レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    bbs2chreader/chaika 避難所
    
      
        
        - 
          
本スレの避難所です。
          
          
         
           
        
        - 
          
テスト投稿はこちらではなく↓をご利用下さい。
書き込みテスト用スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1411987584/
          
          
         
        
        - 
          
いつもお世話になってます。
ユーザーの声を吸い上げるのは重要なことだと思うけど、アンケート形式はどうだろうね?
もうちょい、緩い感じでいいんじゃね? たとえば
「次のバージョンはこんな風になります」
とアナウンスしてベータ版(同じもんでもpreと付くと開発版くさいので)を出し、日限切っといて
「文句があるなら今のうちにレスしてね」
で、良かったんじゃねーかなと…
勝手な言いぐさなのは承知しているが、nodaguti氏には末永くお世話になりたいので、
頑張りすぎてパンクしないように頼んます。
          
          
         
        
        - 
          
次のバージョンアップの時にでも盛り込んで戴けたら幸いです。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1394458633/296-299
          
          
         
        
        - 
          
ブログ、拝見させてもらった。ついでにブックマークも差し替えた。
けど、あんまり馬鹿正直に受けとめんでもよろしいかと。
特にこれ↓
>>使わない人にとっては非表示にしておけばよい
これを言い始めたら極端な話、際限なく盛り込み続けなければいけなくなってしまう。
すると、またぞろシンプル版フォーク説や、必死チェッカーおねだりちゃんが再発、なんてことも
可能性としてはあるわけで。
          
          
         
        
        - 
          
N氏インフルエンザか
お大事に
          
          
         
        
        - 
          
2chおちてんなー
          
          
         
        
        - 
          
http://ch2.ma.cx/
繋がらないわけだ
          
          
         
        
        - 
          
このついでに、おーぷんとSCにも対応して頂ければ嬉しいです。
          
          
         
        
        - 
          
せっかくあるんだから有効利用しよう
誰か書かないと書きこみにくいかもしれんのでレスする
          
          
         
        
        - 
          
まあここがあるから向こうで何言っても大丈夫だろと思って書いたんだけどね
          
          
         
        
        - 
          
とりあえずなんか話そう、移行先の話がいいかな
chaika+foxage2chが便利すぎる上にブラウザ上で動くのが素晴らしいから移行する気はさらさらないのだけど
.scかおーぷんだな
作者さんは現時点じゃ.scに乗り気でないからおーぷんだろうけど
まちBBSとかはどういう扱いになるんだっけ
          
          
         
        
        - 
          
nodagutiさん大変お疲れ様です
chaikaアドオンとchaikaユーザーに対して真摯な姿勢であることに
本当に感謝してます
移行とかはよくわかんないけどしたらばでも見てるとこはあるから
chaikaはそれ用ってのが今んとこかな 自分の使い方だと
          
          
         
        
        - 
          
移行先は荒れそうなんでやめとこ
とりあえず続行の意思示していただけたのは本当にありがたいです
          
          
         
        
        - 
          
移行先はユーザーが選べるようにするのがベストだと思うけどね。
メンテナンスの負担が大変そうだけど…。
          
          
         
        
        - 
          
>>15
そういうのはfoxage2ch向きだと思うけど、Gomitaさんは沈黙を守ったままなんだよな
どうするんだろ?
          
          
         
        
        - 
          
外野が騒いからもうこっちで話した方がいいと思う
          
          
         
        
        - 
          
netとscじゃ鯖名ちがうとこあるな
ま、当たり前っちゃ、当たり前か
例えば、ネットサービス板だと
net:peace
sc:toro
          
          
         
        
        - 
          
オルフェウスとかもかな
          
          
         
        
        - 
          
取り敢えず、2ちゃんで話すの止めて
みんなここに来たら良いのに
ジム山下の下で色々と議論するのはなんだかなあ
          
          
         
        
        - 
          
>>19
それってなんJ?
実況はどうだろう?
とりあえず、なんでも実況(ジュピター)あたりかな?
          
          
         
        
        - 
          
>>21多分
昔は違って(hayabusa2だっけ?)、Jim時代に独自鯖(tomcat→orpheus)だったと思う
          
          
         
        
        - 
          
今見たら.netがorpheusで.scがtomcatだった
          
          
         
        
        - 
          
>>22-23
なるほど、そういうカラクリなのか
わざわざの検証、乙であります
          
          
         
        
        - 
          
>>20
山下は★キャップ持ってるから俺らのリモートホストからアクセス環境から
何から何まで全部見れるしな
反抗的なこと書くと監視対象としてマークしてログ全部洗うくらいのことはしてそうだ
向こうに書き込むときは、自衛としてルータ再起動するなりして
リモートホスト(グローバルIP)をちょくちょく変えるようにしたほうがいいよ
          
          
         
        
        - 
          
現在、情報(人)が一番集まっているのがnet、そしてそこから引っ張ってきてるsc
その情報が、新API導入後、動くのか動かないのか、動くとしてどこへ向かうのか、
それが問題だねぇ
          
          
         
        
        - 
          
scが現行スレでクローリング止める宣言してくれたら移住して次スレから向こうで立てるとかが移行楽でいいよね
嫌儲とかなんj見てると専ブラ使ってる人が比較的少ない
Styleでいいやと思ってる人も多い
こういう板は移住は進まないでしょう
ソフトウェア板やiOS板などのPC/スマホ系板はおーぷんにしろscにしろ他のにしろ問題なく進むでしょうけど
          
          
         
        
        - 
          
嫌儲はホントアホしかいないのか、という感じ
いやもちろん危機感覚えてる人もいるんだけど
釣りなのかマジなのか専ブラがアフィと結託してこの騒動が起きたとか勝手なことを言い出す
          
          
         
        
        - 
          
nextは鯖名関係ないのがうれしい
          
          
         
        
        - 
          
>>28
本当はプロレスなのがバレてきてるんでガチだと思い込ませるのに必死になってる運営だろ
          
          
         
          
        
        - 
          
とりあえず早めに山下が諦めに入ってくれたらいいんだけど
JimはFuckoff製造機と化したし
          
          
         
        
        - 
          
取り敢えずnodagutiさんの対応待ちたい
          
          
         
        
        - 
          
本来であればFirefoxのバージョンに合わせたマイルストーンなはずだけど
降って湧いた2chの仕様変更問題
おのずといくつかの2ch互換掲示板への対応を優先する方向にシフト
ですよね?
          
          
         
        
        - 
          
とりあえずFirefoxの自動アプデ切ってあるの確認した
          
          
         
        
        - 
          
火狐とか35.0のままだったわ
          
          
         
        
        - 
          
一般人からすればわざわざ許可取った専ブラでdat取得して見なくても
スレ見るときにアンカ先や画像動画が見られてリダイレクト除去とかの機能がついてるスクリプトでもあれば問題無いと思うけどな
          
          
         
        
        - 
          
現在chaikaで読み書きできる掲示板ってどこがあるんだろう?
一応、自分でやってみた結果は二つだけなんだけど、追加・訂正してもらえたら嬉しい
   読み / 書き
sc  : ○ / ×
open : ○ / ○
          
          
         
        
        - 
          
nextは半角英数のみだと書き込めないな
   読み / 書き
sc  : ○ / ×
open : ○ / ○
next : ○ / △   半角英数のみはNG
          
          
         
        
        - 
          
ここ(したらば)も書ける
長期鯖落ちや荒らしでここに避難所作ってる板も割とある
          
          
         
        
        - 
          
>>39
失念してたわw
で、blogbanはどっちもおkなんだけど、書き込みに少し待たされた
あとは当然ながら、べっかんことびんたんは読みがアウトなのでポストチェックできず
そんじゃ、こんなもんですかいのう?
   読み / 書き
したらば : ○ / ○
sc.    : ○ / ×
open.   : ○ / ○
next    : ○ / △   半角英数のみはNG
blogban : ○ / ○
          
          
         
        
        - 
          
今seの書き込みを試したけど、ちゃんと書き込めたよ
          
          
         
        
        - 
          
>>41
複数のプロファイルで試したけどダメだったわ
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/843.png
          
          
         
        
        - 
          
>>42
書き込めるかは環境で変わるのかな?とりあえずもう一度書き込みテストしてみる
          
          
         
        
        - 
          
書き込み成功 
バージョンChaika1.7.3 スキンgray2.7.3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1424225609/144
144 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/19(木) 13:57:17.04 ID:FhAbIYNfU
書き込みテスト
          
          
         
        
        - 
          
>>44
多分テザリングで引っかかってる
おれ環でお騒がせしスマンカッタア
       読 / 書
したらば : ○ / ○
sc.    : ○ / △   スマホは要端末認証
open.   : ○ / ○
next    : ○ / △   半角英数のみはNG
blogban : ○ / ○
          
          
         
        
        - 
          
したらばも板とかの設定によっては半角英数のみや外部からの書き込みがエラーになるよ
          
          
         
        
        - 
          
>>46
情報ありがとう
てことはこうかな? 大分限られてまいりますた
       読 / 書
したらば : ○ / △   板の作成者にIPバレる、且つ設定によりポストNG
sc.    : ○ / △   スマホは要端末認証
open.   : ○ / ○
next    : ○ / △   半角英数のみはNG
blogban : ○ / ○
          
          
         
        
        - 
          
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/35.0.1)
【使用スキン】gray_2.7.5
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.3.12
各掲示板を試した
したらば:
読み書きOK、FoxAge2ch登録、chaikaメニューOK、レスポンス良
以前いくつかチェックしていたスレは今の自分の環境だと規制で書けなかった
板の管理者により設定や運用がまちまち、板が勝手気ままに乱立してるのがわかりにくい
sc:
読み書きOK、FoxAge2ch登録、chaikaメニューOK、レスポンス良
netからのコピーレスはID末尾でわかるが、それをchaikaのスキンでフィルターできれば使いやすくなると思う
open:
読み書きOK、FoxAge2ch登録、chaikaメニューOK、レスポンス良
net互換の板が用意されてるし専門板系はストレス無く移行できそう
next:
ブラウザで開いてchaikaメニューが出ない、FoxAge2chへD&Dしても無効なURL
URLの頭に http://127.0.0.1:8823/thread/ つけたが 500 Internal Server Error
どうやって chaika で表示させてるの?
blogban:
nextと同じ
          
          
         
        
        - 
          
>>48
おれの場合は、マウスジェスチャでnextのスレ一覧をchaikaで開くようにしてる
ちなみにスレッドのURLは下記の通り
例 = ソフトウェア総合質問スレ - Next2ch
http://next2ch.net/pc/1373211705
↓
http://127.0.0.1:8823/thread/http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1373211705/
          
          
         
        
        - 
          
>>49
ありがとう 理解した
          
          
         
          
        
        - 
          
一時期sc書き込めなかったんだけど、今試したら確かに普通に書けた
単に規制されてただけかな…
ちなみに向こうはこんなスレが立っててワロタ
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1399300873/
          
          
         
        
        - 
          
>>46
半角英数のみって何対策なんだろう
よくあるアンカーだけのレスみたいなのは不可になるけど、他にデメリットあるのかな
          
          
         
        
        - 
          
テストにtestだけの投稿があるからここではOKなのか
よく考えたらアンカー記号があれば英数のみではないか・・
          
          
         
        
        - 
          
単純に外国からのスパム書き込み対策だと思うよ
あと外部からの書き込み禁止というのは
書きこんだらエラーメッセージが出ました。: したらばヘルプ
http://jbbs.seesaa.net/article/360017990.html
【したらば外部からの書き込みは禁止されています。】
したらば掲示板以外の場所から掲示板に書き込む事が規制されている場合に出るメッセージです。
専ブラやRefControl使ってるとときどきエラーが出るときがあるみたい
しかし去年わいわいかきこが無くなったときにopen試したら重くて使えないと思ったけど今軽くなってるな
2ちゃんが鯖落ちして人が移動してきたときでも重くならないようなら結構使えそう
          
          
         
        
        - 
          
書けるの ?
          
          
         
        
        - 
          
う〜ん、書き込みウィザードからscのBeにログインできんな
http://be.2ch.sc/test/login.phpからはできるんだが、extensions.chaika.login.be.login_urlを
書き換えただけじゃ、Beにチェックを入れようと思っても無反応
##から始まるコードをウィザードの名前欄に入れたらできるけど、如何せん#から始まるから、defaultname.txtでは
コメント扱いになってしまうorz
          
          
         
        
        - 
          
一応2ch掲示板形式らしきサイトをまとめてみた
ただし板が一つしかなさそうなところは書いてないです
[]内はサイト全体の名称より有名と思われる掲示板
2ch.net
2ch.sc
おーぷん2ちゃんねる
NEXT2ch
jikkyo.org[実況難民板]
したらば
VIP別荘[パート速報VIP、なす板]
以下は専ブラが使えないかも(未確認)
BIGちゃんねる
          
          
         
        
        - 
          
当然だけどofflaw2からも取得できなくなるの?
          
          
         
        
        - 
          
今度は専ブラ使う側が頭使わないと!w
色々な掲示板見れるんだから!
それ見て使い易い様弄ってくれるはず!www
          
          
         
        
        - 
          
2ch.net 対応としてリスクがない方法は Spyle 陰で動かして
取得した dat を再利用することぐらいか
          
          
         
        
        - 
          
一番リスクがないのは存在を忘れて見に行かないことだろう
          
          
         
        
        - 
          
「対応で」っつってんだろ
          
          
         
        
        - 
          
>>57
blogbanは?
          
          
         
        
        - 
          
>>63
ごめん、めちゃ雑だから抜けは多い
          
          
         
        
        - 
          
reddit
板(って言うのか?)、スレを見るだけはできるっぽい
          
          
         
        
        - 
          
鯖落ち?
          
          
         
        
        - 
          
なんだろうね
          
          
         
        
        - 
          
もう見れなくなったのかとおもたよ
          
          
         
        
        - 
          
こういう時こそ避難民で重くなったりしてないか
他の2ch互換掲示板の強さを調査するチャンス
          
          
         
        
        - 
          
鯖がなかなか復活せんな
          
          
         
        
        - 
          
人がどこに流れるか見るためにわざと落としたとか無いよね?
          
          
         
        
        - 
          
8chanとかまるごとみたいだったんでルーター?スイッチ?を飛ばしたんじゃないかって言われてる
攻撃受けたと言ってるもののいくらかは自分たちの不手際をごまかす言い訳らしい
          
          
         
        
        - 
          
いつも通りのJimですな
          
          
         
      
     
    
    
    
    
    
    
    
    
| 
 | 
 | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板