レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
虫おじさん三百匹目
-
配信アドレス
ttp://61.194.98.140:7856
※OBSで配信しているのでプレイヤーによっては
ttpでは入れない場合があります
-
天下一武道会に出できた時のチチがかわいかった記憶
-
でかくなったチチが出てきたけど
悟空は完全に約束を忘れてて
ぶちぎれて試合は結局することになった
-
さとるそらって読むんかw
-
ゴハンはさとるめしって言うぞ多分
-
ボディーブローってどうなんだ
-
普通のボディーブローだった
-
こんなかめはめ波連射する悟空無かったと思うがw
-
ゼノバースよりちょっと操作複雑そう
-
ナッパの声が違う!
-
ラディッツがビビってるのは
ナッパの半分くらい
ベジータに至っては10分の1も戦闘力が無いので
-
他のゲームでもよく聞くけど、ラディッツの声は昔から変わらんな
-
サイバイマンより少し強いくらいがラディッツ
-
サイバイマンはナッパが植えてヤムチャが殺されなかったっけ
-
まさかのキラマラ
-
片付けておけよ、そのボロクズを
-
DQ10のキラマラはどうなん
-
心なしかごくうさのなまりがひどくなってる気がすっぞ
-
声張り上げても息切れしない
年下のベジータとかブロリーがぜぇぜぇ言ってる中でな
-
魔人のシンボルみたいに光伸びてない?
-
5歳児悟飯
この頃既に親父に匹敵するか越える戦闘力を持つ
-
まぁこの頃はブチギレたり死に掛けたりしない限りは全く戦えない
-
着レス音の宝庫の予感
-
有能な師匠のおかげやな
-
尻尾で釣りするのは無印でやってた
-
ボタン変わってるから
-
つり太郎
-
この世界の魚とてつもなくでかいが
大体丸焼きにして1回の食事で骨になってた
-
つれぇわ
-
上手に焼けました〜
-
1人2役
話進んだら1人3役になるんだけど
-
めんどくさいけど
集めないと必殺技覚えないってのはなぁ
-
1回目の天下一出場の前
-
3回出て3回目で初優勝した
-
ゼータ読みなのはおじさんのこだわり
-
ぷーちんちんのせいだろ?
-
Zザクとかかっこよくなってしまう
-
死んだのは悟空のせいだったりする
-
一緒やぞ
悟空が亀仙人のこと武天老師と呼ぶ事はあんまり無いはず
-
こう見るとDB声優も鬼籍に入った人が多くなってきたな
-
プーアルはヤムチャのペット
-
プーアルはそんな下品なことはしないw
それ烏龍や
-
ウーロンも変身できるけど
プーアルよりは下手だったはず
-
全員ムキムキになったのがいつ頃か
DQ4→5の絵柄の変化にあらわれとるね
-
サクラ大戦…
-
このじいさんブルマの裸何回も見てるから
ベジータに知れたら殺されるだろうな
-
写真の位置わかりにくかったときの地獄
-
いつの間にかいなくなったランチさん
-
グミ撃ち
-
この時点でのクリリンとさとるそら戦わせるとかいじめだろ…
-
悟り空らしからぬアウトレンジ戦法
-
なお、弟の方は悟飯くらいの歳で
スーパーサイヤ人になってしまう模様
-
有名人になぜかなった戦闘力5のおじさん
-
戦闘力5のおじさん!
-
でたー!
-
瞬コロさん
-
5は銃込みなのかよく議論になるけど
スカウターは気の大きさを測定するはずなので銃は含まれてないと思う
-
誰やw
-
なぜこんなところで少年編の海賊ロボが
-
魔貫光殺法はラディッツ戦で初使用だからまだ使えないだろうね
-
悟空たちは気を普段は抑えてるので低く出る
ピッコロが全力出したら1300ほどになる
-
よわむしラディッツつよい
-
必殺技連発してきてたしね
-
ラディッツはそういえばバーダックに全然似てないなw
-
ラディッツ(俺より下のポジションがほしいからな…)
-
後付けで一杯出てきたけどなw
-
この時の純血サイヤ人は
悟空、ラディッツ、ナッパ、ベジータの4人
後はフリーザに皆殺しにされてる
-
ドクターゲロ「地球なめんなよ」
-
かめはめ波連打は笑う
-
みんな練習したかめはめ波よ
-
福岡はベジータ派だったか
-
まぁあの技空中で地上向けて撃つ技だからなw
-
まぁ元気玉連打とか世界観壊すこと無けりゃええな
-
この頃まだ飛べなかったのか
-
飛べるけど筋斗雲使うことが多かった
-
蛇の道を走ってたイメージはある
-
ピッコロ倒したのも舞空術タックルだったからな
-
無印は筋斗雲消し飛ばされたこともあって
一時的に如意棒で棒高跳びして高度稼いでた
-
結構機転も利いて
かめはめ波を逆噴射して空中を飛ぶこともあった
-
サイバーコネクトツーってのが不安だった
-
銀魂のゲームと比べてはいけない
-
壊れるレベルはナメック星あたりかな
-
ピッコロさん頑張ってる
-
はじめてスカウター壊れる描写あったのって
ベジータに使ったときだったかなぁ
-
ピッコロさんこの技をひとりで悟空相手にどうやって使うつもりだったんやろ
-
かめはめ波乱舞おわた
-
片方の柱追いかけていったらかわせると思う
-
回転方向に逆らったら避けなきゃいけない回数増えちゃう
-
原作でも両手からビームを下方に撃つ技をやってた
回転はしてなかったと思うが
-
回復アイテムなかったっけ
-
堂島の龍がパクパクは遠慮せずにやれって言ってた
-
必殺技はガードブレイクされてるっぽい?
-
ツインバスターライフルかよ
-
仙豆みたいな回復量じゃねぇか
-
実際二人がかりでやっと倒した相手だからな
-
悟空も尻尾掴まれたら力が入らなくなった
-
単独で恐らく一番ダメージ与えたのがさっきの体当たりっていう
-
銀魂で予習は草
-
天下一でも空いてたぞ
-
ピッコロと戦ったときに穴開けられてたで
-
ナッパの4倍ちょっとくらい強いのがベジータ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板