したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

君島16

1君島★:2014/03/08(土) 04:44:45
肺活量が少ないです。無理をすると唇や手が痺れてしまいます。
配信でリハビリしていきたいと思います。

ツイッター ttp://twitter.com/kimishima7

176a:2014/03/09(日) 23:48:13
今北
2へ向けて予行演習?

177a:2014/03/09(日) 23:48:32
敵の攻撃タイミングを理解するまでよーく見て
あとは成功するまでL2押し続けるのみ

178a:2014/03/09(日) 23:49:49
今のペースだと13までにクリアはきつい気がするが・・

179a:2014/03/09(日) 23:50:24
下手すりゃここのボスで2〜3日

180a:2014/03/09(日) 23:51:34
敵が武器を振り上げて振りおろすこの一連の動作の中で
パリィ成功のポイントは振り下ろす瞬間にL2
振り上げ中でもなく振り下ろしてからでもなく
振り下ろす瞬間

181a:2014/03/09(日) 23:51:43
ここのボスは1周目最強と言っても過言ではない

182a:2014/03/09(日) 23:52:20
予備動作が終わって武器を当てにくる瞬間がポイント

183a:2014/03/09(日) 23:52:37
へえ。振り下ろす瞬間なんだ。
ダクソの2週目で試してみるかな。

184a:2014/03/09(日) 23:52:57
この「ドーン」って効果音いいよね
誰が考えたんだろ

185a:2014/03/09(日) 23:53:37
俺はパリティとかあんま考えてなかったなぁ。
普通にガードした方がリスク低いし
パリィしなくても攻撃できるし。

186a:2014/03/09(日) 23:54:26
どこでもに注意てわろた

187a:2014/03/09(日) 23:54:59
パリィ成功してもダメージを受けるときがある
そのときはタイミングが遅いってことね

188a:2014/03/09(日) 23:55:32
文章が決まってるから、書いた人の思いと読む人の解釈が
食い違いまくってしまうんだよな。そこが面白いんだけど。

189a:2014/03/09(日) 23:56:56
エストの残数ふやした?5じゃきついでしょ

190a:2014/03/09(日) 23:58:20
なんだかんだと慣れてきたな

191a:2014/03/10(月) 00:00:52
わざわざ敵がたくさんいる部屋にいく度胸

192a:2014/03/10(月) 00:01:45
そこショトカでもなんでもないよ
となりの部屋と同じだし

193a:2014/03/10(月) 00:02:19
絵がたくさんあった部屋と同じ

194a:2014/03/10(月) 00:03:30
左右対称の構造しているからどちらからいっても距離は同じ

195a:2014/03/10(月) 00:05:13
本当のショトカが開通しました

196a:2014/03/10(月) 00:22:03
即死か。

197a:2014/03/10(月) 00:23:14
やわらかそうな装備してるから即死なのかと思った

198a:2014/03/10(月) 00:24:11
強化すれば防御もあがるで

199a:2014/03/10(月) 00:25:59
同じ敵に見えて強化されてたりします

200a:2014/03/10(月) 00:25:53
その内慣れるだろうけど、避ける方向選択とか回復のタイミングに問題あるね

201a:2014/03/10(月) 00:27:21
デモンズからかなりプレイしてるから、なれるって言うか今のタイミングが
染み付いてる気がするが

202a:2014/03/10(月) 00:29:54
即効でかがり火に転送されてくるのをずっと見てるソラールさんも
困惑してるだろうな

203a:2014/03/10(月) 00:30:32
パリィでより大きいダメージを与えられる武器は短剣や刺剣だよ
武器の詳細で致命と書かれた数値が100以上あればパリィやバクスタの威力がたかい

204a:2014/03/10(月) 00:32:08
バックラーとかパリィ受付時間が長いんだったよね。
まあ使う気にはならんけど。

205a:2014/03/10(月) 00:32:27
モーションとコンボ、あと初動を覚えたら楽になる

206a:2014/03/10(月) 00:32:47
通常の致命の数値は100
ブロードソードも100
短剣や刺剣の致命の数値は110とか120とか130とか

207a:2014/03/10(月) 00:33:49
パリィで敵を倒すときは致命数値の高い武器を使ったほうが効率がいい

208a:2014/03/10(月) 00:34:56
SL低いと弱い
強くなるのは筋力と技量をもっと上げてから

209a:2014/03/10(月) 00:36:24
長期戦だとやっぱミスする確立高くなるな

210a:2014/03/10(月) 00:37:32
両方35くらいからかな、他の武器に比べて上質系が強くなるの
まあ100が110程度になるだけだけど

211a:2014/03/10(月) 00:37:36
攻撃力を上げたいなら、武器の能力補正がBやAの武器を使うしかない
ブロソはCCだから筋力と技量から得られる補正が低い

212a:2014/03/10(月) 00:39:00
君島「あーそうなんだ」
絶対に理解していない台詞だよね

213a:2014/03/10(月) 00:39:29
あーそうなんだが口癖ですらある

214a:2014/03/10(月) 00:40:12
ジャンプ大パンチつええ

215a:2014/03/10(月) 00:40:18
RPGの原点に戻って、金稼いで強い武器作ろう

216a:2014/03/10(月) 00:40:18
このままブロードソードのみで縛ってプレイすればいいじゃない

217a:2014/03/10(月) 00:40:31
強化に使う石とかの消費考えると「もっといい武器が出てきてから」
とか思っちゃうんだよね。んで結局ラストまで行っちゃうと

218a:2014/03/10(月) 00:40:42
RPGの楽しみの一つ稼ぎは嫌いかね

219a:2014/03/10(月) 00:41:09
ガゴ戦を共に戦った武器を、こんな武器なんて言わないで

220a:2014/03/10(月) 00:41:34
アクションRPGですけど?

221a:2014/03/10(月) 00:42:18
アクションにおけるRPG要素は救済措置ですよね

222a:2014/03/10(月) 00:43:07
成長要素があればRPGくらいの感じでいいんじゃない。
厳密に言ったら面倒になるし

223a:2014/03/10(月) 00:43:03
育成要素のキャラのレベル上げがあるものはRPG
キャラのレベルがないものはアクションアドベンチャー

224a:2014/03/10(月) 00:44:28
裏に回りすぎるより、正面で2発避けてみれば?

225a:2014/03/10(月) 00:44:40
アイスバーにしても微々たる火力しかでない

226a:2014/03/10(月) 00:45:53
魔法かけると有効時間が気になって集中できなくなっちゃうんだよなー
気にならないくらい長時間持続すればよかったんだけど

227a:2014/03/10(月) 00:46:40
安全に攻撃できるポイントはある
相手の攻撃を避けてそのポイントに向かう必要があるけど

228a:2014/03/10(月) 00:47:01
明らかに普通に戦うより苦戦してるよなw

229a:2014/03/10(月) 00:47:32
部屋に安置があるんじゃなくて
相手の体どこかにある

230a:2014/03/10(月) 00:48:25
位置取り的な話か

231a:2014/03/10(月) 00:48:47
たぶん頭の上だな

232a:2014/03/10(月) 00:48:49
これでも楔さん、弱くなったんですよ

233a:2014/03/10(月) 00:48:50
そこまでいったら相手が飛ぶまで攻撃しつづけられる

234a:2014/03/10(月) 00:49:09
頭ついてないような気がするがww

235a:2014/03/10(月) 00:50:13
自分の頭あげたら大人しくしてくれるんじゃね

236a:2014/03/10(月) 00:51:35
剣持った奴
・右からの攻撃は3回攻撃・肩から振り下ろし1回・突き1回・盾バッシュ
っていうモーションがある。これを踏まえてやってみ

237a:2014/03/10(月) 00:52:26
盾バッシュはこちらがガン盾しなければやってこない

238a:2014/03/10(月) 00:53:29
デモンズでも盾構えてたらバッシュしてきたでしょ、っていっても覚えてないか

239a:2014/03/10(月) 00:53:38
この敵にこんなにこだわり続けるとは思ってませんでした

240a:2014/03/10(月) 00:54:28
前、右後ろ、左後ろの3択くらいしかないんじゃない。

241a:2014/03/10(月) 00:54:57
青目赤目の血を受け継いでるのがその銀騎士と黒騎士だよ

242a:2014/03/10(月) 00:55:59
はい

243a:2014/03/10(月) 00:58:38
ロックしてると左後ろに行くの大変かもね

244a:2014/03/10(月) 00:59:14
部屋狭いから結構きついね

245a:2014/03/10(月) 00:59:31
ノーロックだとカメラ操作が忙しくなるのが欠点だけどね

246a:2014/03/10(月) 01:00:26
そんなに状況が変わってない気もするが。

247a:2014/03/10(月) 01:01:14
なんども死んで回避のタイミングを覚えたなぁ
盾受けはスタミナ削られて攻撃できなくなるから

248a:2014/03/10(月) 01:02:42
こいつは大盾つかってても結構削られるからね。
でも基本ガードだけど。

249a:2014/03/10(月) 01:05:22
おっと?ネタバレされていく

250a:2014/03/10(月) 01:06:02
たしかその二つのエリア殲滅後でるんじゃなかったかね

251a:2014/03/10(月) 01:06:28
ミスだあ

252a:2014/03/10(月) 01:07:15
この死にっぷりはダクソらしくていいね

253a:2014/03/10(月) 01:16:19
もっと手すりから離れてジャンプ

254a:2014/03/10(月) 01:16:45
直線で
回っちゃ駄目

255a:2014/03/10(月) 01:20:57
いい感じなんだけどな。ちょっとしたミスで一気に終わっちゃうからなー

256a:2014/03/10(月) 01:23:59
おめっとさんですー

257a:2014/03/10(月) 01:27:33
ニンジャなら短刀でパリィして

258a:2014/03/10(月) 01:28:26
いや武器じゃなくて盾側ね
みするともろにダメージくらうだけだから
成功させれば問題ないよ!

259a:2014/03/10(月) 01:31:43
兵士が必要って、召還で仲間連れて来いって意味かね

260a:2014/03/10(月) 01:33:02
強くはないんだけど、面倒くさいんだよなこいつ

261a:2014/03/10(月) 01:42:27
いよいよ来たな

262a:2014/03/10(月) 01:43:47
正直強い

263a:2014/03/10(月) 01:44:06
各個撃破が有効

264a:2014/03/10(月) 01:44:40
出待ちの3人パーティとかどんだけ必死なんだよー

265a:2014/03/10(月) 01:46:15
届いていない

266a:2014/03/10(月) 01:46:26
あたらんなww

267a:2014/03/10(月) 01:47:22
魔術師から撃破すると良い

268a:2014/03/10(月) 01:47:56
ゲーム内で敵がぶっ殺しちまうってかなり攻めてるねフロム

269a:2014/03/10(月) 01:48:34
練習したパリィを見せつけちゃいな

270a:2014/03/10(月) 01:49:01
人なら出来ますが

271a:2014/03/10(月) 01:49:45
武器を持った人型なら大体はパリィできる

272a:2014/03/10(月) 01:50:46
エスト以外の回復ならつかえる

273a:2014/03/10(月) 01:53:19
エスと使えないのきついな

274a:2014/03/10(月) 01:53:40
相手の剣の今日攻撃はガード貫通やから

275a:2014/03/10(月) 01:54:04
まだ2時やな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板