したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自作ゲームの説明

1Mars:2014/03/11(火) 10:52:32
まずは、S4inexCraft。このゲームはPCのゲーム、MineCraftの自作ゲーム、LameCraftの派生版です!導入方法は解凍して、ファイルをMSのGAMEフォルダにぶっこんで下さい!

2Mars:2014/03/11(火) 11:06:08
次に洞窟物語です。この自作ゲームは、珍しいRPGです。まぁ内容としては、アクションRPGなのですが・・・。詳しくはーググレ!導入方法はレス1を見てね!

3Mars:2014/03/11(火) 16:04:56
今回紹介するのはしょぼんのアクションPSP版。このゲームはPCの有名なゲーム、しょぼんのアクションをPSPに移植したものです。このゲームの特徴は、難易度が鬼畜な所です。やってみれば分かると思いますが、ガチでイライラしますw 管理人にはクリアできませんでした。  導入方法は以前と同じです。

4Mars:2014/03/11(火) 16:35:48
今回、紹介するのは上記で説明したLameCraftです。一応書いておきますと×ボタンが決定です。導入方法は以前と同じです。

5管理人:Mars:2014/03/12(水) 01:20:25
今回、紹介するのは、GBAのエミュ、UO gpsp kai 3.4 test 3です。まぁ、効果は皆、分かると思うので書かずに導入方法いっちゃいます。まず解凍してGAMEフォルダへ、そしたらgpspの中にgba_bios.bin(要解凍)を入れる。そしたらGBAフォルダの中にROMSフォルダを作り、その中にROMを入れる。

6管理人:Mars:2014/03/12(水) 01:24:28
そしたら、起動。[このBIOSは正規のものではありません]と出てきますが無視して下さい。無事、初期化したらROMSを選び自分の入れたROMをプレイして下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板