したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト用スレッド

1MRY:2011/02/06(日) 13:59:45
したらば対応テスト用スレッド

2MRY:2011/02/06(日) 14:07:35 ID:726JILkI
test

3MRY★:2011/02/06(日) 14:12:10 ID:???
キャップテスト

4MRY★:2011/05/07(土) 15:17:52 ID:???
長文テスト!

世界遺産の登録への可否を事前に審査する国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス、本部・パリ)は7日(現地時間6日)、日本が再推薦した「平泉」(岩手県平泉町)について、世界文化遺産として登録を求める評価結果を勧告した。また、小笠原諸島(東京都小笠原村)は国際自然保護連合(IUCN)が審査、同じく自然遺産として「登録が適当」とする評価をまとめた。いずれも6月19〜29日にパリで開かれるユネスコの世界遺産委員会で正式に登録が決定される見通しで、決定すれば、日本の世界文化遺産は07年の「石見銀山遺跡とその文化的景観」(島根県大田市)に続く12カ所目。自然遺産は、05年の知床(北海道)に次いで4カ所目となる。

平泉は08年の世界遺産委で「登録延期」とされ、政府が昨年1月に「浄土思想の表現」に強く関連する6資産に再構成し、再推薦していた。東日本大震災後、岩手県の達増拓也知事が「復興への象徴になる」と訴えるなど登録への期待が高まっており、復興を急ぐ被災地に希望を与えることになりそうだ。文化庁によると、震災で構成資産への被害はほとんどなかったという。

5MRY★:2011/05/07(土) 15:18:23 ID:???
名無しテスト!
あいうえお

6名無しロイドさん:2011/05/07(土) 15:19:23 ID:726JILkI
名無しテスト2!
かきくけこ

7MRY★:2011/05/07(土) 15:24:09 ID:???
>>4
アンカーテスト

8名無しさん@一周年:2011/05/14(土) 23:08:46 ID:szOyZULE
ああああ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板