したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャラ裏設定晒しスレ

1ヌガー:2011/07/24(日) 03:09:39
今回もやろうぜ自キャラ語り

2ライク・ア・カレー:2011/07/24(日) 03:24:37
それでは自キャラ、火霊恰について。
名前の由来は『恰も火霊の如し』→『恰もカレーの如し』→『Like a カレー』……はい、そのままですね。
能力名の由来は『Like a Fire Spirit』→『Like a 火霊』→『Like a カレー』……はい、そのままですね。
キャラ説……ウェーブロン毛で茨の冠をつけたナイスガイが苦行したり座禅組んだりしてるイメージが降って湧いた→出来上がり。

裏設定というような捻りが無くてすみません。
でも正体がバレてなかったようで、ずっと名前を隠していたかいがあった気がします。

3雷真:2011/07/24(日) 10:45:46
じゃあ春野秋菜について作成秘話を1つ。

とりあえずガイドラインから適当にシクレメタ能力を作成
ラストフラグメント(ドM集団)の一人なので、能力に合う死亡フラグ探し
そしてベジータ様の敗北フラグに決定したので、『野菜』を元とした名前に。
春野秋菜は、まんま春の野菜、秋の野菜ということで安易に設定
名前から言えば女性なのだが、ドMの女性キャラは嫌なので男

能力の微調整しているときにフレイザードやフランクリンも混ぜこぜに。
キャラ説明はいつも通り、人気のない方のオッサンに調整→出来上がり!

4ロリバス(不祝誕生日(ロンリーバースデー)):2011/07/24(日) 15:41:07
SSも作戦もがんばってないけど、かなえちゃんの作成秘話を思い出したので一つ

初期案では男でした。

珍しい苗字サイトで夢術って苗字を見つけたので、キャラ説の彼の部分を全部彼女にして性別女に
性別女で投稿するはずがうっかり間違えて両性に

ということで、キャラ説に両性感が全くないけど両性になってます。
たぶん邪神と戦ってる内に性別超越しちゃったんじゃないかな!

5tkyoshi:2011/07/24(日) 20:00:23
精神0バランサーを作りたくて、能力を決めました。
キャラクターについては、最近読んだニンジャスレイヤーに登場する
バイオスモトリ、バイオヤクザあたりにポケモンの要素を付け加えて考えました。

野生のバイオスモトリとかボールで捕まえられそうだったし……。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板