[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問・要望スレッド
1
:
MRY★
:2011/05/07(土) 12:09:44 ID:???
質問要望関連スレッド
2
:
名無しロイドさん
:2011/06/06(月) 12:53:49 ID:hlozWZcE
今まで問題なく書き込めてましたが、突然書き込めなくなりました。
「クッキー取得に失敗しました」と出てきます。
間違ってどこか押しちゃったのでしょうか・・・。
解決策はありますか?
宜しくお願いします。
3
:
MRY★
:2011/06/12(日) 22:57:01 ID:???
>>2
今現在確認したところ正常に書き込めています。
そのためおそらくある期間あった忍法帳リセット関連に付随する問題だと思います。
(つまり2ch側の問題)
現在は書き込めるようになっていると思いますので再度試してみてください。
(一度クッキーを削除してから行うことを推奨します)
4
:
名無しロイドさん
:2011/06/21(火) 21:07:34 ID:sLpSnngw
当方Galaxy Sで使用させていただいてます。
カラーテーマブラックだと、スレ画面下部のボタンが明るいため焼きついてしまいます。
ボタンの色を暗くする、あるいは色を選べるようにしていただくと有り難いです。
5
:
名無しロイドさん
:2011/08/12(金) 15:20:06 ID:4GDugiWY
ニブロイド2でボタンの色を変更できるようになる予定です。
6
:
名無しロイドさん
:2011/08/14(日) 10:37:59 ID:PnPl3sEo
2β お気に入りに入れたはずの板がいつの間にか外れている現象発生
使い初めなのでまだ条件不明です
あと要望で、スレ一覧と板一覧は並び替えさせて> <これはなるべく早く希望
7
:
名無しロイドさん
:2011/08/14(日) 10:44:20 ID:PnPl3sEo
ごめんなさい、不具合のとこに書くべきでした
板がお気に入りから外れるの少しわかりました
漫画板で、例えば週刊少年板や少女漫画板などが、なぜかニブロイド上ではタイトルが漫画になってます
そなときに複数お気に入りに入れるとおかしくなります
頑張ってください
ずっとニブロイド使ってます
8
:
<削除>
:<削除>
<削除>
9
:
MRY★
:2011/08/19(金) 20:23:23 ID:???
>>6
お気に入りは一応手動入れ替えを想定していますので、次回以降で実装する予定です。
ただし、自動並び替えを設定すると手動で並び替えた項目は忘れてしまいますが、、、
>>7
週刊少年板がお気に入りに登録出来ない問題を確認しました。
次回バージョンアップ時に直しておきます。
10
:
名無しロイドさん
:2011/09/04(日) 22:38:04 ID:Bfta8QUc
SDに保存できるようになりませんか
11
:
名無しロイドさん
:2011/09/06(火) 20:38:09 ID:u0wTbbPw
ニプロイド2でログをSDに保存できるようにしてほしい
12
:
名無しロイドさん
:2011/09/07(水) 00:07:06 ID:8evXEOHk
datファイルに付いてはSDカードに保存されるようになっていると思います。
管理データについてはDBを使う関係上SDカードにうつすのは難しいです。
(そのかわりバックアップ機能を追加して管理データをSDカードにうつす事が出来るようにする予定です)
13
:
pony
:2011/09/08(木) 11:07:21 ID:SjjPk5BA
ニブロイド2beta 2.0.1
仕様の確認です。
スレッドのログがどんどん溜まっていきます。
ログの削除の機能が見つからないのですが、
元から削除機能がないのでしょうか?
例えば、期限を設定して、一定期間より
古いログは自動的に消すとか、
総サイズを設定して、それをオーバーする分は
古いログから自動的に消すとか
そういう機能があれば使いやすいです。
14
:
MRY★
:2011/09/10(土) 22:11:04 ID:???
>>13
ログの削除はスレ一覧画面で行うことが出来ます。
1件だけ削除する場合は削除したいスレを長押ししてください。
複数件削除する場合はスレ一覧画面でメニューボタン→その他→ログ削除
を選択してください。
選択削除・ブクマ以外削除、全削除といった項目で一括削除が行えます。
ただし、ログ削除と一緒に履歴データも削除するので注意してください。
15
:
名無しロイドさん
:2011/09/11(日) 14:05:32 ID:XK1ViBWg
昨日から更新したりスレを開こうとすると「スレッド一覧情報の取得に失敗しました」と表示され、スレが読めない状態になっています。
2ちゃん側の不具合でしょうか?
16
:
MRY★
:2011/09/11(日) 23:18:12 ID:???
>>15
私の環境では再現できていません。
具体的なスレ名を教えてもらえますか?
今現在は2ch鯖は落ちていないようです。(ttp://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html)
17
:
pony
:2011/09/12(月) 17:35:49 ID:SjjPk5BA
ニブロイド2beta 2.0.1
ログ削除の件、了解しました。
ついでにバグ報告します。
以下の手順で再現します。
1.「お気に入り」画面でAという名前の新規フォルダを作る。このとき、Aはリストの一番上にある。
2.フォルダAにいくつかスレッドを登録する。
3.Bという名前の新規フォルダを作る。
このとき、フォルダAが空っぽになり、Aに登録していたスレッドたちがフォルダBに登録される。
ご確認ください。
18
:
名無しロイドさん
:2011/09/15(木) 04:06:57 ID:s/kxMCHc
いつも利用させてもらっています。
ログ削除について質問です。
全削除を行っても今までに取得したスレッドデータが消えずに残っていてスレ一覧を更新するたんびに更新時間が長くなります。
このスレッドデータは消すことができないんでしょうか?
19
:
MRY★
:2011/09/16(金) 00:50:19 ID:???
>>17
たしかに指摘される現象が発生するようです。
次回バージョンアップ時に修正しておきます。
>>18
スレッドデータは削除できません。
ただ迷っているところでもあるので全削除時は消えるようにするかもしれません。
ただ、DB内のスレ一覧データの数とスレ一覧データの更新時間は関係ないはずなので、
原因が違うのかもしれません。
(いまのところ私体感ではスレ一覧データのの更新が伸びてくる間隔はありません)
20
:
名無しロイドさん
:2011/09/22(木) 21:40:42 ID:bv17tqAU
レスアンカがめちゃくちゃになるバグは修正されないのでしょうか?
再読み込み機能を付けるとか
それさえ解決されれば本当に使いやすく気に入ってます
21
:
MRY★
:2011/09/24(土) 14:30:51 ID:???
>>20
ニブロイド2βを使ってみてください。
ニブロイド2βであればあまりずれなくなっていると思います。
また、もしずれても再取得機能もついています。
(レス画面のメニュー→その他→再取得
もし何らかの理由でv1.x.xを使用しなければならないようであれば、
以下の方法でできるだけずれないようにすることが出来ます。
・画面回転をしない(画面固定)
・更新をキャンセルした後、再度更新しない
ただし、それでもずれるときはずれますが、、、
(原因はわかっているのですが、根本設計の問題があるので難しいです。。。
v2βではそのあたりは直したつもりです。)
22
:
名無しロイドさん
:2011/09/26(月) 00:06:52 ID:cZ329qH2
書き込みができなくなりました。
23
:
MRY★
:2011/09/26(月) 22:42:28 ID:???
>>22
私の環境では問題なく書き込めていることを確認しています。
(ver2β、スマフォ板)
まず、以下を確認してください。
・2chが落ちていないか?
・プロバイダが規制されていないか?
・水遁されていないか?
書き込みできないときはもっと詳しい情報を教えてください。
・ニブロイドのバージョン
・スレッド(板名+スレッド名もしくはスレURL)
・3GかWiFiか
・表示されるエラーメッセージ
24
:
名無しロイドさん
:2011/10/08(土) 01:06:09 ID:4qx0hT6A
要望です
色設定を増やして欲しい
AA表示をきれいに表示して欲しい
スレッドにスレが立った時期を表示して欲しい
スレッド一覧を一番下までスクロールするのが面倒なので改善して欲しい
25
:
名無しロイドさん
:2011/10/10(月) 19:52:27 ID:.ks/OMWU
●で書き込みできないのでしょうか?
26
:
名無しロイドさん
:2011/10/12(水) 00:22:01 ID:WYJrp4QE
>>24
色設定はそのうち増やすかもしれません。
AAをきれいに表示したい場合はAA用のフォントを置いて見てください(詳しくはFAQ参照)
スレ表示方法については検討してみます。
27
:
名無しロイドさん
:2011/10/12(水) 00:24:35 ID:WYJrp4QE
>>25
残念ながら●は使えません。
今のところ使えるようにする予定はありませんが、もしニブロイドの有料版が出たとしたら対応すると思います。
28
:
名無しロイドさん
:2011/10/13(木) 21:39:20 ID:liKEIefM
制作お疲れさまです。
スレの検索が各板まで行かないと出来なくなったのには理由があるのでしょうか?
目的の板を探すのが手間なので……。
29
:
MRY★
:2011/10/15(土) 15:59:04 ID:???
>>28
v1.xにあった、2ch検索のことなら近いうちに実装予定です。
30
:
名無しロイドさん
:2011/10/15(土) 19:55:54 ID:liKEIefM
>>29
それです。
ありがとうございます。
31
:
名無しロイドさん
:2011/10/16(日) 11:30:26 ID:tADBJmKI
AA時のフォントを別に指定できるようにして欲しい。
MS P互換のフォントじゃないと絶対にズレる。
32
:
MRY★
:2011/10/16(日) 22:11:13 ID:???
>>31
SDカード内にあるnibroidフォルダ(ニブロイド2βの場合はnibroid2フォルダ)の直下にaafont.ttfを設置すると
AA表示モードで表示したときに設置したフォントファイルを使用するようになります。
33
:
名無しロイドさん
:2011/10/21(金) 02:59:15 ID:tADBJmKI
>>32
確認しました。ありがとうございます。
34
:
!ninja
:2011/10/22(土) 23:07:03 ID:jjMHsNjQ
要望でぜひ改善して欲しいのは、高速スクロールの機能を追加してほしいです。
板のスレッド一覧で目的のスレまで移動させるのがめんどうです。
35
:
名無しロイドさん
:2011/10/23(日) 06:03:09 ID:tADBJmKI
>>34
検索すればいんでないの?
36
:
名無しロイドさん
:2011/11/15(火) 01:53:13 ID:YNnPpF8s
2ちゃんサーバー移転に対応してもらいたいんだが
37
:
MRY
:2011/11/15(火) 20:23:47 ID:726JILkI
>>36
サーバー移転時は板一覧更新を行ってください。
板一覧更新を行うと2chのメニューファイルを使用してURL情報を書き換えます。
(逆に2ch本家のメニューが書き換わらない場合は対応できません)
また、ブックマークについてはブックマーク画面でメニューから移転確認を行ってください。
(β2は必要ありません)
38
:
名無しロイドさん
:2011/11/16(水) 02:43:41 ID:YNnPpF8s
>>37
確認しました。ありがとうございます。
39
:
名無しロイドさん
:2011/12/03(土) 20:32:36 ID:h.R2SSEo
ニブロイド2βで、レスコピー機能はないのですか?
40
:
名無しロイドさん
:2011/12/05(月) 17:43:35 ID:UFS03z7Y
ニブロイドを使っていますが、国内サッカーがサーバー移転?のため見れません。更新等試しましたができません。初心者の私にも分かるように改めてご説明ください。
41
:
名無しロイドさん
:2011/12/05(月) 19:45:46 ID:K.TMKcig
>>39
コピーしたいレス上で長押ししてみて下さい。
レスコピーが選択できます。
もし選択範囲をコピーしたい場合は引用書き込みを利用してください。
42
:
MRY
:2011/12/05(月) 21:56:22 ID:726JILkI
>>40
ニブロイドのメニューは2ch本家のURL(ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html)からデータを参照していますが、
このデータがまだ更新されていません。
しばらくすれば更新されると思いますが、いくつか対応方法を書いておきます。
ニブロイドv1.xの場合:
以下のリンクを使用してスレ一覧を直接開いてください。
ttp://ikura.2ch.net/soccer/
なお、上記のURL以外の場合は各自のメールなどを使用して、リンクをクリックすることで
直接開くことができます。
ニブロイドv2βの場合:
ニブロイドv2βの場合はまだ板URLを直接開くことができません。
対応策を検討中ですのでしばらくお待ちください。
43
:
MRY
:2011/12/05(月) 22:16:21 ID:726JILkI
板移転問題に対応したニブロイド2βv2.0.6を公開しました。
国内サッカー・海外サッカーについては対応できていることを確認済みです。
44
:
名無しロイドさん
:2011/12/05(月) 23:13:39 ID:iNIQGigg
>>41
できました。ありがとうございます!
45
:
名無しロイドさん
:2011/12/05(月) 23:50:53 ID:UFS03z7Y
>>43
β版で見れました。お忙しいところありがとうございました!
46
:
名無しロイドさん
:2011/12/12(月) 03:10:11 ID:USIXXb4c
スレを進ませるときに、画面がスライドしますが、結構目が疲れます。
ニブロイド1?の時同様に、パッと切り替わる用に出来ませんか?
オプションとかで対応して頂けたらと思います。
47
:
名無しロイドさん
:2011/12/12(月) 17:56:40 ID:TwWPfRGk
レスリスト設定でアンカーツリー表示をOFFにした場合、レスを次で読んでると番号が飛んでしまいます。何か設定などがあるのでしょうか?
48
:
名無しロイドさん
:2011/12/12(月) 17:57:44 ID:TwWPfRGk
↑バージョンは2.0.6βです。
49
:
名無しロイドさん
:2011/12/13(火) 00:12:37 ID:Mq9w8yag
>>46
指による左右フリックのときはなくすことはできませんが、次前ボタン押したときは変更可能なので
オプション追加の方向で検討したいと思います。
50
:
名無しロイドさん
:2011/12/13(火) 00:14:23 ID:Mq9w8yag
>>47
確かにいつの間にかバグってますね(^_^;)
次回バージョンアップ時に修正しておきます。
51
:
名無しロイドさん
:2011/12/13(火) 01:56:03 ID:TwWPfRGk
>>50
よろしくお願いしますm(__)m
52
:
名無しロイドさん
:2011/12/13(火) 14:27:57 ID:gZc1x0w6
>>49
対応ありがとうございます。
よろしくお願いします。
53
:
名無しロイドさん
:2011/12/15(木) 16:04:08 ID:XIo1tn.w
ver2.07βがマーケットに公開されてないような気がします。。。
54
:
名無しロイドさん
:2011/12/15(木) 17:56:26 ID:B5UHZFig
>>53
何故か無効状態になっていました(^_^;)
今は公開できていると思います。
55
:
名無しロイドさん
:2011/12/15(木) 21:21:07 ID:RGSKdXYs
>>54
まだされていないような。。
56
:
名無しロイドさん
:2011/12/16(金) 08:40:20 ID:t2bDLnk.
>>55
ふーむ、、、
どうやら保存に失敗していたようです、、、
管理ページ上では新しいバージョンになっていることは確認できたので
今度こそしばらく経てばダウンロードできるようになっていると思います。
57
:
名無しロイドさん
:2011/12/16(金) 11:24:55 ID:RGSKdXYs
>>56
アップデートできました!
ありがとうございます。
58
:
名無しロイドさん
:2011/12/17(土) 10:47:32 ID:Gms0Pe0o
3点要望です。
1. 2ch検索で検索する値を少し間違えた際に、1から入力するのが大変です。以下のいずれかに出来ますか?
・以前入力した値をリストから選んだ際に、即検索するのではなく、入力フィールドに文字列を展開して編集させる。
・以前入力した値を長押し選択したら入力フィールドに展開。
・検索結果からバックボタンで戻ったら、検索した値が入力フィールドに入った状態で検索値入力画面に戻る。(マーケットのように)
2. レス内容をEvernoteなどにインテントで送れるように出来ますか?
3. ニブロイド1ではバックボタンを押し続けると終了できましたが、ニブロイド2ではできません。ニブロイド2でも出来るようになりますか?
59
:
MRY
:2011/12/18(日) 20:39:59 ID:726JILkI
>>58
・1について
ニブロイドv1のように再検索メニューを追加し、検索文字列を
編集や追加が行いやすいように修正する予定です。
・2について
表示方法だけまだ決まっていませんが、次回バージョンアップ時には共有機能を
追加する予定です。
・3について
ふーむ、、、
特にニブロイドv1ではバックボタンを押し続けて何かが終了できる
機能はつけていません。
要調査項目ですが、もしかしたらターゲットバージョンがAndroid1.6か
Android2.2かの違いが現れている可能性があります。(つまりOSの挙動の違いによる動作)
その場合はニブロイド側では弄るのは難しいかもしれません。
(逆に終了ボタンを追加するなどはあり得るかもしれません)
60
:
名無しロイドさん
:2011/12/19(月) 11:05:28 ID:Gms0Pe0o
>>59
了解です。
昔からあるアプリはバックボタン長押しで終了出来るものが多いと思っていましたが、
そういった機能をつけているわけではなく、ターゲットバージョンを古めにしていることで出来ているものも多いのかもしれませんね。
61
:
名無しロイドさん
:2011/12/20(火) 21:10:02 ID:UFS03z7Y
ニブロイド2を使わせていただいております。
スレ閲覧履歴は消去できるのですが、板閲覧履歴と書き込み履歴は消去できないのでしょうか?
また、書き込みの度に100%強制終了となります…
62
:
名無しロイドさん
:2011/12/23(金) 20:20:46 ID:0stAgEhM
ニブロイド1の時にあった「戻る」ボタンは追加出来ないでしょうか。利用頻度が高かったものですから。
63
:
MRY
:2011/12/25(日) 20:07:06 ID:8W5MJ2aE
>>61
今のところ板閲覧履歴と書き込み履歴は消去できません。
ただ、近いうちにつける予定です。
64
:
MRY
:2011/12/25(日) 20:11:32 ID:8W5MJ2aE
>>62
アンカージャンプ機能がレス番移動からレス番ポップ表示に変更になったため
レス番が大きく飛ぶケースは少なく、一つ前に戻るケースがほとんどになっていると思います。
そのため、戻るボタンではなく前へボタンを押してもらえればそれほど使い勝手は
変わっていないと思うのですがどうでしょう?
要望が多いようでしたらオプションによる追加も検討したいと思います。
65
:
名無しロイドさん
:2011/12/26(月) 12:06:55 ID:3zFW2KLE
そうですね。よく考えると利用頻度はほぼ無いですね。失礼しました。要望却下でお願いします。
稀に私が戻るボタンを利用したいと思うときは、スレ閲覧中に、そのスレのテンプレ(大抵一レス目に存在)を見た後です。
しかし、滅多に上記事象は発生しないです。
66
:
名無しロイドさん
:2012/02/22(水) 17:46:29 ID:AyAdruPw
1.レス長押しで出てくるポップアップを無効にできるオプションがほしい
フリック操作は使いやいのですが、つい画面に指を添えてしまうため、意図せずポップアップが出てしまう為
または長押しではなくダブルタップでポップアップ表示とか?
2.共有NG機能がほしい
3.スレ一覧を板ごとに記録できるようにして欲しい
ニュース系は「新しい順」、過疎板は「レス順」、その他は「勢い順」とか自分なりに設定できるとうれしい。
ニブロイドが一番みやすいです。開発頑張ってください。
67
:
MRY
:2012/02/23(木) 22:06:54 ID:pmI04sC6
>>66
1.
確かに過ってロングタップ状態になってしまうケースが存在するようです。
一応、次回バージョン以降でヘッダ部分(レス番とか名前とかがあるところ)にボタンをつけて
そこをタップすることでサブメニューを開くように修正しようと思います。
2.
共有NGについては、
・自分はNGにしたくない発言がNGにされてしまう可能性がある(NGにしたいものがNGになる可能性もありますが、、、)
・ニブロイド自身の利用者の数が少ないためあまり効果がないのではないか?
・別途サーバーが必要になる。
という点から、実装は行わない予定です。
ただ、次スレ検索で開かれたスレは前スレのNG設定を引き継ぐなどは便利かもしれません。
3.
検討してみます。
68
:
名無しロイドさん
:2012/02/24(金) 19:48:02 ID:AyAdruPw
お返事ありがとうございます。
追加の要望です。
1.移動ボタンやカスタムボタンの位置を、板一覧のタブの様に上部に表示できるオプションが欲しい。
普段あまり使わないため(でも、ないと困る)、誤操作の防止にタッチし難い上部へ
2.フリック操作(「前」操作と同じ動作)で、レス番1から レス→スレ一覧→板一覧と階層を上がっていきたい。
3.「前・次」ボタン長押し以外での、連続ページ送り
(例えば、ジェスチャー操作で「←・↓」で連続ページ送りスタート、指を離すとストップ
あるいは、横方向にも慣性スクロール的なページ送り)
androidや2chの使用など知らずに好き勝手なことを言っていますが、上記の件も、ご検討いただければ幸いです。
69
:
名無しロイドさん
:2012/02/28(火) 00:47:42 ID:s6hZE/LQ
レスブックマークに登録したレスを消すことは出来ますか?
70
:
MRY
:2012/02/28(火) 20:01:51 ID:pmI04sC6
>>68
1.
ふ〜む、、、実装はそんなに難しくないので検討してみます。
2.
Android標準UIからは離れてしまう(普通はバックキーを使う)ため、
残念ながら現時点では実装予定はありません。
3.
ジェスチャーや慣性スクロールなどは極めれば使いやすいのかもしれません。
ただし、なれるまでは誤操作や意図した操作にならない可能性が高く、
ニブロイドの基本であるわかりやすさとは離れてしまうので現時点では搭載予定はありません。
71
:
MRY
:2012/02/28(火) 20:02:48 ID:pmI04sC6
>>69
現在のバージョンでは削除することはできません。
次回バージョン以降で機能を追加する予定です。
72
:
名無しロイドさん
:2012/02/28(火) 20:40:34 ID:s6hZE/LQ
>>71
回答ありがとうございます。
心待ちにしております。
73
:
名無しロイドさん
:2012/02/29(水) 15:24:10 ID:MiJlsEmQ
NGスレッド機能が欲しい
dat落ちスレッドを読み込むとログが無くなるので読み込まない様にして欲しい
フリックのキーボードが出たまま書き込むと落ちる事が多いので直して欲しいですね
できたらお願いします
74
:
名無しロイドさん
:2012/02/29(水) 18:33:02 ID:AyAdruPw
>>70
お返事ありがとうございます。
3についてですが{↑}ボタンで出てくる「指定ページへ移動」のポップアップに出てくるスライドバーを、
カスタムボタンとして登録できるというのはどうでしょうか?
次へ・前へはフリックで、先頭・最後や少し前や後ろへの表示はスライドバーでワンモーションで移動できるので、
分かりやすく、かつ、使いやすいかなとも思います。
(スライドバー(3列使用)+戻(1列使用)の構成が使いやすそうな感じがします)
ご検討お願いします。
75
:
MRY
:2012/02/29(水) 21:51:33 ID:pmI04sC6
>>73
> NGスレッド
NGレスと異なりスレッドをNGにしたい単語を含むスレッドは
開かなければ大丈夫ではないか?と現時点では思っています。
逆にスレ検索状態をそのままスレブックマーク保存できる機能の方が
使い勝手がいいような気がしています。(のでいろいろと検討中です)
> DAT落ち
これは、、、不具合ですね。。。
次回バージョン以降で修正します。
> 書き込み落ち
これも、、、不具合ですね。。。
ただどうやら書き込み履歴を作成するあたりで落ちているっぽい所まではわかったので
次回バージョン以降で修正されるかもしれません。
76
:
MRY
:2012/02/29(水) 21:58:21 ID:pmI04sC6
>>74
ふ〜む、なるほど、、、スライドバーを常に表示しておくボタン(?)をつけるわけですね。
確かにわかりやすくて高速移動を簡単にやりたい人に使いやすいと思います。
問題は、移動ボタン・カスタムボタン・スライダーと3段表示になってしまう点ですが、、、
(ただし、最近のはすごく縦長なので実際にやってみたら問題ないかもしれません)
とりあえず実装する方向で検討したいと思います。
77
:
名無しロイドさん
:2012/03/01(木) 01:43:34 ID:MiJlsEmQ
>>75
検討して頂いて有難うございます
NGスレッドですが
確かに開かなければ良いのですが
毎回スレッド一覧を見るたびに、名前を見るのも不快なスレッドというのも多々ありまして
できたら装備して頂ければ有りがたいのです
78
:
名無しロイドさん
:2012/03/01(木) 01:44:09 ID:MiJlsEmQ
>>75
検討して頂いて有難うございます
NGスレッドですが
確かに開かなければ良いのですが
毎回スレッド一覧を見るたびに、名前を見るのも不快なスレッドというのも多々ありまして
できたら装備して頂ければ有りがたいのです
79
:
名無しロイドさん
:2012/03/01(木) 15:34:00 ID:G9qJ/oZQ
ニブロイド1、愛用させていただいております
書き込みの件なのですが、昨日までアクセス規制と言われていたのですけど、
今試してみるとクッキーの設定が不正です、と出て書き込みできませんでした。
クッキー削除などしてみましたが変わらず…どうやって直せば良いでしょうか。
80
:
MRY
:2012/03/01(木) 23:24:38 ID:pmI04sC6
>>79
私の環境では特に問題なく書き込みが行えています。
(ニブロイド1, 2βの両方ともで確認)
以下の操作を行うとクッキー不正画面が出ることを確認しています。
・初回の書き込みアクセス(長々とした承諾画面のあと)を行う(忍法帖作成待ち(2分間)〜が表示される)
・2分間経つ前にもう一度アクセス(連続投稿は〜が表示される)
・再度書き込みを行う(不正なクッキー〜が表示される)
この場合は再度クッキー削除後に、ある程度の時間(3〜5分ぐらい?)を待ってから書き込みを行うことで
書き込み可能になることを確認しています。
81
:
名無しロイドさん
:2012/03/02(金) 20:03:51 ID:zTOReZg6
>>76
検討ありがとうございます。
3段表示の件ですが、それぞれに表示・非表示の選択が出来るのであれば、
(私の場合ですが)移動ボタンは非表示としても問題なさそうです(フリック入力で移動するため)。
82
:
名無しロイドさん
:2012/03/04(日) 23:51:15 ID:MiJlsEmQ
>>75
DAT落でログが無くなる問題はなくなりました
書き込みエラーも無くなりました
改良ありがとうございます
85
:
名無しロイドさん
:2012/03/17(土) 17:20:35 ID:ugm325LY
お気に入りをフォルダ分けして使っています。
全フォルダのスレ一括更新を行えるように出来ますか?
さらに、その一括更新を時間指定で自動で出来るようになると嬉しいです。
86
:
MRY
:2012/03/20(火) 20:43:07 ID:wOQMuZPw
>>85
お気に入り全フォルダ更新についてはそんなに難しくないので実現する方向で考えたいと思います。
自動巡回についてはいろいろと検討する必要があるので、検討から始める予定です。
(たとえば、自動巡回中に更新があったスレをみていたらどうなる?とかが現実装では考慮されていないのです。。。)
87
:
名無しロイドさん
:2012/03/22(木) 10:57:29 ID:ugm325LY
>>86
了解です。よろしくおねがいします。
88
:
名無しロイドさん
:2012/03/27(火) 03:07:12 ID:TOPWgyr6
スレッド一覧の更新がかなり遅い気がします。
芸スポ一覧をよく更新しますが、10秒程度掛かります。他アプリだと、2秒程度なので結構差があります
89
:
MRY
:2012/03/27(火) 21:54:21 ID:wOQMuZPw
>>88
どうやらスレの流れが速くてスレ一覧がすごくログとしてたまっていると
現象が再現するようです。(だいたい1万件以上たまっていると遅いようです)
一度ニブロイド2βを再インストールしてもらえるととりあえずは回避できます。
(が、まだバックアップが未実装であることに気がついたので、今のままだと
ブックマークデータも一緒に消えてしまうことになります。。。)
構造上、現象を回避するのはそのままでは難しいのですが、回避できるオプションの追加を
検討しています。
90
:
名無しロイドさん
:2012/03/28(水) 00:47:13 ID:TOPWgyr6
了解です。少し気になった程度なので、そのまま使いたいと思います。
91
:
名無しロイドさん
:2012/04/16(月) 22:14:10 ID:TOPWgyr6
んー、90の件ですが早めに対応とかは厳しいですかね。遅くなってから、毎回再インストールは結構めんどかったりします。
是非とも、ご検討を!
92
:
MRY
:2012/04/17(火) 23:35:20 ID:wOQMuZPw
>>91
次期バージョンでは最新のみとログのみをフィルタリングできるようにする予定です。
デフォルトでは最新のみとなりますので、表示速度としてはだいぶ早くなると思います。
ttp://www.poringsoft.net/?p=748
93
:
名無しロイドさん
:2012/04/21(土) 12:35:58 ID:I/XEQF7.
スレブックマークのフォルダ分けが、後からは出来ないのでしょうか?
ニブロイドでは可能だったのでβでは何故?
94
:
MRY
:2012/04/22(日) 00:07:52 ID:wOQMuZPw
>>93
後からフォルダ分けというのはスレブックマークのフォルダ移動のことでしょうか?
残念ながらその機能は2βではまだ未実装です。
まだつけていない理由は単純に優先度が低いからというだけですので、
次回バージョンのスレブックマーク大幅変更時に追加を検討します。
95
:
名無しロイドさん
:2012/04/22(日) 17:14:56 ID:JNLK/fvE
>>94
ありがとうございます。
期待しております。
96
:
名無しロイドさん
:2012/05/07(月) 18:39:06 ID:rvJtDM3.
いつも便利に使わせていただいてます。
バージョンアップ後、スレッド表示で下に書き込みや検索などのメニューが表示されてますが、
常時表示ではなく非表示に切り替える、またはメニューキーで呼び出すなどに出来ないでしょうか?
97
:
MRY
:2012/05/07(月) 21:36:04 ID:wOQMuZPw
>>96
おそらくレス画面の下ボタンが3段になり画面が窮屈になってきたための要望と思いますが、
残念ながらあのメニューを非表示にすることはできません。
(理由はいくつかありますが、あれはまさしくメニューの代わりとなっていて、Android3.0以降のメニューボタンが
ない機種をデフォルトとしたUIになっているためです。→なくしてしまうとメニューが出せない)
別の案として、メニューをタイトルの横に持ってくるという方法が設定で分けることができるか検討してみます。
イメージとしては↓のような感じです。
ttp://www.poringsoft.net/wp-content/uploads/device-2011-12-04-162949.png
98
:
名無しロイドさん
:2012/05/08(火) 01:04:13 ID:rvJtDM3.
>>97
お返事ありがとうございます。
なるほど、そういう理由があるのですね。
タイトル横への設定検討、よろしくお願いします。
99
:
名無しロイドさん
:2012/05/09(水) 00:14:37 ID:UFS03z7Y
ずっと「DATファイルの書き込みに失敗しました」と表示され全く見れません。
どうしたらいいのでしょうか?
100
:
MRY
:2012/05/09(水) 22:36:55 ID:wOQMuZPw
>>99
ニブロイド2(v2.0.9)を使用されているものとして回答します。
そのエラーが出るときはSDカード(もしくは本体)にファイルオープン/書き込みが行えない状態になっています。
ニブロイドの問題というよりは端末側に問題が発生している可能性が高いと思われますので以下を試してみてください。
・端末の再起動
電源OFF→(できれば電池抜き)→10秒待つ→(電池入れる)→電源ON
また下記はSDカードに保存する機種の場合です。
・SDカードを抜き差ししてみる
電源をOFFにした状態でmicroSDを完全に抜く→再度差し込み→電源ON
・端末でmicroSDのフォーマットを行う
microSDのデータをPCに待避→端末でmicroSDのフォーマット→microSDにデータを戻す
・別のSDカードを使用してみる
101
:
名無しロイドさん
:2012/05/17(木) 19:57:15 ID:/sEMEEYc
画像ビューワで画像の上下が見れないのですが何か設定等ありますか?
102
:
MRY
:2012/05/18(金) 20:59:57 ID:wOQMuZPw
>>101
調査したところ、ニブロイド2のバグのようです。
修正箇所も判明しているので次回バージョンアップ時に修正しておきます。
103
:
名無しロイドさん
:2012/05/20(日) 13:25:02 ID:CtbjJF6.
いつも利用させてもらっています
要望があります
お気に入りを一括更新するとき、スレ名をわざわざ表示させないで欲しいです
もしくは設定でon/offで
スレによってはもし見られたら凄い恥ずかしいので
104
:
名無しロイドさん
:2012/05/20(日) 13:36:32 ID:CtbjJF6.
あともうひとつ
スレ一覧の、一番上のスレ名も大きさ変えられないですよね
あそこもフォント変えたいです
そこは出来るだけ小さくしてスレをなるべく一画面に入れたいので
105
:
MRY
:2012/05/20(日) 22:52:59 ID:wOQMuZPw
>>103
個人的には表示したいので、設定画面で表示/非表示を切り替えることができるようにする方向で
検討したいと思います。
>>104
あの領域はタイトル表示以外にも使用しているためあの高さより小さくすることはできません。
(そのため、フォントサイズを小さくしても小さくなりません)
ただし、スレ一覧領域を広くとる方法の一つとして画面下部にあるメニューアイコンをタイトル部に
持ってくることができるようにすることを検討してます。(こちらも設定で切り替える予定です)
106
:
名無しロイドさん
:2012/05/21(月) 16:36:30 ID:rvJtDM3.
バージョンアップお疲れさまです。
設定が増えて更に使いやすくなりました。
ありがとうございます。
一つ、前・次ボタンのタッチ感度ですがこれは機種に依存するものでしょうか?
ボタンの端では反応せず、真ん中の辺をピンポイントでタッチしないと反応しません。
Xperia acro SO-02Cで使用してます。
107
:
MRY
:2012/05/21(月) 23:33:52 ID:wOQMuZPw
>>106
私の環境ではボタンの全面でタッチが反応しています。そのため機種依存の問題の可能性があります。
(設定の組み合わせが増えた影響でもうちょっと調べてみないと本当に機種依存だかどうかはわかりませんが、、、)
ただ、v2.0.9から次・前ボタンの高さが小さくなっているため、それ以前のバージョンと比べると
相対的に押しにくいのかもしれませんので、ボタン高さを調節するなどで対応できるかもしれません。
108
:
名無しロイドさん
:2012/05/22(火) 03:13:10 ID:rvJtDM3.
>>107
レスありがとうございます。
機種依存の可能性がたけそうですね。
こちらの設定では、
全般設定
→スプリットモードを使用→チェックを外す
レスリスト設定
→移動ボタン位置反転→チェックを外す
→移動ボタン表示→チェック
→カスタムボタン表示→チェック
→カスタムボタン上部表示→チェックを外す
つまり、画面の一番下に前・次ボタンがくるように設定しています。
109
:
名無しロイドさん
:2012/05/22(火) 23:35:43 ID:gIF9cuqE
>>103
>>104
の要望が反映されてます!!
嬉しいありがとうございます!
また使ってて気づいたら書かせてもらいますね
ありがとうございました
110
:
名無しロイドさん
:2012/05/23(水) 00:39:28 ID:8RN2C0/A
とても便利に使わせていただいています。
1、2と使っていますが2ではレスのリンクが
>>10-11
のようになっていたときにリンクでは10は表示出来ますが、11は表示出来ません。1では次ボタンで簡単に表示できたのですが。
また、>が一つだとリンクにならないですが、1のときはレス番指定と戻るボタンで対応していました。2では簡単に戻れないです。
何かいい方法がありましたら教えてください。
111
:
MRY
:2012/05/23(水) 22:01:11 ID:wOQMuZPw
>>110
連続指定のアンカーについてはポップアップ時に縦に並べる形で対応を検討したいと思います。
>が一つの場合についてはリンクにする方法で検討したいと思いますが、
誤爆アンカー(アンカーじゃないのにアンカーリンクになる)可能性がそれなりに出てくるようであれば
別の方法を考えたいと思います。
112
:
名無しロイドさん
:2012/05/23(水) 23:06:07 ID:8RN2C0/A
>>111
110です。
レスありがとうございます。
ご対応楽しみにしてます。
113
:
名無しロイドさん
:2012/05/24(木) 19:49:37 ID:2i9/Y/yQ
続けて要望ばかりで申し訳ありません
初代のときにあった、「スレを表示したときの場所(スレ番)に戻る」みたいなのが
長押しのメニューにりましたが、
復活出来ませんか?
個人的には結構使っていました
あると便利だと思うのですが、優先度高くなくていいので復活して欲しいです
難しそうだったら、素直に諦めます
114
:
MRY
:2012/05/24(木) 22:24:44 ID:wOQMuZPw
>>113
戻るボタン関連については実装上についてちょっと悩むところがあるため、
どういう実装になるかはまだわかりませんが検討してみます。
115
:
名無しロイドさん
:2012/05/27(日) 17:36:17 ID:NrCsclBw
画像の自動読み込み(レスを表示したとき)は可能でしょうか?
できればオンオフ切り替え設定付きで。
検討お願いします。
116
:
名無しロイドさん
:2012/05/27(日) 17:56:13 ID:cqRR4tSw
外部板の取り込みと
指定スレを他のアプリで開いたりできませんか。
117
:
MRY
:2012/05/27(日) 22:06:21 ID:wOQMuZPw
>>115
レス表示時の画像自動読み込みには現状いくつか問題があって実装していません。
その代替案としてレス一括更新時での自動取得を検討しています。
118
:
MRY
:2012/05/27(日) 22:25:55 ID:wOQMuZPw
>>116
トップのしたらば板を選択しメニューボタンを押すとインポートが選択できます。
このインポートでは /sdcard/nibroid2/extboard.txt の内容を読み込みます。
フォーマットは
外部板,追加する掲示板名,掲示板のURL,
を1レコードとするCSV形式です。
スレ画面からスレのURLを共有で出すこと自体は簡単なので、次回バージョンアップ以降で
対応を検討します。
119
:
名無しロイドさん
:2012/05/28(月) 21:04:37 ID:Ku2W6o6g
>>117
ご回答ありがとうございます。
とても使いやすく愛用させてもらってます。(^ー^)
120
:
名無しロイドさん
:2012/06/10(日) 18:25:42 ID:8RN2C0/A
>>14
以前のレスからですいません。
これって板がどのカテゴリーにあるか分からないと難しいです。リンクから取得したときだと普段行かない板だったりするので。
板閲覧履歴から実ファイルを消せるようになったら楽かなと感じました。
121
:
MRY
:2012/06/10(日) 21:11:29 ID:wOQMuZPw
>>120
実はv2.0.9から以下の手順で板ごとのDATファイルをまとめて削除できます。
(すこし面倒な手順ですが、削除系はわざと面倒な手順を踏まないと削除できなくなっています。)
板閲覧履歴→板名選択→フィルタリング(ラベルアイコンを選択)→ログのみ
を選択しログがあるスレのみを表示します。
そして、
項目長押し→全選択(点線+4つの■アイコンを選択)→ログ削除→はい
を選択すると板内のログをすべて削除できます。
122
:
名無しロイドさん
:2012/06/18(月) 01:08:05 ID:8RN2C0/A
>>121
120です。回答ありがとうございます。返事が遅くなり失礼しました。
教えていただいた方法でブックマークの着いたスレを自動的に選択しないことは出来ますか?
以前のバージョンでログから削除するときにブックマーク以外を削除が結構便利だったのですが。
あとこの方法だとフォルダは残ってしまうのでしょうか。
何度もすいませんがよろしくお願いします。
123
:
名無しロイドさん
:2012/06/30(土) 09:22:37 ID:cqRR4tSw
初心者な質問ですいません。
まちBBSは見ることができますか?
124
:
名無しロイドさん
:2012/06/30(土) 22:16:10 ID:flx2HRco
削除要請ってどうやるんですか?
125
:
MRY
:2012/07/01(日) 22:28:13 ID:p7V6pEGE
>>123
残念ながら現在まちBBSは見ることができません。
外部板としては「したらば」のみサポートしています。
>>124
この掲示板のですか?
明らかな2重投稿、誤爆投稿、常識的に考えて消したほうがいい内容であれば、
メール等で知らせてもらえれば私のほうで削除を行います。
(ただ、よほどの内容でない限りは消すことはないです。)
126
:
<削除>
:<削除>
<削除>
127
:
名無しロイドさん
:2012/07/13(金) 16:49:59 ID:TOPWgyr6
いつもアップデートお疲れさまです。一つ要望があります。
前ボタンと次ボタンの縦の長さを調節できるようにできないでしょうか?
ボタンが小さくて、その下にあるボタンを押し間違えることが多々あります。
ご検討よろしくお願いします。
128
:
MRY
:2012/07/14(土) 21:51:51 ID:p7V6pEGE
>>127
実装上はできるだけどの機種で動作させても見た目上の大きさが同じになるようになっています。
が、しかし、あまりにも多様な解像度と画面サイズにってこちらの意図したサイズになっていない
場合もある可能性がありますので実装を検討したいと思います。
ただ前回のバージョンアップでボタン間の隙間を小さくしたための問題であれば、
以下のように設定を変更することで以前のバージョンと同じ表示になります。
設定ボタン→レスリスト設定→操作ボタンの隙間最小化→OFF
129
:
127
:2012/07/19(木) 22:06:49 ID:TOPWgyr6
よければお願いします。
誤操作が頻繁におこるもので、、
130
:
名無しロイドさん
:2012/10/08(月) 10:58:45 ID:Pm0hsndU
いつも使わせてもらってます
要望です
次へボタンを押すと書き込みボタンを誤爆してしまいます
この書き込みボタン等の5つのアイコン郡を非表示、あるいは上部に表示できるようにならないでしょうか?
2ではなくニブロイドの方では誤爆しなかったので残念です
131
:
MRY
:2012/10/08(月) 11:42:28 ID:jHLRTQxk
>>130
ニブロイド2 v2.1.3では以下の設定を変更することでメニューアイコンを
タイトル部の横に移動することができます。
設定→全般設定→スプリットモードを使用 をチェック"OFF" にする → 再起動
なお、この設定はニブロイドの全画面に影響するためトップやリスト画面でも
メニューアイコンがタイトル部の横に表示されます。
また、アイコンを表示する数が少なくなりますが、表示しきれない項目については
端末にあるメニューボタンを押すことで表示できます。
132
:
名無しロイドさん
:2012/10/08(月) 15:31:11 ID:Pm0hsndU
>>131
ありがとうございます!できました!
すでに実際されていたのですね、これは失礼しました
133
:
名無しロイドさん
:2012/11/11(日) 22:00:58 ID:YaJai8x6
機種変更などのとき、ブックマークの
エクスポート、インポートはできないでしょうか?
数が多くなりすぎて悩んでます。
134
:
MRY
:2012/11/11(日) 23:03:30 ID:mFXS2s3Y
>>133
現在最新版のv2.2.1 を使用してもらえれば以下の手順でデータそのままにデータを移すことが可能です。
1. 設定→バックアップ・復元→バックアップ を行う
2. ニブロイドフォルダを丸ごと新しい機種に移動
3. ニブロイド2初回起動時に復元データを復元できます。(すでに起動後であれば設定→バックアップ・復元→復元を選択してください)
なお、ニブロイドデータは/mnt/sdcard/nibroid2に保存されています。
このパスは機種によって異なります。(たいていはmicroSD内にありますが、本体容量が多い機種の場合は本体内に保存されています)
135
:
名無しロイドさん
:2012/11/12(月) 23:41:39 ID:YaJai8x6
>>134
気付きませんでしたorz
ありがとうございます。
136
:
<削除>
:<削除>
<削除>
137
:
名無しロイドさん
:2013/02/04(月) 12:43:22 ID:T1BW3h8.
音量ボタンでスクロール(レス送り)できますか?
138
:
MRY
:2013/02/04(月) 21:16:13 ID:huFnLRhM
>>137
残念ながらできません。
ニブロイドの場合横方向と縦方向の2つの移動があるためボリュームキーだけでは移動できない箇所があります。
そのため機能をつけてもあまり便利ではないかもしれませんが、検討はしてみます。
139
:
名無しロイドさん
:2013/02/05(火) 22:43:16 ID:T1BW3h8.
>>138
スクロール(上下送り)でも次レスへの送りでもいいのでよろしくお願いします
140
:
!ninja
:2013/02/21(木) 23:33:58 ID:x068ZjSM
ID:に続く7文字(=固定?)でリンクを張れないでしょうか?
下の場合、ID検索すると該当IDが出て来ないんです。
ID:xxxxxxxあかさたなはまやらわ
141
:
MRY
:2013/02/22(金) 00:10:15 ID:huFnLRhM
>>140
現在は半角空白が区切りとしてある場合のみリンクが張れているようです。
動作としては微妙なので次回バージョンからはID:xxxxxxxもリンクを張るように修正します。
142
:
名無しロイドさん
:2013/02/23(土) 13:37:40 ID:2HrjD/DU
シベリア等で表示される発信元のipを用いたNG機能は搭載出来ないのでしょうか?
143
:
MRY
:2013/02/23(土) 22:14:08 ID:huFnLRhM
>>142
ttp://toro.2ch.net/siberia/
こんな板があるんですね^^;
ちょっと対応を検討してみます。
144
:
名無しロイドさん
:2013/02/24(日) 18:49:54 ID:2HrjD/DU
>>143
ありがとうございます
145
:
名無しロイドさん
:2013/02/26(火) 20:49:38 ID:rEbPO63U
Sync2ch機能なのですが、SIMなしWi-Fiだと認識テストでエラーになってしまいます。SIMありWi-FiだとOKです。SIMの有無は関係ありますか?
146
:
MRY
:2013/02/26(火) 22:46:17 ID:huFnLRhM
>>145
実装上はSIMの有無は関係ないと思います。
一応私の環境でSIMありとなしでやってみましたが問題ありませんでした。
147
:
名無しロイドさん
:2013/02/27(水) 01:02:48 ID:rEbPO63U
>>146
ダメな方のOSバージョンは2.3、OKな方は4.0ですが関係ありますか?
148
:
MRY
:2013/02/27(水) 21:43:21 ID:huFnLRhM
>>147
2.3.3 だと確かに認証でエラーが返ってきますね。。。4.1と4.2では大丈夫でした。
ちょっとまだ原因がわかっていませんができるだけ修正したいとは思ってます。
149
:
名無しロイドさん
:2013/02/27(水) 22:47:57 ID:rEbPO63U
>>148
ありがとうございます。よろしくお願いします。
150
:
名無しロイドさん
:2013/03/01(金) 14:37:16 ID:rEbPO63U
>>148
最新版にて改善されました。ありがとうございました。
151
:
!ninja
:2013/03/06(水) 21:16:48 ID:kWjJhUiU
度々失礼します。
レスの共有でメール(=例えばGmail)を選択した場合、
スレタイを件名に含めて欲しいです。
※そのレスのURLも本文の下に追加して頂くと、更に使い勝手が
良くなる様な気がします。
検討願います。
152
:
MRY
:2013/03/07(木) 22:06:56 ID:huFnLRhM
>>151
やってみたら簡単に実装できたので、次回バージョンアップ時に追加します。
153
:
!ninja
:2013/03/08(金) 00:22:57 ID:x068ZjSM
>>152
ありがとうございます。
154
:
名無しロイドさん
:2013/03/10(日) 17:19:40 ID:ZqzmQoIc
いつも利用しています
ミスか何かで未来アンカーなったとき、
最新取得がその番号以下の場合は
見ることが出来ない仕様になってますが、
これ見られるように変更できませんか?
たまにあるんで、その時見落としてしまいます
多分番号指定で移動にしても見えなくなってます
155
:
MRY
:2013/03/10(日) 22:17:51 ID:huFnLRhM
>>154
たしかに現実装では未来アンカーの場合は表示されないですね。
次バージョン以降で直したいと思います。
156
:
名無しロイドさん
:2013/03/10(日) 22:51:50 ID:6/H0liwE
>>155
ありがとうございます
気長に待ちますのでm(__)m
157
:
名無しロイドさん
:2013/03/18(月) 22:34:57 ID:05mN1tn2
レスの名前欄にトリップが含まれている場合に、それをNG名前に登録しても反映されないのは仕様なのでしょうか?
OSは4.0.4です
158
:
名無しロイドさん
:2013/03/18(月) 23:19:55 ID:huFnLRhM
>>157
うーん?私の環境では問題無いようです。
具体的にはどんなのが登録でないんでしょう?
159
:
名無しロイドさん
:2013/03/19(火) 12:22:44 ID:05mN1tn2
>>158
文字列のみorトリップのみの場合はNGに登録すると非表示になるのですが
文字列の後にトリップが使われていると登録しても表示され続けてしまいます
160
:
名無しロイドさん
:2013/07/27(土) 04:58:20 ID:Bn9Tg136
まちBBSの対応予定は無いですか?
161
:
名無しロイドさん
:2013/07/28(日) 01:10:26 ID:3GSePR92
>>160
予定がないことは無いのですが、2chとは似て非なる作りになっていて結構な工数がかかると予想しています。
その為、優先度がかなり低くなっているためいつ頃実装するかは未定です
162
:
名無しロイドさん
:2013/07/29(月) 10:00:36 ID:Bn9Tg136
わかりました、ありがとうございます
163
:
名無しロイドさん
:2013/08/08(木) 22:54:40 ID:9WB4H5j2
ニブロイド2で板を読み込みスレ検索をすると、最新のスレ一覧からではないところから検索をしているようなのですが、
どうやったら最新のスレ一覧から検索してくれるようになりますでしょうか?
具体的にはニュー速VIPでスレ検索しようとすると、うまくスレを検索してくれないようです。
164
:
名無しロイドさん
:2013/08/09(金) 23:30:08 ID:w68fd6VU
>>163
>ニブロイド2で板を読み込みスレ検索をすると、最新のスレ一覧からではないところから検索をしているようなのですが、
>どうやったら最新のスレ一覧から検索してくれるようになりますでしょうか?
>具体的にはニュー速VIPでスレ検索しようとすると、うまくスレを検索してくれないようです。
スレ一覧画面でのスレ検索は、検索と言うよりはフィルタのような動作になっています。
その為、最後にダウンロードした時刻以降にスレ立てが行われたスレは引っかかりません。
更新ボタンを押してすぐ検索を行ってもらえれば近い動作になると思います。
165
:
163
:2013/08/10(土) 07:43:21 ID:9WB4H5j2
>>164
ありがとうございます。
その方法でやっているのですが、やはり最新のスレ一覧から検索をしてくれないようです。
少し前(3時間ぐらい?)のスレ一覧から検索をかけているような挙動になっています。
ニュー速VIPだとうまく検索できない、などあるのでしょうか・・・
166
:
MRY
:2013/08/10(土) 11:13:35 ID:3GSePR92
>>163
以下を試してみてください。
1.スレ一覧をスレ立て日時順変更(飛騨rから4つ目の階段状のアイコンからタップ)
2.スレ一覧を更新(左下のアイコンをタップ)
3.一覧上にあるスレ(一番新しいスレ)の単語を検索語にして検索
私のほうで試してみたところきちんと取得した最新データは検索できているようです。
ただ、ニュー速VIPは秒単位でスレ立てが行われているため厳密な意味で最新は
難しいと思います。
167
:
名無しロイドさん
:2013/08/12(月) 12:17:07 ID:bVMispAY
お気に入りに登録した複数のスレッドに対して更新(=レス更新)した結果、
dat落ちしたスレッドに対して何かしらのマーク表示出来ませんか?
ポップアップウインドウに(n件失敗等)と表示されても、それがどれに該当するのか都度再確認する必要がありますので使い辛いです。
168
:
MRY
:2013/08/12(月) 21:42:17 ID:3GSePR92
>>167
対応を検討してみます。
ただ、恒常的に出すのは電波状況が悪くてエラーになった時と区別がつかないので
更新時のみにマークを付ける形を考えています。
(ニブロイドを終了して再度表示するとDAT落ちマークは表示しない)
169
:
名無しロイドさん
:2013/08/12(月) 22:08:17 ID:XruoIvX2
>>167
まさに俺が今日にでも書き込もうとしたことを…
この機能、欲しい人多いと思います
何卒お願いします
確かに電波悪くて取得出来なかったときとの区別も出来れば完璧ですね
170
:
名無しロイドさん
:2013/09/13(金) 22:52:29 ID:ucGVakjQ
スレッドのレスが1000を超えた場合に「過去ログ」と言うお気に入りフォルダを作成して、そこへ保存する様に使用しています。
この様なフォルダを開いてスレッドの読み込みを行うと、当然「スレッドが見つかりません」と表示される可能性があります。
特定のフォルダに入れているスレッドに対して、読み込み禁止機能On/Offを追加して頂けませんか?
ご検討願います。
171
:
MRY
:2013/09/14(土) 22:10:06 ID:3GSePR92
>>170
まず、現在のバージョンがv2.2.6になっているか確認してみてください。
何回か前のバージョンでDAT落ちスレの読み込み不具合を直したような気がします。
もし最新版であればレス表示画面設定の「初回リロード」がONになっていませんか?
これをOFFにすると読み込み時の更新を行わないようになります。
もし、これをONにした状態で初回リロードをOFFにしたいケースがあるということならば、
特定フォルダだけ設定を変えるのは実装上困難ですがレス1000越えのスレのときだけ
「初回リロード」をOFFにするならば実装可能ですので検討したいと思います。
172
:
名無しロイドさん
:2013/09/16(月) 14:21:04 ID:cKpmYYtE
>>171
現状は最新バージョン使用しています。
初回リロードはONになっています。
よって、御提案して頂いた
>特定フォルダだけ設定を変えるのは実装上困難ですがレス1000越えのスレのときだけ
>「初回リロード」をOFFにするならば実装可能ですので検討したいと思います。
を要望したいと思います。
宜しくお願い致します。
173
:
名無しロイドさん
:2013/09/17(火) 11:52:23 ID:V4iQft/Y
>>165
対応ありがとうございました。
174
:
名無しロイドさん
:2013/09/17(火) 12:21:56 ID:V4iQft/Y
>>170
対応ありがとうございました。
175
:
名無しロイドさん
:2013/09/24(火) 12:11:37 ID:1lpckhEc
質問よろしいでしょうか?
NGIDって、どうやって追加するので
しょうか?
編集しかメニューが見当たらなくて。
バージョンは9/20の最新です。
176
:
MRY
:2013/09/24(火) 21:06:10 ID:3GSePR92
>>175
ヘッダ部(日付とかがある部分)にあるID:xxxxxx となっている部分をタップしてみてください。
その中に「NGIDに登録」という項目があり、選択するとタップしたIDをNGIDとして登録します。
177
:
名無しロイドさん
:2013/09/25(水) 23:14:37 ID:F2pS6yGo
久しぶりにインストールさせて頂きました
すこぶるいいです!
良いアプリだと要望も出てしまいます
いっぱいありますが可能な限りでいいのでご検討くださいませ
いつも見るスレはお気に入りでほとんどお気に入りしか使わない状態です
お気に入りを開いたら自動更新がほしいです
カスタムボタンに以下の機能がほしい
・お気に入りにジャンプ
・板一覧にジャンプ
・未読のあるお気に入りレスにジャンプ
スレ更新後の新規未読表示にも既読レスを薄く(色違いで)ツリー表示
サムネイルの自動表示オプション
レス表示のヘッダの高さ調整
178
:
MRY
:2013/09/26(木) 22:32:50 ID:3GSePR92
>>177
画面遷移系は今のアプリの構造上難しいです。
ただ、次のメジャーバージョンアップ時にスレ一覧系画面構造の大幅変更を予定しているのでそこで実現可能かもしれません。
> スレ更新後の新規未読表示にも既読レスを薄く(色違いで)ツリー表示
表示上難しい気がしますが、検討します。
> サムネイルの自動表示オプション
自動ダウンロードのことだと思いますが、対応検討中です。
(ただ、ニブロイドのダウンロード処理が遅いのでそこの改善から必要ですが、、、)
> レス表示のヘッダの高さ調整
ヘッダ部は名前とかの長さによって高さが変化するため値直接指定は難しいです。(切れてしまう可能性ががるため)
文字サイズなら変更できますので、大きくしたい場合は文字サイズを大きくしてみてください。
179
:
名無しロイドさん
:2013/10/24(木) 09:20:42 ID:cJBLWszc
レスを書き込むタイミングによって、他人のレスに★が付きます。
改善願いたいのですが…。
180
:
名無しロイドさん
:2013/10/24(木) 21:14:36 ID:uaajrBek
>>179
便乗ですが、確かになることあります
多分他の人と同時かそれくらいの書き込みタイミングみたいで、再現は難しいと思います
実害は特にないけど、ちょっと気持ち悪いくらいですかね
181
:
名無しロイドさん
:2013/10/25(金) 00:54:24 ID:5hsOES3g
>>179
以前直したつもりでしたがまだ治りきっていないようですね、、、
別の対策を次回バージョンアップ時に入れるようにします。
182
:
名無しロイドさん
:2013/11/09(土) 15:41:14 ID:F2pS6yGo
NGワードですがこれはスレごとに設定になっていると思うのですが次スレに行くと再度設定をしなくてはいけません
全体で有効なNGワードの設定は出来ないでしょうか?
183
:
名無しロイドさん
:2013/11/11(月) 13:41:17 ID:tIkgzpyc
今のバージョンから、お気に入りリストの一番上のスレを次スレ検索し、そのまますぐ同じお気に入りに入れたら、その次スレが2番目に来てしまいます
前みたいに一番上に置くように戻せませんか?
184
:
MRY
:2013/11/11(月) 21:47:09 ID:3GSePR92
>>182
全体のNGワードを作るとどこでNGワードに引っかかったとか解除するときに難しくなる気がします。
それよりは次スレ検索時はNGワードを引き継げる方法を検討したいと思います。
185
:
MRY
:2013/11/11(月) 21:49:38 ID:3GSePR92
>>183
同じ手順では再現しませんでした。ただ、お気に入りに入れたときに2番目に来ることがあるのは
見たことがあるのでスレ名に依存するのかもしれません。
次回以降に修正しておきます。
186
:
名無しロイドさん
:2013/11/26(火) 09:08:19 ID:Elpej8Ok
Sync2chの同期でスレブックマークからトップ画面に戻るときの同期は内容変更があった場合だけでしょうか?もしそうでないなら対応は可能でしょうか?
187
:
MRY
:2013/11/28(木) 00:28:32 ID:h3fLh62c
>>186
Sync2ch同期を行うにあたって変更があったかどうかのチェックは行っていません。
ニブロイド2では常に最新データしか保持しておらず直前のデータを履歴として持っていないので
変更があったかどうかの完全なチェックが行えません。
変更がないにもかかわらず頻繁なアップロードが行われるのであれば、
設定項目の「画面遷移時同期を行う」をOFFにしてみてください。
188
:
名無しロイドさん
:2013/12/04(水) 20:53:39 ID:.7sdQ67I
テスト用スレッドで試したのですが…。
54レス目で未来(=55)へアンカー書き込み
55スレ目で普通に書き込み
55スレ目が上に表示され、54スレ目がインテント表示されます。
これは仕様ですか?
テスト用スレッド/54 ★ 54/55 名無しロイドさん[sage]
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42973/1296968385/54
189
:
名無しロイドさん
:2013/12/04(水) 21:06:30 ID:.7sdQ67I
>>188
の質問は、
>>154
対応の結果だったでしょうか?
もしそうなら申し訳ありません。
190
:
名無しロイドさん
:2013/12/04(水) 22:33:48 ID:5q87YCW2
>>189
いや、それだと検証になってないです
テスト用スレでやってみました
今の時点で56と57が見えてないので、まだ対応されてないんでしょう
よほどあわててアンカーしたか意図的出ない限り起こらないシチュエーションですけどね
191
:
MRY
:2013/12/05(木) 22:28:43 ID:h3fLh62c
>>188
>>190
まだ直せてません。(思った以上に内部の作りを変更する必要があったので、、、^^;)
ただ、直す必要があるとは思っていますのでいまのニブロイド2の変更のついでに
直しておきます。
192
:
名無しロイドさん
:2014/02/03(月) 03:06:18 ID:lF89RVCo
末尾iだけNGIDに登録したいのですが…。
193
:
MRY
:2014/02/03(月) 22:10:22 ID:T8Iqa05.
>>192
個人的には関係ない人を巻き込んで非表示にしてしまう可能性がある指定方法は無いほうが
いいんじゃないかと思ってます。
また実装には履歴DBの拡張が必要になり影響が大きいです。
それよりはたいていNGにしてたい人は同じ言葉を繰り返す傾向があるためNGワード指定をもっと
行いやすい形での実装を検討したいと思っています。
194
:
名無しロイドさん
:2014/02/15(土) 17:39:57 ID:2nTst6NU
BBSPINKの書き込みに画像認証が必要になりましたが対応予定はありますか?
195
:
MRY
:2014/02/15(土) 20:17:21 ID:T8Iqa05.
>>194
いつのまにそんなことが必要に、、、^^;
ttp://ronin.bbspink.com/pages/ronin-instructions
に書かれているアカウント認証対応であれば対応可能です。
ただ、「ベータは無料」と書かれているのが気になります。。。
通常ブラウザと同じように画像自体を表示→入力については
できるかどうかはちょっと試してみないとわかりません。
対応する方向で検討しますがどのように対応するかはまだ何とも言えません。
196
:
名無しロイドさん
:2014/04/12(土) 09:23:47 ID:X1AlAYxA
此処への対応はどうされる予定ですか?
新『2ちゃんねる』2chscがついにオープン! 2ch.netの書き込みが反映される上位互換サイト
-----------------
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397250371/1
197
:
MRY
:2014/04/12(土) 11:08:06 ID:5T1EzzEI
>>196
2ch.net、open2ch.net、2ch.scがそれぞれ同時に使用できるようにしたいと思っています。
ただ、2ch.scは2ch.netの書き込みを取り込む関係で以下の問題が出る可能性があります。
・1000スレを超えて書き込める(いつ書き込めなくなるかは不明)
・アンカーがずれる可能性がある(と思いましたが、どうやらちゃんとしたアンカーであれば
修正されて転送されるようですので現状は問題ないかも)
198
:
名無しロイドさん
:2014/07/15(火) 18:25:07 ID:6EVA6Ubk
要望が2つあります
・お気に入り一覧でスレを移動させる↑↓それぞれのボタン、押し続けたら連続移動するようにして欲しい
・お気に入り一覧の見出しに、どこの板かの情報を追加して欲しい
鯖落ちしたとかのときに、把握したい
2番目のはそこまで優先度高くないしオプション扱いでもいいです(見出しの情報は多すぎない方がいいという意見あると思うので)
199
:
MRY
:2014/08/07(木) 22:26:10 ID:Jl1yEyDI
>>198
・スレ位置移動ボタンはメニューの機能を使っているため長押しが設定できません。
(長押しすると機能名をポップで表示します)
そのため残念ながら連続移動はできません(素早く連打してもらうと移動できるのでそれで代替してください、、、)
・板情報についてはsc対応とあわせて検討します。
200
:
名無しロイドさん
:2014/11/14(金) 18:40:25 ID:fMPOBbRI
いつもお世話になってます
2chの訳わからない誰特なスレタイ仕様変更のせいで、次スレ検索が上手く機能しないようです
改善できませんか?
201
:
名無しロイドさん
:2015/02/16(月) 22:10:10 ID:uuoUns8M
GIGAZINE 2015年02月16日12時47分03秒
gigazine.net/news/20150216-developer-2ch-net/
との事ですが、ニブロイド2の動向は?
202
:
MRY
:2015/02/17(火) 21:06:28 ID:Jl1yEyDI
>>201
ニブロイドの対応についてはこちらを参照してください。
ttp://www.poringsoft.net/?p=1456
203
:
a
:2021/03/16(火) 00:47:13 ID:KPw4ORWs
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html
↓私の掲示板です
ttps://9207.teacup.com/aaaa/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板