レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
君島21
-
あ
-
ご挨拶にしては削れたね
-
正直見ているだけで胃が痛くなって気持ち悪くなる
-
これでラストはネ級がダイソンに化けるんですよ
-
上手くいけば昼でボス落とせる
-
※艦攻ガン積みの空母か大和型のクリティカルが刺さった場合 というミラクル発生時限定です
-
それは君島君に聞いて
-
加賀に電探乗っけるくらいなら熟練整備のほうがええやろ
-
とりあえず加賀の改修で装備の後ろから調べて見
-
射程も伸びるから攻撃順番もはやくなるんやで
-
ここで雷撃始まるまでに駆逐と雷巡残すと割と撤退になる
-
これがフラヲ改なんだよね
-
中破に出来ない武蔵無能
-
今の状況で整備要因付けるメリットってなんだろ?彗星とか流星増やしたほうが火力も伸びる
整備要因(+15) 流星改(+19) 彗星一ニ(+20) ※攻撃力換算
-
これに関しては運が悪いとしか言いようが無い
原因は敵の触接
防ぐには制空権確保するしかない(無理です
対空カットインしたところで防げません
-
ヲ改の洗礼
-
軽くここまで触ってみて
E-7甲は難易度設定ミスっていると思いますか?
-
しかし51cmにはペナがないって言う検証が出てるんだよなぁ・・・
-
艦戦調整して艦攻増やすのが一番良いと思う
-
軽空母は道中羅針盤安定する代わりにちょっともろい
-
>>625
最小スロに彗星とか積んだら全滅するからそこに載せる
まあ航巡に積んだほうがいいとは思う
-
今は最小スロに艦戦載せる時代ですから
-
艦載数少ないとこは落ちにくい艦戦がお勧め
1機でも残ってれば制空25付与されるし
-
最終戦でマヤ外して正空4で行くときに使った
旗艦飛龍が艦攻3整備員で
-
連合艦隊で2艦隊
道中支援で1艦隊
決戦支援で1艦隊
そろそろ第5艦隊解放してくれ
-
第ニ隊の重巡装備を主副偵電の昼カットインにする作戦もあるます(夜戦は連撃)
魚雷撃ってくる連中をタゲれば結構沈めてくれました(体感)
-
最初っから最後まで軽空2正空1でいってたわ
RJヒャッハー大鳳の火力ましましにしてクリティカルでぶち抜いてた
-
初戦の被害を抑えるためにも艦攻とかしっかり積みたいんだよなぁ
-
割とみんな大鳳は
烈風や彗星論者積みで殴らせてるよね
-
中破でも飛ばしてくれる唯一艦ですしね
夜も飛ばせオラァ
-
「この秋月が健在な限り、やらせはしません!」(健在じゃない
-
NCP追加きました
-
削りなら待避させてすすめ
-
俺なら退避させて進む
-
戻ったところで支援艦隊のcondと燃弾減るんだから進まないと損だよ
-
代打 時雨
-
待ち時間?
5-5に放り込んで強制バケツだ
-
加賀さんのアナル貫通しとくかー
-
第二艦隊の駆逐はしょちゅう退避でcond0になるからローテ安定
伊良湖使うかカスダメ貰ってバケツぶっかけるかしないと、悠長に疲労抜く時間なんてもうないぞ
-
第二艦隊にビス子の代わりにイタリア入れてみたけど
パスタ砲改修しててもやっぱ命中悪いわ
-
わい削り時の秋月cond0のまま出撃してた模様
-
あんまり回収してない人の配信みるとやっぱり命中補正ついてるんかなーと思ってしまう
-
ちな第五艦隊がほしい理由は遠征要員やないんやで
キラ付け用艦隊でほしいだけなんやで
-
OTOは改修してれば一番使える
-
未改修ならどっちもどっちだとおもう
-
改修できるかどうかで使える装備が決まるんで、改修してないとうーん・・・
-
普段から第五艦隊あると便利すぎてバランス崩れるっていうなら、
イベ期間中だけでも欲しいよね第五
-
パスタ副砲も改修してないら20.3のほうが夜戦補正もあるから
そっちのほうが良いと思う
-
ちなダイソンってみんなに言われているけど
2年前の夏は
そいつがボスで複数出るとかそんなことなかったんやで
量産化成功しすぎやろ
-
攻撃順も兼ねて千代田は烈風ガン積みオブジェにして
そのぶん加賀か千歳の砲撃戦火力あげるのもいいと思う
-
ユーザーが強くなってると思い込んでいるようですが
それ以上に敵が強くなりすぎです
-
これが1戦目の洗礼
お残しするとかなりの確立で雷撃で大破します
-
でもステージ自体は去年の夏よりははるかに楽だと思うよ
今回のE-7の問題点はギミックのせいで1日でやっちまうか豊富な資源つぎ込むかの二択なところ
-
道中支援全キラはもう信じれない
-
いやーまさかCL1理論値で削れないように雷巡縛ってくるとか想像できんかったばい
-
去年の夏のほうがよほど楽だったと思うのです
お祈りするだけなのに
さらに雷巡縛られるとかもう気が狂いそうです
-
提督業使っているんだから
艦隊の制空権の値みて
そこから艦戦乗っけているスロット数*25でえんちゃうの?
-
駆逐姫の良心はHPが250しか無いことだと思う
冬ダイソンsとか見直してみたら吐き気がした
-
制空たしか370有ればいいんだっけ?
-
>>669
あの装甲でHP400あったらさすがの日本国民も暴動ですわ
-
道中で396だから420とか425くらいじゃね
-
まぁ400あっても結局割合ダメージで削れてどうにかなってると思う
-
冬はまだ雷巡使えたから
まだお祈りでワンパン勝利あったけど
今回はワンパン勝利ないからなぁ
-
いやぁ今回もワンパンやろぉ・・・
-
阿武隈でもワンパンあるぞ
-
制空優勢は楽だけど確保はできないのがお祈りゲーにしてる
-
とりあえず敵の航空戦力が確実にプロペラ機じゃなくて
ジェット機なのがなぁ
性能差ありすぎなんだよな
-
加賀でも全滅するから運だよ
全滅しやすいってだけ
-
去年の夏は通常艦隊でダブルダイソンだったからキツかったなあ
更にほぼ置物の軽空2を強いられてたし
-
こちらの艦載機も赤オーラ纏えますかね?
-
もし艦戦を全部で5スロ乗っけてたら
制空権+125やで
-
俺の軽空2隻の24スロは最後まで生き残ったよ祈って
-
去年の夏はボス前におばさんがいてワンパン大破率7割くらいあったから、
明らかに今回のが楽なんですけど・・・
-
>>681
まぁ今回の妊娠マークが赤オーラみたいなもんやろ
-
対空カットインで結構ヲ級改を置物にできるかららくっちゃ楽
-
そろそろブラウザ画面の拡大化小さくしてもいいんじゃないですかね?
-
最終編成に繰り返し挑むときに熟練艦攻が足りる程度には流星改とかネームドは温存しとこうね
訓練しなおしでもいいけど、それやるとおそらく0時回ってXYやり直し
-
訓練しなおすなら3-2-1赤疲労出撃おすすめ
-
むしろT字有利だと雷撃前に全滅余裕になるから、反航が一番雷撃が怖いと思う
-
対空カットインは旗艦に確率補正あるんじゃなかったっけ
-
・支援艦隊がちゃんと来る
・1マス目で雷撃前に全滅(or中破
・2、3マス目の開幕で敵触接に被弾しない
(これだけ潜り抜けたら)今回の道中は楽だよ
少なくともボス前に門番おばさんいないだけ2015春より天国なんだよなあ
-
2015春はRoma掘りで夜戦ダイソンがいたアレだよ
-
’14夏 道中おばさん制空拮抗で猛威
’14秋 癒し 実質プリンちゃんイベ
’14冬 あのダブルダイソンが親方を連れて復活
’15春 掘りゲ
’15夏 ギミックリセットパナイ
-
親方ww
-
親方?俺タワーかな
-
14秋は熟練提督には楽でも、新米にはお札のせいで結構鬼畜だったらしいけどね
(甲乙丙が導入されたのはその次からなんで新米も札強制
-
おせおせおせ
-
これクソラストなんだよね
-
時雨「残念だったね」
-
これ見てるとカットインお祈りしか夜戦は無いなって思うわ
-
これはもうアブゥ嫁ですわ
-
連撃で貫くなら改修で命中あげてCri率上げていかないとつらい
-
ワイ提督
3隻目のアブゥ牧場を始める
-
良いペースですよマジで
-
そもそも夜偵とんでなかったな
-
かなり良いペースで削れていると思います
-
全然悪くないよ
ボスに到達する時点で勝ってるようなもんだし
-
だからゲロ吐きそうって行っただろ
-
友永、村田、江草、六〇一はゲージ減らしきるまでは支援艦隊で使ってたわ
-
※駆逐姫の気分次第で加賀46だろうと全部落ちます
-
個人的には流星改より97友永を押したい
当てて何ぼ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板