したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まとめWikiへのご意見・ご要望・管理人への連絡スレッド

1プチコンまとめWiki管理人★:2012/06/25(月) 13:28:12 ID:???
おもに管理人への連絡用のスレです。
・Wikiへのご意見やご要望
・掲示板の書込みの削除依頼
・Wikiページや添付ファイルの削除依頼
などもこちらへお願いします。
ご意見に対するご意見(返信)も書いて頂いてOKです。

※掲示板上に公表せずに管理人への連絡を行いたい場合は、こちらからお願いします。
http://wiki.hosiken.jp/petc/?Contact

592Hhfth:2013/10/26(土) 22:49:06 ID:QiGTZbxI
>>591意味がわからないのだけれど。

593プチコンまとめWiki管理人★:2013/10/27(日) 00:37:59 ID:???
ささやき機能の荒らしは、かにチャットのシステム上管理人側で確認することができません。
ささやき機能で他の人を煽る行為は絶対にやめてください。
あまりにも悪用される場合は、ささやき機能のない別のチャットに移転するか、チャットを閉鎖せざるをえません。
万が一ささやきで悪質な荒らし行為があった場合は、ささやきの内容を「管理人に連絡」にコピペして通報してください。
真偽の確認ができないため的確な対応は難しいですが、対策を検討します。

また、ささやき機能で荒らされた場合は無視機能で対処してください。
経緯にかかわらず、荒らし行為は決して行わないでください。
「荒らしたのは、ささやきで悪口を言われたから」は言い訳になりません。
チャットの発言自体を荒らした場合、ログが残りますのでアクセス禁止の対象とします。
次回他の人が不快になる荒らし行為を行った場合、アク禁とさせていただきますので
Hhfthさんは頭を冷やすようお願いします。

今後も荒らし行為がある場合は、反応せずすみやかに無視に入れて、
これまで通り管理人まで報告していただければと思います。
チャットは皆さんに喧嘩をしていただくために設置したわけではないので、
仲良く使っていただきますよう、くれぐれもよろしくお願いいたします。

594Hhfth:2013/10/27(日) 01:04:56 ID:QiGTZbxI
>>593はい、すいませんでした。さっそくですが入退室を繰り返す荒らしがでましたので報告させていただきます。
みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:48

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:48

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:48

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:48

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:48

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:49

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:50

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:50

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:50

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:50

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:50

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:50

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:50

みんちゃんさんが入室しました2013/10/27 00:50

みんちゃんさんが退室しました2013/10/27 00:50

595プチコンまとめWiki管理人★:2013/10/27(日) 10:59:27 ID:???
>>594
以前にもやられていたようなので、アクセス禁止にしました。
永久ではありませんがいつまでかは未定です。

596名無しさん:2013/10/28(月) 16:33:49 ID:tKOQZLeM
どうやらアク禁にしても回避版からの入室が可能となってしまうようです

597Citringo ◆ij4Win744s:2013/10/29(火) 19:25:27 ID:NvUds3Sc
囁き連呼はしちゃったけど煽ってはいない

598あっとななし:2013/10/29(火) 19:54:25 ID:XvVJgP5U
回避版は荒らしの温床になっているしどうしてもアクセスしたい人は別なページを経由すればいいと思います。
そもそも、フィルターとかをかけているのには理由があるのだから回避版っていうものはふさわしくないと思います。
何のためのフィルターなのか分からなくなるのでは

599名無し:2013/10/30(水) 13:06:35 ID:mWSe/gNQ
>>597囁き連呼してる時点で駄目だろ

600たかちゃん:2013/11/02(土) 16:54:51 ID:1kP9Sux6
荒らしというかそんなかんじのをみつけたので報告
チャットルームに入ったら・・・
おんみょ:邪魔
と言われたし

601おんみょ:2013/11/02(土) 17:11:16 ID:tKOQZLeM
コメント捏造された…

602たかちゃん:2013/11/02(土) 17:16:11 ID:1kP9Sux6
↑え?してませんよ!

603たかちゃん:2013/11/02(土) 17:19:06 ID:1kP9Sux6
↑↑すみませんでした・・・ぼくの勘違いでした・・・

604名無しさん:2013/11/02(土) 17:23:40 ID:XvVJgP5U
でか文字で全部喋られると画面食われるし荒らしみたいなことに

605たかちゃん:2013/11/02(土) 17:28:22 ID:1kP9Sux6
↑今度から気を付けます...

606名無しさん:2013/11/03(日) 14:13:06 ID:QwG1Nu/M
>>605
あとここはまとめwikiのコメント欄と違って返信する際は>>605のようにした方がいいです

607道産子:2013/11/03(日) 22:33:55 ID:Y4jr5J4c
Toukou/DosankoMiniOSのページ名を
Toukou/DosankoOSXに変更をお願いします。

608ゆきる:2013/11/22(金) 23:12:44 ID:Z29Qj/o.
場面の作り方詳しく教えてくれませんか?お願いしますm(__)m

609名無しさん:2013/11/27(水) 13:12:16 ID:mWSe/gNQ
>>608 ここは質問板じゃないので質問板で質問したほうがいいと思います。
まあ、ここの人はやさしいから答えてくれると思いますが。

610Autoexec:2013/11/28(木) 16:03:01 ID:zrPpQsw.
HIGHCOL(64k)のqr0.pngとqr1.pngを削除していただけませんか?

611Citringo:2013/11/30(土) 11:30:27 ID:NvUds3Sc
petcwikiのチャットで、IPが変わらないようにして欲しいです

612名無しさん:2013/11/30(土) 13:32:02 ID:T.h3IpNk
「運否天賦 高校野球」に添付している画像ファイルのうち、
qr_IK7UPTP1_0.png〜qr_IK7UPTP1_8.pngの削除をお願いします。

613ていこく:2013/11/30(土) 13:36:21 ID:T.h3IpNk
↑名前を忘れていました。申し訳ありません。

614道産子:2013/12/01(日) 20:44:02 ID:Y4jr5J4c
コメント/Toukou/DosankoMiniOS
↑のページが不要になったので削除しました。荒らしとお間違えにならないよう、お願いします。

615名無しさん:2013/12/02(月) 18:52:17 ID:No8DEOb6
質問スレ397に荒らし?がいます
それはそうと、Toukou/OTYAX専用のアプリを作ったのですが、
Toukou/OTYAX/...とした方がいいのか、
それとも普通の投稿(Toukou/...)とした方がいいのか、
どちらがいいんでしょうか?

616otyaken:2013/12/02(月) 21:39:58 ID:.ULn.7gg
Toukou/OTYAX/...とした方が誤解は少ないかと

617プチコンまとめWiki管理人★:2013/12/03(火) 01:10:04 ID:???
大変ご無沙汰しております。
たまってる依頼については数日中に対応しますので、しばらくお待ちください。
すいません。

618Citringo:2013/12/05(木) 14:23:15 ID:NvUds3Sc
>>617
お久しぶりです!

あと、もうひとつ要望?というかなんというか


#commentに使う箇条書きを、番号付きにするとレスがしやすいと思うんです

お願いします

619道産子:2013/12/07(土) 18:18:40 ID:Y4jr5J4c
管理人さんお忙しいのですね。

620プチコンまとめWiki管理人★:2013/12/09(月) 12:46:29 ID:???
すごく忙しいわけではなくて、それはTwitterでバレてると思うのですが
なんとなくほったらかしになってました。すいません。

>>598
別なページを経由する方法がないです。
回避版からのアク禁も可能ですが、現状悪質な使い方を確認していないので、
設定が面倒くさくて特に対策していません。
もし悪用されるようなことがあれば、プロバイダへの通報を含めて厳しく対処します。

>>600
またあるようでしたら、対処しますので時間を添えてご報告お願いします。


>>607 >>610 >>612
対応しました。

>>611
IPが勝手に変わるかどうかは、接続元に依存するので対処できないと思います。

>>614
了解しました。

>>615
普通の投稿でも構いませんが、(OTYAXの場合)otyakenさんと協力して
OTYAXのページの配下に作成ができるのであれば、それでもOKです。

>>618
commentプラグインは単純な作りで、一行追加するだけなので
番号追加するのは結構めんどくさいので、検討はしてみますが
あまり期待しないで頂けると幸いです。

622Citringo:2013/12/11(水) 16:25:59 ID:NvUds3Sc
>620
具体的には、<ul>を<ol>に変えたらいけそうっですが...

623名無しさん:2013/12/12(木) 17:16:50 ID:JZQ7oQfk
$comment = '-' . $head . ' ' . $comment;を
$comment = '+' . $head . ' ' . $comment;に変えれば出来るけどこれだと追加分しか番号付きにならない

624Citringo:2013/12/13(金) 15:50:17 ID:NvUds3Sc
あーそういうことか

625Citringo:2013/12/13(金) 15:50:47 ID:NvUds3Sc
あーそういうことか

626名無しさん:2013/12/17(火) 05:17:25 ID:qWm1kSkg
タイムスタンプを更新しない投票ボタンとか作れないですか?
「お、何か変わったのか?…なんだ投票結果か」
みたいな思いをさせそうで、設置しにくい&押しにくかったり

627Citringo:2014/01/19(日) 17:39:10 ID:NvUds3Sc
Hacked By Jacko Nexus

628名無しさん:2014/01/19(日) 20:42:34 ID:Ry4Gqq1.
まとめwikiがハッキングされていて入れません。

629プチコンまとめWiki管理人★:2014/01/19(日) 21:49:14 ID:???
本日 16:41 頃よりハッキングされておりましたが、ただ今復旧しました。
本サイトを狙ったものではなく、借りているレンタルサーバ内のファイルが全て書き換えられていた模様です。
スクリプトファイルがひとつ書き換えられただけで、Wikiのデータには損傷ありません
ご迷惑とご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

630Atnanasi:2014/01/19(日) 22:13:37 ID:9DvCJh4M
http://hosiken.jp/の方はまだ復旧できてないようですね。
どうやらこちらもIndexだけらしいので他のページは見れるようです。

631プチコンまとめWiki管理人★:2014/01/19(日) 23:01:16 ID:???
http://hosiken.jp/ は 21時半頃に一度復旧させたのですが、
1時間も経たないうちにまた入ってきやがいまして…といういきさつです。
うかうかしてられない感じです。すいません。

632プチコンまとめWiki管理人★:2014/01/20(月) 12:45:57 ID:???
あと亀レスすいません。>>622 に関してなのですが、
<ol> だとリストの切り貼りをすることで簡単に数字が変わってしまうので、
逆に管理が煩雑になる可能性が高いと思います。

特に、コメントが増えてきたから一部を過去ログにするときなどに
支障が出るので、今のところ採用は考えていません。

633Citringo:2014/01/20(月) 16:26:51 ID:NvUds3Sc
じゃあググって出てきたのはほしけんさんのサーバーと同じって可能性が高いな
日本国旗が大量にあったし

>>632
pukiwiki用プラグインでなにかいいのないのでしょうかねー...

634プチコンまとめWiki管理人★:2014/01/23(木) 00:49:21 ID:???
>>633
サーバに同居してた人は130人ぐらいいるので、同じサーバの可能性は高いです。
ただ、この日の前後は他のサーバも複数狙われていたらしいので、100%同じでもないようです。
プラグインは今のところ見たことがないです。入れると便利そうなのがあれば教えてください。

635かずえもん:2014/02/01(土) 17:04:58 ID:jktNCSJg
お絵かきという名のページができてますがokなのですか?

先ほど質問スレに書き込んでしまいました。
すみません。

636OBONO:2014/02/05(水) 23:06:59 ID:9ns7HtL6
>>626
PukiWiki の plugin フォルダ内、comment.inc.php とか pcomment.inc.php とか、vote.inc.php とか(…だったかな)で、
page_write() 関数の第3引数に TRUE を指定すれば実現できるんじゃないですかね。
(個人的には同意見なので、管理人さんが対応してくれると嬉しいな)

637ヨッキ:2014/02/07(金) 21:26:59 ID:XGIK/ZTk
あの、関係無いと思うのですが、投稿するときの「投票」の作り方って、どうやれば いいのですか?

638ヨッキ:2014/02/15(土) 09:42:39 ID:XGIK/ZTk
↑自己解決しました↑

639天郷思音 ◆vCvQmsUz9g:2014/03/11(火) 18:51:13 ID:lMqgXHiU
不具合のページの
「バグではないが、不便な仕様」
「バグではなく、仕様だったもの」
「バグではなく、不便仕様だったもの」
はまとめた方がいい気がします。

640くぉくぉくぉ:2014/03/21(金) 22:03:54 ID:Ey1gP69k
どーもです
以前、僕がまとめwikiに投稿した「エアブラシ」ですが、リメイク版を投稿したいので削除してほしいです。
よろしくお願いします

641くぉくぉくぉ:2014/03/25(火) 10:55:21 ID:AgX76Cdg
自分で消しました

642スルメ:2014/03/31(月) 15:55:28 ID:No8DEOb6
チャットについて

名前 夕マゴさん
IPアドレス ◆zmGZkRMbm4r
名前 ___スルメ___
IPアドレス ◆zmGZkRMbm4r

なりすましではないですか?

643スルメ:2014/03/31(月) 17:17:03 ID:No8DEOb6
>>618
#pcomment(,reply)だとどこへのリプライか指定できますよ

644名無しさん:2014/04/03(木) 19:02:36 ID:No8DEOb6
荒らし行為見つけたので報告です

たまねぎ++★_54 2014/04/03 18:53
たまねぎ++★_55 2014/04/03 18:53



たまねぎ++★_98 2014/04/03 18:54
たまねぎ++★_99 2014/04/03 18:54

あたふたしている間にログが流れてしまいましたが、
これを実行したのはタマゴさんです。
タマゴさんに制裁などを課すようお願い致します

645Citringo:2014/04/03(木) 19:05:17 ID:NvUds3Sc
スルメがなに書いてるんだw

646スルメ:2014/04/03(木) 19:11:01 ID:No8DEOb6
>>644 名前つけ忘れ(IDでわかると思うが)
>>645

647Noodel:2014/04/07(月) 17:44:15 ID:pdHyCEaI
Noodelです。
はじめまして。
Toukou/Noodel OSに添付した「iv-gqr0.png」が変だったので削除、お願いします。

648Noodel:2014/04/09(水) 13:07:13 ID:pdHyCEaI
>>647
その後、同じToukou/Noodel OSに添付した「iv-gqr0-2.png」のファイル名を「iv-gqr0.png」に変えてくださるとうれしいです。お願いします。

649クラリネット:2014/05/07(水) 20:46:25 ID:IpyrNwHU
チャットのルールに
できるだけ、「です」「ます」を付けてしゃべる
を追加していただけませんか?

650Citringo:2014/05/08(木) 19:19:29 ID:NvUds3Sc
>>649
新参の方とかだったら確かに必要だろうけど
常連同士だったら必要ないかと

651名無しさん:2014/05/16(金) 05:20:52 ID:No8DEOb6
>>649
ですますかぁ・・・
>>650と同じ意見だな

652@0918nobita:2014/06/14(土) 17:32:51 ID:UcuH9SVk
http://wiki.hosiken.jp/petc/?%CD%CB%C6%FC%B7%D7%BB%BB%A5%EB%A1%BC%A5%C1%A5%F3
ミスりまっくて、投稿プログラムでもなくなったので、削除してもらえませんか…?

653@0918nobita:2014/06/14(土) 17:33:23 ID:UcuH9SVk
ページ自体を削除してほしいです…

654ゆうあし:2014/06/22(日) 11:23:15 ID:y4T64CYE
最近荒らしが多発してますね…。どうにかしてほしいです。

655Citringo:2014/06/30(月) 20:12:47 ID:NvUds3Sc
まとめWikiに更新が見られない...
管理人さん大丈夫か...?

656名無しさん:2014/07/12(土) 21:36:23 ID:5jcdWVCU
かなり前から「プチコンでゲームミュージック」のコメント欄があまりにも荒れています。
そろそろ対策の方(特定IPのブロック)を考えていただけないでしょうか?

657天郷思音 ◆vCvQmsUz9g:2014/09/13(土) 16:40:09 ID:v9JrzYsU
バグのページの【不便仕様】と【不便仕様でした】を統合しました。(後者が1個だけだったので)
それでも、【不便仕様】と【仕様でした】と【仕様かも?】と3種類あるので、統一したほうがいいとは思うのですがどうしましょう。

667キャラクター製作所:2014/11/01(土) 18:29:48 ID:Ypdswz.k
はじめまして。
Toukou/はやうち!キーボードインベーダ
に、添付してある、
android_qr_141028-052134.png
を削除して欲しいです。
間違えてうpしてしまいましたw

それと、要望なんですが、プログラマーの紹介ページを作ってほしいです。

668名無しさん:2014/11/02(日) 21:55:01 ID:5jcdWVCU
以下のタグの削除をお願いします。理由も記述しました。

・同じ意味のタグがあるもの
クソゲー→糞ゲー,クズ
英語→英語対応
初心者→初,初心者対応
ジョークプログラム→ジョーク,ジョークソフト
実用ツール→実用
アプリ→アプリケーション
アクション→アクションゲーム
テーブルゲーム→ギャンブルシリーズ
ドットイート→ドットイートアクション
鑑賞プログラム→観賞用,鑑賞
mkⅡ専用→mkII,mkll専用,m3kII専用
RPG→rpg
TNNJSOFT→TCCSYSTEM,TNNJUGM,TNNSOFT,TNNOS
CHRリソース→CHRデータ
QRコード→QR
・荒らしまたは類似のタグがあるもの
産業廃棄物
ゲーム風
OS
OSもどきなのか?
QRコードでかw

また、以下のタグは表記の変更をお願いします。
in English→English
MML_オリジナル曲→オリジナル曲
wav→WAV

669名無しさん:2014/11/20(木) 20:35:10 ID:arGMK0lE
wikiトップの"ナンカ ソレッホ゜イ フ゜ロク゛ラム"なのですが、
3号での仕様変更
> 剰余演算子 % → MOD
によるバグが6,9行目にありますので、修正をお願いします。

670名無しさん:2014/11/22(土) 11:20:33 ID:yYgBD8Pw
トップページの「いらっしゃいませ」の『プチコン3号 SMILE BASIC』のリンク先が初代になっています。
(ここに気づかずにOverflowに書き込んでしまいました。すみません)

671名無しさん:2014/12/02(火) 08:09:01 ID:lKfI/ZvY
記事の修正をお願いします。
よくある質問集の
【基本】「Q. 作成したプログラムをセーブしたり、逆にロードしたりする方法が分かりません。」
の回答で「使える名前はアルファベットと数字のみで、最大 16 文字です。」と記述されていますが
実際にはアルファベット、数字、一部記号『-@._』が使用でき、最大文字数は14文字です。

672あろー。:2014/12/20(土) 20:07:02 ID:OFuRoI7I
あの···
「ARROWsNEXT」っていうプログラムを投稿したのですが、
ページのタイトルに「Toukou/」を付け忘れてしまいましたorz

どうすればいいのでしょうか?

673あろー。:2014/12/21(日) 06:34:05 ID:OFuRoI7I
ページのタイトル変更、ありがとうございます!

674名無しさん:2015/01/04(日) 10:31:08 ID:J8JWd2nc
画像の添付にjpeg拡張子の対応を検討頂けるとありがたいです。
ミーバースのスクショをダウンロードすると、jpeg拡張子になり、スマホ上で名前変更の仕方がわかりませんでした…

675名無しさん:2015/01/05(月) 21:54:17 ID:teOt7tyQ
知人PCを使用してスクショ添付を行うことが出来ました。
尚、PCだと、ミーバースからダウンロードした拡張子はjpgでそのまま添付可能でした。Androidでは、ダウンロードした拡張子はjpegで添付出来ない様でしたので、もし大変で無ければ、時間のあるときにjpeg拡張子に対応検討頂けたらと思います。

676イェァ:2015/01/06(火) 00:20:34 ID:hTBb9xQA
ここに書いていいのかわかりませんが
プログラムでBGMのトラックを1以上にすると曲がメインメニューまで引き継がれます 豆知識にどうでしょう?

677イェァ:2015/01/06(火) 14:34:30 ID:hTBb9xQA
荒らしが増えそうな予感はしますが、制作者さんの個人ページ(自己紹介とかゲーム紹介とか)を作ってみてはどうでしょうか?

678イェァ:2015/01/07(水) 12:14:00 ID:hTBb9xQA
連投すいません。
投稿プログラムのGRAVITY LABOの削除をおねがいします。

679名無しさん:2015/01/12(月) 13:28:03 ID:AKH4qmuo
プログラム投稿テンプレート(ToukouTemplate)にコメントが書き込まれてしまっているので、
削除をお願いします。

680名無しさん:2015/01/18(日) 13:17:59 ID:YAIE6x4c
よくある質問集で、「BASIC が大学センター試験の数学の問題として毎年出題されている」と書かれていますが、新課程で今年度から数学Bの「数値計算とコンピュータ」が無くなり、今日のセンター数学でもBASICは出題されないはずなので、過去形にした方がいいと思います。

681イェァ:2015/01/19(月) 17:19:51 ID:hTBb9xQA
チャットルームでの会話が少なく、ほぼ過疎化状態になってしまっています。
そこで、可能であればメニューから直接チャットに来れたり、
メニューにチャットの入室者、閲覧者の数を表示したりすれば
活性化といいますか、交流が深まるのではないでしょうか?

682名無しさん:2015/01/20(火) 06:52:49 ID:a.Ll3hsY
集まる日みたいな、初心者交流会とかプログラムを教え合う日とか
土曜日の夜とか、定例でなんぞやるとかしないと
表示されてても0人だったら、入ろうって思わないんじゃなかろうか。

683名無しさん:2015/01/30(金) 00:42:15 ID:5jcdWVCU
>>1
管理人に直接連絡をするフォームは機能していますか?
半年以上も前の内容が依然として対処されていませんでした。

684よっちゃんイカ:2015/02/01(日) 08:34:47 ID:XGIK/ZTk
突然で失礼ですが、
なんか、こう…
トップページ下のタグが極端に減っているんですけど……?

685名無しさん:2015/02/03(火) 14:11:56 ID:GPCJworw
編集の練習用ページにアクセス出来なくなってしまいました。

686名無しさん:2015/02/03(火) 14:22:13 ID:GPCJworw
>>685
しかし、プチコンwikiに関係無いサイトにも一部アクセス出来なくなったので、僕だけですかね…?

687しすたー:2015/02/07(土) 09:37:32 ID:DCknnLTA
以下のページを読むことができません。(読み込むことはできます)
http://wiki.hosiken.jp/petc/?Toukou%2F%3F%D2%D7%3Fr%3F

状況から察すると、投稿者の端末の文字エンコード方式か何かが違い、文字化けしてしまったものと推測されます。
復元もしくは削除をお願い申し上げます。

688名無しさん:2015/02/08(日) 05:50:14 ID:aq461KX6
「Toukou/プログラムのエクスポート」というページ名を
「Toukou/プログラムをQRコードに変換」に変更していただけないでしょうか。
経緯は該当ページのコメントを参照して下さい。

689名無しさん:2015/03/07(土) 03:22:21 ID:cO.em93Q
画像ファイルが管理者パスワードがないと削除できません。
だれにでも削除できるように工夫いただけないでしょうか。

690天郷思音 ◆vCvQmsUz9g:2015/03/09(月) 16:17:51 ID:N3L15nOQ
>>689
投稿時パスワード指定があればいいと思う

691(^o^):2015/03/17(火) 13:48:04 ID:XQ2Sp4hI
プログラムを投稿したいのに真っ白な文章になります。
前回投稿したジャンケンゲームでは、投稿がしやすいようになっていましたが。。。
どうすればよいでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板