したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まとめWikiへのご意見・ご要望・管理人への連絡スレッド

136AaAaあアぁァア:2012/09/16(日) 13:34:59 ID:1d.zcCvM
>>135
>だいぶ前に別の方からも同じ要望を頂いてたんですが、すっかり忘れてました…
>行間変更してみました。

改めて、「プチコンへの要望」ならぬ
「プチコンまとめWikiへの要望リスト」のページが
あったら良いと思いました。

137hatena ◆V9z5kp4Y0s:2012/09/16(日) 14:00:00 ID:1d.zcCvM
プチコンまとめWikiでは折りたたみは使えないのかな?
以下のように色々な使い方が出来るので折りたたみたいです。

スクリーンショットの表示/非表示
プログラムリストの表示/非表示
QRコードの表示/非表示
ネタバレ要素の表示/非表示
過去ログ的な使い方

142プチコンまとめWiki管理人★:2012/09/16(日) 14:37:11 ID:???
>>136
申し訳ありませんが、リスト化する予定はありません。

>>137
実はregionプラグインがこっそり入ってます。

#region(ネタバレ)
ああああああ
#endregion

143hatena ◆V9z5kp4Y0s:2012/09/16(日) 19:07:50 ID:1d.zcCvM
>>152
>実はregionプラグインがこっそり入ってます。

そうですか。
書き方まで教えてくださって有難う御座います。

144プチコンまとめWiki管理人★:2012/09/16(日) 23:30:42 ID:???
>>143
長いプログラムリストを折りたたむような使い方には向いてますが、
PTCMD のコマンド一覧のように、regionでひとつひとつ細分化してしまうと
必要な情報を見る為のクリック数が単純に増えてしまうので、
あまりregionを作りすぎないことをおすすめします。

145わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/09/20(木) 19:36:31 ID:5VBpSW6M
#basicについてなんですが、付加される行番号を途中から始められたら便利だと思います。(バグ修正等)

146プチコンまとめWiki管理人★:2012/09/23(日) 19:36:32 ID:???
>>145
実は先週あたりにいろいろな機能をこっそり追加してます。
http://wiki.hosiken.jp/petc/?Help#aefe1b16

147名無しさん:2012/09/24(月) 00:28:38 ID:xWuG5P.w
これはすごいです‥

148あっきー:2012/09/27(木) 18:03:41 ID:zWfhPHNA
誰かマインクラフトに似たような物、作ってくれないかなー

149あっきー:2012/09/27(木) 18:04:39 ID:zWfhPHNA
誰かマインクラフトに似たような物、作ってくれないかなー

150名無しさん:2012/09/27(木) 22:33:50 ID:wYelCPPs
まずスレ違いです注意してください

151名無しさん:2012/09/28(金) 21:27:59 ID:wknbYeQ.
まとめwikiはプログラムを作ったりはしません。
よってスレ違い

152hatena ◆V9z5kp4Y0s:2012/09/29(土) 16:16:05 ID:wsfJdt..
プチコンまとめWiki チャットルームで「<br></body><head><meta http-equiv="refresh" content="0"></head>」
と入力すると簡易版がおかしくなります。どうにかできないでしょうか?

153わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/09/30(日) 19:01:31 ID:k8wjNwyQ
>>152
チャット側のバグだと思います。
2個目以降だけが反映されるっておかしいですもんね。

154hatena ◆V9z5kp4Y0s:2012/09/30(日) 19:45:44 ID:dQ6HS7Mo
HTMLが使えるなんて…かにチャットに問題ありか。

155ごましを:2012/09/30(日) 20:08:00 ID:1VpQfrHk
だれかいますか?

156名無しさん:2012/10/01(月) 17:21:45 ID:wknbYeQ.
>>155
?

157プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/02(火) 14:32:04 ID:???
ここは雑談をするためのスレッドではありません。
雑談はプチコン総合スレットでやってください。お願いします。

>>152
ご指摘通りかにチャット側の問題なので、管理人側では修正できません。
ヘルプ→不具合を報告する、から直接かにチャットに報告していただけると
いずれ解決するかもしれません。

158Lv100:2012/10/02(火) 19:53:27 ID:xt9.pfOU
管理人さん、プチコン大喜利はもう終わったので、トップページの
「公式プログラムコンテスト「プチコン大喜利」 作品募集中!! 2012年9月30日(日) 15時まで!」
は変えた方が良いと思います。

159プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/02(火) 23:18:08 ID:???
>>158
忘れてました! ありがとうございます

160名無しさん:2012/10/07(日) 12:37:35 ID:BW1DpVmU
OFコーナーのコメント欄の#comentを#articleに変えたほうがいいと思います。

161あいうえお:2012/10/07(日) 12:40:41 ID:BW1DpVmU
名前書くの忘れたのでもう一回かきました
OFコーナーのコメント欄の#comentを#articleに変えたほうがいいと思います。

162おうぎょく:2012/10/08(月) 11:58:54 ID:NvUds3Sc
サンドボックスがプチコンコンみたいになってたから復元しました。たぶんこれで大丈夫かと

163麿:2012/10/09(火) 00:57:32 ID:wRmpYntQ
SandBoxが…なくなってる

164プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/09(火) 10:52:32 ID:???
>>160-161
掲示板があるので、あまり使いやすくない#articleに変える予定はありません。
ご了承ください。

>>162-163
SandBox戻しました。最近色々やられすぎなので、
毎日自動的に元の内容に戻すように変えるかもです。

165道産子の初心者:2012/10/09(火) 14:23:52 ID:Y4jr5J4c
プチコンまとめWikiに新コーナー作りたいのですが…*新コーナー名称:プチコンの背比べ *内容:決められた作品をプチコンで自分なりに作り、交流し合うコーナー。  お願いします。

166道産子の初心者:2012/10/09(火) 16:09:04 ID:Y4jr5J4c
↑場所を提供してくれるだけでもいいです。お願い致します。

167道産子の初心者:2012/10/11(木) 10:39:55 ID:Y4jr5J4c
↑管理人さぁ〜ん。どうでしょうか?↑

168道産子の初心者:2012/10/11(木) 17:00:05 ID:Y4jr5J4c
↑プチコンコンテストみたいな感じでOKです。

169道産子の初心者:2012/10/11(木) 17:00:42 ID:Y4jr5J4c
↑プチコンコンテストみたいな感じでOKです。

170名無しさん:2012/10/11(木) 17:34:53 ID:wYelCPPs
そういうコーナーを新しく作るのは駄目だったかも

171道産子の初心者:2012/10/11(木) 22:24:22 ID:Y4jr5J4c
>>165
コーナー追加でなく、新たにWikiを立ち上げたいです。プチコンコンテストみたいに…

172名無しさん:2012/10/12(金) 01:32:01 ID:IPeHeB1A
それなら、自分でレンタルすればよいのでは…?

173道産子の初心者:2012/10/12(金) 07:54:09 ID:Y4jr5J4c
>>172
どうやって??

174プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/12(金) 23:10:26 ID:???
参加型のコーナーは原則としてこれ以上増さない意向です。
また、こちらでWikiをお貸しすることはしていません。
プチコンコンテストは特別に場所を新しいWikiをひとつ提供しましたが、
これはかなりの例外でして、普段はやらないです。ご了承ください。

掲示板でスレッドを立てて頂くか、ご自身でレンタルWikiをお借りください。
(http://atwiki.jp/http://wikiwiki.jp/ など)

175:2012/10/13(土) 11:24:41 ID:bBe4DEEI
レンタルWiki。
http://wikiwiki.jp/namekosusumu/

176道産子の初心者:2012/10/13(土) 21:54:35 ID:cshoY7/M
>>174
分かりました。
>>175
提供ありがとうございます。

177いったん:2012/10/14(日) 15:21:47 ID:G4Rg9QFY
管理人さんへ
投稿プログラムのファイルエディターをエクスプローラーに名前変更したので投稿名のところも変更してくださいませんか?

178<削除>:<削除>
<削除>

179Topaz=おうぎょく:2012/10/15(月) 22:50:28 ID:NvUds3Sc
管理人様へお願いです

Toukou/プチノートの投稿名を、PtnoteSEにしてくださいませんか?
よろしくお願いします

180プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/16(火) 00:57:49 ID:???
>>179
対応しました。

181プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/16(火) 00:58:19 ID:???
>>177
対応済みです。

182いったん:2012/10/16(火) 18:07:08 ID:G4Rg9QFY
>>181
ありがとうございました。

183Lv100:2012/10/16(火) 23:22:34 ID:xt9.pfOU
管理人さん、もうプチコンコンテストの投票は終わったのでトップページのあれは消してもいいと思います。

184プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/17(水) 13:14:32 ID:???
>>183
ご指摘ありがとうございます。消しました。

185Topaz:2012/10/17(水) 17:12:44 ID:NvUds3Sc
>>180
ありがとうございました。

18611さいくん:2012/10/17(水) 18:35:12 ID:8Nc6FAoI
なぜ、僕が投稿した「ENOS」がないのですか?

187わぁぃ* ◆vCvQmsUz9g:2012/10/17(水) 19:59:48 ID:C.h9zq8.
>>186
とりあえずv0.1は復元しました。
トップページのソースで上書きされていたため、誰かが削除したようです。

188名無しさん:2012/10/18(木) 18:53:50 ID:nZp9YD2I
間違えてMARIO?を投稿してしまった(練習を知らなかった)ので、削除をお願いします。

189:2012/10/18(木) 20:00:38 ID:bBe4DEEI
荒らされてます。
1、色々なページが(ポポポポーン)とだけ編集される
2、新しいページができてる
(どちらも復旧)

190:2012/10/18(木) 20:11:00 ID:bBe4DEEI
酷いあらしです。差分が消されてるページもあります

191:2012/10/18(木) 20:41:48 ID:bBe4DEEI
落ち着いたようです。

192.EXE:2012/10/19(金) 22:59:41 ID:venckzHs
OverFlowに英数字だけの書き込みをしている奴等がいます。

193道産子の初心者:2012/10/20(土) 22:48:57 ID:Y4jr5J4c
Toukou/無理ゲー集が何者かに消されてしまいました。差分を削除してください。

194道産子の初心者:2012/10/21(日) 00:20:58 ID:Y4jr5J4c
↑削除用パスワードを求められてこちら側ではどうしようもないです…
また、速やかにお願い致します。

196プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/21(日) 16:18:47 ID:???
>>186
Wikiのページは誰でも消すことができるからです。
ただし、すぐ戻せますのでその点はご安心ください。

>>187
ありがとうございます。

>>188
すでに消されているようです。

>>189-190
ご報告ありがとうございます。
次にあったらプロバイダへ通報などの措置をとりたいと思います。

>>192
スパム書込みがたまにURLなしで書き込むようです。
URLが書かれると弾いてますが、URLなしを弾くと海外の方が書き込めなくなるので
そっとしておいてください。

>>193-194
ページは復旧しましたが、差分の削除が必要なのでしょうか?
また、よほどの緊急性が無い限り、催促はご遠慮ください。
(仕事で忙しい場合など多々あるので、毎日見ていません。)

197道産子の初心者:2012/10/27(土) 09:11:23 ID:Y4jr5J4c
>>196 6個目に関して
ごめんなさい…差分が上書きされたら、…と思ったので…

新しい連絡
リンク集って自分で編集して良いのですか?

198道産子の初心者:2012/10/27(土) 11:51:10 ID:Y4jr5J4c
報告
SandBox消されてます。

199:2012/10/27(土) 17:09:22 ID:bBe4DEEI
消されているなら復旧させればいいのに

200あいうえお:2012/10/27(土) 20:38:30 ID:BW1DpVmU
非公式プチコンコンテストのリンクが「ただいま投票受付中です。」のまんまになっていたので変えました

201名無しさん:2012/10/27(土) 21:42:54 ID:wYelCPPs
ページ編集時の下のほうのアイコンにバックアップがあるので
そこから復旧できますよね

202プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/28(日) 03:23:27 ID:???
>>197
なるほど、そういう意味ですね。実は>>201さんに書いて頂いたとおり、
ワンクリックで見られる差分とは別途、バックアップというものがあるので大丈夫です。
ページ編集画面の下にある、フロッピーディスクと白紙のアイコンから確認できます。
編集回数が非常に多いページでも、2〜3ヶ月間分は残るようになっています。
SandBoxが消えている場合も、管理人か他の方が見つけ次第復旧されます。

>>200
ありがとうございます。

203プチコンまとめWiki管理人★:2012/10/28(日) 12:17:55 ID:???
>>197
あと、リンク集ですが、プチコンを使ってる人にとって役に立つサイトであれば
編集で追加して頂いて構いません。

204道産子の初心者:2012/10/30(火) 15:46:03 ID:Y4jr5J4c
>>203
プチコンの背比べが出来たので、Wikiの欄に載せました。

205道産子の初心者:2012/10/30(火) 15:57:23 ID:Y4jr5J4c
あの〜…トップページの管理人からのお知らせ欄に、「非公式プチコンコンテスト…(中略)…現在作品募集中です。…(以下省略)」とありますが、作品募集どころか投票も終わっていると思いますが?
あと、同じ欄に、「(前略)プチコン大喜利が開催されます。…(以下省略)」とありますが、「結果が発表されました!」とかに書き換えた方がいいのではないでしょうか?

206名無しさん:2012/10/31(水) 08:36:16 ID:iWUJ1Auo
よく見りゃ分かるがお知らせ欄は時系列に並んでるだけだから、むしろそのまま残すのが普通じゃ?
履歴が残った方が良いよ。

207道産子の初心者:2012/10/31(水) 16:00:36 ID:Y4jr5J4c
>>206
な〜るほど〜!そういう意味か!!

あと>>205長々しくてすいません。

208名無しさん:2012/11/01(木) 20:27:55 ID:qT7Xccdg
掲示板が得体の知れないボットに狙われているようです。
ブロックできますか?

209プチコンまとめWiki管理人★:2012/11/02(金) 14:54:53 ID:???
>>205
>>206さんに書いて頂いた通りです。

>>208
ありがとうございます。宣伝できないように対応しました。

210道産子の初心者:2012/11/06(火) 22:53:42 ID:Y4jr5J4c
僕は先日一回マナーを破ってしまいました。(解消済みです。)それで事件が起こりました。
ENOSのページで11才くんの頑張りをけなしているのを見て、注意したらマナーを破った人に言われたくないと言われました。確かに僕も悪いですが、解消したあとに言われ、それで不快な思いをし、効果音素材集でこのWikiでの活動をやめるアナウンスをだしたら、「さよならといっても誰も止めない」とわからないうちに言われました。僕の心は深く傷つきました…。管理人さん!たすけてください!!(号泣)

211道産子の初心者:2012/11/06(火) 22:56:36 ID:Y4jr5J4c
>>210
とにかく回りからあまりにも冷たく見られてます…。

212名無しさん:2012/11/07(水) 07:42:58 ID:wrAY5aN2
いや、ちょっとそれWikiに入れ込みすぎなんじゃ・・。
マナーを守ってマイペースでやってけば良いんじゃない?気楽にやろうよ。

213道産子の初心者:2012/11/07(水) 07:47:21 ID:Y4jr5J4c
>>212
それもそうですね!昨日の嫌な雰囲気は水に流しましょう!

214道産子の初心者:2012/11/07(水) 15:36:04 ID:Y4jr5J4c
こんなプラグインあったらいいな、と思います。
*縦書きにするプラグイン
*返信可能コメントプラグイン

215名無し:2012/11/07(水) 15:41:18 ID:bBe4DEEI
深く傷つくとは,,,,,荒らされてる身にもなれよ

216yuy@:2012/11/08(木) 17:36:24 ID:OSO7ud8.
こんばんは。早速ですが、
どのページから編集すればいいのですか?
できればリンクもよろしくお願いします。

217天郷思音 ◆vCvQmsUz9g:2012/11/08(木) 18:25:57 ID:ejjDznfA
>>216
プログラムを投稿したいのでしょうか?
それとも、何か情報を載せたいのでしょうか?

218.EXE:2012/11/08(木) 23:17:46 ID:venckzHs
CB4X コンビニ無双2をCB4X コンビニ無双2Returnsに書き換えてください。
間違って名前を付けてしまいました。修正お願いします...

219道産子の初心者:2012/11/12(月) 23:37:13 ID:Y4jr5J4c
SandBoxが何かのプログラムリストになっています。そのプログラムは一体何なのか?

220道産子の初心者:2012/11/13(火) 20:09:40 ID:Y4jr5J4c
リンク集で、僕のプチコンの背比べのリンクや説明が荒らされまくってます。以下は荒らしリストです。(古い順)
1.アドレスがツイッターアカウントに変えられる
2.アドレスがグーグルに変えられる
3.説明で、「大喜利の期限無しバージョン。」が「大喜利のウンコバージョン。」に変えられる
4.アドレスの一部の[wiki]が[wikl]に変えられる

大変困っています。管理人で出来ることはありませんか?

221名無しさん:2012/11/13(火) 23:21:55 ID:IPeHeB1A
う〜ん。
プチコンの背比べの管理は管理人さんには関係ないと思うんだけど。

222221:2012/11/14(水) 01:28:37 ID:IPeHeB1A
あ、まとめWikiのリンクページのことか。
失礼しました。

223道産子の初心者:2012/11/14(水) 07:50:51 ID:Y4jr5J4c
>>222
その通りです。

224天郷思音 ◆vCvQmsUz9g:2012/11/14(水) 20:54:41 ID:.S8e9ktM
私のなりすましがいるような気がします。
20:30ころまでに書き込まれた新しいほうから数えて2件あります。

225天郷思音 ◆vCvQmsUz9g:2012/11/14(水) 21:01:03 ID:.S8e9ktM
>224
OFコーナーについてです。
15:35と15:37の2件です。
その前は本物です。

226道産子の初心者:2012/11/14(水) 23:47:05 ID:Y4jr5J4c
ちなみに>>210-211は解決したので気にしなくていいです。

227道産子の初心者:2012/11/15(木) 21:43:08 ID:Y4jr5J4c
>>220
最近は収まっています。

新しい連絡
僕のプチコンの背比べが、「まとめWikiのパクリ?」という指摘が多いのですが、管理人さんは、どう判断しますか?<プチコンの背比べ→http://Wiki.fdiary.net/ptcnsekurabe

228道産子の初心者:2012/11/15(木) 21:45:32 ID:Y4jr5J4c
>>227
リンクミスしました。http://wiki.fdiary.net/ptcnsekurabe/でした。

229名無しさん:2012/11/16(金) 15:12:29 ID:lUy0FC7Y
http://wiki.hosiken.jp/petc/?mame%2F%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
が、"mame"となっていますが、"Mame"に変えたほうがが良いのでは?

230天郷思音 ◆vCvQmsUz9g:2012/11/16(金) 20:58:30 ID:ejjDznfA
色変更が&basicでできないのは不便ですね。
「ダブルクォーテーション(<span style="color:#00baff;">”</span>,34)も打てませんね。」
という風ににタグが表示されてしまいます。

231プチコンまとめWiki管理人★:2012/11/17(土) 12:29:56 ID:???
>>216
編集しないといけないルールはありませんので、
読むだけでもいいですよ。それで、何か自作のプログラムが完成したらぜひ投稿してみてください。

>>218
お気づきかと思いますが先週対応しました。

>>220
あまりに長引くようなら、荒らしログをプロバイダに提出して
警告してもらいたいと思いますのでお知らせ下さい。

>>225
当該書き込みの名前に「偽者」とつけました。

>>227
大前提として、プチコンは私のものではなく、スマブが開発してみんなで楽しむものです。
まとめWikiに投稿コーナーがあるからといって、管理人から他の方に
類似したWikiや投稿コーナーを作るな、と言うようなことは、
本文やレイアウトなどを真似を通り超してコピペで作ったレベルでもない限り、絶対にありません。
作ること自体は完全に個人の自由であり、全く問題ありません。

ただ、個人的な率直な意見を言いますと、テーマを決めると言うことは、
「プチコンの背比べ」のためだけにわざわざプログラムを作るということです。
特にテーマなく、作ったものをなんでも投稿していただける当まとめWikiの投稿コーナーと違って
投稿はほとんど来ないのではないかなーと思ってます。
(これは、このWiki内にプチコンの背比べを作ってという要望を受け入れなかった理由でもあります)

もちろん、成功させるのはあとは道産子の初心者さん次第なので、これ以上は何も言いません。

>>229
対応しました。

>>230
ご面倒ですが、現時点では &basic{PRINT};&color(red){&basic{"aaa"};};
として頂くのが一番早いです。&color() は &basic の中に入れられません。
時間があるときに修正します。

232道産子の初心者:2012/11/19(月) 08:08:06 ID:Y4jr5J4c
リンク集で、また僕のプチコンの背比べの項目が荒らされました。

追加1.>>220の4.と同じ荒らしをされた他、アドレスの一部であるptcnsekurabe/が、ptcnseku/?rabeに変えられる(いっぺんにやられたと見られる)

これで5回目です。そろそろプロバイダを検討して頂けませんでしょうか?

234道産子の初心者:2012/11/19(月) 10:04:59 ID:Y4jr5J4c
>>220-232
警告ありがとうございます。

警告して下さる前にもう一件の荒らしを確認しました。
追加2.アドレスの一部であるfdiary.net/の[.]部分が[/]に変えられる

235プチコンまとめWiki管理人★:2012/11/26(月) 02:20:05 ID:???
>>234
警告を書いてから荒らし行為は行われていないようです。
また何かありましたら管理人までどうぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板