したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

君島21

1君島★:2015/08/25(火) 16:45:46


488a:2015/09/02(水) 16:28:57
運が良ければ今日中に打開出来るぞ

489a:2015/09/02(水) 16:29:01
まだギミックか
それだけやればもう十分だろ

490a:2015/09/02(水) 16:29:10
俺は丙でXY5回ずつ削って最終戦は10回くらい出撃してクリア
削りで4時間かかったんで、そろそろ出ないと削り終わったらギミック解除されるとかいう悲劇起きるぞ

491a:2015/09/02(水) 16:29:37
ギミック3時間って長過ぎだろ
はやく削りいってくれ

492a:2015/09/02(水) 16:29:57
甲でもギミックは大して変わらんから削っとけ削っとけ

493a:2015/09/02(水) 16:30:47
X7、Y5で削りから止めまで6時間で済んだぞ

494a:2015/09/02(水) 16:30:51
まだまだ資源あるしな 物理で殴ればいけるいける

495a:2015/09/02(水) 16:30:53
みんなに聞きたいんだが
空母の艦載機編成ってどうしてる?
一番上のスロットに入れるとクリティカル上がるとか聞いているから入れるのが妥当なんだろうけど
ラスダンで全部落とされて置物になること考えて最大スロに攻撃機入れるのとどっちがいいのかな?

496a:2015/09/02(水) 16:32:38
一番上と最大スロに1ずつ、残りは戦闘機
最小スロは烈風or彩雲or司令部or整備員
最大スロに置いたとて1スロだけだと加賀さん以外は余裕で全滅する

497a:2015/09/02(水) 16:32:39
>>495
熟練度MAXが無くなったら1スロに入れても意味が無いので最大スロに入れる派

498a:2015/09/02(水) 16:33:25
千代田隼鷹大鳳使ったから一番上が最大スロだったわ
大鳳には上から艦攻3つ載せた

499a:2015/09/02(水) 16:34:46
道中支援もなんか全キラでもほぼ完全に来なくなったから
道中支援も旗艦キラだけでいくようになった
あんまり支援の来る回数に差は感じなかった

500a:2015/09/02(水) 16:35:23
え、支援のキラ付けまだ終わってないの?
これからキラ付けやってたら削り終わるの9時とか11時になるんじゃね
伊良湖間宮も視野に入れるか、今日クリア諦めよう

501a:2015/09/02(水) 16:36:02
えーこれからキラ付け?要領悪すぎだろ

502a:2015/09/02(水) 16:36:38
うちは全員キラ付けてやってたけど、道中支援100%来たわ
道中のキラ付けって、旗艦以外は来る確率じゃなくて命中率のためにやるものじゃないの?

503a:2015/09/02(水) 16:37:16
>>495
大鳳の1スロ目艦爆は生き残るからアリだと思う(ワイ江草は生還した)
加賀さん・・・というか艦攻は諦めて最大スロがヨサゲ
ttp://s3.gazo.cc/up/46785.jpg

504a:2015/09/02(水) 16:38:19
道中は来る確率のためにやってるなー
支援来てくれないと第二艦隊への被害が怖いから

505a:2015/09/02(水) 16:38:19
遠征中断したの?

506a:2015/09/02(水) 16:38:25
艦載機熟練度システムで空母の積み方変わったからややこしい

507a:2015/09/02(水) 16:39:30
支援艦隊は、運がよくても削りで3重キラ3セット要るけど用意済んでるの?
旗艦だけキラ付けるとか伊良湖間宮使うとかでもいいけど

508a:2015/09/02(水) 16:39:39
独駆かわええなぁ

509a:2015/09/02(水) 16:41:47
制空はちゃんと計算しないと損するからなぁ

510a:2015/09/02(水) 16:42:18
削りも全力の9分目くらいでやってたけど、それで4時間かかった(途中撤退率1割)
中途半端に手を抜くと、運次第じゃ削りで7時間とかかかるぞ
昨日別の配信者が削りやってたけどボス到達1時間1回だった(原因は艦載機熟練度についてよく知らず、烈風積み過ぎ

511a:2015/09/02(水) 16:43:59
道中は航空戦と支援と開幕雷撃とビスマルクまでで大体片付けたいところ

512a:2015/09/02(水) 16:44:10
きみしま君もしかしてE7のこと舐めてるでしょ

513a:2015/09/02(水) 16:44:26
リスナーの意見聞くのもいいがほどほどにな
支援のキラ付け何セットとか言ってたらきりない

514a:2015/09/02(水) 16:44:52
むしろリスナーを煽れ

515a:2015/09/02(水) 16:44:58
キラキラなんて飾り

516a:2015/09/02(水) 16:45:12
最終的に伊良子ぶっぱしよう

517a:2015/09/02(水) 16:45:54
道中支援なんて固定メンバーで最後までキラキラ残ってたから平気平気

518a:2015/09/02(水) 16:46:27
まあ、とりあえず甲でボス一回行ってみないことにはなんとも
キラ付けってリアルラックを補うもんだから雪風提督だったら不要だし、君島の今の運気次第としか言えないんだし

519a:2015/09/02(水) 16:47:00
道中はコンディション低下が少なめだからな
まあ羅針盤次第だよ

520a:2015/09/02(水) 16:47:33
南にいきまくる系提督の事は知りません

521a:2015/09/02(水) 16:47:35
遠征帰還まだかよー

522a:2015/09/02(水) 16:48:33
なぜあのタイミングで遠征に出したのか

523a:2015/09/02(水) 16:48:50
どういうシステムかしらんけど、最後キラ付けて出撃するとSに3回くらい行くから
あえて支援以外は付けずにストレスを最小限に抑えた

524a:2015/09/02(水) 16:49:08
ゲージ削りで南逸れのクズさを知るとキラ付けきついでーす
ギミックの時間制限もあるから気が済むまでってわけにもいかないし

525a:2015/09/02(水) 16:49:09
もう資源いらないのになんて言ったらだめだよ

526a:2015/09/02(水) 16:49:19
早漏が多くてこまる
キラ付け見てるだけで心が安ぐだろ(キラ付け教徒感

527a:2015/09/02(水) 16:50:24
初手南行くコースを作った田中は天才だな
これがなかったらイベントが楽しめなかった

528a:2015/09/02(水) 16:50:28
あー心がキラキラするんじゃー

529a:2015/09/02(水) 17:06:37
とりあえずいっとけいっとけ
ギミック復活するぞ

530a:2015/09/02(水) 17:06:58
支援旗艦だけで十分である 異論は認める

531a:2015/09/02(水) 17:07:02
ゲージ今から削りだとなんか間に合わない予感が

532a:2015/09/02(水) 17:08:05
雪風を信じろ
なお

533a:2015/09/02(水) 17:08:41
ギミック削ってれば過去イベとそう大差ないんだしさっさと行こう

534a:2015/09/02(水) 17:08:48
その陣容と資材量でE7丙は楽勝やろ

535a:2015/09/02(水) 17:09:25
4時間経ちましたが?

536a:2015/09/02(水) 17:09:30
ボス編成
防空棲姫
戦艦棲姫(いわゆるダイソン)
重巡ネ級Elite(最終編成時は戦艦棲姫に変更)
重巡ネ級Elite
駆逐ニ級後期型Elite
駆逐ニ級後期型Elite
T字有利引いてよっぽど運よく刺さらない限り2隻落とせたらガッツポーズだよ
駆逐1隻落とせたら十分仕事したといえる

537a:2015/09/02(水) 17:11:06
支援が道中と決戦どっち重視すべきかって言うから、
本気支援出しても1〜2隻しか落ちんぞってことを言ったのに後回しとか

538a:2015/09/02(水) 17:11:58
決戦支援は1隻落としてカスダメばら撒いてくれれば十分だよね

539a:2015/09/02(水) 17:13:01
ボス行けてもS安定しないので10回は削り面接にいくことになるのと
開幕南逸れや道中撤退もあるので疲労回復に一番時間を取られる
@7hは余裕無いラインだと思います 飯喰うイトマすら怪しい かもー

540a:2015/09/02(水) 17:13:08
削りなら道中司令部置いといたら羅針盤に嫌われない限り結構ボスはいけるとおもうんだが

541a:2015/09/02(水) 17:13:31
こまけえこたぁいいんだよ!
道中決戦全力支援や

542a:2015/09/02(水) 17:14:08
よーし全ツッパだ総力戦ぞ!

543a:2015/09/02(水) 17:14:24
明らかに分かっていない艦載機の乗せ方である

544a:2015/09/02(水) 17:14:44
決戦支援で3隻落とせたことあるし出せるだけ全力の方がいいと思うけどな
とにかく時間ないぞ

545a:2015/09/02(水) 17:14:59
こまけぇこまけぇ とりあえず出撃だ

546a:2015/09/02(水) 17:15:09
>>540
編成とか装備とか疲労度とか全部万全なら、という前提ならばね
艦載機ちゃんと載せるかどうか次第じゃない?

547a:2015/09/02(水) 17:15:49
疲労待ちの間に艤装見直しはできる
とりま視察や

548a:2015/09/02(水) 17:16:12
熟練度システムを理解してるかどうかで難易度が天と地の差

549a:2015/09/02(水) 17:16:21
艦載機ちゃんとのせないと怖い人くるな

550a:2015/09/02(水) 17:16:51
戦力的に甲も行けるんだよなぁ
俺は残り資源3万だけど甲で勝負する

551a:2015/09/02(水) 17:17:20
完全に全時代的艦載機配置だこれ

552a:2015/09/02(水) 17:18:00
>>500
その意気や良しだね ゴールで待ってるよ

553a:2015/09/02(水) 17:18:10
摩耶は
3連装機銃集中
90mm機銃
12cm高角高射
fumo

554a:2015/09/02(水) 17:18:19
集中配備90ミリ高角電探じゃなかったか

555a:2015/09/02(水) 17:18:28
というか、
・熟練>>の艦戦は制空値+25
・艦攻艦爆はなるべく全滅しないように配慮して載せる(or全滅覚悟の捨て駒を使う)
の二点だけ気を配れば、べつに昔と何もかわらんのだけど

556a:2015/09/02(水) 17:19:16
fumo電探余ってるなら
fumo乗っけよう

557a:2015/09/02(水) 17:19:46
自分は、集中機銃/90mm高角砲/Fumoの三点セットに
司令部施設載せて旗艦だったわ

558a:2015/09/02(水) 17:19:50
そもそも今回電探乗っける奴なんて対空要員しかいないから

559a:2015/09/02(水) 17:19:57
FuMOレーダーにしよう
14号電探でもいいけど

560a:2015/09/02(水) 17:20:40
>>557
削りの時は司令部入れたけど
最終決戦は司令部抜いて対空の鬼にした

561a:2015/09/02(水) 17:21:27
12.7高角高射は装備改修で作らないとないぞ

562a:2015/09/02(水) 17:21:43
摩耶は広角砲と集中配備だけでカットイン条件満たすから
90mm、集中配備、主砲、艦載機でやってる

563a:2015/09/02(水) 17:22:21
90mm高角砲で合ってるにゃん

564a:2015/09/02(水) 17:22:34
カットイン基準は満たすけど
カットイン倍率上げるために機銃増やしてる
結構摩耶は対空カットインサボるからね

565a:2015/09/02(水) 17:23:07
>>560
集中機銃とかもう1個増やす事も考えたけど撤退してもいけそうだから司令部施設のままで行ったわ
なお道中2戦とも対空カットイン発動しなかった模様

566a:2015/09/02(水) 17:23:18
秋月連れて行くなら摩耶は対空弾着カットインでもいい
大体どっちか発動する

567a:2015/09/02(水) 17:23:57
>>565
マジソレよ
摩耶のサボり具合は気合いが入りすぎ

568a:2015/09/02(水) 17:24:57
俺なら夕立に照明弾乗っける

569a:2015/09/02(水) 17:24:58
摩耶は癒し要素だからカットインしなくても可愛い

570a:2015/09/02(水) 17:25:29
削りはボス到達率上げてなんぼだから、第一の麻耶と別に第二にも対空秋月連れて行ってた
あと旗艦麻耶は二順目の一人目が火力しょぼいって理由で空母にしてたわ

571a:2015/09/02(水) 17:26:00
20.3
90mm単装口角砲
対空電探
艦載機
対空カットイン 弾着カットイン の両立

572a:2015/09/02(水) 17:26:08
ありったけの補強増設を第二艦隊の駆逐に使って穴開けた方がいいゾ
俺は補強増設を買ってでも甲のゲージ破壊に臨むゾ

573a:2015/09/02(水) 17:26:38
90mm高角砲と集中機銃が固定
対空電探+αでより高性能な対空カットインにするか
主砲+水偵で弾着カットインも狙うか

574a:2015/09/02(水) 17:26:49
雪風とかいう
今回のイベントの大破撤退要員

575a:2015/09/02(水) 17:27:26
ゲージ破壊はともかく、削りはどうせ護衛退避で駆逐いなくなるから穴いらんやろ
むしろ第一の軽空母に穴あけたほうがいいくらい

576a:2015/09/02(水) 17:28:22
第一の空母は
大砲 ちとちよのどちらか 龍壤が鉄板なんだよなぁ
加賀は今回炒らない個

577a:2015/09/02(水) 17:28:34
ボスとダイソンがとどめ役潰すマンだから困るんだよ

578a:2015/09/02(水) 17:29:51
妊娠してたら支援の空母には電探炒らないと思う派ですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか

579a:2015/09/02(水) 17:29:53
ぽい?

580a:2015/09/02(水) 17:30:54
妊娠してると命中も上がるんだよね

581a:2015/09/02(水) 17:31:06
空母は火力十分だから電探載せてる
支援に熟練乗るかも分からんし

582a:2015/09/02(水) 17:31:14
>>578
反攻150ライン重視なんで載せれる余裕があれば乗せます

583a:2015/09/02(水) 17:31:58
90台支援と120台支援は大分変わってるように見える
空母は32号と江草*3でやってるな

584a:2015/09/02(水) 17:32:13
分岐は正面

585a:2015/09/02(水) 17:32:43
阿武隈は削りはいいけどゲージ破壊での仕事しなさは異常

586a:2015/09/02(水) 17:32:50
ここから奇跡のクソゲーお祈りが始まる

587a:2015/09/02(水) 17:32:50
>>584
ええタイミングやなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板