したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者質問スレッド

604名無しさん:2014/05/03(土) 13:07:15
こんにちは!
vxc-3000Ⅱを購入して設置しましたが画像が出ないです。音声は聞こえます。
配線は再生デツキは画像出力に差し込みvxc-3000Ⅱの画像入力へ
録画デツキは画像入力へ差し込みvxc-3000Ⅱの画像入力へ差し込みました。
再生デツキはパナソニックのDMR-XP20Vで 録画デツキは東芝のD-BZ500です。
何がいけないのでしょう?

605名無しさん:2014/05/05(月) 05:40:36
>>604
接続方法は、
再生機の映像出力から、画像安定装置の映像入力、
画像安定装置の映像出力から、録画機の映像入力、
となります。

接続方法が合っているのであれば、
vxc-3000Ⅱ の端子の不具合だと思われます。

606名無しさん:2014/05/31(土) 11:12:48
はじめまして。
Magic Vision についてわかる方がいらしたら教えて下さい。

入出力が出力のみ2系統なのですが
レコーダー2台の中間に接続する方法は
ないでしょうか?

よろしくお願いします。

607名無しさん:2014/06/02(月) 03:47:49
>>606
接続方法は、再生機の出力から画像安定装置の入力に繋ぎ、
画像安定装置の出力から、録画機の入力に繋ぎます。

出力が2系統あるのであれば、録画機は二つ接続でき、
入力が1系統であれば、再生機は一つとなりますので、
再生機が複数ある場合には、繋ぎ直す必要があります。

608名無しさん:2014/06/02(月) 18:54:05
>>607
ご回答ありがとうございます。

ご指摘いただいたように1箇所でも
入力があると良かったのですが
私が持っているMagic Visionは
コンポーネント端子の入力がなく
ケーブルTV用のF型入力端子が1箇所あるだけなのです。
出力はコンポーネント端子が2系統と
F型のTVへの出力が1箇所になります。
この場合で、再生機と録画機に接続する方法はないものでしょうか?
もしお分かりでしたらお教え願います。

609名無しさん:2014/06/16(月) 02:45:46
初めまして。

手持ちの市販VHS(コピーガード付)をHDD経由でDVDにダビングしたいのですが
みなさんがお薦めのDVE793で問題ないでしょうか?
HDDには落とせたがDVDでまたガード、となってしまわないかが心配で質問致しました。
ちなみにVHS再生側はパナのDMR-E150V、取り込み側はパナのDMR-BW570です。
(この2機で接続はできると思いますが…)

ご教示よろしくお願い致します。

610名無しさん:2014/06/17(火) 04:38:08
>>609
はい。
DVE793 で大丈夫です。

611名無しさん:2014/06/17(火) 18:20:16
>>610
609です。ご回答ありがとうございました。

613名無しさん:2014/07/03(木) 21:06:53
はじめまして、質問です。
DVE793の購入を検討しているのですが、RCA端子で再生機とレコーダーにそれぞれ入力、出力できるのでしょうか。
三色コード以外取り扱ったことがないので勝手がよく分からず、できれば新調もしなくて済むので三色コードでいきたいと思っております。

614名無しさん:2014/07/03(木) 22:05:48
すみません、HP見たら解決しました。S端子のみなんですね。スレ汚し失礼しました。

615名無しさん:2014/07/04(金) 04:01:58
>>613-614
DVE793 は、S端子と三色コードの
RCA端子(コンポジット端子/PIN端子)にも対応しています。

617名無しさん:2014/07/06(日) 17:36:46
>>615
ありがとうございます。S端子も試してみたのですが、どうもウチのデッキはS端子を認識せず、(不良品?)今更買い換えるなり変えてもらうなりするのも面倒なところ、三色でもいけるということが分かり助かりました。ありがとうございます。

618名無しさん:2014/07/06(日) 19:53:39
あ、デッキというのは自宅備え付けのDVDデッキです。DVE793に罪なしです。

619名無しさん:2014/07/07(月) 20:11:12
初めまして。全くの初心者になります。
DVE793を購入しましたが接続方法がわかりません
スカパーチューナー DST-HD1、録画機ソニーBDZ-RX105です。
どのように接続したらいいのか教えてください。
よろしくお願いします。

620名無しさん:2014/07/08(火) 04:04:52
>>619
スカパーチューナーの映像出力から、DVE793 の映像入力に繋ぎ、
DVE793 の映像出力から、録画機の映像入力に繋ぎます。

音声端子は通常通り、接続すればいいです。

621名無しさん:2014/07/08(火) 11:57:28
>>620
ご回答ありがとうございます。
早速、接続してみます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板