レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
とほほch 53揺れ目
-
いつも応援ありがとうございます!
-
ダラダラ1時間はじまるよー
-
オーバーウォッチのトレーサーたのまいw
-
ケツアピール規制ってまじ?
-
後ろ向いてる女はみんな規制や
-
早速エロ動画つくられてて草
ttp://jp.pornhub.com/video/search?search=overwatch
-
なんでもかんでも規制してからに
表現の自由とはいったい
-
(イカンでしょ)
-
マダ発売してないんですがw
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=ivIvif4RzQU
-
少し前オープンベータテストでペカでもよく配信されてましたよ おつおつ
-
ここはペカのはやりとかとは無縁の場所ですので
-
でもまぁトホ主が得意そうな分野でよかったね
-
おつお
出社時間11時なんでまだまだいけます
-
コラぜんじ!乙
-
おっつー
-
おつおつ
-
test
-
ぬしぃ、配信早過ぎるよぉ。まだ洗濯もしてないし、飯も作っても食ってもないし、風呂もはいってないし、むりぃ
-
ということで挨拶だけ済ませていろいろやってきます(・ω・。)ノ
-
とどろきはばーくおーん♪
ちーすとほぬし
-
急いで急いで急いで急いで
-
おつおつ
-
帰ってきたらちょうど終わったところでござったか・・・とほほ
-
test
-
test
-
おこんばんわぁ、ちょうど風呂から上がってきたよ。
今日は昼間あつすぎて溶けそうだった
-
なんとか形は保ってます。ドロォ
-
なんか時間かかりそうな絵だけどだいじょうび?
-
お、おぅ・・・なら、俺から言うことはなにもないぜっ! b
-
センセーDTMくんはずる休みです
-
せんせー の発音が標準語じゃないことだけはわかります
-
せぇ↑ん〜↓せー↑えー↑
-
都会に住みはじめると車のことはどんどん頭から抜けていきます。
最終的に「必要ならダイハツの軽でいいやー」くらいまで車に対する興味が薄れます
-
まず徒歩3分以内にバス停がある5分以内にJRと地下鉄がある、タクシーもいくらでも走ってる
-
まわりは結構スバルとかベンツとかいい車のってるのもおるけど、やはり実用的な意味が殆ど無いとなると・・・うーん
-
老眼主
-
とほ主のポーズで助手席前にあるポケットあたりにカメラおいた絵描こうと思ったけど
難しくて死にそう、ワンドロとか抜きで後でじっくり練習しよ・・・
-
はぁい
-
ああ、もう氏名住所ぜんぶわかってますんで
-
GOproの映像って結構広角だよね〜、自分の感覚だと絵の参考にするの結構難しい
-
AS15かぁ、ちょこっと触ったことあるけどアレなんか色が変だった気がする
-
ソニー製品はデジカメでも何でもそうだけどもともと色付けが派手なほうだけどアレはちょっと異常
-
スマホは中身作ってるとこが違う可能性大
-
色控えめはキャノンとオリンパス
-
リコーはAS15とかとおなじで青っぽい感じが多いかなぁ
-
色バランスはフジが一番な気がする
-
おーっすとほほ
なんか同人スレスレの新作FCソフトが出たんだってね
キラキラスターナイトDX
-
フジのCCDがEXR+裏面照射のやつがほしい
-
適当な線を12本描いてそこから絵を想像するゲームがちょっと前から流行ってるらしいですね
-
中判かぁ、かかる費用とか使い勝手考えるとなかなか遊ぶ期会がないのよねー
-
現像どこに出してる?フジ系の現像所?
-
リバーサル直処理でやってんのか、いまどきすごいな
-
まぁ、安く現像して他の店からも仕事集めたりしてるのかもな。維持費用やばいし
-
最近、フィルム全体量がすくなそうだから処理数少ないところに出すと現像液へたってそうでコワイんだよなぁ
-
おれはもうデジカメに慣れちゃったからとうとうフィルム機はライカのM2のぞいて処分しちゃったよ
-
レンズはふつうにエルマーのf2,8
50mmですね
-
そうそう、それのメモリが赤い印刷のバージョン
-
エルマーはボケ味が柔らかいからあんまライカらしくないという人もいるけど、自分は好きです
-
真のライカ使いはズミタールとか六角絞りでいいとか言う人も多いんですよね
-
ズマリットもあるよ
-
カメラ談義で終わってしまった
-
このスレにはDTM勢とお絵かき勢とカメラ勢と車勢といろいろいますね
-
やはり類友なんじゃないですかねぇ。とほ主がその知識あるという時点でそういう部類なわけだし
-
まぁ、うち実家がバリバリに写真業界につながりある商売なのでね・・・。
親父の知り合いみんな写真関係の巨大企業のおえらいさんばかりやし。
おれは絶対跡継がないけど
-
もはやどの企業もみんな写真とか撤退して他のことで儲けることばっか考えてるしね。
-
キャノンのバルナックも結構あったんだけどねぇ4sbとか7sとか、全部売っちまった
-
そそ、でも明るいだけで周辺光量落ちたり欠陥だらけだけどね
-
人間の目よりも明るい!ソレダケ!
-
wwww
-
たくさん光を取り込めまぁす。光を集めるぞ!むぅぅぅぅん
うわあつめすぎてぜんたいぽわぽわ!
-
自分はディティール重視ならZUIKOとかがこのみですねぇ
-
OM4はチタン?
-
通常のOM4はなんか中途半端にアナログから脱却しようとしてるから自分は余り好きじゃないけど
使いやすいカメラだね
-
電池無しでもウゴカナイトヤダヤダヤダ
-
カシュン きこえりゅ
-
OM3から露出関連の機能はだいぶ強化されてたはずだから電池さえあれば良いカメラだな。
電池さえあればな
-
カビちゃった?
-
ちなみによくあるミスだけど乾燥させ過ぎもダメだってしってました?
-
ちなみに防湿庫最強にしてカメラ入れといて放置すれば間違いなく動かなくなります
-
カメラ長持ちのコツは天気が良いには出して適度に動かすことですよ
だいたい2週間に一度くらい
-
ライカのバルカナイトとか乾燥しまくったらあっという間にひび割れて剥がれ落ちますので
-
ああ、バルカナイトっていうのは本体に貼ってある(革)みたいなやつです
-
ズームレンズとかも適度にスコスコ伸ばしたりして中の空気を入れ替えないと結局はかびちゃいます
-
車載動画はよぉ
-
全てをさらけ出していくスタイル、さすがとほ主
-
ごめんなさい、しゃべりすぎました
-
あーもうにげられないやつだ、ついこの前の地下アイドルみたいにキチガイリスナーにおっかけられて大変なことになっちゃうやつだ
-
隕石はふってくるシーンまだ?
-
僕はドライブは海辺がスキ、もうくるまないけど
-
車好きでも何でも無かったので当時お付き合いのあった自動車屋さんに勧められたトヨタのプレミオ乗ってました
-
一応セダンだけど全体的に丸っこくて小さめ
-
でも中は広く感じたかな
-
親にケンカうってたよれなくなったので生活資金の足しにしちゃったんだよなぁwww
-
ところでまた最近絵柄かえました?
-
目が5角形からなんかまぁるくなったきがする
-
自分の中のとほ主の絵の解析データ
①目が五角形
②線は細いがおっぱいボイン
③パースが得意
-
番外:男はなにも考えずともさらさらかける
-
さっきの画角の話だけど、結局は実写と絵では魅力的に見える像が違うっていうのがあるとおもうんだな
-
ごめん、キラキラの話つづけて
-
ファミコンの性能というかデジタルイラストの技術的な性能が上がってるから
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板