レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
君島21
-
あ
-
E7の羅針盤かなりイラ来るで
-
まぁこの後ルート固定艦+羅針盤なんだけどね(ゝω・)v
-
夜戦って第一艦隊大破が轟沈する可能性ってあるのん?
-
昼大破して夜食らっても轟沈しないの?mjd?
-
これはWikiを熟読した方が良いですねぇ
-
リベッチオンするために・・・頑張るよ(`・ω・´)ゞ
-
肝心のネームド機をエリツさんに吹き飛ばされてヘイトが集まる
-
提督業のプラグインってどこで配布されてるんですか?HPでみあたらないんだけど ダウンロードファイルにも見当たらないしなぁ
-
E4はまだ戦闘回数少ないから残りやすいけど、E6とE7はやばい
-
きみしー優しいが・・・
-
ttp://www.cross-ring.net/web/POW/2015/02/windows-notifier-110.html
-
やさしいせかいにみちあふれてるな
さて自分はE6乙行ってきます
-
君島提督の あきつまる&秋津洲のレベルいくつなの?
-
秋津洲放置ww
-
それほどぽいぽい言ってないっぽい
-
今回のイベントで何回夕立と時雨が爆ぜたか、もはや形式美
-
E6を乙で攻略した人にお聞きしたい
連合艦隊の制空値ってどのくらいにしてた?
-
とりあえず二航戦&加賀さんで541までしてみたんだけど
-
377とかそんくらい
-
制空値計算機を使えとしか言いようがない
-
E7甲ボスのとどめが夕立の連撃だった
夕立まじ天使
-
熟練度のおかげでスロット一個に対してボーナスがあるようなもんだから
そうとう楽になってるよ
-
>>194
道中優勢ボス確保って感じか ありがとう
541は盛りすぎたか 攻撃機多めにしようとすると全滅が怖くてな
-
E-6乙制空350くらい
>>の艦戦6スロで航空マス優勢取れてた
なお友永、村田さんは何回も亡くなった
-
飛龍改二の36スロですら攻撃機全滅らしいからね
-
E6の友永と村田まじでよく全滅するよなー
全滅で艦載機ロストなんてできたら引退するわwwww
-
村田と友永は対空付与してるから余計に減りやすいのかな
江草艦爆だと制空付与してないから減りにくいとかあったらいいな
-
飛龍の18と22に乗っけた艦攻が全滅してボス戦で棒立ちしてた事あったわ
-
エリツ×2配置とか鬼としか
-
乙はエリツ出ないんだよね
それでも艦攻道中でバカスカ落とされる
-
そういえば村田隊の配置転換忘れてたわ
-
>>206
村田隊ロック外し忘れないようにな・・・
あの仕様で天山4個破棄する羽目になりました
-
配信で烈風を4個破棄した配信者なら知ってる
-
その任務で天山作ってた配信者もいたっけね
-
烈風4個って地味に痛てぇ
-
天山たまたま2個もってたくらいだわ
-
艦載機改修ってことで天山と流星はいくつか持ってたから
4個廃棄自体は何とかなった
-
村田ロックはずし忘れてたけど普通にできたぞ
修正されたのかと思った
-
次ラストじゃん
-
もともと廃棄改修がどれかくるだろうから
全装備最低でも4個ぐらい残しているわ
-
万が一に備えて3個は保存するようにしてる
-
君島くんとこの霧島は優秀ね
名前が似てるから?
-
上ルートが地獄になる。
-
道中夜戦ルートの方が楽になるよ
-
夜 戦 マ ッ プ へ よ う こ そ
-
なぜか天山23機あったんで無事配置転換できました
-
撤退覚悟でいくしかないよね
-
俺E4ラストでバケツ大量消費したわ
-
金剛4艦突っ込んで真ん中安定したわ
-
落ち着くために一度オリョクルで補給しよう
-
真ん中ルートで戦戦戦戦軽空軽空か
霧島榛名じゃBに固定出来ないんな
-
ビスマルクいないからE6E7で霧島代用しようと思って
金剛 比叡 榛名 利根 筑摩 隼鷹 で突破したな
-
E4甲の難易度
(難)削り中の夜戦ルート>最終段階の上ルート>削り中の上ルート>最終段階の夜戦ルート
割と頭おかしい
-
軽空2だと、制空とってもボス戦で空母が置物にならない装備にできる。
軽空1だと空母を置物にして、三式夜戦火力を盛るのを重視する。
-
まあ簡単っていっても夜戦連戦だから事故はあるけどね
-
軽1だとボス優勢取れねえんじゃね?
軽空2で航空優勢か重や航とか入れて夜戦三式火力を5にするかの違いだろ
-
夜戦マスで攻撃回数増やしたくて戦艦3隻航巡2隻にしたね
-
夜戦2戦目がいやで俺は軽1だったな
糞すぎるやつを少しでも倒せる確率をあげたかったわ
-
加賀+扶桑でギリギリ優勢取ったかなー
-
自分のところだと烈風改と601一つしかなかったから制空均衡だったね
-
夜戦ルートは硬い戦艦に探照灯を装備させて、他の艦を守るという手を使った。
探照灯積みの戦艦にだけキラ付けして。
-
そこら辺はじっくり計算した方がいいよ
準鷹で俺はっ無理だった
-
夜戦で残った駆逐艦の攻撃で大破させられるの嫌だったから
5隻を三式弾持ちの編成に組み込んだよ
-
熟練烈風だと取るで。
-
加賀ガン積み+扶桑でギリギリだった気がするよ
-
複数のサイトを見るのが一番
-
あかんこれはE4から丙にしたんじゃなかったかな
-
ぜかましは均衡だな
-
計算したけど加賀一人だと601x2、改があっても優勢届かないな
俺は制空均衡で最終は1発打開したよ
-
あ艦これはツィッターメイン。
-
均衡になるからその分決戦支援は
全キラガチ編成組み込んだな
-
たぶん震電改ガン積みしたんだろうな
-
丙にしたのはあかんこれじゃなかったか、別のか
-
資源枯らしたのぜかましじゃなかったっけ
-
あ艦これはめちゃくちゃ速いペースでALL甲打開してたかな
-
てっこうだんはボスには意味あんまない。
-
君らくわしいね
-
制空捨てた三式×6夜戦√でクリアした配信者もいるしその資源ならなんとでもなるよ
-
スナイプにかけるなら、三式+明太子で。
-
リスナーってRTA勢かなりおるしな。
というか艦これ配信を心穏やかに見るためには最速とは言わずとも先行しないと。
-
事前知識&打開してみての体感もあるからじゃない
詳しいのもw
-
まあ正直ル改に連撃されるとか胃が痛くなるんで
拮抗にはした方がいいと思うけどな
-
俺的には軽1編成しか選択肢がなかった
道中2戦も夜戦あるのにそこで最低でも2回も運ゲー絡むのは無理だった
-
連撃を耐えるのは5-1の任務で沢山です・・・
-
申し訳程度の村田隊
-
妙高型改二がまだ一人もいないから利根筑摩改二で代用したぇ・・・
まだ4人ともレベル60台という歯痒さ
-
初手潜水艦に敗北回避のために航巡つこてたけど、軽空の装備次第では敗北にならずにいけるか。
-
俺は重だと初手敗北するから航の利根筑摩使ってたな
-
潜水ますで敗北回避ってのもある
コンディション下げたくない
-
おにぎりくえよ
いっぱいもらっただろ
-
ポテチでもなんでも食え
-
初手潜水艦で大破とかいう悲劇あるしねえ・・・
-
E5とかE6は資源さえあればボーナスステージみたいなもんだから適当に
-
無印潜水艦で中破されたときは
ファッってなった
T有だったから仕方ないけど
-
街増えていくと3PTまで編成できるし、1PTに仲間20くらいは入った。
ただし、仲間分経験値は分割。
-
軽空2なら潜水も安心やで
なおたまに雷撃で中大破する模様
-
どの意見も納得のできる意見だから迷うな
-
試してみようにも札ついちゃうから余計に迷う
-
瑞雲12型積んだね利根筑摩には
-
軽空1だと随伴艦がどう頑張っても制空330には届かないよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板