[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
手に入らんぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
4
:
4様
:2004/11/30(火) 20:57
4ゲット
5
:
りふまぐ
:2004/11/30(火) 21:50
こ、来ない・・・(ノД`)
いつまで待てばいいんだぁ!amazon!
早くニヤニヤしたいってのに!
6
:
k.
:2004/12/01(水) 00:41
予約してたんですが明日は来るかしら・・・
http://homepage3.nifty.com/center3/3.top1.index.html
7
:
26歳ヘタレ
:2004/12/01(水) 01:31
いやー、ここまで品薄だとは。
予約ナシで発売日に本屋めぐりして手に入れられたのは、
もしかして幸運なのか?
とりあえず、ISBN: 4812811333
これが分かれば大手本屋で検索や予約が可能だそうです。
ちなみに、ジャンルは『健康・育児』でした。
毒男としては、ある意味一番行きにくい部署であったが・・・
出版社も、ここまで売れるとは予想できず
発行部数は少ないのでは、と逝ってみるテスト
8
:
c-style </b><font color=#FF0000>(4BF0spps)</font><b>
:2004/12/01(水) 01:34
とりあえず、お手元に来た方は凄くラッキーだと言いたいんだな?
9
:
26歳ヘタレ
:2004/12/01(水) 01:44
発売日前にゲットできている方は、ものごっつーラッキーだと思います。
紀伊国屋ですら、昨日の入荷数全国総計120冊ほど。。。。
(検索コーナーの入荷・在庫って所で出てきた値)
さりげなく、出回っている絶対数が極少っていう気がしてます。
友人・知人・会社の同僚・その他多数の方に勧めていたんだけど、
誰一人見かけていないそうです。今の所。
10
:
amazon組
:2004/12/01(水) 08:23
まもなく発送される商品: 3歳シリーズ きちゅび
配送予定日: 2004/11/27 - 2004/11/29
本日12月1日…まぁ「まもなく発送される」になったから良いか。
早く欲しいっす〜o(TωT )( TωT)o ウルウル
11
:
京女
:2004/12/01(水) 11:16
11日に予約をし、本日確認で「まもなく発送される」になりました。
遅いんじゃ、アマゾン!
昨日、京都市内某ジ。ンク堂の4階 コンピューター書籍販売フロアにて
『きちゅび』ハッケーン!!
しかし、アマゾン予約の為2冊は買えず泣く泣く諦め・・・。
今日は京都駅周辺本屋を物色してきます。
12
:
G-STYLE </b><font color=#FF0000>(17FCCs2Q)</font><b>
:2004/12/01(水) 14:43
http://10e.org/mt/archives/200411/301837.php
一応エルエルさんからの情報ですが、ネットでは購入が難しいようです。
後は本屋にある分しか無いようです。
出版社もストック分は無くなったという連絡です。
増刷についての情報は来週までに出ますので今しばらくお待ち下さい。
こういった場合は本屋に注文して数をハッキリとさせておいた方が良いのかどうか・・・
一番活躍している裏の専門家の方のコメントが欲しいです。
13
:
チョータ </b><font color=#FF0000>(Jq9moRB2)</font><b>
:2004/12/01(水) 15:38
ないなったorz
14
:
りふまぐ
:2004/12/01(水) 17:42
2004/12/1に発送済みの商品:
配送予定日: 2004/11/30 - 2004/12/2
本当なんだな?アマゾン!(`・ω・´)
信用していいんだな?
15
:
ν名無し
:2004/12/01(水) 20:37
予約するべきだった…
勇気を出して店員に「きちゅび予約したいんですが」って言えばよかったぁ
ないなった…ないなったYO
16
:
はむすた@取次勤務
:2004/12/02(木) 00:12
ご要望が出たので参上w
実はこの状況になる事は発売前から分かっていました。
それくらいムックは扱いが非常に難しいです。
結論から言うと現地点での発注は不可能です。
版元(出版社)さんの在庫がありませんから。
薄く広く全国に部数を送っているので
書店1件あたりの部数は必然的に少なくなります。
またお店がここ数年にわたって
どれだけの(同ジャンルの雑誌の)発注を出したかという実績に基づいて
送品冊数を決定するので中には全く送品されないお店も出てきます。
沢山送品があったお店もすぐには返品されないでしょう。
返品率があがる=成績が下がる わけですから。
版元さんの重版を待つしか方法は無いです。
重版されても当分は出庫調整がかかる可能性が高いので
手に入りにくい状態が続くと思われます。
版元さんも重版するかの判断は難しいところでしょう。
重版後、忘れた頃に全国から薄く広く返品が戻ってきても
版元さんには大変な負担になります。
だから売り切っておしまい、というムックが多いんです。
勇気ある決断をお待ちしています。。( ̄人 ̄)
もし重版が決定したらその地点ですぐに書店店頭で
「重版予約分」として注文を入れてください。
受けた書店さんはすぐに取次の担当営業に強く念押しして発注下さい。
だから発売1週間前までに店頭で予約しろって
あれだけ言ったのにーー(TT とか言ってみるテスト。
17
:
三十○ママ
:2004/12/02(木) 00:41
11/30日の朝・・・
近くの本屋に無かったのでイーエスブックに注文した
・・・で ついさっき 在庫がないので 品切れのため
お取り消しになっていた・・・キャンセル扱いになってたのだ!!!
どうしたら買えるの?。?
がんばって 買いたいでしゅ
18
:
ななし3歳児
:2004/12/02(木) 01:36
12/1に神戸三宮某JK堂にて購入しました。
店の人に尋ねると、「コンピュータ関連の本」として扱われてたようで…
まだ数冊あったので近所の方はダッシュだ!
19
:
12歳
:2004/12/02(木) 17:37
図書館にあるかな・・・・。
あ、学級新聞で宣伝しましたが・・・・・。品切れはどうしようもないな・・・・。
20
:
Chestnut </b><font color=#FF0000>(OrtNmBUA)</font><b>
:2004/12/02(木) 17:43
さりげなく発売日前に予約していたのに、3日後の今、痺れを切らし、書店に電話。
すると「えと〜まだ入荷してなく、手配中と言うことなんで、まだまだ時間がかかると思います」って
何?!(ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
この田舎書店めが〜〜〜
何のための予約なんだよ!!
早く入荷しろ!!
ぇと〜、爆弾の作り方のサイトは......(ワラ
21
:
ika
:2004/12/02(木) 21:01
今、Amazonを確認したら“24時間以内に発送”となっていましたよ。^^
22
:
2歳児のばあば
:2004/12/02(木) 21:03
ありましたよ!
なんと やっぱり幼児が遊ぶコーナーのそばの幼児雑誌の山の上に!
函館で欲し〜い と思っている方、残り一冊でした。スーパーの2階の12時まで
やっている本屋ですよ〜
23
:
G-STYLE </b><font color=#FF0000>(17FCCs2Q)</font><b>
:2004/12/02(木) 21:09
ネット販売は24時間更新みたいなので油断禁物です。
24
:
爺様
:2004/12/02(木) 21:26
近所の本屋には3冊しか来ませんでした。そのうち1冊予約購入・・・ラッキーでした(~o~)
25
:
すばる@amazon組
:2004/12/02(木) 22:22
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
26
:
&&rrlo;
:2004/12/02(木) 22:33
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
27
:
40おかん
:2004/12/03(金) 02:29
2件目の本屋で見つけました。
レンタルCDとかやってる大型店舗の本売りスペース。
タレント本やエッセイなどをまとめた「話題の本」コーナーにありました。
「PC関連本」コーナーばっかり探してたよ・・・orz
28
:
Chestnut </b><font color=#FF0000>(OrtNmBUA)</font><b>
:2004/12/03(金) 16:38
やっと到着しますた。
期末考査1日目が終わり、ほっとして帰ってDVDを見てると安心したのが、喉の痛みと39.4℃の高熱になりました。
明日、明後日で寝続けて何とかして残りの期末考査には出なければ。
29
:
ななし3歳児
:2004/12/03(金) 17:38
本屋を見つけると探し回ってたんだけど
駄目もとで、地元の本屋のホームページ逝ったら
まだあったorz ←歩いて行ったのに無かった
https://www.honya-town.co.jp/yurindo/index.html
ぺたぺたしときます
30
:
COMそ〜
:2004/12/04(土) 05:19
えーこのいつか程田舎ながらも10軒の書店を訪ねました。
うち6件・・・司書房さんの本はいっさい扱っていませんとの解答が・・・
なんだそりゃぁ!!!!
31
:
通りすがり
:2004/12/04(土) 07:43
きちゅび、大田区のダイシン百貨店の本屋にあります!
昨日の夜見た!四冊くらいありました!
32
:
みそじママ
:2004/12/04(土) 22:02
あんなに必死に探したのに近所は全滅でした〜
今 アマゾン に頼んだところです〜
書店からの回答 つかささんねえ・・・これって増刷もわかんないし取り寄せ無理だからキャンセル扱いですって回答が〜〜〜
最後の綱はアマゾン それが駄目なら 紀伊国屋書店で最後はやっぱり出版もとへ
33
:
ryu
:2004/12/04(土) 22:21
今日あるかな?と思って近所の書店に行った所
普通に売ってましたw
残り三冊でしたうちはやっぱり田舎だからかなぁ・・・
っと少し思いながら購入w
34
:
カタミ
:2004/12/04(土) 22:46
昨日ようやく手に入れました。
書店を5・6店まわってみて全然置いてなかったのに、案外近い
大手CDレンタルショップの書籍販売(PC雑誌)のところにありました。
思わず携帯で書店に並ぶきちゅびを激写してしまいました(w
残り4冊あって、自分が買ったので、あとは3冊あるはず。
ちなみに都内東急線沿線です。
35
:
元大田区民
:2004/12/05(日) 00:42
>>31
大森か?久が原か?
どっちも大田クル〜!
36
:
ななし3歳児
:2004/12/05(日) 02:38
マルサンにも吉野家にもねえゾ
37
:
3歳+12
:2004/12/05(日) 11:02
今日、会に行く予定
なっかたらネットだな・・・(´・ω・`)
38
:
ピカ太郎
:2004/12/05(日) 11:16
本屋に行ってもぜんぜん売っとらん!
けしからん!
39
:
とろ
:2004/12/05(日) 16:41
ダメ元で、中野坂上のK文堂書店に行きました。
2冊発見。1冊GET!
2時現在では、残り1冊。PC雑誌の棚にありました。
40
:
とろ
:2004/12/05(日) 16:44
あ。間違えました。文K堂さんですね(汗
41
:
3歳+12
:2004/12/05(日) 17:29
アマゾンにもイーエスブックスにもない_| ̄|○
近所の本屋にゃ当然ない・・・_| ̄|○
仕方なく+650円で司書房さんに直に注文。
マターリ(´∀`)待つことに・・・
42
:
103歳
:2004/12/05(日) 21:41
銀座の本屋を4件ハシゴしたけど、見つからなかった…
パズルが見つけられない3歳のように発狂しそうだったので、
直接、司書房に頼んだら、昨日(12/4)きました。
+650円なんて痛くないやぃ!
43
:
みそじママ
:2004/12/05(日) 23:00
ありがたや アマゾン♪12/4に注文し、今日、発送したとやっとメールがきた〜
もうすぐ 3歳と3歳シリーズが観られる♪
44
:
書店で買いました
:2004/12/06(月) 11:50
アマゾンは「在庫切れ」って事で、どんどん順位が下がり
和書ベスト100から消えそう
この分じゃ再販決定した頃には、熱も下がって・・・・
45
:
うま
:2004/12/06(月) 12:01
ヤフオクに出てるね
46
:
のじぎく
:2004/12/06(月) 12:22
今日JR神戸線住吉駅のジュンク堂で3冊位パソコン雑誌コーナーに
置いてるのを発見しましたよ〜 返品されない内に急ぐです(´・ω・`)
47
:
ななし3歳児
:2004/12/06(月) 12:48
20日も前に予約したのに、予約キャンセルされたぁーーーーー。。。
何日前に予約しなきゃいけないのよぉーーーー。。><
48
:
ななし3歳児
:2004/12/06(月) 13:40
本屋巡って「12月1日に入荷の予定」ときいて喜び勇んでいってみたらその日のうちに在庫切れしていました
結局取り寄せしてもらい昨日入手しました!やっと手に入ったと嬉々としておりましたw
49
:
ななし3歳児
:2004/12/06(月) 15:55
高石の第二阪和のツタヤ
パソコンコーナーの棚に1冊発見。
誰か保護願います。
50
:
えすてま
:2004/12/06(月) 17:31
ちくしょーーーーーー!!
赤羽あたりで一番でっかい本屋にもない!
もうどこにいったらいいのかわかりません!(何
51
:
G-STYLE </b><font color=#FF0000>(17FCCs2Q)</font><b>
:2004/12/06(月) 18:42
タイトルにもありますように5000部の増刷が決定しました。
12/20くらいからまた出回ります。
お待たせして大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。
52
:
はかた
:2004/12/06(月) 18:43
横浜の有隣堂ルミネ店にはありましたよ。
53
:
きちゅびぃ
:2004/12/06(月) 20:44
ふとジャスコでファミ通でも読もうとして手に取ると・・・
後 ろ に 2 冊 隠 さ れ て ま し た
気づいたらレジにいましたよ
54
:
はむすた@取次勤務
:2004/12/06(月) 20:55
重版おめでとうございます。
書店で予約される方にお願いいたします。
タイトル「きちゅび」と共に
「雑誌コード66019-68」を書店員に必ず伝えて下さい!←最重要
商品を特定する為の重要なコードです。
「きちゅび」はムックという雑誌です。
ムックだと強調されると書店で話が通りやすいですよ。
55
:
BOBBY1846
:2004/12/06(月) 21:36
祝!増刷!!
今度はちゃんと予約します!!!
56
:
26歳ヘタレ
:2004/12/06(月) 21:49
増販、って事は、その5000冊は「第2版」になるんでしょうか?
もしそうなら、もう1冊買って保管しておこうかと。
初版が1マソで2版が5000なら、2版のが希少価値あるし(ワラ
予約ナシで本屋突撃購入なんで、迷惑甚だしいが・・・
57
:
1歳の父
:2004/12/06(月) 21:51
調布の真光書店にいっぱいありますた。
58
:
大阪の人
:2004/12/06(月) 22:48
梅田で3つくらい歩き回ったけどなかった・・・
紀伊国屋ではなぜか不自然に一箇所だけスペースが空いてた・・・
まぁアマゾンで明日くる予定だからいいけどさ・・・
大阪の人情報きぼんぬ
59
:
えすてま
:2004/12/06(月) 23:23
今日の本屋、店員との戦い
自分「あのー」
店員「はい?」
自分「3歳シリーズきちゅび・・・ありますかね?」
店員(ちょっととまどう)
自分(うわっ!やばかったのかな!?)
店員「しょ、少々お待ちください!」
そして店員Aの叫びが聞こえる
店員「店長!店長!?」
自分(たいへんなことになった・・・)
ー数分後
店員「すいません。ないみたいです」
自分「ああ、そうですか・・・」
なんかすごい疲れました・・・
60
:
FeП
:2004/12/06(月) 23:36
「きちゅび」の危険な響きはあちこちでいろんなことを犯していますねw
http://bunchotp.gozaru.jp/
61
:
(・ω・)っ[きちゅび]
:2004/12/07(火) 00:30
店員も店長も「きちゅび」の意味(言葉)が
判っているとビクビクするんだろうね〜 (^^;
62
:
にゅっ
:2004/12/09(木) 13:51
またamazonに入荷したもよう!ゲットしてない人いそげー!
63
:
ななし3歳児
:2004/12/09(木) 13:52
>>60
宣伝乙
64
:
ななし3歳児
:2004/12/09(木) 19:50
p;yy
65
:
無法君
:2004/12/10(金) 19:42
ここで文句言っても仕方ないんだが、司書房にメールで注文したんですよ。
もうだいぶ経つのに返事もなんにもこねーぞ(゚Д゚)ゴルァ
66
:
ななし3歳児
:2004/12/10(金) 21:19
送った日時と内容を、もう一度送り直してみれば?
以外と意志が通れば早く解決するかも
67
:
<ぷっちゅんしますた>
:<ぷっちゅんしますた>
<ぷっちゅんしますた>
68
:
ななし3歳児
:2004/12/10(金) 23:36
アマゾンで中古発売中。
なんと1英世上乗せ・・・(´Д`υ)
69
:
無法君
:2004/12/11(土) 00:32
>66、今週頭に、送りなおしたけど返事来ないorz
Amazonの中古の方が高いし、Gさんプレミアついてるぞ!
70
:
臨時
:2004/12/11(土) 02:12
「きちゅび」増刷おめでとうございます。
たまには、「3歳」の新作見せてください。
http://www.interq.or.jp/ski/omega/index.html
71
:
あさぴ
:2004/12/11(土) 15:26
>>70
和ジオにGO!ですよ
72
:
司書房きちゅび担当
:2004/12/11(土) 22:26
「3歳掲示板」に来られている「3歳シリーズファン」の皆様、初めまして。
司書房のきちゅび担当です。
弊社の「きちゅび」をご愛読下さり、誠にありがとうございます。
また、まだ手に入らない御方には誠に申し訳ございません。
まもなく増刷が出来上がりますので、どうぞ今しばらくお待ち下さい。
>>69
無法君様
弊社へご注文頂いたにもかかわらず、返事がまだ届かないとの事、誠に申し訳ございません。
弊社の通信販売宛に送られたメールは、昨日までに届いている全てに返事を返しておりますので、
無法君様宛に返事が届いてないという事ですが、もし無法君様が弊社の通信販売フォームでご注文を
されたのであれば、無法君様のネット環境とフォームのプログラムの相性が良くない可能性が
あります。
その場合はお手数ですが、司書房の通信販売部宛のメールアドレスに直接ご注文下さい。
週明けすぐにお返事を差し上げますので、どうぞよろしくお願い致します。
皆様が楽しんでいる場を乱してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
73
:
G-STYLE </b><font color=#FF0000>(17FCCs2Q)</font><b>
:2004/12/11(土) 23:53
えー。
とりあえずメールや連絡がうまく行ってない方は
もう一度コンタクトを取るようにして下さいませ。
メールアドレスを変えてみる、入力に間違いが無いか確かめるといった手も有効です。
お金が動いておりますので慎重にね。
74
:
(;-;)c-style
:2004/12/12(日) 01:50
<ぷっちゅんしますた>
75
:
無法君
:2004/12/12(日) 05:26
>72
もう一回注文フォームの方から頼んでみるよん。
レスサンクス!
76
:
買えmasita
:2004/12/12(日) 16:31
10日にアマゾンに注文、だめかな〜と思ってたら翌朝届きました。
ラッキ〜v(^^)/
77
:
hori
:2004/12/12(日) 17:19
某チェーン書店できちゅびとうとうゲットしましたーーー!
育児雑誌の棚に埋もれるように一冊だけ。。。
かなりラッキーでした。
78
:
きよし
:2004/12/12(日) 19:47
12月10日にアマゾンに注文したら、翌朝届きました。
ラッキ〜ですv(^^)/
新作も楽しみにしてます。
79
:
StudentDad
:2004/12/13(月) 00:57
本屋さんを巡るたびに「きちゅびありますか?」と
若い女性店員さんを狙った羞恥プレイをしてますが、
そろそろ注文してみようかな、、。
重版も取次経由で流通しますよね?>偉い人
80
:
popo
:2004/12/14(火) 00:48
自分は 無事にアマゾンさんで 購入できましたが アマゾンで 新規キャンペーンをやっていたのを買ってから気がつきました
500円びきになったのにぃー 残念
まだ買っていない人で アマゾンで買うぞー っていうかた こちらに目を通しておくことをお勧めします
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/4084801/250-7919240-0916208
81
:
あちこ
:2004/12/16(木) 22:15
今日本屋さんで5冊見つけました。
もう一冊買おうかなぁ。
もったいなくってまだDVD開封してないんですよ;
82
:
ななし3歳児
:2004/12/18(土) 13:39
アマゾンで買ったらすぐ来た。
83
:
ななし3歳児
:2004/12/20(月) 22:19
たまたま寄った本屋でゲットできました〜。
ちなみに、あったのはPC雑誌のとこです。
でも、何かもったいなくてDVDあけられない・・w
84
:
ななし3歳児
:2004/12/21(火) 19:46
1ヶ月前に予約して買った。
85
:
売れてない?
:2004/12/22(水) 23:00
今日22日に、大阪の郊外、K阪電車の特急が止まる*方駅の下に
ある本屋さんで買いました。
パソコン本コーナーに初版本が、まだ2冊残ってますよ。
86
:
take33
:2004/12/23(木) 01:07
やっとゲットできましたー。
やっぱり育児コーナーにありましたねぇ〜、
探すの苦労したって言うか、本屋に行くたびに「きちゅびありますか?」
「えっ、どういう感じの本ですか?」の繰り返しでもう最後の方なんか、
お店の発注用パソコムのとこに言って説明したりしてやっとですよ・・。
でも読んでその苦労も吹っ飛びましたけどね、買ってよかった〜
87
:
ななし3歳児
:2004/12/23(木) 09:20
某大型本屋にて
「きちゅびありますか?」
「きちゅび…ですか」
「はい、きちゅびです」
「えっと、きちゅびきちゅび…。在庫あります」
「どこにありますか?」
「えっと…」
店員奔走数分後
「見つかりませんでした〜っ」
しかたねえから、アマゾンで注文しました。
在庫があるのに見つけられなかった紀■国屋。
88
:
名無しさん
:2004/12/24(金) 07:46
DVDを、ビデオにしたら…
89
:
名無しさん
:2005/01/13(木) 20:11
やっと手に入った・・・・(コープこうべネットで注文で)
90
:
GTH
:2005/01/14(金) 01:52
本屋の中の人ですが、うちの店まだ在庫平積みであります。
店の場所を晒してもよかですか?
91
:
obaQ
:2005/01/16(日) 11:02
>>88
DVDは「デジタルビデオディスク」の略だから、まんまビデオだYo!
すでに酸化鉄テープは過去のものでしょう?(レンタルはしてるけど)
初版本は友人にとられちゃったし、もう一冊買おうかなぁ
92
:
ためじろう
:2005/01/16(日) 12:00
補足ですが
DVDは「デジタルバーサタイルディスク」の略ですよ。
93
:
obaQ
:2005/01/18(火) 00:36
>>92
ううっ、はずかし!
94
:
ななし3歳児
:2005/01/18(火) 03:21
最初は”Digital Video Disc"の名称だったのが、
データストレージその他、多数の用途が考えられるので、
”Digital Versatile Disc"に変更された経緯があります。
だからまぁ間違いでもないというか…。
95
:
ななし3歳児
:2005/01/23(日) 20:48
オイこら!きちゅびドコにも売ってねーじゃん!
どうなってんだ山口市は!
ケチ!
96
:
ななし3歳児
:2005/01/24(月) 21:18
初めまして、
僕も山口県出身なんですけど
やっぱりしょうがないですよ、山口は地方ですから(泣、
97
:
ゆきの
:2005/01/25(火) 00:37
はじめまして。
3歳LOVEで限定車とか見たら、はー君に買ってあげたくなる者です。
札幌も大きなところでは出回ってないですが(売り切れ?)、
小さな本屋には5冊位普通ーにおいてありました。
因みに私はヤ●ダ電気で買いました(笑
驚いたのは近所のエロ専門店??にきちゅびが平積みされてあったという事実。
なぜ・・・
98
:
バロン
:2005/01/25(火) 18:09
amazonなら送料かかりませんぞ!
税込みで1700ペソ弱ですた。
99
:
obaQ
:2005/01/25(火) 23:34:24
>>97
それは発行元が・・・(以下略
100
:
ななし3歳児
:2005/02/14(月) 00:46:51
G-STYLE (17FCCs2Q)
や ら な い か ?
101
:
<ぷっちゅんしますた>
:<ぷっちゅんしますた>
<ぷっちゅんしますた>
102
:
obaQ
:2005/02/14(月) 22:00:23
今日本屋で探してみると、パソコン関係の場所に移動、さらに2冊になっていた。
ふっ、ふえてる・・・。
広く薄く返品のよか〜ん♪
103
:
ななし3歳児
:2005/02/25(金) 21:30:27
さりげなーく出先の本屋で3冊ハケーン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板