したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

脱獄 cydiaアプリ覚書

1Lc★:2012/01/03(火) 15:58:14
cydia用アプリ使いたいのを書く

2Lc:2012/01/03(火) 16:13:10
WinterBoard
 外観変更、まだ5.0.1に全然対応してない

Gridlock
 アイコンの自由配置

StatusBarCustomClock4
 上部のステータスバーの時計表示をカスタマイズ

SBSettings、現状5.0.1非対応?
 Newsstand消せるかと思ったら消せなかった(リストにオンオフが無かった)

FakeClockUp
 画面のフェードなどを倍速(スローも対応)に

アイコン列を増やす系
 Five Icon Dock、一番下の配置を5個に増やす
 Five-Column SB、上部4列のアイコンを5個に増やす
 FivelRows、上部縦4列を縦5列に(現状5.0.1非対応?)

location変更ソフト、すべて現状5.0.1非対応?
 LocationHolic
 LocSpoof
 有料→FakeLocation

iFile
 シャッター音消すために導入

AdBlocker
 広告消し

BrowserChanger
 標準ブラウザを変更

CyDelete
 cydiaアプリを直接消せるようになる

RunningIndicator、現状5.0.1非対応
 バックグラウンドで動いてるアプリの終了を、通常アイコンから出来るようになる

PasswordPilot、現状5.0.1非対応
 AppStoreなどのパスワードを自動的に入力してくれる

3名無しさん:2012/01/03(火) 16:59:07
PasswordPilotは対応してた

4名無しさん:2012/01/03(火) 20:45:32
FakeLocationはたぶん電池消費がひどい?
もしくはBossPrefs、SBSetting、Activatorの電池消費がひどい
消したらだいぶ安定

5名無しさん:2012/01/03(火) 21:48:31
アイコン列を増やす系
 Five-Column SB、上部4列のアイコンを5個に増やす
 FivelRows、上部縦4列を縦5列に(現状5.0.1非対応?)
この2つの上位互換の
Icnoclasm
を使って、設定を5x5にしたら5列x5列にできた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板