したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

セルフディレクション 6

1名無しさん:2015/04/12(日) 20:41:04
・クラモリとお呼びください
・なるべく敬語は使わずに
・漢字と日本語が不自由です
・お兄ちゃんがドSになるなら、私はどんなドMにでもなれるよ〜〜〜
・きのう、ちょこくっきーたべたった

2名無しさん:2015/04/18(土) 14:35:57
思った以上に立ち止まってないといけないからな

3名無しさん:2015/04/18(土) 14:42:40
リヒターだと厳しいけどアルカードならそれこそミスト変身があるのでいけるいける

4名無しさん:2015/04/18(土) 14:44:22
アイテムクラッシュの無敵時間を使って無理矢理通る
無敵短いアイテムだと厳しい
跳鉱石ってなんか反射するあれが無敵時間長くておすすめ

5名無しさん:2015/04/18(土) 14:45:55
リヒターものすごく上手い人ならハイジャンプとタックルの組み合わせを駆使して通れるかもしれない

6名無しさん:2015/04/18(土) 14:48:02
テンキーでいうところの8236+攻撃(右向き時)
厳密には6はいらない

7名無しさん:2015/04/18(土) 14:49:25
コウモリの突進かなり違うと思うwww

8名無しさん:2015/04/18(土) 14:49:26
そんな武器よりもヴァルマンウェ二刀流やって

9名無しさん:2015/04/18(土) 14:50:59
△で並べ替えて

10名無しさん:2015/04/18(土) 14:55:57
サターン版ならこのスタート地点から隠しステージ行けるんだよな

11名無しさん:2015/04/18(土) 14:57:27
PS版でもゲーム開始直後にバックダッシュ超連打だったかなんかで表のここは入れたりする(入ってもほんの数ブロックしかない)
もう無理だけど

12名無しさん:2015/04/18(土) 14:59:40
ごめん入れるのはリヒターのダッシュだったわ
セーブポイント含めた3ブロック分がある

13名無しさん:2015/04/18(土) 14:59:59
キューって逆さ城書庫の敵からレア武器
ビッグがいこつって逆さ城の敵からレアアクセ
それぞれ数百体単位で倒せば手に入るアイテムが2つ装備できるんだけど、この組み合わせがすごい
デュプリケーターと同様に入手に時間が掛かるから暇な時にやってね

14名無しさん:2015/04/18(土) 15:03:19
アルカードで知らないともう無理って取り返しが付かなくなるのは
書庫のボスがマッドマン召喚する前に倒しちゃうとマッドマン図鑑に載らない
喋る系の使い魔の初召還時の専用セリフ
マリアにメガネもらった上でリヒター殺した時のED会話
あたりかな

15名無しさん:2015/04/18(土) 15:03:24
レムリアソードでもシールドロッド同様で召還できたっけかな

16名無しさん:2015/04/18(土) 15:06:54
シールドロッドは小ジャンプ攻撃じゃないと硬直時間長いね

17名無しさん:2015/04/18(土) 15:08:09
ぼくはレイピア厨でした

18名無しさん:2015/04/18(土) 15:09:31
エンディングの会話が
BAD1:リヒターを殺す
BAD2:メガネもらってリヒター殺す
GOOD:Map196%未満でクリア
BEST:196%以上でクリア
で変わるってことだったと思う

19名無しさん:2015/04/18(土) 15:09:35
疾風のナイフとかな

20名無しさん:2015/04/18(土) 15:14:10
よく覚えてないけど今のルーラソードのいた部屋の左上の壁壊せなかったっけ

21名無しさん:2015/04/18(土) 15:14:11
そういや2段ジャンプ取ってないのか

22名無しさん:2015/04/18(土) 15:14:55
バックダッシュ移動は身についてるみたいだから
シールドと交互に連打を身につけよう

23名無しさん:2015/04/18(土) 15:15:06
アルカードソードのセットはOPで装備してるやつをそのまま持っていけるバグがあるからRTAではメイン武器

24名無しさん:2015/04/18(土) 15:15:53
もっとめっちゃ連打で 16連射で

25名無しさん:2015/04/18(土) 15:16:36
気のせいだったか

26名無しさん:2015/04/18(土) 15:19:00
ハイジャンプくらい使いこなして…

27名無しさん:2015/04/18(土) 15:20:47
ハイジャンプは下上!って流れるように入力すると逆に出ない
下・上、って分けて入力する

28名無しさん:2015/04/18(土) 15:20:47
時計のど真ん中を上に行く

29名無しさん:2015/04/18(土) 15:25:25
コウモリレベルが上がると3匹まで増えたっけかな

30名無しさん:2015/04/18(土) 15:25:40
アルカードがコウモリに変身したら喜ぶし解除すると不思議がるかわいい使い魔じゃないか

31名無しさん:2015/04/18(土) 15:26:36
剣魔が強いと勘違いしているのは初心者まで
蝙蝠ゴースト小悪魔の強さに気づいてようやく中級者

32名無しさん:2015/04/18(土) 15:27:38
鼻で笑ってるけど後で見ておけよ剣魔厨

33名無しさん:2015/04/18(土) 15:27:54
ゴーストは地味に結構使える

34名無しさん:2015/04/18(土) 15:29:04
剣魔は必殺技がかっこいいだけの一発屋

35名無しさん:2015/04/18(土) 15:29:23
いやいやいや
装備出来るようになる・コマンド技がある
一番目立つ特殊能力やで剣魔wwww

36名無しさん:2015/04/18(土) 15:29:46
剣魔は使いまくってればホーミング性能相当上がるね

37名無しさん:2015/04/18(土) 15:30:06
一度使ってればポーズ画面の必殺技欄にコマンド出るよ

38名無しさん:2015/04/18(土) 15:32:28
最大レベルは90を超えたような・・・

39名無しさん:2015/04/18(土) 15:32:34
必殺技欄が下まで埋まってれば全部使えてる しかもそのうち1つに追加コマンドもあtたり

40名無しさん:2015/04/18(土) 15:35:03
百なる一の剣 (MP30)
下・前下・前・前上・上ため・下+□or○(ためは3秒ぐらい必要)
これで全部埋まるじゃん
後ヘルファイアの発動中に上おしっぱで強化になる小ネタとか

41名無しさん:2015/04/18(土) 15:35:10
じじいにちょっかい出しに行こうぜ

42名無しさん:2015/04/18(土) 15:36:22
2周目全クリ後にマップ埋めとアイテムコンプリートやってると嫌でも覚える

43名無しさん:2015/04/18(土) 15:37:16
デュプリケーターを買うための作業は図鑑埋めよりつらかった

44名無しさん:2015/04/18(土) 15:37:33
全使い魔レベリングやってると勝手に覚えてた

45名無しさん:2015/04/18(土) 15:38:44
買うために図書館の本を狩まくってたなぁ

46名無しさん:2015/04/18(土) 15:38:52
2周目クリアしたらアイテムコンプ出来るようになるからコンプした方がいいよ
何周もする必要はあんまりない

47名無しさん:2015/04/18(土) 15:39:14
50回じゃ甘い甘いw

48名無しさん:2015/04/18(土) 15:39:58
通算何回目と連続何回目とかだっけ?

49名無しさん:2015/04/18(土) 15:40:15
あーあ

50名無しさん:2015/04/18(土) 15:40:31
16回と24回は着地しちゃだめだけど64回は着地しても大丈夫だよ

51名無しさん:2015/04/18(土) 15:40:43
激しい上下運動ですなぁ

52名無しさん:2015/04/18(土) 15:41:04
魔力がなーっつw

53名無しさん:2015/04/18(土) 15:41:53
歌ってくれるはんようせい育てようぜ

54名無しさん:2015/04/18(土) 15:42:51
椅子に座るとたまに歌ってくれる半妖精ちゃん

55名無しさん:2015/04/18(土) 15:43:47
サキュバスはおっぱい丸出しだからなあ

56名無しさん:2015/04/18(土) 15:44:40
最強装備手に入ったな

57名無しさん:2015/04/18(土) 15:44:40
逆さってもう行った?

58名無しさん:2015/04/18(土) 15:44:49
もう終わりだよ
24回のは裏が出てから

59名無しさん:2015/04/18(土) 15:45:26
椅子探しに行くか、てか図書館出たところの一番下にあったな

60名無しさん:2015/04/18(土) 15:45:41
ゲーム進行度現在40%位かも知れない

61名無しさん:2015/04/18(土) 15:45:58
アックスアーマーのよろいって初見の人は戦術指南ではじめて見て驚くんだよな

62名無しさん:2015/04/18(土) 15:47:07
ガラモスさんやな

63名無しさん:2015/04/18(土) 15:47:52
巨大ボス好きなんだけど欲を言えばあと100体位欲しかったなー

64名無しさん:2015/04/18(土) 15:50:13
座ってしばらくすると歌う
歌わなかったら立ってやりなおし

65名無しさん:2015/04/18(土) 15:50:16
そこらへんは月下になる前の悪魔城やらないとな
LUK99アルカードとかリヒターでライフアップ取らないとかすれば似たようなことはできるけど

66名無しさん:2015/04/18(土) 15:51:21
レベル低いうちは相当待たないといけなかったはず
30秒だか1分だか

67名無しさん:2015/04/18(土) 15:51:29
アルカードの方に座って歌わなかったら立ってまた座る

68名無しさん:2015/04/18(土) 15:53:05
しいなへきる今何してるのだろうか

69名無しさん:2015/04/18(土) 15:53:45
ランティスに移籍して歌出したりちょっと前に結婚したりしたよ

70名無しさん:2015/04/18(土) 15:54:02
ちょい前だけどガルパンにもでてたよ

71名無しさん:2015/04/18(土) 15:54:20
肩に座ってから30秒だぞ

72名無しさん:2015/04/18(土) 15:55:53
半妖精ちゃんの歌がききたいんじゃー

73名無しさん:2015/04/18(土) 15:55:56
あとは、ドリームクラブにもでてたな
ライブのときは完成度が一人だけ高すぎてやばかったとか

74名無しさん:2015/04/18(土) 15:57:00
SS版月下でマリア使えるけど
ボスが一瞬で沈むのが笑える

75名無しさん:2015/04/18(土) 15:57:38
PSP版のはめっちゃ弱体化されちょう

76名無しさん:2015/04/18(土) 15:57:46
クロニクル版はSS版より性能低いらしいね

77名無しさん:2015/04/18(土) 15:58:10
サターン版は操作性が微妙に悪くてなぁ

78名無しさん:2015/04/18(土) 15:59:20
マリア兵器だもん

79名無しさん:2015/04/18(土) 15:59:42
スタンド発現するしなw

80名無しさん:2015/04/18(土) 16:01:14
血の輪廻でマリアが救出されたときに「マリア平気だもん」とかいうけど
リヒターより強すぎるので「マリア兵器だもん」と広まった

81名無しさん:2015/04/18(土) 16:01:26
Lv1はニートやったか

82名無しさん:2015/04/18(土) 16:01:37
SS版はリヒターマリア共に最初から選択可能らしい

83名無しさん:2015/04/18(土) 16:02:01
妖精系は攻撃要素なし
つれまわせば勝手にレベルが上がる

84名無しさん:2015/04/18(土) 16:02:12
妖精は召喚した状態で敵1体倒せば経験値1入る
こうもりだろうがアックスアーマーだろうが1

85名無しさん:2015/04/18(土) 16:03:34
トゲでいけなかったとこ行こう

86名無しさん:2015/04/18(土) 16:04:13
ってもう行ってたか失礼

87名無しさん:2015/04/18(土) 16:08:35
アイアンシールドって表城の左上のあたりで飛んでる骨いるじゃん?
あいつのドロップじゃなかったか?

88名無しさん:2015/04/18(土) 16:09:42
完全に履いてない

89名無しさん:2015/04/18(土) 16:15:28
カリオストロ好きだから予想がすぐ出来てたわ

90名無しさん:2015/04/18(土) 16:17:03
戦うバージョンもあるんやで

91名無しさん:2015/04/18(土) 16:26:40
横に長い通路はウィングスマッシュでかけぬけたい

92名無しさん:2015/04/18(土) 16:28:08
床がちゃんとしたとこでやったほうがいいよ
もう一個右上だっけか?

93名無しさん:2015/04/18(土) 16:29:52
せっかくだからレアリングつけよう

94名無しさん:2015/04/18(土) 16:30:24
裏に行ったときに急に経験値くれるスケルトンビーマーさんのこと?

95名無しさん:2015/04/18(土) 16:36:37
宝石バグはどのバージョンでも修正されずに残ってる…はず

96名無しさん:2015/04/18(土) 16:38:33
剣魔さんの技中に話しかけろってさ

97名無しさん:2015/04/18(土) 16:39:09
裏でやれってんじゃなくてもらえる条件が裏出現後ってこと

98名無しさん:2015/04/18(土) 16:43:37
デュプリケーターだあああああああああああ
もうこれはヌルゲー化したな

99名無しさん:2015/04/18(土) 16:44:44
デュプリケーターはおもしろさにて最強

100名無しさん:2015/04/18(土) 16:45:52
シールドロッドが強いと勘違いしているやつはニワカ これ豆知識な




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板