レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
キラキラ☆チラシに書いてきた
-
_ ルビーに代わって
}X{´==ヽ 書き込みよ!
j^l_|_|_il}
ノノd ゚ ヮ゚ノ!
((⊂)l丕lつ━*))〜★★★
)イノく/_l〉ゝ
し'ノ
-
個人的に感じたのは右頬の抜きの開始時点が濃いので、抜きの部分が線ではなく面として急激に色が薄くなっているのと、
} には単体だと ←方向のベクトルを感じるのに顎の下部分を見ると抜いた線の横成分は→方向というベクトルの違い
あと、゙辷=‐ を見るに光は画面向かって右側から来てるので抜いている右頬は影になるべき部分な気がするというのと
二重線なせいで線ではなく面が抜かれている、という風に感じられるというのもあるかもです
試しに単線である左頬はもっと抜いてもあんまり違和感ない気がしました
でも質感や表情の完成度など凄くて素敵なAAだと思います
鼻筋と目なんか個人的に大好きです
主観的で感覚的な意見で申し訳ないですが……
-
書き忘れてました
技術的な問題ではなく、ショクパンマンの顔の構造は人間キャラとはずれるので見てる人間が脳内補正し辛いかもしれない、という点もあるかもです
逆に言えばショクパンマンを知っている人であれば抜いているというのは比較的認識しやすいかと
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板