38:02 ID:86QAXBd60
>>715
ありがとう!書き込めました。

720名無しさん:2015/03/15(日) 02:59:56 ID:dwKEJ9qE0
>>718
>このスレのまとめサイトが欲しい・・・・

まとめ
chaikaにパッチあてて魔法をかけた。
Jimから「魔法をかけたら刑事と民事で...」と言われた。
えーい、そんなもん知るか!という人と
やばい、魔法の話はここではするな。という人。
串通すアイデアもある。
いろいろ串に細工したら書き込めた。←(今ココ)

721名無しさん:2015/03/15(日) 03:06:03 ID:gCFVOS9U0
>>720
魔法の串にも2種類ある
拾った鍵は使うのに後ろめたさがあるけど
もうひとつの鍵はいつも自分たちがしている行動そのもの

722名無しさん:2015/03/15(日) 03:08:11 ID:q7rXuWaw0
>>716
ありがとうございます
大変見易くなりました

723名無しさん:2015/03/15(日) 04:33:38 ID:dlTdzOmc0
読む時だけ櫛通して
書くときは櫛通さない設定って
Chaikaにあるか?

724名無しさん:2015/03/15(日) 05:02:08 ID:1PpZJDU60
ダウソ板に代々伝わる幻の串を使う時が来たようだな

725名無しさん:2015/03/15(日) 05:59:19 ID:dwKEJ9qE0
DeleGate?

726名無しさん:2015/03/15(日) 06:12:14 ID:41FRCC.Y0
>>723
ない
というかそれはプロクシ側がやるべき仕事
読む/書くといってもそれは単純に通信の方向の話じゃないから

727名無しさん:2015/03/15(日) 08:58:58 ID:1oO0YiX20
>>654
これやってみたけど「更新に失敗しました」で読みこみ出来ないっす

728名無しさん:2015/03/15(日) 09:07:05 ID:wERdSmxo0
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.8.0pre.1dec8d5; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/39.0a1)

【不具合の内容・再現手順】
あぼーんの変更内容がNg**.txtに保存されない
good: ac62fcf
bad: 8a4070a Modulize bbsmenu.js into ChaikaBBSMenu.js

AboneManagerより前にBBSMenu._quitすると変更が保存されない?

729名無しさん:2015/03/15(日) 09:08:47 ID:gEDzbzAA0
>>727
俺もやってみて出来なかった

とりあえず、これでやってる
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.27.p0.m0.sc.op.nx/-all/bbsmenu.html

730名無しさん:2015/03/15(日) 09:16:00 ID:pFFfqMPc0
>>723
Chaikaには無い
Firefoxにはある
proxy.pac

731名無しさん:2015/03/15(日) 09:38:19 ID:1GdaexmM0
>>729
長すぎてマウスホイール擦り切れそうw

732名無しさん:2015/03/15(日) 09:42:56 ID:Jsobulkg0
>>715
寝てしまったので遅くなったが
fiddler の htmltodat では Date を複製してOKだった

以下を追加
oSession.oResponse["Last-Modified"] = oSession.oResponse["Date"];

{助言|perlで実験}してくれた人 ありがとう

733名無しさん:2015/03/15(日) 09:59:43 ID:gEDzbzAA0
>>731
ここに説明があるけど、掲示板の選択だけでなく、カテゴリで選択や並べ替えも出来るみたいよ
http://kita.jikkyo.org/cbm/
不要なカテゴリとかは削れるんじゃないかな

734名無しさん:2015/03/15(日) 10:05:08 ID:UqL.ggmg0
845ZIP適用後書き込みだけできなかったけど
UserAgent調べる君で自分のUA確認して 
2chapi.useragent に ”調べたusaragent"("X-2ch-UAに入れた値")いれて
2chapi.2ch_uaに"X-2ch-UAに入れた値"入れたらやっと動作が安定した

735732:2015/03/15(日) 10:36:13 ID:Jsobulkg0
ついでに thread.js を勝手に改造

Last-Modified 取得の例外処理を追加

}catch(ex){
this.thread.lastModified = aRequest.getResponseHeader("Date");
}

これでdatリクエストをローカルファイルに振り替えるproxyでも書き込めるようになった

736名無しさん:2015/03/15(日) 10:41:03 ID:Gt.ebn.E0
phyton串の Dat読み込み用の UA って Style と違ってるよね
UA違が違うとバレバレなので、はやいとこ直したほうがいいと思うよ。

737名無しさん:2015/03/15(日) 10:42:35 ID:41FRCC.Y0
>>730
言われてみれば dat 取得は 2ch.net もしくは bbspink.com ドメインの末尾 .dat
POSTは bbs.cgi へのリクエストだからプロキシ適用ルールでできるか
ていうかすでに自分がやっていた FoxyProxyでだけど

chaika へのパッチだけど自分は使うのやめてプロクシにしたよ
やっぱりこういうことは切り離しておくべきだと思うし、状況がすぐにわかるのも安心
今後のchaika公式の更新に追従するためにも
もっともローカルのgitで管理してるから変更はいちおう別ブランチに退避してある

738名無しさん:2015/03/15(日) 11:19:18 ID:2MIDiElU0
>>732
なるほどDateでいいのね
ってよく見てみたら取得時に削除されててワロタ
これ使えるならformから抜き出さなくてもいいから幾分軽くなるはず
>>712とのdiffは↓

diff -ur 2chproxy.pl.newest 2chproxy.pl
--- 2chproxy.pl.newest 2015-03-15 01:08:29.416653190 +0900
+++ 2chproxy.pl 2015-03-15 11:15:25.268829507 +0900
@@ -536,6 +536,7 @@
}

#Dateがダブっていてスレの速度の計算が狂うので削除
+ $response->header("Last-Modified" => $response->header("Date"));
$response->remove_header("Date");

#Webスクレイピング時のdatアクセスはhtml2datを通す

739名無しさん:2015/03/15(日) 11:20:10 ID:STyRZr9U0
>>736
>>581>>585の流れで>>587だろ。もう見てないんじゃないのこのスレ
後出しで>>626が必死に言い訳してるようだが

740名無しさん:2015/03/15(日) 11:22:56 ID:Gw0z/rW60
まったく無い知識で何とか845.zipとか入れてみたけど全然だめね。
基本見るだけなんだけど、さっぱりわからないよ(´;ω;`)

741名無しさん:2015/03/15(日) 11:24:26 ID:93oAf.V.0
おとなしく焼き鳥屋しとけ
バージョンアップの時にまた泣きを見ることになる

742名無しさん:2015/03/15(日) 11:38:17 ID:ZikTCp3Q0
>>740
暇なときファイラーを起動して
C:\Users\MainUser\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\(なんか).default\extensions\chaika@chaika.xrea.jp
の中身をじっくり観察するんだ
何かが見えてくる

743名無しさん:2015/03/15(日) 11:50:11 ID:41FRCC.Y0
>>742
環境に依存しない確実なフォルダの開き方

1) Firefoxのロケーションバーに about:support と入力してトラブルシューティング情報ページを開く
2) プロファイルフォルダ欄の「フォルダを開く」ボタンをクリック→プロファイルフォルダが開く
3) extensions → chaika@chaika.xrea.jp と開く

744名無しさん:2015/03/15(日) 11:50:32 ID:W1tnDPEI0
焼き鳥屋って何?

745名無しさん:2015/03/15(日) 11:56:30 ID:Gw0z/rW60
>>742
そのやり方で845.zip入れてみたけどダメでしたよ(´;ω;`)
何かが違うのかな?

746名無しさん:2015/03/15(日) 11:58:12 ID:S9XY8i9Q0
れあどめに書いたとおりにやってない⇒氏ね
れあどめに書いてあることが理解できない⇒諦めろ

747190 ◆U7rHG6DINI:2015/03/15(日) 12:12:10 ID:hsjzEeek0
>>737の言うように、
パッチを使うのは最低でもバージョンアップ時などのトラブルに対処できるだけのスキルと
それをやる覚悟を持った人に限るべきだと言うのは正しいと思う

なので説明を読んでわからないなら、あきらめが肝心。
そういう人がここで手取り足取り教えてもらっても、
いずれまた自分の手に負えないトラブルがやってくる。

まあそれ以前に毎度のことだけど、
助けを求めるにしても「できない」「わからない」「ダメ」とだけ書いても、
誰も助けてもらえない。>>615

748名無しさん:2015/03/15(日) 12:19:05 ID:NviZEeQM0
sc使えば全部解決

749名無しさん:2015/03/15(日) 12:19:44 ID:ZIjVW.rI0
>>745
>>712のスクリプトに>>738のパッチをあててそれを独自に設定するプロキシに指定するのが一番手っ取り早いんじゃね
apiキー使わないからリスクもないし

導入はwindowsならactive perlをインスコしてスクリプトダブルクリックすれば多分いけるはず
debian系linuxならsudo apt-get install libhttp-daemon-perl libwww-perl

750名無しさん:2015/03/15(日) 12:24:38 ID:asZBQgY20
おまいらなんでそんなに.netに未練が有るんだよ ?

751名無しさん:2015/03/15(日) 12:37:22 ID:STyRZr9U0
>>750
ここが「Dedicated browser for 2ch.net」と銘打ってるFirefox拡張のスレだからなんじゃないかな

752名無しさん:2015/03/15(日) 12:38:18 ID:ZIjVW.rI0
まあまともな話もredditのがよっぽど盛り上がってるしな
荒らしが入り込みにくいシステムは感心するは

753190:2015/03/15(日) 12:41:27 ID:hsjzEeek0
>>747
あと、気をつけて説明書いても、その人のPCスキルや
読解力まではどうすることも出来ないんだわな

ちょっと前に話が出てたけど、例えば
「chaika-1.7.3-files フォルダの中の3つのフォルダを
chaikaのプログラムフォルダへ上書きコピーしてください。」
って書いたら、元から有る components defaults modules フォルダを
消してからコピーしてしまっていたり(それは上書きとは言わない)、
chaika-1.7.3-files フォルダごとコピーしてしまっていたり。

でも本人はこれで「書いてあるとおりにやっている」つもりだから、
アドバイスしても話がかみ合わない

754名無しさん:2015/03/15(日) 12:42:41 ID:S9XY8i9Q0
redditって国産じゃねーのか
chaikaで表示も上手く出来ないっぽいし、行く気しないな

755名無しさん:2015/03/15(日) 12:48:02 ID:41FRCC.Y0
>>750
知的好奇心から目の前の障害を克服したくなるから…かな?

756名無しさん:2015/03/15(日) 12:53:33 ID:41FRCC.Y0
>>754
2ch型掲示板とはそもそもの考え方、システムが違う存在
それを無理矢理専用アプリで2ch流の使い勝手にして使ってしまおうという話
他所の文化に日本の2ch文化で踏み荒らすような気がして、あまり感心しないなと思ってる

757名無しさん:2015/03/15(日) 13:05:24 ID:zTukHgnM0
書き込みの評価(アップorダウン)があって
ダウンが高い不快な書き込みはユーザー設定で見えなくできるとかの機能は面白いとは思った

758名無しさん:2015/03/15(日) 13:08:31 ID:1GdaexmM0
>>757
日本だとIP切り替えと各種キャリア使ってダウンさせまくる奴とか出るだろうなあw

759名無しさん:2015/03/15(日) 13:09:57 ID:S9XY8i9Q0
>>756
使いにくいと思ったら改造されるなり使わないなりされるのは当然だし、
それが特に悪いことだなんて思わない
netだって広告表示したりとか余計なことをするから叩かれるわけで、
運営の都合なんて考慮されないのは当たり前
まあ、redditに関しては無理して使うつもりはないな

760名無しさん:2015/03/15(日) 13:11:50 ID:ZIjVW.rI0
むやみやたらとdvしまくってるとshadowbanとかされると聞いたわ
複垢もつくりたてでuvされてないと連投規制10分とかだしよく考えられてる

761名無しさん:2015/03/15(日) 13:16:54 ID:ffOjivzw0
>>750
俺はもともと外部板中心のブラウジングだったから.netへの未練はあまりないや。

762名無しさん:2015/03/15(日) 13:18:36 ID:ZIjVW.rI0
>>759
redditは高機能なぶんクッソ重いからなあ
非力なpcだとつらい
スマホとかは専ブラあるくらいだし

763名無しさん:2015/03/15(日) 13:20:32 ID:l2DbiB4s0
まあ国産だと結局どこに行ってもアフィやホットリンクの影響から逃れられないからな
本当にそういうのを気にしてるなら2ch型掲示板なんてできない

764名無しさん:2015/03/15(日) 13:33:04 ID:JZI8JBHE0
Chaikaで190の作ってくれたパッチで完璧に動いてんだけど、
ここでPythonの質問答えてくれてたのも>>190なんかな
ここ詳しい人多いから書かせてもらうけどPython串でiOSのTwinkleとか経由させると、
読み書き出来るしまあ問題ないんだけどターミナル見るとエラー吐いてんだよ。
何かバグなんだろうか。一応貼っとく

6, in _doReadOrWrite
why = selectable.doRead()
File "/usr/lib/python2.7/dist-packages/twisted/internet/tcp.py", line 199, in doRead
rval = self.protocol.dataReceived(data)
File "/usr/lib/python2.7/dist-packages/twisted/protocols/basic.py", line 564, in dataReceived
why = self.lineReceived(line)
File "/usr/lib/python2.7/dist-packages/twisted/web/http.py", line 1551, in lineReceived
self.allContentReceived()
File "/usr/lib/python2.7/dist-packages/twisted/web/http.py", line 1618, in allContentReceived
req.requestReceived(command, path, version)
File "/usr/lib/python2.7/dist-packages/twisted/web/http.py", line 773, in requestReceived
self.process()
File "proxy2ch.py", line 131, in process
proxy.ProxyRequest.process(self)
File "/usr/lib/python2.7/dist-packages/twisted/web/proxy.py", line 147, in process
port = self.ports[protocol]
exceptions.KeyError: ''

↑これ出てるけど読み書きは問題ないっす

765名無しさん:2015/03/15(日) 13:35:23 ID:jrFdiiis0
bbspinkの移住先って無いみたいだから困る。
書いてある通りにパッチあてるぐらいしか出来ないから、これが通用しなくなったら引退だな。

766名無しさん:2015/03/15(日) 13:40:20 ID:2RugtCpA0
すみません、ちょっと教えてもらいたいんですけど
現在、http://codepad.org/gJpnOs1QからダウンロードしたPythonの串使っています
上でUseragentが違うとのことですが
headersをprintすると以下になりました
修正するところを教えてください

{'X-2ch-UA': 'JaneStyle/3.81', 'Content-type': 'application/x-www-form-urlencoded', 'User-Agent': 'Monazilla/1.3'}

{'Content-type': 'application/x-www-form-urlencoded', 'User-Agent': 'Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)'}

767名無しさん:2015/03/15(日) 13:40:39 ID:1oO0YiX20
>>729
できましたありがとう!

>>733
読んでやってみますありがとう

768190 ◆U7rHG6DINI:2015/03/15(日) 14:02:42 ID:hsjzEeek0
>>764
自分はPythonには関わってないです。別の方です
その方の書いたコードも参考にさせていただきました(感謝)

769名無しさん:2015/03/15(日) 14:35:12 ID:Jsobulkg0
>>766
設定は各自の責任
どのようにAPIを騙すかの問題なんだから確実な方法は誰も知らない

770名無しさん:2015/03/15(日) 14:42:59 ID:hsjzEeek0
>>766
それで動くんならそのままでいいと思う
APIサーバがUA名をどう扱っているかは今のところ不明なんだから

>>769さんの言うとおり、正しい設定なんて
正規にAPIの使用許可を得た者でない限り誰もわからない

771名無しさん:2015/03/15(日) 14:48:01 ID:2RugtCpA0
>>769-770
なるほど、そういうことでしたか
納得しました

772名無しさん:2015/03/15(日) 14:52:01 ID:wI4IhOTI0
>>587
Python串は2chのJDスレでも説明されてるし、ここ見てない多くの人も使ってると思う
ありがとうございました。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1424216378/872

773名無しさん:2015/03/15(日) 15:31:49 ID:cq.ZIOI20
統合版の845.zipなんだけど、SID取得するときに使うUAが空文字列っぽいんだけど、
これも設定できたほうがよくない?
直接Chaika2chApi.jsをいじれば良い話なんだろうけど

774名無しさん:2015/03/15(日) 15:58:49 ID:xcfwAg560
>>766
コードに書いてあるけど、一応ね
20-23行目

#UAの使い分け
x2chUA = 'JaneStyle/3.81' #X-2ch-UA
authUA = 'Monazilla/1.3' #認証User-Agent
datUA = 'Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)' #dat取得User-Agent

ここの部分だよ

775190 ◆U7rHG6DINI:2015/03/15(日) 16:00:04 ID:E72fBGig0
>>773
最初に見た資料では非設定だったので

通常アクセス時の User-Agent と同じでいい?
それとは別に設定できる方が良いかな

776190 ◆U7rHG6DINI:2015/03/15(日) 16:04:12 ID:hsjzEeek0
>>773
>>774を見ると別の設定項目を設けた方が良いってことですよね
次バージョンからそうします

777名無しさん:2015/03/15(日) 16:18:35 ID:2RugtCpA0
>>774
その部分が違うんでしょうか?
ググった感じでは同じように見えますけど
API認証の時のUA Monazilla/1.3 
API認証の時のX-2ch-UA JaneStyle/3.81
API DAT取得の時のUA Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)

778名無しさん:2015/03/15(日) 16:23:59 ID:jzEeCI.20
(設定はできたけどX2chUAってなんだろうって言うと帰れ新参って言われるだろうから怖くて言えない)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板