レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    ぱゎーさんの膝に矢 28本目
    
      
        
        - 
          
ヒルクライムはいいゾ!
 膝に矢も受けられるしな
 
 
- 
          
筋肉ついたの?
 
 
- 
          
ふとももおばけになって飯がうまくなって
 体重は減らない
 
 
- 
          
ひざもう一個増えたら、面白いうごきできそうだね
 
 
- 
          
単に故障率が2倍になりそう
 
 
- 
          
しっかし石だらけだな
 この環境のままブルベしてほしい
 
 
- 
          
バイクとかクルマをみかけないけど、この道は車両規制されているの?
 
 
- 
          
今日は一人なの?
 
 
- 
          
試されている
 
 
- 
          
うち関東勢なんで・・
 
 
- 
          
路面に石がゴロゴロ落ちてて走りづらそうな道ですね
 
 
- 
          
ロード買うために金ためてるからもうちょい待って
 
 
- 
          
寂しくなったら現地から生放送してもいいのよ
 
 
- 
          
落石が直撃するおいしいシーンないの?
 
 
- 
          
ブルベ400とかバリバリ走ってる関西の配信者さんいたよね
 その人と仲良くなれば良い
 
 
- 
          
ぱゎーさんの配信を見て大型免許取りました
 
 
- 
          
こんなとこ俺の鉄下駄ホイールで登れるわけねえじゃん
 
 
- 
          
数十万するスーパーロードバイクに乗ってるんじゃないの?
 
 
- 
          
お金持ちやな
 
 
- 
          
Peca自転車勢の中では2番目くらいに高級ロードっぽいのに
 
 
- 
          
こんわw
 
 
- 
          
崩落してる!
 
 
- 
          
そりゃこんな道だれも走らんね
 
 
- 
          
リム打ちパンクが怖いな
 
 
- 
          
奈良何考えてんだ、もっとやれ
 
 
- 
          
電動自転車とどっちが坂道楽?
 
 
- 
          
電動アシストは最大で踏んだ力の200%モータアシストが効くから
 常に界王拳3倍(入力100%+モータ200%)になるからね
 ただし、速度が出てくるとアシスト弱くなる
 
 
- 
          
バッテリーがくっそ重いんだよな
 
 
- 
          
30kgくらいはあるよ。ものによるけど
 
 
- 
          
こういう男女で楽しくサイクリングしてる絵まだですか?
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/5b72177f4a70de1c9457f1c7642e3d81.jpg
 
 
- 
          
でも、登りの場合はほぼ総重量で必要パワーが決まるから
 体重60kg+車重30kgだとしても、パワーが3倍になれば楽々になるよ
 
 
- 
          
石でずっこけるシーンある?
 
 
- 
          
この道なんのためにあるの
 
 
- 
          
ちょっとエッチだね
 
 
- 
          
展望台野糞おじさん
 
 
- 
          
そういえば、この山道ってどのくらいの距離があるの?
 
 
- 
          
カーボンホイールだと溶けて壊れたりするらしい
 金属リムでもチューブが傷んでパンクとかもあるらしい
 
 
- 
          
下りはブラケットではなく下ハンドルを握ってブレーキですか?
 
 
- 
          
鶏のような声がした
 
 
- 
          
楽しそうな悲鳴が
 
 
- 
          
ゴール?
 
 
- 
          
結局いつミスコースに気がついたの?
 
 
- 
          
周回コースなの?
 
 
- 
          
一日何キロぐらい走るん?150キロ?
 
 
- 
          
まぁ100kmなら昼に出ても晩飯までに帰ってこれるからな
 
 
- 
          
運動した後って砂糖も塩も入ってないお茶が
 水よりまずく感じるんだけどワイだけかな?
 
 
- 
          
帰ってからのガラナが美味い
 
 
- 
          
スポドリとか炭酸飲料は糖分十分だけど塩分が不足しがちやから
 夏場は塩飴とかも一緒に食べるとええで
 
 
- 
          
おれは淡路島走ってた時にすれ違ったバスの名前があわひめ号だった事にときめきを感じた
 
 
- 
          
奈良でも秘境中の秘境部分です
 
 
- 
          
おじーいつまで走るんだ
 
 
- 
          
たしかその辺りに近畿で一番高い山があると思います
 
 
- 
          
ダウンするまで走り続ける
 それがぱわー
 最後に倒れる時も前のめりに
 
 
- 
          
大台ケ原じゃないよ
 
 
- 
          
登れるけど登山初心者おじさんにはキツイかな
 
 
- 
          
あっ歩くほうの登山ですw
 
 
- 
          
チャリダーたるもの背中に自転車背負って
 山登らんとな
 
 
- 
          
おじさんの登山配信待ってます
 
 
- 
          
杖装備してたら膝のダメージかなり軽減できます
 
 
- 
          
こんな時間まで走ってる奴おらんやろ
 
 
- 
          
飯行ってきたけど、まだ登ってたか
 
 
- 
          
ふらふら車道に落ちそうになりながら走るよりは車道の方が良さそうだ
 
 
- 
          
ダンプきたら風圧で壁にぶつかりそうなんですが
 
 
- 
          
おつおじ
 
 
- 
          
おつかれー
 
 
- 
          
おつうどん
 今度は間違えずに大台ケ原登る!
 けど秘境は雨が多いらしくなかなか晴れないんだよなぁ
 
 
- 
          
こんちわ、これこないだの続き?
 
 
- 
          
こんちわ
 もうへとへとおじさん?
 
 
- 
          
こんな道自転車で走る奴おらんだろw
 
 
- 
          
なにこれ迫撃砲を撃ち込まれた後なの?
 
 
- 
          
たまには砂利道もいいよねー
 でもロードではいかがなものかと
 
 
- 
          
誰が片付けるの
 
 
- 
          
昨日某所で大台ケ原を一人で登ってるぼっち勢の目撃証言を得ました
 
 
- 
          
カメラとガーミン買ったけど、マウントうまくいかねー
 おじさんはどうやってるん?
 
 
- 
          
ジグザクおじさん
 ガードレールから身投げするかと思ったわ
 
 
- 
          
レックマウントも良いらしい
 色々種類あるから調べるのめんどそうだけど
 
 
- 
          
もうこれ車道でいいんじゃないっすかね?
 
 
- 
          
長いトンネルだったので期待したのに戦闘力は1万3千だった
 
 
- 
          
やっぱ利き足のほうが筋肉はついているしな
 俺も左のほうから疲れや膝の痛みがくるし
 
 
- 
          
痛いほうの足にパワーアンクル巻いて筋肉つけよう
 
 
- 
          
下半身だけマッチョおじさん
 
 
- 
          
このトンネル伸びてない?
 
 
- 
          
トンネル多いな
 
 
- 
          
これはすごい道だなw
 
 
- 
          
ここ気持ちよさそう
 
 
- 
          
トンネルと橋でループ橋になってるのか
 よくこんなの考えたなw
 
 
- 
          
車のいないトンネル・・・素晴らしい
 
 
- 
          
とらっくこわすぎぃ
 
 
- 
          
大型車の音が聞こえるともう心臓バクバクもんです
 
 
- 
          
こういう秘教的なところいいな
 
 
- 
          
雨が降ると通行止めになったりするんですね、わかります
 
 
- 
          
ここらは土地安いのかな
 
 
- 
          
土地なら水源を買い占めようぜ
 
 
- 
          
またしても真っ暗な中半泣きで帰るのか
 
 
- 
          
休んでる暇はないぞ
 
 
- 
          
思い切り逆光なのに結構ちゃんと映ってるのな
 
 
- 
          
どきがムネムネする写真w
 すごいなw
 
 
- 
          
こんなの老朽化の点検どうやるんだろうな
 
 
- 
          
これ誰と行ったん?
 
 
- 
          
みんなそれぞれの人生があるのだ
 
 
- 
          
でもインターネットとアマゾンがあれば問題ない(たぶん
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板